Twitter投稿しまくる日々・その2

210414instagram_ns.jpg2021.04.15 Thursday
絶賛引っ越し作業中。同じ建物内でコツコツ荷物移動。パンパンのリュックと荷物抱えて、後ろにいるはずのオットに話しかけたら、全然知らない人だった!絶対コレ怪しい人だよね。。。

   

2021.04.15 Thursday
自力引越し中。今まで一応バシッと収まるところに収まっていた荷物を出して運ぶ運ぶ運ぶ。まだまだある。これでもかというほどの荷物が家にあることに、改めて唖然とする。減らすと言っても、何から捨てればいいんだろう。二人とも「捨てられない」って「モノが減らない地獄」への第一歩なんだな。

   

2021.04.15 Thursday
いろんな人のnoteやTwitter諸々を見ていて、すごくいいことを思いついて、ああ、なんでこれもっと早くやらなかったんだろうって思って、早速動いたんだけど、結果撃沈。今の世の中っていろいろムズカシイ。本当に言いたいことは言えない。誰に何に恐れているかと言えば、世の中全体なのかもしれない。

こうやって好き勝手なことをTwitterに流せるのも、私がまだまだ注目されていないからなだけで。SNSを制する者は世の中を制するといった空気を醸しつつも、SNSで頭ひとつ突き出れば、徹底的に叩き潰される危険もはらんでる。犯罪被害者ですら叩かれて命の危険を感じるような世の中って恐ろしい。


                


131214yanagi_web.jpg2021.04.15 Thursday
どこか夕陽と海が見える場所でぼーっとしたい。鳥がこんな風に渡ってきたら最高だな。
写真:宮田雄平 @miyata_yuhei

   

2021.04.15 Thursday
自分たちの権利を主張するあまりに、視野が狭くなることは危険だ。多様性を認めろという流れになっているのに、結局自分たちと全く同じものの権利しか認めず、グレーな部分は認めない。全然多様性じゃないじゃん、と思う。


                


2021.04.15 Thursday
毎日2時間くらい4階と8階を本やボックス、服などを持って移動。大して疲れてないと思っても、夕食後死んだように眠ってしまう。そりゃ、毎日NHKテレビ体操5分でぜえぜえ言ってる私たち。しかしこれで体力がついたら、5分動いても息切れしないかも。もはや体力のバロメーターと化するテレビ体操。


                

210415_twitter_okaeri.jpg


                


210415twitter_ns.jpg2021.04.16 Friday
好きな寿司ネタといえば、私「ブリ」「エビ」。オット「縁側(ヒラメ)」「コハダ」「イカ」。行きつけの店はアジやイワシなどの青魚や鯛もおいしくて、気づくとアレを食べ損ねるのであった。


 


2021.04.16 Friday
先月名古屋市美で展覧会を見たのが2020年1月「世田谷美術館」での「奈良原一高展」以来、1年2か月ぶりだったことに気づく。年平均20本は美術展に足を運ぶし何なら東京や大阪に遠征もする美術好きの我々のこの空白の1年。昨夏すぐ近所まで来てた恩師・原田治さんの展覧会に行き損ねマジで神戸行きたい。

東京や大阪の展覧会は行けないことがわかっててもチェックせずにはいられないし、話題になると悔しくてたまらない。なのに満を持してやってきたバンクシーにはまだ行ってないけど。春休みも終わったし、そろそろ行こうかなと思ったらGWか。。。引っ越し終わったら行こうかな。


                

210416_twitter_hayashi.jpg

                


2021.04.16 Friday
引っ越し作業続き。紙が多すぎる。気に入った本は、読んだものでもなかなか捨てられない人と、なんでもファイルにまとめておきたい人が一緒に暮らすと、紙まるけの家が一丁上がり。心を鬼にして読んだ本の処分とファイルをスキャンしてまとめるしかない。


                


2021.04.16 Friday
先日オットと真剣にお笑い談義をしていて、「もういい加減大物芸人でも上がいすぎて中堅どまりだね問題」について「そういえば、まっちゃんって師匠とは呼ばれないよね」とオットが言っていたのだけど、まさにまっちゃんが「ツマミになる話」でそれを急に言い出して吹いた。


                


