フリーランスあるある。人生いろいろ。

0004tulip2b.jpg220414_instagram_n2s.jpg
2022.04.15 Friday
3歳児の頃から何度描いて来ただろう、大人になって改めて描くと意外と難しい。でもやっぱり大好き。
1枚目は、22年前(2000年)にアナログ(透明水彩)で描いた植物画。
これを改めてAdobe Frescoで描いてみたものが2枚目。やっぱりまだまだアナログの方が繊細だけど、Frescoではじめて描いた割にはまぁまぁうまく描けたかな、植物画。
Adobe公式の4月のお題がチューリップだったので、急きょ描いてみた。公式からいいねがつくとドキドキするねっ


                


100502_6274_n.jpg2022.04.17 Sunday
定期的に自慢(?笑)するために載せるこの写真。
出版関係のパーティーで、吉田類さんにナンパされて、浅草で月一で開催されていた句会に足を運ぶようになったのは、もう12年前。
思えば、2010年は夢のような一年だった。自分的には、東京生活を満喫し尽くしたともいえる。
この会で出会った方が今も句会を開催されていて、コロナが明けたら参加するため、俳句をまたはじめてみた。40の自分の中にはなかった世界が広がり、俳句の楽しさをはじめて知った気がしている。
2010年5月。
吉田類さんの句会「舟」(現在は開催されていません)。浅草「むぎとろ」最上階にて。わたしたち夫婦で類さんを囲んで一枚。北海道新聞の取材が入り、この写真が新聞に掲載された。窓の外はスカイツリーがまだ工事中。


                


131113hiyoko_dagane7871.jpg2022.04.19 Tuesday
『オドぜひ』(中京TV)磯貝アナ卒業にもらい泣き。オドぜひに出会えてよかったね。
この番組が始まったばかりの10年前、Oディレクターという若い女性からアメブロにメールが届いた。「オドぜひに出てみませんか?」って、えええ??
当時は応募が少なくて、スタッフ自らスカウトしてたようで。で、声をかけられた理由が、わたしがブログに「毛深い人が好き」「毛フェチ」と書いていたのが目に留まり「毛フェチについてお話お聞かせください」って・・・
正直、そんなこと自分で書いていたことも忘れてたよ。
しかし、面白そうなので行ってみることに。中京テレビは、90年代の陸の孤島だった頃に、某番組のひな壇を飾る女の子として派遣されていたことがあるのだけど、地下鉄が開通していて驚いた!
(今はささしまに移ってナゴヤで一番都心のテレビ局になったわけだが)
とここで、くたびれてきたので、一旦終わり。続きはまた今度書くかも?まーだいたいのことがわかるように、当時描いたイラスト置いときます。


                


131011hiyoko_dagane2105.jpg2022.04.22 Friday
Twitterとかやってると、イラストや文章の仕事したいって老若男女の多いこと。でもみんな、実は結構しんどい仕事だってわかってるのかな。イラストレーターやライターって大抵フリーなせいか、ホント理不尽な目に遭うこと多いのだよ。

好きな絵描いてバラ色って人はホント一部の超売れっ子だけだと思う。相当売れてても話せば「キー―――!!」ってなることの一つや二つは経験してる、そういう仕事よ。
(画像はそういうときの怒りの治め方をデザイナーさんに習うイラストレーターたちの図。2013年に描いたもの)

2ヶ月ほど前に、仕事でえらい目に遭った話を書きました。
といっても、悪いのはクライアントではありません。
その仕事が無事公開されましたが、今回ばかりは宣伝する気になれず、一切その仕事に触れておりません。

巻き込まれてしまった編集さんには申し訳なく、このままこの仕事を失うようなことになったら・・・と考えたりもしましたが、杞憂なようで。
私の心労を気遣うとともに
「こんなことは初めてで、ほとぼりが冷めるまで待つしかなかった」
「これに懲りずにこの仕事を続けて欲しい」
と連絡が来て、泣きそうになりました。
クライアントは全然悪くないのに。
やっぱり、まじめにやってれば、こういう時救われるのね。
これからも負けずに頑張ります。


                


100409sakura.jpg100411birthday.jpg
2022.04.22 Friday
東京に住んでいた最後の年2010年に句会に通っていました。
当時書いてた俳句が見つかったので、恥ずかしながら披露。
季語は「花」と「ひよこ」のようです、一応。
これに比べれば、進歩したかもしれません💦


                


220424_instagram_ns1.jpg220424_instagram_ns2.jpg220424_instagram_ns3.jpg
2022.04.22 Friday
4/24は亡き父の誕生日。そして7/5は命日、なのですが、いつも誕生日は覚えているのに、なぜか命日は忘れてしまう。
(今は覚えていても当日は大抵忘れてしまう・・・なぜか)
それを俳句にしたためたわけですが、どっちがいいのか。
「忘れるはずもない」と最初に詠嘆して、父の誕生日、春と一緒に行ってしまった(亡くなったのは夏だけど)という感じのA案で最初は行こうと思っていたのだけど
昨日プレバトを今までになく真剣に見ていて、どうやら「行く春に」のような形(映像)のない季語を最後に持ってくるのは損らしい。
ってことで、最初に季語を持ってきて、誕生日で終わらせたB案。春が終わる頃にやってくる、父の誕生日を忘れるはずもない、という意味かな。どっちがええのか、迷う〜〜〜。
こうして迷うのも、俳句の楽しさだな。久しぶりにはまってます。
【追記】ここに載せて客観的にみたお陰で解決案出ました。ここはC案で。最後はモノ(映像)で終わるのが鉄則かな。初心者的には。


                



                


220423_IMG_7580.JPG220423_IMG_7578.JPG2022.04.23 Saturday
今日は久々に電車でお出かけで、ミーティングとワークショップの間に会議にZoom参加。こう書くとめちゃくちゃ人気者っぽいが、こんなの年に一回あるかないかよw #一日一鯱

ミーティングは個性的な人が集うのに調和がとれていて、こんなグループって珍しいのでは?とお会いするたび感動するー。この先どんな風に広がっていくか、ワクワクが尽きない。

Zoomははじめてスマホで参加。んでもあんまり話に入れずすみません〜帰宅後親しい人とだけLineで情報交換。

夜は漫画のワークショップ。考えてみるとちゃんと漫画の勉強ってしたことなかったなぁと。東京から漫画原作者の先生がいらして、めちゃくちゃためになる話が聞けた。

私はメモ魔で、ノートに10ページくらいメモを取ったんだけど、最後にお店の方が「先生からレジェメをいただけますが、100ページ超えです」って、どんなん?これ、受講料絶対安すぎだわ。

実は先生とは共通の知人が何人かいらっしゃって、Twitterでも交流があったので、お声がけすると恐縮して名刺交換してくださった。やっぱ業界で生き残れる人はよい人だなぁとしみじみ感じる。


                


220423_IMG_7575.JPG2022.04.23 Saturday
漫画空間®大須本店さんで開催
青木健生先生の「漫画講座」第1回

すっごくタメになる上に元気出る
素晴らしい講義でした!!

残り3回も楽しみ☆

(店内受講は満席ですが、オンラインは受付可)
https://ameblo.jp/mangakukan/entry-12735793828.html



                


2020年9月発売の新刊です。
どうぞよろしくお願い致します♡



                  


◇見に行きたい展覧会メモ◇ →展覧会記録■

◆東京◆
メトロポリタン美術館展 西洋絵画の500年
2022年2月9日(水)〜 2022年5月30日(月)毎週火曜日休館 ※5月3日(火・祝)は開館
10:00〜18:00 ※毎週金・土曜日は20:00まで ※入場は閉館の30分前まで
国立新美術館 企画展示室1E


◆名古屋◆


◆大阪◆


続きを読む>>


  •   このエントリーをはてなブックマークに追加  

メールの力〜確定申告完了(3/10)

2022.03.09 Wednesday
気持ちだけでも軽やかに、暗いニュースをぶっ飛ばせ!
220308instagram_ns.jpg220310instagram_ns.jpg

2022.03.11 Friday
確定申告、ギリギリ終了
今年も自力で全部やれたけど
来年こそは、もうけ過ぎて
税金対策とかしてみたい
税理士さんに丸投げしたい



                


2022.03.11 Friday
しみじみ、人の成熟をはかるのは年齢じゃないなーと思う。
30代40代でも、自分本位にしか物事を考えられない人もいれば、20代でも周りに気を配れる人もいる。
今日、20代のある女性にもらった一通のメールは、私の人生を変えるくらい、パーッと目の前を開かせてくれた。
メールにはそういう力がある。

専門学校の講師をしている友人が、今の若い子はメールを読めない子が増えてると言っていて、本当にそれを実感する出来事があった。
時間がもったいないと本や映画を早送りや図解で見る習慣ばかり身につけていると、取り返しのつかないことになると危惧する。世の中の流れは止められないのだろうけど。

それでも今日もらった一通のメールは、一筋の希望をもたらしてくれた、と思いたい。


                


2022.03.11 Friday
札幌の雪、本当に大変。。。
正月に夫実家の函館で雪かきして大コケした。一歩間違ってたら鼻骨折したかも?って恐怖でそのあと歩くのも怖くなった。道民のみなさんは私みたいにどんくさくないとも思うけど、どうぞお気をつけて。作業員のみなさまもお疲れ様です。 https://twitter.com/TAKAYUKISUZUI/status/1501586696164417537…


                


                


220311_IMG_4599.JPG2022.03.12 Saturday
mozoの紀伊國屋書店さん@Kino_mozo
未だこんな風に拙著『#ナゴヤ愛』を積んでくださり感涙。

手前には『ナゴヤ愛』にもご登場いただいた
太田忠司先生@tadashi_ohta
『#麻倉玲一は信頼できない語り手 』(徳間文庫)♡
ぜひどちらも併せてお読みくださいませ☆

名古屋出身の瀧川鯉斗さんもよろしく♡


                


220312_7714_n.jpg220312_IMG_4753.JPG220311_IMG_4600.JPG2022.03.13 Sunday
引きこもりにしては珍しく、今日は朝から街歩きに参加し、午後からはイラスト仲間の林よしえさんの所属するJILLAの展示にお邪魔しました。JILLAの展示、すごくレベルが高くて素晴らしかった!
よしえさんの作品は、デジタルなのに温かみがあって、思わず笑顔になるようなユーモラスな感じが魅力です。
東京や大阪の作家さんともお話しできて充実した時間。写真撮って気づいたんですが、黒いマスクって怖い。。。。不気味な女でごめんなさい。
220312_instagram_ns.jpg
若宮大通沿いのアートスペースA1 で明日3/13まで!

