さらにお着物コーディネート

090415kimono.jpgすっかり春になりました。
今日も気持ちのいい日ですね〜
朝からシーツやらマットやら、お洗濯しまくってしまいました。

相変わらず着物のコトばかり、日々考えているワタシです。
もう洋服いらないんじゃないか、処分していいんじゃないか
とすら思うほどです。

少し前まで寒かったのに、この週末、関東地方は暑くて、
羽織なんていらない
いや、むしろ単衣でもいい!くらいの暑さ。


着物を着て出かけた写真はまだ追いついておりませんが
2月のお着物コーディネートからまたまた増えた
着物たちの組み合わせを考えてみました。

んで今回は、羽織なしのコーデが中心ですが
こうやって袷の着物が着られるのも5月いっぱいなんですね。
もっとどんどん着なくては。



            


090415kimono_momo.jpg前回のコーデで手持ちの羽織に合うのが
ない事に気づいて以来、ただひたすら
羽織のいらない季節が来るのを
待ちわびていました。
最初に買った着物なのに。

これはもうピンク!!を生かして
思いっきりかわいく派手に行きたいところ。
んなわけで、どうです?今月初めに買った
この派手派手な帯揚げがいい感じ?

Mo2の黄色はちょっとやり過ぎ感。
黒銀でしめて行こうかと思います。
なんかいいじゃない??


意外にMo-3の組み合わせもすっきりしていい感じ。
これだと黄色が映えますね。

このベージュピンクの帯揚げは、オークションでまとめ買いしたんですが
今回すっごくいろんな可能性を感じた一枚。
無難なものって合わせやすいんですね。

んまぁ、あえてその逆を行くのも醍醐味なんですが、コレは帯も派手だしね
抑えるとこは抑えてみるということも、学んで行こうと思うのでした。


090415kimono_mura.jpgこの着物と羽織と帯は、今月初めに
門前仲町の市で買ったもの。
吉井さんのVOLT(New Album)に
♪まんなかで〜 まんなかで〜
と言う歌詞があるんですが、それを
♪もんなかで〜 もんなかで〜
と歌いながら(嗚呼バカップル)
ソニオは初めての骨董市デビュー。

んでせっかく同じ日に買ったし
いい感じにまとまったので
帯締め帯揚げは明るい黄緑で
半襟はベージュ系のレースで上品に
Mu-1の組み合わせでいざ鎌倉!


しかしあらためて組み合わせてみると、黄色の帯の方が合うじゃん。
たぶん着物も帯もイマイチ地味なんですね。
だからそこへ赤い花をドドーン!と持って来て、ピンクの帯揚げで
一気に華やかになるわけなのでした。帯締めはあえてちょっと渋く。

羽織なしで、半襟もピンクにして着てもかわゆい。
この着物、すごく安かったんですが、艶があって高級な感じ。
紫好きにはたまらん色味なのもぐー。ただちょっと小さかった。

実はコレ、羽織はモミジだし、着物は菊とか赤い実で完全に秋の文様。
だからコレは秋のお楽しみにとっておいてもいいよね。


090415kimono_tsu.jpgこの紬は、どう考えてもワタシには
地味な配色なんですが
一生懸命かわいく見えるコーデを
考えましたさ。
しかし実は本末転倒っていうか
そもそも紬ってかわいく着るような
種類のもんじゃないもんね。

で、茶系だから単純に黄色が合うだろうとこの帯を合わせ
かわいくしようとピンクの帯揚げしめたりして。
帯締めは実際には渋い方の緑だったんで、もうちょっとフィット。

まぁコレはコレで悪くないんですが、ピンクの方の帯にしたら
こっちのほうがいいじゃん!!
上の紫の着物とは逆ですね。赤い花がなんか邪魔してる。
こっちは地味な着物だけど、その地味さを生かさなくちゃいかんものね。

んで、一番上の着物にも使ってみたベージュピンクの帯揚げと
お得意のピンクの帯締めで、同色でまとめてみたら
なぜか紬の色合いや柄が生きて来た!!・・・勉強になるなぁ。