2021.04.16 Friday
https://umuco.jp/verbalize/
◎要素分解
・生まれつきの要素・・・生真面目・気が小さい・目の前のことに熱中しすぎる・わがまま・悲観的・体は頑丈・精神的ダメージで倒れる・自己肯定感低い
・成長段階で身につけた要素・・・前向き・カラ元気・断れない・自己主張下手
・外部からインプットした要素・・・ライター&イラストスクールで学ぶ・商業出版3冊・フリーランス15年
・外部評価から生まれる要素・・・イラストレーター=美的センスあり・ひよ子=明るい、おもしろい・NHKの仕事=売れっ子
・その他分類が難しい要素・・・

言葉にする場合、伝えたいことを全部書くのではなく、伝えたいことの一部を切り取るということ。
自分を客観視する場合、客観性は「哲学的な客観性(誰の主観も入らない普遍的な観点)」と「ビジネス的な客観性(ユーザーの主観)」のいずれかとなる。私の場合は哲学的だな。


                

070305room_at_7oclock.jpg170325_21150725_4.jpg
2021.04.16 Friday
新しい部屋のインテリアを考えて雑誌をめくり、通販サイトのはしごをする至福の時間。意外とインテリアって描いてなかった。左は家中トリモノ。ちょっとおかしい人(私)の夢の部屋。


                


2020年9月発売の新刊です。
どうぞよろしくお願い致します♡



                  


◇見に行きたい展覧会メモ◇ →展覧会記録■

◆東京◆
佐藤可士和展
2021年2月3日(水)〜5月10日(月)10:00〜18:00 国立新美術館 企画展示室1E
https://www.nact.jp/exhibition_special/2020/kashiwasato2020/
https://kashiwasato2020.com/

◆名古屋◆
バンクシー展 天才か反逆者か
2021年2月3日(水)〜5月31日(月)10:00〜20:00 旧名古屋ボストン美術館(金山南ビル)
https://banksyexhibition.jp/

トライアローグ
2021年4月23日(金)〜 6月27日(日)※予定 10:00〜18:00 愛知県美術館(愛知芸術文化センター10階)

岩合光昭写真展 どうぶつ家族/ねこ科
2021年4月3日(土)〜5月16日(日)(予定)10:00〜17:00 岡崎市美術博物館
https://www.city.okazaki.lg.jp/museum/exhibition/openexhibition/p026571.html

生誕150年記念 モンドリアン展
2021年7月10日(土)〜9月20日(月)豊田市美術館


◆大阪◆
時間〜TIME BOWIE×KYOTO×SUKITA 鋤田正義写真展
2021年4月3日(土)〜5月5日(水・祝)※会期中無休 10:00〜19:30 
美術館「えき」KYOTO
https://kyoto.wjr-isetan.co.jp/museum/exhibition_2104.html

ミケル・バルセロ展
2021年3月20日(土・祝)−5月30日(日)10:00〜17:00 国立国際美術館
https://www.nmao.go.jp/exhibition/2021/post_miquel.html

原田治 展「かわいい」の発見
2021年7月3日(土)〜8月29日(日)10:00〜18:00 神戸ファッション美術館
https://fashionmuseum.or.jp



  •   このエントリーをはてなブックマークに追加  

ステージUPか、単なる加齢か

210309twitter_n2s.jpg2021.03.09 Tuesday
誰からも好まれる
万人受けするイラストなどない

ダメだと言う人と同じくらい
いいと言ってくれる人もいる

ひとりが好きだと言ってくれたら
その後ろには100人の
愛してくれる人がいる


                


2021.03.09 Tuesday
仕事をしていて、数年前と明らかに違うのは「先生」的な扱いを受けることが増えたこと。なんだか、とても丁寧に扱われるし、実際に先生って呼ばれるし。条件の交渉も、以前よりずっとはっきり言うようになった。もちろんそんな無茶な要求ではなく、至極当然なことしか言わないせいもあるけど、すぐに改善される。

でもそれって、私のステージが上がったというより、単に年食ったからなだけじゃ(爆笑)そりゃ、NHKのプロデューサーですら、最初に私を抜擢してくださったHさんを除くと、後任の方は皆さん年下だもんなぁ。。。

さっき、15年前のバイト先(契約社員だけど)の社長から電話があった。当時の同僚が辞めるので、また働きませんかというお誘いだったんだけど、久しぶりよりなにより、まだ働いていたんだ!という事実に驚いてしまった。15年前なんて恐竜がいた時代よ?