実は夜ふかし癖が抜けず3時間睡眠で9時半に家を出て帰宅したのは18時半。へとへとで、オットのつくったご飯を食べたらぐっすり寝入ってしまい、こんな時間に元気いっぱい。それでも人と会うってやっぱり楽しいし元気をもらえると痛感した一日。しばらくの落ち込みがすっかり消えた。また頑張ろう。

私はよく「超ポジティブ人間」だと言われるが、本質的にはそうではない。睡眠不足や体調不良がトリガーになって、超ネガティブな自分が顔を出す。昨日は久しぶりに寝不足で出かけて、久々ネガティブモードの自分に会った。相変わらずだなと思う。でもなんか愛しかった。ダメな自分はもう変われない。

それなら、自分を責めて自分をいじめるより、しょうがないなって自分を愛してあげた方がいい。だってどうせ完璧で素敵な自分になんてなれないし、人は完璧な人間なんて求めてない。求めるのは「愛すべきダメ人間」。ダメでいいんだよね。この年でやっとそう思えるようになった。


和菓子に合う珈琲に合わせて桜もちが食べたくなり、閉店間際の和菓子屋さんへ。桜もちが残りひとつだったので、イチゴ大福も買ったら、桜もちをおまけしてもらえた。。。気持ち的にははエビで鯛を釣った感。


                


220312_IMG_4804.JPG2022.03.13 Sunday
今年活動を開始した「地まちサポ」のメンバーで、港区の街歩きをしてきました。名古屋市北部に住んでいると、ほとんど訪れることのない地域ですが、レトロな建物や魅力的なスポットがたくさん!これからその遺産をどう活かしてさらに魅力的な街づくりをして行くか?これからワクワクが続きます☆
220313_IMG_4786.JPG
街歩きで港区の「みなと土曜市」へ。
エビフライと #小倉トースト の箸置きにひとめ惚れ☆


                


2022.03.14 Monday
国会答弁を聴きながら仕事してたら「ことほぐ」という言葉が聴こえて来て「初めて聞いた❣」と思わず調べると「ことばで祝福する:「祝福する」という意味だそう。漢字では「寿ぐ」「言祝ぐ」と書く。まだまだ知らん日本語ってあるんだなぁ。

                


2022.03.14 Monday
私の場合、名前「ひよ子」と派手な服装で記憶に残るらしく
地味に黙ってると忘れられる(涙)フリーランスよ、目立つの大事!
https://ameblo.jp/hiyoko-dagane/entry-12727849298.html…

#ひよこだがね #イラスト #年下夫 #年の差婚 #4コマ漫画


                


2022.03.07 Monday
最近しみじみ思うのは「自分のために時間を使ってくれる人」のいてくれるありがたさ。
わたし自身はこの仕事をはじめて15年以上、一度も締め切りに遅れたことがない。それだけは自慢できる。
最近では自分が締め切りを設定して人に依頼することが増えた。
それでよけいに、締め切りを守ることや返事が早いことが、自分が思う以上に重要なのがわかった。
実は今まで、編集さんって依頼して待ってるだけで「ラク」だと思ってる部分があったんだよね。でも「待つ」ってしんどいのね。しかもちゃんと納品してくれるかどうかやきもきしながら待つって。胃に穴が開きそう。
もうひとつわかったこと。ほとんどの人はキチンと締切りを守ってくれるけど、中には「締め切り?なにそれ?」みたいな人もいるってこと。
大抵は、締め切り過ぎて催促すれば「ワーすみません!忘れてました!」と慌てて返事をくれるんだけど、中には「締め切りなんて、数日遅れても大丈夫だと思ってました」とシレッと言う人もいて。
じゃあ、そういう人が周りと亀裂を起こしてトラブってるかと言えば、そうでもなく。他ではちゃんとやってる。てことはさ、つまりはこういうことだ。その人にとって、わたしは「優先順位が低い」もっと言えば「どうでもいい存在だ」ってことなんだね。
わたし自身にも優先順位はある。申し訳ないけど、優先順位の低いことは、うっかり忘れちゃうこともある。人間だもの。(でもちゃんと謝るけど!)
いざ、自分が相手に軽く扱われるというのは、心にこたえる。だからこそ、自分を大事にしてくれる人の存在のありがたさが心にしみる。
昨日の大河で「孤独だ」と感じた佐殿(頼朝)。その前に「命をささげます」と現れた九郎(義経)を抱きしめたくなる気持ち、ああ、これよこれ、と思った。その弟に失望していく過程が、今後どうなるのか、楽しみだわ。
とにかく、いつも気にかけてくださるみなさま、ありがとうございます。


                


2020年9月発売の新刊です。
どうぞよろしくお願い致します♡



                  


◇見に行きたい展覧会メモ◇ →展覧会記録■

◆東京◆
ミロ展―日本を夢見て
2022/2/11(金・祝)〜4/17(日) ※2/15(火)、3/22(火)は休館
10:00−18:00(入館は17:30まで) 毎週金・土曜日は21:00まで(入館は20:30まで)
Bunkamura ザ・ミュージアム

奇想のモード 装うことへの狂気、またはシュルレアリスム
2022年1月15日(土)〜2022年4月10日(日) 10:00〜18:00 東京都庭園美術館

日本の海洋調査への挑戦とあゆみ −JAMSTEC創立50周年記念− ※予約制
2021年6月29日(火)〜2022年3月21日(月・祝) 9:00〜17:00 国立科学博物館

メトロポリタン美術館展 西洋絵画の500年
2022年2月9日(水)〜 2022年5月30日(月)毎週火曜日休館 ※5月3日(火・祝)は開館
10:00〜18:00 ※毎週金・土曜日は20:00まで ※入場は閉館の30分前まで
国立新美術館 企画展示室1E

メンズ リング イヴ・ガストゥ コレクション
2022年1月14日 (金) - 2022年3月13日 (日) 10:00 - 19:00 無休 21_21 DESIGN SIGHTギャラリー3

2121年 Futures In-Sight
2021年12月21日(火)- 2022年5月8日(日)10:00-19:00(入場は18:30まで) 火曜日休館(12月21日、5月3日は開館)
21_21 DESIGN SIGHT ギャラリー1&2


◆名古屋◆


◆大阪◆




  •   このエントリーをはてなブックマークに追加  

2月は静かには終わらない

121128_my365_s.jpg2022.02.21 Monday
画像の整理をしていたら、懐かしい絵日記。
ほぼ #ナゴヤ愛 に書いてるのと変わらん。
ちなみに描いたのは2012年11月。10年前!
#美濃忠 #名古屋めし #尾張徳川家 #懐中しるこに鳥 #和菓子 #イラスト #食べ物イラスト #イラストルポ

  

2022.02.21 Monday
自分はスゴイ怠け者。
ひとりだったら絶対ごはんもちゃんと作らないし
菓子パンかじって終わりとか、そんな感じ。
それでも仕事だけは、ついトコトンやってしまう。
この熱量がもう少し家事に向けばと思うのだけど。
んでも仕事ばっかりガリガリやってるのが
自分には一番似合うように思う。


                


2022.02.21 Monday
FBに長文をポストするときは、必ず【無駄に長文】【長文な毒】などと注意書きを入れておくのだけど、なぜかその方が読まれるような気がする。
読む人にふるいをかけたい気持ちもあってけん制しているつもりなのだが、読んでみたら意外とさほど長くなくてスルッと読めてしまったとか、そんな感じかな。

実際にはFBの長文なんて全然長文ではない。そこそこ長いと思った記事をnoteにコピペしたら500文字足らずで腰抜けそうに。なんなんだ。目の錯覚?
noteなら2000文字くらいあっという間なのに!
しかしFBで500文字で文章がある程度まとまるのは、やはり自分のバックボーンを知ってる人が多いせいか。


                


2022.02.21 Monday
SNSでもブログでも、自分には理解に苦しむコメントが流れて来て萎える。
人に何かを伝えるときは、言う事で関係性が改善される、もしくは言う事で自分の何かが守られる場合のみにした方がよいと思う。
切実でない「どちらでもいいこと」で相手の時間を奪い気持ちを消耗させるのはもはや暴力だ。


                


2022.02.21 Monday
とりあえず一つ納品した。
あと返事待ちがいくつかと、自分がメールしなくちゃいけない先がいくつか。
少し時間がかかる内容なので仕方ないとはいえ、たまっているという状況は苦手。
サクサクっと終わって欲しい。


                


2022.02.22 Tuesday
このところ、仕事が途中で辞められず「寝損ねる」状況が続いていて
ついに昨日は吐きそうなくらい首や頭が痛くなり、それでも寝付けない状況で・・・
眠らなくていい体が欲しい!と思いつつ、どうにか眠って起きたらスッキリ!
眠るって大事だわー。


                


200531_image1.jpg2022.02.22 Tuesday
今日は「スーパーねこの日」!
次にスーパーねこの日がやって来るのはなんと200年後!
2222年2月22日はどんな世の中になっているのか?考えてみました!
https://ameblo.jp/hiyoko-dagane/entry-12727652282.html…