090415kimono_shi.jpg紫の着物を買ったときに
このシマシマの着物着てて
「今の着物にも合うよねー」
と言いつつ購入。

まぁこの着物は万能選手なんで
当然合いますが、ふと思い立って
紬と同じ帯のコーディネートにしたら
すっごくいい感じ。あー春色だわ。鎌倉で着たかったな、残念。
(重ねて言いますが、羽織は秋柄なんです)
コレこのまま赤いバラの銘仙の羽織でもいいよね。


090415kimono_aka.jpg最後は買ったばかりの
赤い単衣の着物。
そろそろ暑いので
単衣とかうすものを
探してるんだけど
けっこう高いのね。

夏は汗をかくし元々
薄い生地だから保存が
難しくてなかなか
残ってないらしい。

この着物はまだしつけが
残ってて、新品みたい。
なのに千円。

たぶん、だけど、和裁習ってるヒトがお稽古で作ったもの。
そんな感じなのかもしれない。そんなの関係ないけどね。

うすものは、麻が入ると高くなるとか、いや最近は綿の方が
高かったりするよとか、みんな言うことバラバラ。

そういえば銘仙の羽織の事も、単に「懐かしい」という年配の方もいれば
「最近は蒼井優ちゃんのドラマの影響ですごい人気なのよ」というヒトもいて
ただはっきりしてるのは、あの羽織は3年前だから千円で買えたけど
今だったらとても無理なのだそうだ。なんてラッキー。

意外と単純な赤が難しい!ていうか、ウチの帯と合わないだけ?
どれもコレも違う気がする。
無難だけどAka-3や5が好きかなぁ。4もいいけど。
へんよりは無難の方がいいもんね。
1と2は帯揚げの微妙な違いなんだけど、やっぱ2がいいよね。

しかしコレはやっぱり黒い帯や半襟でびしっと決めたい。
6枚目のは番号振ってませんが、コレは5の帯の色を抜いて
黒だとどんなか想像してみたのでした。

それにしても、コーディネートのコツはわかって来たけど
着付けの腕がなかなか上がらない!もっと精進しなくては。

(ここまでは、先週(4/15(水))書いたもの。

この週末にさらに単衣やうすものを買ってしまいました。
もう袷が暑苦しく感じる陽気でございました。

◆お役立ちサイト◆
『インターネットで学ぶ着付入門講座』http://www.somesho.com/kitsuke/0001.html
『着物初心者さんのための着物用語集』http://www.kimonolover.com/yougosyu/


着物類の内訳
2009年2月オークション¥1620
 帯揚げ・・・ベージュ桃・淡紫絞・青緑絞・黄緑・緑・5枚で¥1620
2009年4月門前仲町富岡八幡宮¥3060
 羽織・・・黒モミジ¥500
 着物・・・紫¥1360(¥1700の2割引)
 帯・・・ピンク¥500・黒¥200
 帯締め・・・黒銀¥300・青白¥300(上の黒の帯と一緒で¥100円引)
2009年4月ながしまや
 帯揚げ・・・濃いピンク¥500
2009年4月門前仲町富岡八幡宮¥1200
 着物・・・赤単衣¥1000
 羽織紐・・・紅白(白鶴羽織用)¥200
2009年4月有楽町大江戸骨董市¥11500→¥8000
《ひよこ》¥11500→¥8000
 着物・・・赤白単衣¥2000→¥1000
      ピンクうすもの¥5000→¥3000
羽織・・・呂黒赤バラ¥500
 帯揚げ・・・黒・水色¥1000→¥800×2=¥1600
 帯締め・・・濃ピンク・水色¥500×2=¥1000
       黄緑・金¥100×2=¥200 白金¥200
       紅白¥600(4本で100円引)
《ソニオ》¥8500→8000
 着物・・・大島泥紬アンサンブル¥5000
      (ひよこ赤白単衣と一緒で¥6000)
      男帯¥1000
      羽織¥2500→¥2000
090415chidori1.jpg090415chidori2.jpg
超かわいい千鳥の帯。オークションで7000円近くまで跳ね上がり
あきらめましたとさ。この値段出すならもうちょっと状態のいいのが欲しい。
しかしさすが着物との組み合わせも素晴らしい。


  •   このエントリーをはてなブックマークに追加  

<< お花見2009・3 戻る 骨董市に行こう♪ >>