Y.Kikuchi
15年前の勤務先から再オファーが来るなんてすごいです。経営者目線で考えると相当優秀で貢献していないと声かけませんから。(丁寧というより腫れ物に触るように扱われがちなアラカン長老より)

陽菜ひよ子
Kikuchiさん 自分ではそんなにいい社員だったとも思えないのですが、頼られると悪い気はしませんよね。急なことの上に3月が超繁忙期なので、焦っておられたのだと思います。お役に立てず申し訳なかったです。
そうそう、私も気を遣われると自分がめんどくさいと思われてるんじゃないかと気になります。煙たがられないように気をつけねば、と思います。Kikuchiさんはいつもスマートですから、大丈夫ですよ(@^^)/~~~


                


 210309twitter-cakes-sainou1.jpg


                





                


210305twitter_ns.jpg2021.03.06 Saturday
目覚めて真っ暗だと、昼か夜かようわからん

出かけないので、どっちでもいいや
と思ってもう一回寝る
(寝るんかいっ!)

※これ、フリーランスあるある
最近は リモートあるあるかとも思ったけど
リモートは朝礼あるんよね


                


210306twitter_ns.jpg2021.03.07 Sunday
お引越しまで1ヶ月
どんなお部屋にするか、ワクワク高まる〜

まだ何も荷物詰めてないけど
とんでもない量の本は
みないフリ
気づかないフリ

あとであわてることがわかってても
今はワクワクするんだもんね


                


210307twitter_ns2.jpg2021.03.07 Sunday
アナログ?デジタル?

世間はデジタル化の一途だし
Adobe Frescoは
是非ともマスターしたい

それでもやっぱり
鉛筆や筆の感触は
デジタルとはひと味違う
アナログが好き


                


210308twitter_n2s.jpg2021.03.08 Monday
アカン寿司の食べ方をするネコ。

仕事が立て込んでいて
うっかり日付が変わってしまった。。。

そもそも1日遅れだったのに
もう2日遅れじゃん。

明日しれっと2日分あげとこ。


                


210309_suiennsaa_toukou-sp.jpg
2021.03.09 Tuesday
昨日NHK Eテレ すイエんサーの様子。
デスクKさんから「陽菜さんのイラストたくさん映ってます」とご連絡。ホンマやった!
ずっとスタジオの真ん中に!幸せ過ぎる!
土曜10:00〜再放送、NHKプラスでどぞ☆
NHKプラス https://plus.nhk.jp/watch/st/e1_2021030916925


                


2020年9月発売の新刊です。
どうぞよろしくお願い致します♡



                  


◇見に行きたい展覧会メモ◇ →展覧会記録■

◆東京◆
佐藤可士和展
2021年2月3日(水)〜5月10日(月)10:00〜18:00 国立新美術館 企画展示室1E
https://www.nact.jp/exhibition_special/2020/kashiwasato2020/
https://kashiwasato2020.com/

トランスレーションズ展 −『わかりあえなさ』をわかりあおう
2020年10月16日(金) - 2021年3月7日(日) 11:00〜17:30 21_21 DESIGN SIGHT ギャラリー1&2
http://www.2121designsight.jp/program/translations/

20世紀のポスター[図像と文字の風景]――ビジュアルコミュニケーションは可能か?
2021年1月30日(土)−4月11日(日) 10:00〜18:00 東京都庭園美術館(本館+新館)
https://www.teien-art-museum.ne.jp/exhibition/210130-0411_ConstructivePostersOfThe20th.html


◆名古屋◆
ショック・オブ・ダリ ― サルバドール・ダリと日本の前衛
2021年1月9日(土)―3月28日(日) 9:30〜17:00 三重県立美術館
https://www.bunka.pref.mie.lg.jp/art-museum/000244842.htm

GENKYO 横尾忠則 原郷から幻境へ、そして現況は? GENKYO YOKOO TADANORI
2021年1月15日(金)〜4月11日(日) 10:00〜18:00 愛知県美術館(愛知芸術文化センター10階)
https://www-art.aac.pref.aichi.jp/exhibition/000273.html
https://genkyo-tadanoriyokoo.exhibit.jp/

バンクシー展 天才か反逆者か
2021年2月3日(水)〜5月31日(月)10:00〜20:00 旧名古屋ボストン美術館(金山南ビル)
https://banksyexhibition.jp/

「写真の都」物語 ―名古屋写真運動史:1911-1972―
2021年2月6日(土)〜3月28日(日) 9:30〜17:00 名古屋市美術館
http://www.art-museum.city.nagoya.jp/photography