ネコさまイラストの販売の思い出。
お買い上げいただいたネコさま
今も持ち主さまを癒してくれているかしら?
その節は本当にありがとうございました☆

こんな感じで3枚販売しました☆
機会をくださったみなさまにも感謝。
商業イラストレーターとして
いろんな媒体にイラストを提供していますが
原画が売れるのは、また違った喜びがあります。
アナログならではのよさ。

200601instagram_ps.jpg200531instagram_ns.jpg200602instagram_ps.jpg
#ひよこだがね #イラスト #スーパーねこの日 #ナゴヤ愛 #ネコ好き #2022年2月22日 #ねこの日


                


220223_IMG_3962.JPG220222_IMG_3946.png2022.02.22 Tuesday
#大月の回転焼き がトレンドになっててほっこり。今後楽しみな算太の登場。「ウチのあんこの味じゃ」のセリフをみんな待ってるよね。店でるいと「たちばな」の話をして気づくか、赤螺の清子さんが「あら、算太ちゃん」って言うか。モモケンが回転焼を買いに来てるのも、この伏線だったのかしらん。

2022.02.23 Wednesday
#回転焼 をどう呼ぶか?が話題ですが、このあたりでは「大判焼き」が主流です。昨日「#東海道」という名のお菓子を購入。
なんと東海3県に展開する#スーパーヤマナカ のみで販売してるのがこの「東海道」。風流な名前じゃありませんか?春らしいさくらあんが美味♡
#カムカムエヴリバディ #ナゴヤ

  

2022.02.22 Tuesday
オットの「あ!今22時22分!」の声に、PCでは取れたけどスマホは間に合わず「にーさん、にーさん」ならなんとか。オス猫専門?
#ねこの日 #スーパーねこの日 #2022年2月22日22時22分にゃあ


                


2022.02.23 Wednesday
【いつもの長文・イラストの話】ネットを始めたのは割と遅くて、32歳のとき。「マダムぴぴ」とHNで呼ばれていて(笑)先日から書いているように、庭でバラやベリーやハーブなんかを育てて、それを絵や食器に描いたりお菓子をつくったりと、絵に描いたような「有閑マダム」的な生活をしていた。
でも実はこの頃のことはずっと割と「黒歴史」だと思っていて。特に当時やっていた「植物画」という細密画はどちらかというとコンプレックスだった。
昨今は細密画がブームで、もう本当にすごい技術のかたもいらっしゃって感服するのだけど、でも細密画って「ある程度」までは、誰でも描けるものなんだと思っていて。その「ある程度」から抜け出すのがめちゃくちゃ大変なんだけれども。
自分はその「ある程度」までは行けた人なんだと思っている。で、イラストとしては、そういう「時間をかければ描けるもの」じゃなくて、サラッと描いても「その人なりの味」があるものがやっぱり大事なんだと感じていて。どうしたらそういう絵が描けるんだろう、とずっと試行錯誤しているわけです。
でも1月に杉浦非水という人の展示を見て衝撃を受けまして。非水さんて人は日本で最初のグラフィックデザイナーと呼ばれていて。ポスターなどに自分で絵を描いてタイポグラフィなどもデザインして、ということをやっていたのです。まぁスゴイ人で、ただこういう人の存在のせいで、今もイラストとデザインをごっちゃにする人が多いんだけど。
ポスターなどのこの人の絵は、すごく記号的というか、今でいうデジタルイラストに近い感じなのだけど、この人が、植物画をずっと描いていて。生涯スケッチと細密に描くことを己の基本として続けていたというのが、心にグッと来たのでした。わたしも、自分の植物画に誇りを持って生きていこうと思えました。やっぱ展覧会っていいよね。

                


2022.02.27 Sunday
最近の若い人は「メールが2行で終了」「長文を読めず、Lineの短文のやり取りしかできない」話の後日談(すごく長いし暗い)。
まず「メールが2行で終わる人」の話。こちらは何の問題もなく記事が完成。これは某Webサービスの仕事。
問題は「Lineでしかやり取りできない」人の話。これに関しては、ほとほと参った。これ、いつもの某新聞社のコラム連載の仕事。
思い返すと、取材日から問題行動があった。取材相手の彼女(30歳)の取引先のK社工場を見学。その際に、宮田を連れまわし、ポーズを取って写真を撮らせ、写真データを要求。
また、取引先はK社より付き合いの長いS社もある。取材にはK社しか取り上げずS社を怒らせているというが「だってK社の方が『映える』から」とまったく悪びれない。(彼女もK社、S社も同じI市内でのすごく狭い範囲での話)
最初はTwitterのメッセージでのやり取りだったが、彼女が「長文が読めないからLineにしたい」と言い、移行。わたしはLineに不慣れな中、細かく区切って文章を送ってやり取りし、何とか記事を仕上げる。
宮田撮影の写真に「マスクから鼻が出ているのが気になる」と言い残したまま2週間ほど連絡途絶える。指定した締切りが来たので連絡するが、すぐに返事すると言ったまま、数日返信なし。
4日過ぎてやっと連絡が来る。Lineならではのやり取りで誤解が生じる。写真データが欲しいというので断ると、急に態度が豹変。
写真について、顔バレもまずいと言っていたので、Web掲載の写真は大きいので掲載を辞めることもできると伝えると「Webに関しては担当者の方と話す」と言い残して音信不通に。
まさか本当に連絡することはないだろうとは思いつつ、一応経緯を簡単に編集さんに伝える。すると先方からは「心労お察しします」というやさしい言葉。
翌日、編集さんから電話。なんと本当に彼女から電話があったという。わたしも自分に全く落ち度がないとは言わない。しかし彼女は、一方的にわたしが悪いかのように言い立てていた。
左が彼女の言い分で、右がわたしの釈明。
◎しつこく電話の着信があった → 連絡取れなくて困ったから電話したが、全部で5回しか鳴らしていない。
◎スタッフの子にまでいろいろ言って来た → 連絡取れなくて困って「困ってると伝えて欲しい」と一回メッセージを送っただけ
◎Lineをしつこく送って来られた → 長文のやり取りを分けて送れば、何度も送ることになる
編集さんも「そりゃそうですよね」と納得。
編集さんが「連絡してきたのは作業が途中だからじゃないんですか?」と尋ねたら「私の中ではもう終わったことなので」と言っていたそうだ。さらに「記事の掲載も辞めて欲しいと言いそうなのに、それは宣伝になるからありがたいと言ってましたよ」とも。
「なんかすごい話ですが、勉強になりましたね。今後仕事でLineはやめたほうがいいですね。陽菜さんが彼女と今後お仕事する気がないなら、もう連絡しなくていいですよ」とおっしゃってくれた。
それにしても恐ろしい子。相手の立場や人間性を見て、かわいいふりをして利用する。利用できないとなれば切り捨てる。写真データを断るまで、彼女は泣いた顔文字などを駆使して「いい子」を演じていた。
わたしが社員だったら、たぶんこんなことはしない。フリーランスにとって、クライアントにクレームを入れられることは一番困ること。わかっててやっているのだ。
宮田にどう思った?と尋ねると「写真を数枚渡して、黙らせられるんなら、渡すのも仕方がないかと思った」と答えた。それ聞いて申し訳なかった。
応援したいと、遠路はるばる菓子折り持参して取材し、記事にして、その上で写真まで渡さなくてはいけないって何様?相手は有名人ですらない。やっと少し落ち着いたけれど、ものすごく落ち込んだ。何よりクライアントに迷惑をかけたのが辛くて。もう取材する事すら嫌になりそうだった。
そんなわたしを救ってくれたのは、同じ「取材」だった。
noteインタビューで書いた記事がちょうど仕上がり、ご家族で喜んでいるというメッセージが届いた。また、新聞社の前の記事が公開され、南吉つながりで南吉記念館の館長に報告すると、ほかの記事も全部読んだといううれしい感想と応援のメールが届いた。
ありがたいことに、少し前のメールで広報誌の担当編集さんからは「陽菜さんはいつも締め切りよりだいぶ前に完成原稿を上げてくださり、修正もほとんどないので助かります。内容もおもしろくて社内での評判がすごくいいです」と言っていただいていたところ。
日頃からの信頼関係が大事だとしみじみ思う。これにめげず、いや、この挽回を図るべく、また積み重ねていこうと思うのだった。


                


2020年9月発売の新刊です。
どうぞよろしくお願い致します♡



                  


◇見に行きたい展覧会メモ◇ →展覧会記録■

◆東京◆
ミロ展―日本を夢見て
2022/2/11(金・祝)〜4/17(日) ※2/15(火)、3/22(火)は休館
10:00−18:00(入館は17:30まで) 毎週金・土曜日は21:00まで(入館は20:30まで)
Bunkamura ザ・ミュージアム

奇想のモード 装うことへの狂気、またはシュルレアリスム
2022年1月15日(土)〜2022年4月10日(日) 10:00〜18:00 東京都庭園美術館

日本の海洋調査への挑戦とあゆみ −JAMSTEC創立50周年記念− ※予約制
2021年6月29日(火)〜2022年3月21日(月・祝) 9:00〜17:00 国立科学博物館

メトロポリタン美術館展 西洋絵画の500年
2022年2月9日(水)〜 2022年5月30日(月)毎週火曜日休館 ※5月3日(火・祝)は開館
10:00〜18:00 ※毎週金・土曜日は20:00まで ※入場は閉館の30分前まで
国立新美術館 企画展示室1E

メンズ リング イヴ・ガストゥ コレクション
2022年1月14日 (金) - 2022年3月13日 (日) 10:00 - 19:00 無休 21_21 DESIGN SIGHTギャラリー3

2121年 Futures In-Sight
2021年12月21日(火)- 2022年5月8日(日)10:00-19:00(入場は18:30まで) 火曜日休館(12月21日、5月3日は開館)
21_21 DESIGN SIGHT ギャラリー1&2


◆名古屋◆


◆大阪◆




  •   このエントリーをはてなブックマークに追加  

年末へ向けて

211213_tamago-pudding.jpg2021.12.13 Monday
チョイと前の週(11/30)の #すイエんサー
『おうちごはんをもっと楽しく!スイーツ編』

カスタードプリンに卵黄をのせるだけで
リッチな味わい。混ぜるとよりおいしくなる!

