その?? 2004年5月29日(土)〜6月10日(木) 収穫の季節〜我が家のベリーたち
今年も、収穫の季節がやってきました。 これは、我が家の一番の働き者・ラズベリー。6/10の写真です。 奈良で、ベランダガーデニングをしていた頃に買ったものなので、もう7年ものになります。 その間に、鉢から庭に下ろし、場所が気に入らずに何度も植え替えたりしても、こうして根付いて、元気に毎年2回、たくさんの実をつけてくれます。 |
ジューンベリーが色づき始めました。 これは、6月に実が赤く熟すことから、ジューンベリーと呼ばれています。 日本の山間部に自生する「ザイフリボク」の仲間で、アメリカザイフリボク、と呼ばれています。 |
同じ日、ヒメリンゴが青い実をつけているのに気づきました。 でもこれ、となりのアジサイが大きく育ちすぎてしまって、日陰状態です。 このままでは育たないかも・・・ 何とかしなくては!ということで、アジサイは、挿し木で殖やして、別の場所に移動させることになりそうです(って、どこへ??)。 |
ジューンベリーが、真っ赤になっています。こうなれば、徐々に収穫できます。 実をもって、軽く引っ張って、するっと抜ければ、それが収穫できる合図。 |
まだ植えて3年ほどの若木で、実もまだ少ないのです。でも、若葉が美しい。 秋は、紅葉もきれいなんですよ。 わかりにくいですが、右奥に植えてあるのが、ウズアジサイなんですよ。 |
同じ日に、ブルーベリーもなり始めています。 でもこれはもう、植えて3年になるのに、、周りにコニファーや、ローズマリー、モッコウバラなどが生い茂っているせいか、うまく育っていません。 ブルーベリーは、自家受粉性が少ないので、二本植えているのですが、もう片方はまだ20cmくらいなんです。 これは、大改造が必要かも。ビフォーアフターをお楽しみに? |
左・5/29に収穫したジューンベリー。収穫できたのは、今年が初めてです。なので、一日に採れる量も少ないですね。 左・6/3 ラズベリーも収穫できました。今日は初日なので、まだまだちょっとだけ。 右・6/6 ラズベリーがたくさん収穫できるようになりました。 これは7年物ですので、一日に50粒くらい収穫できます。ちょうど梅雨時の収穫なので、結構大変です。 雨の日でも、ちゃんと採ってやらないと、一日で熟れすぎてしまうのです。とはいえ、食べられるものを育てるのは、大きな喜びがありますね。 この日に、ジューンベリーの収穫は終ってしまいましが、まだまだラズベリーの収穫は、約2週間ほど続きます。 |