トライアローグ
2021年4月23日(金)〜 6月27日(日)※予定 10:00〜18:00 愛知県美術館(愛知芸術文化センター10階)

岩合光昭写真展 どうぶつ家族/ねこ科
2021年4月3日(土)〜5月16日(日)(予定)10:00〜17:00 岡崎市美術博物館
https://www.city.okazaki.lg.jp/museum/exhibition/openexhibition/p026571.html


◆大阪◆
時間〜TIME BOWIE×KYOTO×SUKITA 鋤田正義写真展
2021年4月3日(土)〜5月5日(水・祝)※会期中無休 10:00〜19:30 
美術館「えき」KYOTO
https://kyoto.wjr-isetan.co.jp/museum/exhibition_2104.html

ミケル・バルセロ展
2021年3月20日(土・祝)−5月30日(日)10:00〜17:00 国立国際美術館
https://www.nmao.go.jp/exhibition/2021/post_miquel.html



  •   このエントリーをはてなブックマークに追加  

働くことと闘うこと

201219_IMG_0753.jpg2020.12.20 Sunday
新刊『ナゴヤ愛』(秀和システム)共著者のカメラマン・宮田のワークショップの生徒さんから預かってきた本にせっせとサイン(キンチョー)。
「4コマが好きです」という感想がさり気なくうれしい。ワークショップ当日のDec.20.2020という日付の美しさもうれしい。お買い上げくださった皆様に感謝です!

蛇口ひろこさんへのTwitterの返信:喜んでいただけて、こちらこそ嬉しいですー!ああホント、時間があって画材があれば、いつもこれくらい丁寧に描きたいなーと思います。サイン会などでは時間の制約があって難しいかもですが。。。それにしてもこの758ちゃんもひよこたちもええ感じに描けた。宮田の筆文字付スペシャル版はこれだけかも。


                


2020.12.17 Thursday
怒涛の12月!バタバタしていてすっかりイラストもSNSへの投稿も途切れているけど、そんな中すごくうれしい仕事が動き出した。
とある媒体で文章の連載が決まって、タイトル部分には私のイラストを入れることになったのだけど、編集さんから
「もしよければデザイン案を出していただいても・・・」
「いえ私はイラストレーターなので、デザインは・・・」
「そんな謙遜されなくても・・・」
「・・・・」
えーっと、謙遜でもなんでもなく、イラストレーターはデザインはできないのです!!(苦笑)(できる人はイラストとは別でちゃんとデザインの勉強した人)その方の場合は、私へのリップサービスのつもりなのかもしれないけど。
今まで依頼が来た中でも特にうれしく、思わず涙が出た仕事なので、とにかくうれしいしめでたい。 
なんだかこう自分にとって都合のいいというかありがたい方向に物事が運んでいくのは不思議。今までの私の人生にはなかったことだ。ありがたく受け止めて奢らず行きたい。


                


2020.12.18 Friday
少し前から仕事上理不尽なことが続いていた。歴が長い仕事で担当者も何人も変わり今の担当者になってから、イラスト使用の決まり事を無視されることが多くなり。さすがに堪忍袋の緒が切れて一言モノ申す事にした。これで切られたら出るとこ出てやるくらいの気持ち。下請けのフリーランス舐めるなよ。

TK 私はそれで出禁喰らいましたが、後悔していません!🥶
陽菜 ひよ子 Kさん カッコイイ!男前!私も後悔なんかしないもんね!
MK いいぞー!もっとやれー!
陽菜 ひよ子 Mさん エールをありがとうございます(笑)頑張るぞー!!
YM わかる〜。担当者が変わるとグダグダになることってあるよね。
陽菜 ひよ子 Mさん そういうものなんですねー。それにしてもしれっといろいろやってくるんで悪質なんです。
YM 担当者もいろんな人がいるから、嫌なこと、困ることもあるよね。私の場合、担当者の対応に、監修を頼んでいた夫の方が私より先にキレてしまってその仕事を下りました(元々、長くやっていてそろそろ辞めさせてもらいたいと思っていたところに、担当者が変わったので)。
ひよ子ちゃんも大変だけど、頑張ってね😊
MS Twitterに実名で晒して炎上させてしまえ!今はこういう武器があるから良いよね。昔はやられっぱなしの泣き寝入りばかりだった。
陽菜 ひよ子 Mちゃん 相手の出方次第ではそれもやるけど、最後の手段のつもり。たぶん向こうはこれが一番怖いと思うし。 そういう意味ではいい時代になったよね(笑)
MF 自営業やフリーランスはこういう時、本当に弱い立場に立たされますが、ようは感情的にならないことだと思います。
正当性を持って毅然と向かいましょう!^_^
私もいろいろありました。こういう人は腹黒いところがあるので、感情的になると相手のじゅちゅうです。
陽菜 ひよ子 Fさん ありがとうございます。おっしゃる通り、感情的になることは厳禁ですね。その点重々注意して、冷静に毅然とした態度で理詰めで行きたいと思います。
KM ひどい場合は優越的地位の濫用だから公正取引委員会って手もあります。
陽菜 ひよ子 Mさん 助言ありがとうございます。なるほど、そういう手もあるんですね。対応が悪ければ、それも併せてつついてみることにします。