1個目卵を割るのに失敗してるのはご愛嬌(笑)

https://nhk.or.jp/suiensaa-blog/koremade/457486.html


                



                


                


2021.12.13 Monday
昨年は持続化給付金があって、年内の1ヶ月でも前年の半分以下の収入になっていれば最大で100万円もらえるというものだった。今年は月次給付金というのがあり、毎月の収入が前年か前前年の同じ月の半額以下であれば、1ヶ月ごとに最大10万円もらえるというもの。
ニュースでは、申請が通らないって人が結構多いらしい。昨年の給付金で悪いことする奴が多かったせいで、審査が厳しくなっているのだろう。我が家の場合は、ありがたいことにほぼ100%銀行振り込みでクライアントもしっかりしていることもあって、申請できたものについては全部承認された。

今年の1〜3月だけは、そのうちの1ヶ月でも半額以下なら最大30万円だったのだが、今年の初め、わたしはなぜか10年に一度くらいの二次使用料ラッシュで、例年より収入が多いくらいという状況だった。
新規の仕事だけなら全然もらえたのに、あぶく銭のせいで、いきなり30万もらい損ね。二次使用料はありがたいが、なぜここなんだ?運がいいんだか悪いんだかといういつもの安定なわたしの状況。

宮田の方は30万円に該当したので、春から手続きにかかっていた。今回は商工会議所に内容をチェックしてもらう必要があったのだけど、電話しても「個人の方はここ」「西区の方はここ」とたらいまわしにされた結果、受け付けてくれた役所で無事承認され、給付金が振り込まれた。
わたしの方は、該当月ができたのは秋になってから。といっても、別に収入が多いわけではない。フリーランスは収入に波があるので、今年収入が少なくても前年と前々年も少なければもらえない。前年や前々年の多かった月に、今年もまとめて来てくれてたら。。。と思うが仕方がない。

いざ申請。宮田が最後に案内された役所にしょっぱなから電話したので、無駄がなかったのだけはよかった。そこで受け付けてくれた担当のおじさん(と言っても多分わたしと同世代かチョイ上だろう)がいい人だったのも申請がスムーズだった要因だろう。
宮田は電話の時点でそのおじさんで、いかにもやる気なさそうで「これ、ダメなパターンかも」と気が重くなりながら行ってみたそうだ。で、その数カ月後にわたしが受けて「なんかやる気なさそうなおじさんだったけど、いい人だった」と言ったら、「多分同じ人だ。いい人だったよね」と宮田。

最初は割と棒読みなのかな?という感じだったおじさん。最後に通帳をチェックするんだけど、前の方の月もさかのぼって、申請漏れがないかまで、ちゃんとチェックしてくれて「ああ、ここも無理か。ここもダメか、残念だねぇ」と言ってくれたのだ。
今回の申請は緊急事態宣言の影響で仕事が減っているという説明が必要なので、仕事に関しても話したのだけど、興味深そうに聞いてくれて、それでかなり緊張がほぐれた。

冒頭に書いた申請が通らない人の話。役所の人の心構え次第でも、通るか通らないかって決まるんだろうな、と思う。何とか通してあげようと思う人と、そう簡単に通さへんで、って人とでは全然違うんだろう。
結局悪いのは法を悪用する輩で、そういう奴らのせいで、本当に困ってる人に支援が行き届かないのは悔しい。どうせ悪用するなら、困ってない人のための支援の方にしてほしい(ってそんなのないか!)


                


2021.12.14 Tuesday
ひっさびさに展示のためにプリンタで出力してるんだけど、まさにイラストレーターあるある。展示前など、ここぞというときに調子の悪いプリンター。何でいい紙入れた途端に止まる???(涙)


                


2021.12.15 Wednesday
夕方「#ためしてガッテン」でやってたのだが、乾燥肌には汗をかくのが一番いいんだってね。汗の中には #保湿成分 がいっぱい!やっぱ風呂は毎日湯船につかるのがベター。アトピーの人にもいいそうだ。昔はアトピーに汗は厳禁とされてたそうで、ホント常識ってどんどん変わるね。 #アトピー #保湿


                


2021.12.15 Wednesday
年内納品の仕事は全て納めたので、今年は仕事納め。はやっ。これから年賀状つくって、家のことでやれてないことをやって、26日には北へ向かう。

今年の一番大きな出来事は、やっぱお引越しかな。最近Zoomで人と話す機会も多いんだけど「オシャレな部屋ですね」と言われることが増えた!ふっふっふ。
わたしは昔、大手ゼネコンでCADオペやってて、周りに建築関係者も多く、半分本気でインテリアコーディネーターを目指していたこともあるので、インテリアにはこだわりがある。・・・はずなのだが、親との同居やその後の忙しさで、そんな余裕がなくて。今の部屋で急に目覚めたのだ。大家さん、ステキなお部屋をありがとう(今の部屋はリノベ物件)

仕事の方は、インタビューの楽しさに開眼した1年。「ナゴヤ愛」も後半半分はインタビューなので、去年の時点で楽しさに気づいてはいたんだけど。今年中日新聞広報誌の仕事を始めたことが大きい。

それと並行して、noteでクリエイターインタビューを始めた。どうなることかと思ったが、とにかくみなさんのお話がおもしろくて助けられている。こんなに愉快で素晴らしい人たちが身近にいてくれるんだから、自分の人生も捨てたもんじゃないな、と思う。ありがたいことに、中日新聞のほうもクリエイターインタビューのほうも、まだまだ取材したいことや人ばかりで、ネタに困ることはなさそうだ。

イラストの方も、年明けには久しぶりに展示に出展する。その作品もすでに完成。年明けには遅まきながらFrescoデビュー予定。

このところ、暗い投稿が多かったけれど、やっと闇から出て来られたようだ。10月に帰省したことがきっかけで、オット親族との交流も生まれ、それもすごく楽しくて。オット親族もおもしろい人が多いので、インタビューしたくて、現在口説き中。頑張れわたし。


                


211213_honma-pan.jpg2021.12.13 Monday
レストラン食パンに卵たっぷりのせて
焼かずに食べたらふわふわでウマウマ。

#ホンマにおいしい本間パン #本間製パン



                


2021.12.17 Friday
昨日、古い男友達にインタビューって言うか、ダラダラしゃべる会をやっていたのだけど、いつの間にかすごく自分が分析されていた。

彼はオット宮田との共通の友人なのだが「おまえとそにぃ(オットのHN)のどっちか抱くんだったら、間違いなくそにぃだな」というので「まぁそりゃ、(宮田は)かわいいからね」と言うと「だってひよ子はさ、心にち〇ち〇生えてるからな。オレの中ではおまえとは男同士なんだよ」
まさにそれ。わたしはLGBTといえるほど性に違和感はないんだけど、でもなんか女である自分に気恥ずかしさみたいなのがあって。性自認を調べたら見事にXジェンダーだったのだよね。Xジェンダーってのは、自分の性に違和感があるというよりは、自分の性をどっちかに決めたくないって感じみたい。

(追記:わたし以外にも、仲間内の女子を男か女かでジャッジしてもらったら、見た目めっちゃ可愛い女の子でも男判定された&別の子は「あいつは女。モテないけどな」なんて超失礼なことを言っていた。
なので、わたしの見た目がタイプじゃないとか、男に見えるという話ではない(たぶん)。彼には女子の中の男が見えるという話ね)

彼(T)は10数年前、わたしたちが付き合い始めた時に「ひよ子がそにぃ(オット)に迫りまくって落とした」というストーリーを勝手に作り上げて仲間内に広めたんだけど、実際は違う。そう抗議すると
「違うのもわかってるよ。そにぃは嫌だったら付き合わないだろう?だけど、なんでおまえなんだ?そにぃだったらもっとほかにいるだろうに」「それよ。わたしもいつも何で?って聞いてるよ」
隣で一生懸命レタッチしてる宮田を呼び出し「そにぃよ、おまえ、なんでひよ子がいいの?こんなに太ってても平気なの?」と聞くT。宮田は答えずゲラゲラ笑ってるので、わたしが「わたしもそう聞くんだけど『かわいいからいいんじゃない』って答えるんだよね」と言うと、開いた口がふさがらないT。
「そにぃはおまえの母性に惹かれたんだな」って、わたしは〇ん〇ん生えたかーちゃんなのか。

「おまえ、みんなにうらやましがられるだろうな」うん、まさに。付き合い始めた頃は、カフェで隣に座った知らない女子たちがこっちを見てヒソヒソ言ってたかと思うと、怒り出して帰ったことも何度かあったし。ああ、イケメンと付き合うってこういうことなんだなって思ったよ。でもそれももう10年以上前の話。今はどっからどう見ても立派な中年夫婦よ。

自分が美人でないのは10代の頃から自覚していて、結婚できないと思っていたくらいなので、2度も結婚できたことはもはや快挙。しかも初回は三高男で2回目は年下イケメン。その秘訣とか理由を分析できれば、ベストセラー間違いなし、なんだろうけど、なんかもう「蓼食う虫も好き好き」という言葉でしか言い表せられんよな、と思うのだった。


                


211217yakiimo.jpg2021.12.17 Friday
今日のおやつは焼きイモ。
熊本のシルクスイート
甘くてなめらかで皮までおいしい。
今はまで安納芋一択だったけど
二択になりそう。
炊飯器に入れて半分くらい
水に浸して炊飯スイッチオン!
終了したらトースターで軽く焼く。
最高!!


                


2021.12.17 Friday
『最愛』が終わってしまった。。。
「なんでなんで?」って繰り返しながら大泣き。切なすぎ。「最愛」ってこういうことか。
母にとっても後藤さんにとっても大ちゃんにとっても。そして、加瀬さんにとっても。。。うるうる。

なんで『最愛』が2時間じゃなかったんだ。もっと見たかったよ。


『最愛』から『脱力タイムズ』の流れ。どう気持ちを持っていけばいいか。
一日の最後を『阿佐ヶ谷姉妹ののほほんふたり暮らし』で締めるシアワセ。(一挙再放送)


                


2020年9月発売の新刊です。
どうぞよろしくお願い致します♡



                  


◇見に行きたい展覧会メモ◇ →展覧会記録■

◆東京◆


◆名古屋◆


◆大阪◆



  •   このエントリーをはてなブックマークに追加  

インタビューとデータ化の日々

210717_211002anjyo_kouen_chirashi.jpg2021.09.02 Thursday
愛知県安城市のアンフォーレ本館で開催の講演「自著を語る その9 陽菜ひよ子『ナゴヤ愛 地元民も知らないスゴイ魅力』」、いよいよ土曜日より申し込み開始です。高校生以上の方ならどなたでも観覧OK。電話・FAX・メールのいずれかでお申し込み出来ます。どうぞよろしくお願いいたします。


    


2021.09.02 Thursday
今日もZoomインタビュー。またまた長い時間になってしまい申し訳なかったが、おかげですごくいいお話が聴けた。noteに掲載してる今までの記事は、一度私目線で組み立てて書いていたが、今回はQ&A形式で書こうと思う。たぶんその方がおもしろさが伝わると思う。


                


2021.09.02 Thursday
未だにマイナンバーの通知カードしか持ってない上に2度引っ越してしまったので不便極まりなく、ついにつくることにしたのだが、役所の人はあくまでも「作るのは自由」というスタンスのようだ。

マイナンバーカードがなくても困ったことない人が大半だという世の中で、受取が対面のみと来れば、今の世の中、ゴリ押しするのも難しいのだろうな。

ちなみにフリーランスの場合、基本的に取引先全てからマイナンバーカードの提示を求められる。提出は任意だけど、出さないとどうも心証がよくないようだ。金額が少額の会社でお断りしたときに、急に相手のメールの温度が下がった気がした。

コチラの気持ちとしては、金額が少ないからと軽く見ているわけでもなければ、その会社を信頼してないわけでもない。ただ、たった一度少額の依頼をもらっただけの会社に個人情報を送るのは、さすがにためらわれるという話。最初の年は、全部の取引先に送らなくてはいけなかったので、結構大変だったし。


                



                


2021.09.04 Saturday
ヤバい。インタビュー記事、どんどん長くなってく。1本目が6000文字弱で、2本目は6000文字超えちゃって、3本目は7000文字は絶対行く感じ。
今回は一問一答にしたから仕方ないか。。。今までのも三人称でなく一問一答にしたらエライことになってたな。


                


2021.09.05 Sunday
毎年なぜか夏になるとコンペの話がくる先から、今年も少し遅れて話が来た。また来たというだけで、とりあえずうれしい。通ったらますますうれしいんだけどな。


                


2021.09.06 Monday
思い出し怒りってのは、脳によろしくないらしいですね。そういう回路ができちゃうと、それに関連したことが頭に浮かぶだけで怒りがわいてくるそうで。怒りなんて忘れるに限る。それでも忘れられないことってあるし、忘れてはいけないこともある、わけだけれど。



                


                


210514_instagram_ns.jpg2021.09.06 Monday
わたしの趣味のひとつがすべてのデータ化。noteでの有料記事の売上やみんフォトでの使用などもすべて細かく表にしている。家計簿は続かないが、なぜかこういうのは続く。

みんフォトは使用されるとメールが届くので、それを元に計算。しかし合わない。みんフォトは画像ごとに利用データがわかるのだが、たまたまタグを増やそうと開いたら思ったより利用が多い画像があり、自己データを念のため見ると、ひとり記載が漏れていた。

たまたまメールが来なかったのか間違えて削除したのか不着事故かはわからんが。そのnoteには「陽菜ひよ子さんのこの絵、かわいいでしょ?」こういうのに限ってもれるのね。

気に入ったから利用したとしても、記事内でほめてくれた人は初めてだったので、とてもうれしく。思わず全部のSNSのヘッダーを、ほめられたイラストに変えてしまった。ついでにプロフアイコンは以前のに戻し、今後はこれで固定で行く。この絵は自分でもすごく気に入っているので、よけいにうれしい。

補足:最初の方の「数字が合わない」のは、noteは「毎日投稿」とか「100投稿目」などを毎度お祝いしてくれ、みんフォトも利用回数10回ごとにお祝いが来るのだが、それが私のデータとずれていて。なんでだろ?とずーっと思っていたのだった。



                


2021.09.08 Wednesday
「お任せします」という言葉をただひたすら自分への信頼だと受け止めて、ありがたいとか光栄だとか思っているうちは、この仕事の罠に気づいていないんだなぁ、と思う。「お任せします」は基本的に「考えることを放棄している」場合に発する言葉だと気づくときは、すでに罠にかかっているのだ。

「お任せします」から「思ってたのと違う」に変わるのに、そんなに時間はかからない。人はひとりひとり感じ方が違うわけで、誰か別の人の思うことが「自分と違う」のは当たり前なんだけどね。自分がこうしたいと強く思うんなら、それは伝えなくては相手にはわからない。

残念ながら、依頼する側がそういった基本的なことを知らずに依頼していることを、最初は依頼される側は知らない。だから「思ってたのと違う」のあとに、無限の修正が続く、という地獄を見るのだ。だから「お任せします」にはご用心、なのである。

一周まわって、いま受けているある仕事は本当に「お任せします」の意味でお任せされている。それがわかるのも、さんざん今まで「とりあえず描いてみて」と同じ意味での「お任せします」に振り回されてきたからこそ。自分で経験してみないとわからないこともある。過ぎたからこそ言えるんだけどね。


                


2021.09.09 Thursday
仕事で必要になりそうなので、新しいソフトの体験版を落としてみた。一体いくつになるまで、新しいことって学べるんだろう。その気を出せば、70歳や80歳になっても、新しいことは学べる。学ぶことは新しい世界が広がること。それはワクワクしかないよね。


                


2021.09.09 Thursday
今さら再放送の「花子とアン」にはまり、昨日最終回で喪失感。特に「赤毛のアン」好きにはたまらない。「アンの娘リラ」に出て来る戦争はいつの戦争?と調べると「第一次世界大戦」なのね。そして衝撃の事実も知る。2009年にモンゴメリの遺作「アンの想い出の日々」(前後編)が出版されていたとは!

20代前半の自分は「新婚旅行でプリンス・エドワード島に行き、女の子を産んで杏(あん)と名付けるんだ」などと言っていた痛い女子であった。わっはっは。
人生思うようにはならないけれど、思いがけないいいこともたくさんあるよね。


                


                


2020年9月発売の新刊です。
どうぞよろしくお願い致します♡



                  


◇見に行きたい展覧会メモ◇ →展覧会記録■

◆東京◆


◆名古屋◆
日比遊一写真展 / 心の指紋
2021年7月10日(土)〜9月5日(日)9:30〜17:00 金曜日は20:00まで(7月23日を除く) 名古屋市美術館
映画『名も無い日』公式サイト https://www.namonaihi.com/

生誕150年記念 モンドリアン展
2021年7月10日(土)〜9月20日(月)10:00−17:30 豊田市美術館
https://tv-aichi.co.jp/mondrian/

ジブリの大博覧会〜ジブリパーク、開園まであと1年。〜GHIBLI EXPO
2021年7月17日(土)〜9月23日(木・祝)10:00〜18:00 金曜日は20:00まで 愛知県美術館
https://www.ghibliexpo-aichi.com/

生誕160年記念 グランマ・モーゼス展 − 素敵な100年人生
2021年7月10日(土)〜9月5日(日)9:30〜17:00、金曜〜20:00(7月23日除く) 名古屋市美術館
https://www.grandma-moses.jp/

特別展 ゲーセンミュージアム〜この夏、博物館はゲームセンターになります。〜
2021年6月1日(火)〜8月29日(日) 9:30〜17:00 名古屋市博物館
https://static.chunichi.co.jp/chunichi/pages/event/ge_sen_museum/

特別展 ムーミンコミックス展
2021年9月11日(土)〜11月14日(日) 9:30〜17:00 名古屋市博物館
https://moomin-comics.jp/

ミスマッチストーリィ 河北秀也のiichiko DESIGN
2021年7月22日(木・祝)〜10月3日(日)10:00〜19:00(入館は18:30まで) 清須市はるひ美術館

◆大阪◆
原田治 展「かわいい」の発見
2021年7月3日(土)〜8月29日(日)10:00〜18:00 神戸ファッション美術館
https://fashionmuseum.or.jp



  •   このエントリーをはてなブックマークに追加  

初心に帰る

210819_note-min-photo-ninki1.jpg
2021.08.19 Thursday
note「みんなのフォトギャラリー」にイラストを上げ始めて半年ほど。
今のところよく使用されているのがこの2枚。右のホットサンドは1日に3回使用されたことも。


                


2021.08.19 Thursday
私のnoteってどないんもんなんだろう?と思っていたんだけど、いい比較対象があった。6月に始めた「Piyoko-Labo」と比べると「いや私、頑張ってきたじゃん」って思えた。そんなわけで、ダッシュボード公開。

左:陽菜ひよ子 右:Piyoko-Labo
【週別】8/13にUPした林さんインタビュー記事がプチプチバズ状態なので、いつもより伸びているというのはある。
210820hina-weekly.jpg210820piyoko-labo-weekly.jpg

【月別】林さんインタビュー、やっぱり1位だ。
210820hina-monthly.jpg210820piyoko-labo-monthly.jpg

【年別】ここでも林さんインタビュー、4位に入ってる!
210820hina-yearly.jpg

【全期間】Piyoko-Laboはまだ2ヶ月しか経ってないので比較するのもなんだけど。
林さんここでも6位。1、2位は「編集部のおすすめ」に選ばれ、6位は「今日の注目記事」に選ばれたもの。
210820hina-all.jpg210820piyoko-labo-all.jpg


                


2021.08.17 Tuesday
安城市での講演まで2ヶ月を切って、すでにビビっているのだが、ひとまずこんな感じとザックリ時間をはかって話をしてみた。思いつくまましゃべったら、だいたい30分で本を作った経緯、残り30分で南吉や安城市の魅力について話せた。天才か?