                


2020.12.20 Sunday
今日は宮田が先生の日でお出かけ、となると急に家事が進むのはなんでだろう?とふと考える。
東京時代の宮田はすっごく多忙な会社員で、朝7時に出かけ夜中12時過ぎまで帰ってこなかったし、何なら土日も出勤してた。私も朝6時に起きて弁当と朝食を作って送り出して、それから家事をして。

彼が家にいるときにはできるだけ家事でバタバタせず、一緒に過ごすことにしていた。その名残なのか?今みたいに24時間一緒にいると、むしろ家事が滞ってしょうがない。単純に私の仕事が今の方が忙しいというのもあるけど、一緒にいるときくらいゆったり、みたいな意識はそろそろ変えなければ、としみじみ思う。(てか、遅すぎるよね。。。)

逆に、東京時代は帽子の学校や絵本のWSや展示など、出かけるところも多く、ひとりでアクティブに動き回っていた。今ほど絵の仕事もしてなかったので、あんまり家にはいなかった。そこは昔に意識を戻して、もう少しひとりでも出かけるようにしたいなぁと思うのだった。


                


2020.12.20 Sunday
日曜日だけどカメラマンの宮田は先生しに出かけて行ったし、私も仕事中。土曜も日曜も関係なく仕事しているかと思えば、平日にだらーーーんと一日ごろごろしている日もあって。よくこんなんで生活できるよね?って思うけど出来てる不思議。これってナゴヤが基本的な生活費がかからない街だからだよな。

東京に住んでるときは楽しかったし、今も大好きな街だけど、やっぱお金がかかりすぎるよね。チラ見しただけだけど、4人家族で1ヶ月50万かかるんだって?50万ってさ、平均年収が400万だってのに、無理でしょ。手取りが30万切るもんね。そりゃ専業主婦が絶滅寸前なはずだよね。。。夫婦2人で働かないと。

専業主婦ってやってみるとそんなに楽しくないんだけど、それでもフルタイムで働いて家事や育児がのしかかって来ること考えたら、専業主婦にあこがれる気持ちもわかる。うーんでもね、自分が社会の役に立ってない焦燥感とか、夫の付属物みたいな気持ちになることとか、家事って本当に評価されないとか。

いろいろ考えると私は専業主婦には戻りたくないなー。うちはオットが病で一時期ほとんど働けなくなって、自分が大黒柱だった時期もあって。本当に大変だったけど、専業主婦だった頃とどっちが幸せだったかといえば、大黒柱のほうがよかったもん。専業主婦だった頃はありがたかったけど、つらかった。


                


2020年9月発売の新刊です。
どうぞよろしくお願い致します♡


  •   このエントリーをはてなブックマークに追加  

Nov.29〜 Dec.1 怒涛の11月が終わり。。。今年ももうオシマイ

201201whats_new1.jpg2020.12.01 Tuesday
2020年11月は信じられないようなスゴイ月だったと思う。テレビや動画に出たり新聞に2回も載ったり。(まぁ周りにはすごい方がいっぱいいらっしゃるので、それに比べればまだまだなのだが自分的には上出来(笑))

いつも毎月月初めに、自分のWebsiteのTOPに前月の更新情報を掲示するんだけど、先月長すぎ(画像が長すぎて全部表示されていない)。

こういうのをうれしい悲鳴というのだろうか。しかしさりげなく、コンペ落選というのも混じってたりして(笑)。今回代理店に直接ご連絡ただいたのだが、なんと中日新聞で『ナゴヤ愛』の記事を見て市関係のコンペにお声がけくださったのだ。

出版から広告の仕事が来るなんてなんだか棚ぼたっぽい(ダメだったけど)。先方は今回ダメだった案件以外にも色々乗り気なようで、打ち合わせにわざわざウチまで来てくださった。私の今後やっていきたい方向と限りなく違いので、うまく行けば。。。行ってほしい!!