イヤイヤ時間を区切って話せるからと言って面白いとは限らない。でもキンチョーしてるのに笑わせるってハードル高すぎないか?そして残り1時間で質疑応答かな、そんなに質問あるのかな?とよく調べたら、1時間半講演で30分質疑応答。。。全然天才じゃないし!(なぜか切れる)


                


2021.08.17 Tuesday
営業先の人がいつの間にか退職しているのはよくあることで「ご縁がなかったのね」とあきらめがつくのだが、取材しようと思った知人が退職して連絡がつかないと、マジで焦る。正攻法で広報に普通に連絡するのが筋なんだろうけど、なまじ知ってる会社なだけに、急にビビる。ああヘタレなワタシ。。。


                


2021.08.17 Tuesday
コロナ禍で中止になったイベントを規模縮小して無観客でサプライズ開催をもくろんでいたら、今度は大雨で中止になるという連絡が。。。切ない。


                


2021.08.18 Wednesday
インタビュー相手がどんな人でもいい記事を書くのはプロとして当然のことだけど、やっぱり相手に惚れているとそうでないのとでは違う。読み返した時に自分自身がその違いをいちばん実感する。ここ最近はずっと惚れっぱなしなので、多分私の「愛」が漏れ出ているはず。(キモくてごめんなさい)

逆に自分自身が取材を受けるときも、相手を惚れさせた方が得だなって思う。ライターって単純だから、この人すごい!この人のことみんなに知って欲しい!って思ったら、熱込めて全力で書くから。そういう生き物だから。だから心開いて話して、惚れさせたもん勝ちだと思うの。


                


2021.08.18 Wednesday
スーパーなどで残りひとつだと「福」を感じて、つい買ってしまうのだが、最近「本日限定」と「残りひとつ」に引かれて買い物をしてしまった。とはいえ欲しくなければ何を言われても買わないんだと思う。ただ、買うために背中を押してくれる要素が必要。それが「限定」なのだな。


                


2021.08.19 Thursday
3日に一度くらいは自分の存在の小ささや力の無さに絶望的になるが、4日に一度くらいは何かしら救われるような出来事があるから、落ち込むのが1日程度で済んでいる


                


2021.08.19 Thursday
フリーランスは後ろ盾も何もないので、まずマトモなサラリーマンからは下に見られる。対等に見られるようになったら、もうそれだけで大したもん。一目置かれるようになったら、本当にすごいことなんだ、と思う。


                


2021.08.19 Thursday
最近、仕事でも趣味(?)でも取材の申し込みばかりしているのだが、無理かなーと思いつつビクビクお願いしてみても、概ね快諾していただけたり喜んでもらえてホッとする。お断りされる場合もほぼ今はちょっと、という感じ。とりあえず片思いのまま失恋というのは、今のところなくてありがたい。


                


2021.08.20 Friday
8年前ぶりにある方に連絡をした。たった一度だけど、すごく楽しい時間を共有できたという想いで、8年という月日を飛び越えた気分になった。冷静になって気恥ずかしくなったが、その方もちょうど、最近その時のことを思い出したところだったというお返事。こんなシンクロが奇跡を呼ぶのだ、絶対。


                


2020年9月発売の新刊です。
どうぞよろしくお願い致します♡



                  


◇見に行きたい展覧会メモ◇ →展覧会記録■

◆東京◆


◆名古屋◆
日比遊一写真展 / 心の指紋
2021年7月10日(土)〜9月5日(日)9:30〜17:00 金曜日は20:00まで(7月23日を除く) 名古屋市美術館
映画『名も無い日』公式サイト https://www.namonaihi.com/

生誕150年記念 モンドリアン展
2021年7月10日(土)〜9月20日(月)10:00−17:30 豊田市美術館
https://tv-aichi.co.jp/mondrian/

ジブリの大博覧会〜ジブリパーク、開園まであと1年。〜GHIBLI EXPO
2021年7月17日(土)〜9月23日(木・祝)10:00〜18:00 金曜日は20:00まで 愛知県美術館
https://www.ghibliexpo-aichi.com/

生誕160年記念 グランマ・モーゼス展 − 素敵な100年人生
2021年7月10日(土)〜9月5日(日)9:30〜17:00、金曜〜20:00(7月23日除く) 名古屋市美術館
https://www.grandma-moses.jp/

特別展 ゲーセンミュージアム〜この夏、博物館はゲームセンターになります。〜
2021年6月1日(火)〜8月29日(日) 9:30〜17:00 名古屋市博物館
https://static.chunichi.co.jp/chunichi/pages/event/ge_sen_museum/

特別展 ムーミンコミックス展
2021年9月11日(土)〜11月14日(日) 9:30〜17:00 名古屋市博物館
https://moomin-comics.jp/

ミスマッチストーリィ 河北秀也のiichiko DESIGN
2021年7月22日(木・祝)〜10月3日(日)10:00〜19:00(入館は18:30まで) 清須市はるひ美術館

◆大阪◆
原田治 展「かわいい」の発見
2021年7月3日(土)〜8月29日(日)10:00〜18:00 神戸ファッション美術館
https://fashionmuseum.or.jp



  •   このエントリーをはてなブックマークに追加  

無駄に長文の回想録

210726_instagram_ns2.jpg210725_instagram_n3s.jpg210723_instagram_ns.jpg
2021.07.26 Monday

ネコの邪魔が入っては
戦(仕事)はできぬわ

この間にちゃっかり
ひと休み、ひと休み

ぷはー。

※「無駄に長文の回想録」は「続き」にある


    


2021.07.25 Sunday

あまりの暑さに昼間寝て
夜元気になる日々

しんどい時は寝て
調子いい時頑張る メリハリ大事

・・・ネコは昼も夜も寝たいらしい


     


2021.07.23 Friday

某北欧Shop通販から荷物届く
簡単過ぎる説明書とともに
立ちはだかる組み立てという名の試練

自慢じゃないがこちとら
不器用には定評があるが
大人の工作は楽しい
味しめて追加購入ボタン押す

#ネコの手も借りたい
#フリーランスのぼやき


                


2021.07.23 Friday
五輪の公式プログラムも発売中止になっちゃったんだね。中止になるかもと思いながらも作り続けて、どうにか開催にこぎつけたと思ったら。。。のこの結果に、制作関係者の皆さんの無念を思うとやり切れない。


                


2021.07.23 Friday
楽しみにしてた展覧会がことごとく中止になった去年に比べれば、今年は無事開催され、楽しみがあるのが救われる。しかし昨年本の出版に追われて行き損ねた原田先生の展示、神戸まで行きたい行けたら行けるかな。常時だったら日帰りでヒョイッて距離なんだけれどもな。それが今はすごく遠い。

大概の展示が飛ばされるナゴヤでは、見たければ遠征するしかなく。ありがたいのが関西にに日帰りできるナゴヤの地の利。交通手段も大阪まで新幹線で1時間、近鉄で2時間半、高速バスで3時間、と予算と時間次第で選び放題。京都はもっと近い。マグリットもJOJOも関西で見たなぁ。


                


2021.07.26 Monday
年を取るのは悪いことじゃない。
若い頃の可能性に満ち満ちあふれた時代は
素晴らしいしかけがえないけど
たくさんの選択肢から選ぶのはしんどい。
自分にできないことがあるのを思い知るのもしんどい。

選ばなくていいというのは楽。
これしかできないと悟るのはもっと楽。
年を取るのは本当に楽。


                



                


2021.07.26 Monday
そういえば、今日ついに名古屋市からアレが来た。2回打つ奴の1回目の通知。


                


2021.07.27 Tuesday
自分がマイノリティだったら、同情されるより普通にいじられたい、とやっぱり思う。もちろん限度はある。いじめたり過度な暴力はもちろん許されない。けれど、健常者が「かわいそう」って腫れものに触るように扱うことを障害者は本当に望んでいるのだろうか。


                


2020年9月発売の新刊です。
どうぞよろしくお願い致します♡



                  


◇見に行きたい展覧会メモ◇ →展覧会記録■

◆東京◆


◆名古屋◆
びじゅチューン!EXPO 〜ときめき立体ミュージアム〜
2021年6月26日(土)〜8月1日(日) 10時〜19時30分 松坂屋美術館
<会期中無休>最終日8月1日(日)は18時閉館

こぐまちゃんとしろくまちゃん 絵本作家・わかやまけんの世界
2021年7月22日(木・祝)〜8月2日(月)午前10時〜午後8時 ジェイアール名古屋タカシマヤ 10階 特設会場
https://koguma-wakayama.com/index.html

生誕150年記念 モンドリアン展
2021年7月10日(土)〜9月20日(月)10:00−17:30 豊田市美術館
https://tv-aichi.co.jp/mondrian/

ジブリの大博覧会〜ジブリパーク、開園まであと1年。〜GHIBLI EXPO
2021年7月17日(土)〜9月23日(木・祝)10:00〜18:00 金曜日は20:00まで 愛知県美術館
https://www.ghibliexpo-aichi.com/