武将隊関係といい、代理店の方とこんなに密に関りができるなんてホントにビックリ。こういう声がいくつかかかるうちには、1個くらい通るだろうと、ちょっとワクワクしながら待つことにしよう。そして、そろそろ次の本の企画のことも考えていかねば。(遅っ)


                


201129_IMG_9821.jpg2020.11.29 Sunday
名古屋おもてなし武将隊11周年記念祭@アートピアホールに行ってきました。
面白かった!
歴史的なネタだけど台本が良くできてて笑ってる間に知識が増えて得した気分にもなれる。
演舞はもちろんかっこよく。
席を半分にしてでも開催できてよかったね。
最後ウルッとしてしまった。


                


201129_IMG_9785_2.jpg2020.11.29 Sunday
松坂屋がまたまたロブ・ライアンに染まってた。いつ見てもこの鳥たちには萌え萌えになる。

私は無類の鳥好きからネコ好きになったのだけど、自分の中の鳥ラブとネコラブの気持ちは微妙に違うことに最近気づいた。
ネコは生きてるネコそのものが好きで、グッズとかはあまり興味がない。(自分で絵を描いてるくせにすんまそん。絵を描くのは猫の方が楽しいんだもん。なんでや?)
鳥は生きてる鳥も好きだけど、それ以上に鳥グッズに萌える。鳥の造形が好きなのだ。特にこのロブさんの鳥はもう完璧。

PaulSmithとのコラボ時代にプラスチックのブローチを買ったんだけど、また何か出してくれないかな。木製とか布製とかあったらかわいいだろうなぁ。。。(妄想中。。。布は自分で作れって?でも自分で形作るとなんか違う気がする。。。)物欲はほとんどないはずなのに鳥だけはどうしようもない。今年初めもミナの鳥バッジは即決で買っちゃったもんな。

                


2020.11.30 Monday
赤と黒の絵日記として、4年くらい描き続けて来て、もうネタがない!と悩むのはきっと「飽きてきて」もいるのだなーとも思う。そんなわけでもう1色か2色、色を足そうとこの先試行錯誤していきます。まずは青(水色)を足した絵。
201123instagram_n3s.jpg201124instagram_ns.jpg201125instagram_ns.jpg201201instagram_ns.jpg


                


先日中日新聞に掲載された原稿の全文です。よろしければお読みください。
https://hiyoko.tv/a_tori_ie_dayori/img/img1210_201128_IMG_9741s_1000.jpg
   
この記事、最初は全く違う内容だったのですが、担当記者さんの「私はもっとこういう内容が読みたい」という要望に応えるうちに今回の内容になりました。
記者Sさんの粘り強く真摯な姿勢と「陽菜さんの本の素晴らしさをもっと皆さんに知ってほしいのです(これすごくうれしかった!)」の言葉に、ぎりぎりまで粘って最終版が完成したのは締め切り当日。最初は締め切りまで1ヶ月もあって、余裕をかましていたのに(笑)
いつも「こうして欲しい」と言われて描くのがイラストの仕事なので、やっぱり要望やテーマがあって書く方が文章も書きやすいんだな、と思いました。
   
版元の編集さんと営業さんにお知らせしたら、営業さんには深々とお礼を言われ、編集さんには「いい文章です」と褒められました。やった!改めて、褒められると力の出る私にはぴったりの編集さんだったなぁと思いました。
大河の信長さまの気持ち、よくわかる〜。母親に褒められずに育つとこうなるのかしら。私は父親には割と褒められた方かもしれないけど。


                


201129_IMG_9746.jpg2020.11.29 Sunday
クワトロファルマッジ。鼻に抜けるブルーチーズがなかなかに斬新やった。そういえば今朝もブルーチーズましましのピッツァ食べたんだった。
ピッツァはリンゴとハチミツというバーモントカレーみたいな組み合わせのを載せると最高!
今日はどっちもなかったけどね。あ、何の話だっけ?ハーゲンダッツ?

        

2020.11.30 Monday
有料noteがちょこちょこ購入されていてありがたい。(とはいえ、もちろんそれで食べていけるようなレベルではもちろんない。お小遣い・・・とも言えない程度ね(笑)それでも売れるとめっちゃうれしい)
最近フリーランスについての有料マガジンを購入してくださった方は、なんと地方局のアナウンサー!!えええーーー!!そんな人に役に立つこと、書いてるかな?ドキドキ。も、もっと頑張っていい記事書こう。身が引き締まります。


                



2020年9月発売の新刊です。
どうぞよろしくお願い致します♡


  •   このエントリーをはてなブックマークに追加  

本の備忘録 vol.13 Aug.20〜 Aug.23「頼れるのは自分だけ、というプレッシャー」

2020.08.20 Thursday
8/18に校正・校閲担当者の方から赤の入ったゲラが届いた。
むちゃくちゃ緊張した瞬間だったけど、大きな修正(事実誤認して間違っている、つじつまが合わないなど)はなく
ホッとする。
ざっと確認すると、ほとんどは読みがなや誤字脱字の類。
直すと行が増えてしまう部分だけは自分で手を入れ、残りは赤をそのまま入れていただくことになった。

校正者選びは、担当編集さんが数週間前に悩んでおられた。
この本はそもそもナゴヤ人でないと校正・校閲が難しいのと、内容も幅広いので、適任者がいないというのだ。
結局名古屋出身の元編集者さんを思い出して依頼して一件落着。
文字を見ると恐らく女性。いろいろ細かい点に気づいて下さり、注釈などもつけられてよかった。

その後、担当編集さんより、校正者さんから
『著者さんの視点が面白く、納得いく内容だった』
との言葉をいただいたとのこと。
願ってもない褒め言葉に、祝杯を上げたくなるけど、ガマンガマン。
もう2週間くらい酒を一滴も飲んでいない。

そういえば、おととい(18日)はすごく体調が悪かったのだけど、校正を直すときはシャキッと元気にやれた。
イラストに取り掛かると途端にぐったりするのはなんでだ?


                  


2020.08.21 Friday
宮田に指摘されて初めて気づいたのであるが、私は表をつくるのがすごく好きらしい。
何か調べ物をすると必ず表を作って納得し、それで満足して表の存在も忘れてしまうんだけど(笑)

仕事の進行などもよく表をつくる。
今も台割だけでなく、原稿やイラストの進捗状況なども事細かに表をつくり、終わったものから色を変えて行く。
完了の赤い色で埋められていくのが、何とも快感なのである。もうほぼ真っ赤。ああ萌える(笑)


                  


2020.08.23 Sunday
仕事をしていると、あまりの理不尽さ、悔しさに身が震えることなんて、よくあることだ。
特に守ってくれるもののないフリーランスで何の肩書もない女など
ティッシュくらいの軽さで扱われることなんてしょっちゅう。

それでも、仕事をもらうためと思って耐え忍んできたわけだけど、なんか最近吹っ切れた。
同じ私という人間に対しても、キチンと扱って下さる方もいるのだから、そういう方だけを大事にして行けばいいのだと。
結局コチラを軽く扱う人にどんなに一生懸命になったところで、無駄なのだ。
    
2年ほど前に、あるとても理不尽で悲しいできごとがあって以来、ある職業全般が嫌いになった。
(「ある」ばかりですんまそん)
その職業の方々は知り合いに大勢いるし、悪い人ばかりではないことも知っている。
それでももうその職業を目にするだけで気分が悪くなるくらいのできごとだった。

ところで、自分の立場が変われば相手との関係も変わる。
イラストレーターにとってその職業はクライアントだけど、著者の私はその職業を出版社を通じて雇っている立場に近い。
私のOKがでなければその人の仕事は終わらない。
何かそう考えただけで、少し溜飲が下がった。
以前の私なら雑な仕事をされても我慢したかもしれないけど、もう我慢しないもんね。
(ある職業とは、編集者ではありません)
      

                  


200822-91B1-334101163035.jpg2020.08.23 Sunday
先週火曜日のNHK Eテレ「すイエんサー」。
久しぶりに画面に私のイラストが登場。
土曜日の再放送でようやく視聴。

イラストレーターとしては自信を失うことばかりですが
こうやって自分の絵を画面で見ると元気出ます。
     
少し前に書きましたが、私のイラストを担当していた
3代目デスクの女性プロデューサーが
産休に入られることになりました。

それで、前倒しでイラストを依頼されたのですが
今は難しいと伝えると快諾くださり
バタバタな中お別れとなってしまいました。

9月初めのイラストの依頼が、お盆明けに
新しい担当者の方からあり
「お忙しいとは思いますが、ぜひ陽菜さんにイラストをお願いしたく」
と書かれていて、ちょっと泣きそうになりました。
   