生誕160年記念 グランマ・モーゼス展 − 素敵な100年人生
2021年7月10日(土)〜9月5日(日)9:30〜17:00、金曜〜20:00(7月23日除く) 名古屋市美術館
https://www.grandma-moses.jp/

特別展 ゲーセンミュージアム〜この夏、博物館はゲームセンターになります。〜
2021年6月1日(火)〜8月29日(日) 9:30〜17:00 名古屋市博物館
https://static.chunichi.co.jp/chunichi/pages/event/ge_sen_museum/

特別展 ムーミンコミックス展
2021年9月11日(土)〜11月14日(日) 9:30〜17:00 名古屋市博物館
https://moomin-comics.jp/

ミスマッチストーリィ 河北秀也のiichiko DESIGN
2021年7月22日(木・祝)〜10月3日(日)10:00〜19:00(入館は18:30まで) 清須市はるひ美術館
※会期中、一部展示替えをおこないます。
 前期 7月22日(木・祝)〜8月29日(日)/ 後期 8月31日(火)〜10月3日(日)
● ワークショップ「コピーライター体験してみよう」
鉛筆と脳みそがあれば、いつでも、どこでも、誰にでも始められるのがコピーライティング。奥は深いが入口は広い!難しい知識は不要です。
講師:山本崇喜(清須市立図書館館長 元コピーライター)
日時:8月8日(日)14:00〜15:30
場所:清須市はるひ美術館
定員:20名/要電話申込(052-401-3881)
持ち物:できれば濃い目の鉛筆、消しゴム
※要観覧券


しまった、終わってた。。。

いきものたちはわたしのかがみ ミロコマチコ
2021年4月24日(土曜)〜6月6日(日曜) 9:00〜17:00 刈谷市美術館
https://mirocomachiko-cm.exhibit.jp/


◆大阪◆
原田治 展「かわいい」の発見
2021年7月3日(土)〜8月29日(日)10:00〜18:00 神戸ファッション美術館
https://fashionmuseum.or.jp

続きを読む>>


  •   このエントリーをはてなブックマークに追加  

生きづらさを抱えながら生きるということ

210325note_ns.jpg2021.07.04 Sunday
フリーランスっていいこと尽くし
毎朝起きなくていいし
満員電車乗らなくていいし
苦手な人と無理して
付き合わなくていいし

会社勤めに負ける点は
安定しない、という一点だけ
そこをいかにして克服するか
やり方は人それぞれ


                


210701_all-times_suki3.jpg2021.07.01 Thursday
noteのダッシュボード見ると
自分がnoteに書きたいことが見えてくる

ああ、わたしは
クリエイターにとって
もっとやさしい社会でありますように
そんな思いを込めて書いているんだなと思う
 
頑張りすぎなくていいよ
どこかに自分の居場所はあるよ
いつだって それを伝えていきたい


 


2021.07.02 Friday
某自治体から依頼を受けて、秋に講演することになったのだけど
チラシに載せるために、講演内容を今から考えないといけなくて
   
会話のとっかかりに名物を調べていたつもりが、気づくと講演場所の近所の美味しい店を調べて
よだれたらしてハッとする。。。の繰り返し


                


2021.07.02 Friday
一年前、本の執筆で取材をお願いしたときには微妙な対応をされることも多かったけど
やっぱ大きなメディアに掲載されるとなると、すべてがスムーズで、本当にありがたい

今はまだ どこに載るか?で見られるけど、いつか 私が書くならぜひ と言ってもらえる物書きになれるよう 頑張る


                


2021.07.02 Friday
3Jが3強かと思いきや、ジャネットの次はジェンが。。。技術には定評があっても、課題と合わなかったり、ちょっとした判断ミスが命取りになったり。それが面白さでもあるけど、寂しい。。。
唯一の男子・リカちゃんが頑張ってるのうれしい。折り紙作品美しかった!決勝楽しみ!
#ソーイング・ビー3


                

210702_ichinomiya1.jpg

                

210702_sleep1.jpg

                

210704_friends1.jpg

                


2021.07.04 Sunday
「ナゴヤんミャー」のキャラクターの性格など肉付けを考えててふと思う。あんまり何も考えずに書いてたけど、紅一点が全身ピンクでスカートって、ジェンダー的には問題なのかもしれない。いやピンクじゃなくてあんこ色なんだけど。そもそもひとりくらい男女不明なキャラとかいた方が今風なんだろうか。

じゃあ誰を男女不明にするか?と考えて、でも性別に??って書くと、男子っぽいキャラなら「ホントは女の子なのかしら」とか物語とは全然関係ない部分で余計な詮索されそうだし。ということは、もう性別なんて書かない、紅一点って言葉も書かないってのがいいのかもしれない。

この子ピンクだしスカートはいてるけど、女の子とは限らなくてよ、という感じで書くのが現代としてはスマートなのかもしれないな。テレビのイラストでは、そのあたりいろんな子を描くように言われてるし心がけている。女の子でもパンツスタイル多めだし。いろいろややこしいが、考えることは大事。


                



2020年9月発売の新刊です。
どうぞよろしくお願い致します♡



                  


◇見に行きたい展覧会メモ◇ →展覧会記録■

◆東京◆


◆名古屋◆
生誕150年記念 モンドリアン展
2021年7月10日(土)〜9月20日(月)豊田市美術館


◆大阪◆
原田治 展「かわいい」の発見
2021年7月3日(土)〜8月29日(日)10:00〜18:00 神戸ファッション美術館
https://fashionmuseum.or.jp



  •   このエントリーをはてなブックマークに追加  

5月も終わり〜運用3ヶ月・twitterとnoteのフォロワーの性質の違い

210528_instagram_n3s.jpg2021.05.29 Saturday
チクチク丁寧に紡ぐ
一針一針ゆっくりと

そうして生まれたものは
ネコをくるむお洋服も
私のベッドカバーも
大切な人との関係も
みんなあたたかい

だから紡ぐの
チクチク丁寧に
想いを込めて



                


210513_00032899-2s.jpg2021.05.29 Saturday
結婚に一度失敗して
二度目の結婚生活が前より長くなって思うのは
(1度目11年・2度目13年)
長く一緒にいられる相手のポイントは
精神的に安定していることだな、ってこと。
なんかよくわかんないけど怒ってる、とか
毎日一緒にいるとしんどいよね。
でもイラストだとツンデレな男子が描きたくなる☆


  


2021.05.29 Saturday
我がオットは小柄でおしりも小さいのでフツーにレディスのパンツがはける。
それで柄モンの派手派手なのをよく着ている。

拙著にも書いたが彼はそもそも顔が派手。

大阪で「道産子です」と自己紹介したら
ほぼ全員から「ちゃうちゃう、絶対に南の顔やろ」と突っ込まれたことがあるし
写真学校の学生の頃「キミ目立つからもっと地味にしなさい」と言われたものの、その日は全身黒。
「これ以上どうすれば?!」と思ったり
人と会うと「先日2回くらい見かけました」と必ず言われたり

先日生徒さんから「先生の家の近所に派手なカメラマンがいるらしい」と言われ
よくよく聞いたらやっぱりオットのことだった。本人曰く近所では地味にしているつもりなのに。

そんなわけで、どこにいても目立つので、悪いことはできないらしい。ガタイがいいわけでもないのに。
しかしフリーランスにとって、印象が残るというのは悪いことではない。むしろ大事。


                


210530_instagram_n3s.jpg2021.05.30 Sunday
「自分を大切に」
いつも心にとどめておきたいこと

自分を大切にしてくれる人を大切にするのはもちろん
自分自身を大切にしよう

そのためにはまず
自分を大切にしてくれない人と距離を置こう

   

2021.05.31 Monday
仕事をしていく上で何を大切にするか
線引きは大事

安くても引き受ける場合、何を基準にする?
露出の多さ?依頼主の熱意?自分のブランディングのため?

どれも間違いじゃない。自分で決めていい。


                


210306_note-600follwer.jpg210529_IMG_7728.jpg2021.05.29 Saturday
noteのフォロワーが700人を超えた。左上の600人超えの画像は3/6のもの。
約3ヶ月で100人だったらまぁいいペースかもしれない。
(ちなみに3/6のTwitterは930人だった模様。)
      3/6   4/29 3/6〜   5/29  4/29〜 3/6〜 
note    600   648 (48)   700  (52) (100)
twitter   930   948 (18)   966  (18)  (36)

noteは3/6から4/29の約2ヶ月で48人増で、そこから1ヶ月で100人増
対してTwitterは3月はじめから5月末まで3ヶ月で36人しか増えていない。しかも、3/6から4/29の約2ヶ月で18人。4月なんて940を超える超えないの線で行ったり来たり。フォロバ狙いのフォロワーばかりでうんざりしていた。

5月、今度は950超えたら戻りを少し繰り返して960台に突入。今も微量の増減を繰り返しながら増えている。違いは、Twitterは基本的にフォローを返さないと定着しない。noteはフォロー返さないからと外す人はほとんどいないのに。

ちなみにTwitterの900人超えは2/19。1,000人超えはいつになることやら。難しいなTwitter。しかし最近だんだんとフォロバ狙いじゃ無さげなフォローも増えて来た。頑張ろ。

    

2021.05.30 Sunday(twitterへの投稿)
今月初め、noteのフォロワーが648人でTwitterのフォロワーが948人だった。noteが700人になるのとTwitterが1000人になるののどっちが早いかワクワクして迎えた月末。
まさかのこの美しい数字!(29日)

210529follower_twitter-note3s.jpg

この直後(29日)に無事noteは700人超え、Twitterは966人。noteもTwitterもどちらも私はフォロバって基本的にしてないんだけど、結果は全然違う。

いやむしろ、noteよりはTwitterの方がフォロー返す率高いと思う。これはつまり私は長文に向いてる奴だってこと。だからこそTwitterで反応がいいと燃える。この短い中にどれだけ自分の言いたいことを盛り込めるか。うまく伝わったと感じると爽快感半端ない。結局どっちも楽しいってこと。

フォロワーが増えるのはうれしいし励みになるけど、それだけじゃなくて。自分が楽しめるかどうかとか、昨日よりうまく伝わってると感じるかとか。今日のイラストは評判良かったなとか。そういうことを感じながら、まずは「続けること」が大事かなと思う。

210517-note-cinema-week-suki-data1.jpg210524suki_week_tug1.jpg210530_buy_40times.jpg

100〜400フォロワーについて
https://hiyoko.tv/journal_2/log/illustration/eid404.html
実は記念すべき500フォロワー超がいつだったのか記録が残ってない。

2019.10.04 Fridayに400フォロワーになって、その後2019.10.23 Wednesdayには450フォロワー超。
191023_451follower.PNG   200601_520_IMG_2616.PNG
その後私のnoteの更新が滞り、次の記録が2020.06.01 Monday。今から約1年前は520人だったのね。

noteって確実に育ってる「手のかからない子」という感じ。あくまでも私の場合。
Twitterはやんちゃくれ。手はかかるけど育ったときに大物になりそう。


                


2021.05.31 Monday
210531twitter_15years-ago1.jpg


                


2021.05.31 Monday
210531twitter_15years-ago2.jpg


                


2021.05.31 Monday
210531_may2021-illust-1.jpg


                


2021.05.31 Monday

〇HSP診断テスト https://hsptest.jp/

--- 診断結果 ---

スコア:96(-52〜140)

HSP度:【中】

HSPであると思われます。
一般的な人々よりも非常に繊細な心を持っています。
傷つきやすいかもしれませんが敏感であることは過ちではありません。
それどころかあなたの人格を豊かにしてくれます。
無理せず自分らしくいることで喜びを感じることができるでしょう。


                


2020年9月発売の新刊です。
どうぞよろしくお願い致します♡



                  


◇見に行きたい展覧会メモ◇ →展覧会記録■

◆東京◆


◆名古屋◆
バンクシー展 天才か反逆者か
2021年2月3日(水)〜6月20日(日)10:00〜20:00 旧名古屋ボストン美術館(金山南ビル)
https://banksyexhibition.jp/

トライアローグ
2021年4月23日(金)〜 6月27日(日)※予定 10:00〜18:00 愛知県美術館(愛知芸術文化センター10階)

岩合光昭写真展 どうぶつ家族/ねこ科
2021年4月3日(土)〜5月16日(日)(予定)10:00〜17:00 岡崎市美術博物館
https://www.city.okazaki.lg.jp/museum/exhibition/openexhibition/p026571.html

生誕150年記念 モンドリアン展
2021年7月10日(土)〜9月20日(月)豊田市美術館


◆大阪◆
原田治 展「かわいい」の発見
2021年7月3日(土)〜8月29日(日)10:00〜18:00 神戸ファッション美術館
https://fashionmuseum.or.jp



  •   このエントリーをはてなブックマークに追加  

3週間早い梅雨入り

210517_180515instagram_ns.jpg210517_180515_IMG_9365_s.jpg210518_180612instagram_ns.jpg2021.05.17 Monday
もう梅雨入り!
気持ちの良い季節が
雨と共に行ってしまう。。。

3年前、伊丹美術館のソール・ライター
赤い傘だらけの展覧会
晴れてたのに赤い傘さしたくなった。

今年だったら本当に傘が必要だったねぇ。


      


2021.05.17 Monday
この絵はこんな風に
カフェで描いていました。

ハガキ大のミニスケッチブックと
ダーマトグラフ2本で
いつでもどこでも
描き描きできます☆

店のシェードも二人の靴も赤。


     


2021.05.17 Monday
とにかくたくさん描く。

それ以上に確実に目標に近づける方法はない。

遠回りに見えて実はいちばんの近道なのだと
たくさん描くようになってわかった。


                


210518_593C-s.jpg2021.05.18 Tuesday
絵本の展示が1ヶ月後に迫っているので
昨年から温めているアイデアを形にすべく奮闘中。

あーでもないこーでもないと
共同制作者のオット宮田と一緒に悩む。
アイデア段階では傑作(笑)だったのに
場面を絵にするのはホントムズカシイ。

展示は6月19日(土)から1週間新宿で。
またご案内します☆


                


2021.05.18 Tuesday
田村正和さんの訃報に思いがけなくショックを受けている。美形に生まれたことは基本人生を生きやすくするけど、この方の場合はしんどかったのでは。「田村正和」という美学を貫く姿勢。ここまでするのか、と思ったけど。もうこういう方はこの先現れないんだろうな、とも思った。


                


2021.05.18 Tuesday
#プロフェッショナル仕事の流儀 #ヤマト
住所見ただけで周る順番がすぐわかるってさすがプロ。

しかしそんなヤマトさんをもってしてもたどり着けない場所に住んでたことがある。何度か電話がかかって来て道順説明した。「大通り沿いのローソン横の道を右に入って行き止まりを左へ次の角を右にまっすぐ行くと現れるアパートの隣の一軒家です」。。。これ、このローソンつぶれたらお手上げだな、と思いながら説明してた。

一応東京に通える千葉の住宅街だったんだけど。田舎というよりは家しかなくて目印がないことが痛かった。ちなみに調べたらそのローソンはまだ存在しててホッとした。


                


2021.05.19 Wednesday
イラストの仕事の大きな仕事って大体コンペで、すごい売れっ子の人でもコンペに全部通る人ってそんなにいないようで、私なんかだと落ちることの方が全然多い。小さな仕事は指定で来るので落ちることはない。小さな仕事をコツコツ積み重ねるのは幸福感はあるけど、実はそれだけでは生活は苦しい。

「大きな仕事に落ちまくって落ち込むけどたまに通り、コスパは悪くない」という人と「小さな仕事をコツコツたくさんやって、時間的なコスパの点では微妙」という人。収入が同じなら、どっちの満足度が高いんだろう。大きな仕事をする満足度とたくさんの仕事をやり遂げる達成感との闘いかな。

ただ広告の大きな仕事と同じ額を小さな仕事で稼ぎ出すには、相当たくさん描かないといけないから、結構大変かもなぁ。と、いろいろ考えると、やっぱりコスパをあげるのは大事、ということになる。やるなら大きい仕事を目指したい。前提として、コンペに落ちても落ち込まないメンタルの強さは大事。

To Cでアイコンとか受けてイラストの仕事を目指そうとしてる人には、いや、そこじゃなくて、ちゃんとメディアに売り込もうよって思う。大きな仕事を受けるには、最初は大変でもちゃんと営業をするのが大事。プロの目で助言がもらえるし、受けられる仕事の規模が全然違う。いいことはたくさんある。

アイコンですごく人気出て一発当てるとか考えてるかもしれないけど、今どれだけの人が同じこと考えているか!その中で抜きんでるってすごい大変よ?
そんな実力があるんなら、メディアに売り込んだ方が、相性の合う仕事が見つかる可能性は高いと思う。ネットで目立つよりその方が全然高いよ。

ネットでカリスマ絵師になるのって、メディアで広告仕事ガンガンやってる超売れっ子イラストレーターになるくらいハードル高い。そんなものにならなくても、メディアから定期的に仕事もらって絵で食べて行ってる人はたくさんいる。そのためには、一般向けにチマチマアイコン売ってても無理。

そのためにはTwitterやるのもいいけど、ちゃんとWebsiteつくって自分の作品を一覧で見せられるの大事。自分のTwitterに人の絵をRTしまくって、自分の絵がどれかわからなくなってるTwitterに、営業価値はないよね。Twitterでうまく仕事に結びつけてる人はそのあたりの運用もうまくやってるんだと思う。


                


2021.05.19 Wednesday
5月中に引っ越す予定が、まさかのネット工事が6月に入ってからということで延び延びに。ネットないと仕事にならないフリーランス。朝からオットが長々電話してると思ったら、次の部屋に回線引く工事は6月なのに、この部屋の回線撤去は5月中なんだって。そんなアホな。引越し伸ばす意味ないし。

電話相手のプロバイダの意思ではどうしようもなく、インフラ持ってるあの会社を止められないんだって。
そもそも引っ越しで回線止めるのと開くのはセットのはずなのに、なんでセットで引き受けない?そこの連携うまく行ってこその顧客サービスじゃないのか?相変わらずだなあの会社は。

対処法として、工事前にあの会社から止める確認が入ったら断って下さいだって。なんだそれ!相変わらずの縦割りとお役所仕事。昔半年くらい料金二重に請求来てたことあったんだよね。指摘してお金戻るまで、たらいまわしにされてさんざんだった。ここ使わずに回線使える会社に乗り換えたい。


                


2020年9月発売の新刊です。
どうぞよろしくお願い致します♡



                  


◇見に行きたい展覧会メモ◇ →展覧会記録■

◆東京◆


◆名古屋◆
バンクシー展 天才か反逆者か
2021年2月3日(水)〜6月20日(日)10:00〜20:00 旧名古屋ボストン美術館(金山南ビル)
https://banksyexhibition.jp/

トライアローグ
2021年4月23日(金)〜 6月27日(日)※予定 10:00〜18:00 愛知県美術館(愛知芸術文化センター10階)

岩合光昭写真展 どうぶつ家族/ねこ科
2021年4月3日(土)〜5月16日(日)(予定)10:00〜17:00 岡崎市美術博物館
https://www.city.okazaki.lg.jp/museum/exhibition/openexhibition/p026571.html

生誕150年記念 モンドリアン展
2021年7月10日(土)〜9月20日(月)豊田市美術館


◆大阪◆
原田治 展「かわいい」の発見
2021年7月3日(土)〜8月29日(日)10:00〜18:00 神戸ファッション美術館
https://fashionmuseum.or.jp



  •   このエントリーをはてなブックマークに追加  

<< 2/7 >>