結局「あなただからお願いしたい」そういわれるために人は頑張るのでしょうね。
だからこそ、安く描いてくれるなら誰でもいい、なんて仕事はやってはいけないのだと思います。

でもこの先、どうなっていくんだろう。。。本を書いている間はとても楽しかったけれど、そろそろそれももうオシマイ。
この先のことを本格的に考えて行かなければ。


                  


◇見に行きたい展覧会メモ◇ →展覧会記録■

◆名古屋◆
原田治展 「かわいい」の発見 Osamu Harada : Finding "KAWAII"
2020年7月4日(土)〜8月30日(日)10:00〜19:00 (入館は18:30まで)清須市はるひ美術館
http://www.museum-kiyosu.jp/exhibition_info/2020/haradaosamu/
harada_title.jpg
1970年代後半から90年代にかけて、女子中高生を中心に爆発的な人気を博した「OSAMU GOODS(オサムグッズ)」の生みの親、原田治(1946-2016)。50-60年代のアメリカのコミックやTVアニメ、ポップアートなどから影響を受けたイラストレーション――とりわけ、簡潔な描線と爽やかな色彩で描かれたキャラクターたちは、その後の日本の“かわいい”文化に多大な影響を与えました。
 没後初の全国巡回展となる本展では、イラストレーターとして活動する端緒となった、1970年代「an・an」の仕事をはじめとして、広告・出版・各種グッズなど他分野にわたる作品を中心に、幼少期から20代前半の初期資料や、エッセイ集『ぼくの美術帖』関連資料も交えて展示し、時代を越えて愛される、原田治の全貌に迫ります。



  •   このエントリーをはてなブックマークに追加  

世界は美しいモノにあふれてる

200409_9952_n.jpg2020.04.09 Thursday
オットは撮影に出かけ、私は役所へ。まだまだ綺麗な桜にリナリア(ヒメキンギョソウ)にビオラにチューリップ。こんな風に花の美しさが心に染みた春はいつ以来だろう。
    
ウチのマンションの1階には消毒液が置いてあるおかげで、とても助かっている。それだけでなく、ウチの大家さんの気遣いはいつも素晴らしく、そのお礼を付箋に書いたのに、持ってくるの忘れた!と、思いながら手をゴシゴシ。
   
気持ちが通じたのか、大家さんが登場!先日おすそ分けしたお礼にマスクいただいてしまった!かわいい💕ウチにも帽子用に買い漁った布だけはアホほどあるから、マスク作ろうかしら。


海外の記事を読むと、日本だけじゃなくてどの国にも問題あるなーと感じる。買い占めは日本だけじゃないし、イギリスでもすでに解雇されてる人や事業を始めて3年以内の人には補償されないなど、ビックリな話が出てくる。いやだからと言って、日本がマシだとは全然思わないけど。


                  


200408earth1.jpg200406hannya_cat1.jpg2020.04.06 Monday
改めて2月アタマの日記など読み返すと、世の中まだまだ平和だったと思う。1月に上京した際なんて、こんな事全く想像できなかったよなぁ。。。

東京では日々感染者が増えていき、3連休に自粛が緩んだツケだという。そんな話を聞くにつけ、つくづく自分は小心者だと思う。自粛するまでもなく、恐らく日本でもものすごく引きこもっている人の一人に違いないことには自信がある。それでも、感染を恐れて手洗いは欠かさないし、昨夜外に散歩に出たら、あまりの寒さに咳と腹痛が止まらず、まさかコロナ?とドキドキする体たらく。(今はもう元気です)
   
よく考えれば、こんな生活をしている私が感染するようなら、自粛は無駄だと証明するようなものだ。私が感染するとすれば、唯一社会との接点であるオット経由だと思うが、彼も一般の人と比べれば出かけることも人と会うことも少ない方だ。満員電車には乗らないし、現状はイベントの仕事なんて無くて、人の立ち合いがなくても撮影できる仕事が中心になっている。たまに丁寧に立ち合ってくれる人がいると、ありがたいような複雑な気もちになるらしい。
   
でもまぁ、それでも彼が感染すれば、芋づる式に感染することは逃れられないだろう。今まで気にも留めてなかったけど、食事の際に煮物や炒め物はドカッと大皿に盛ってつついて食べる。洗面所にはコップはひとつしかない。朝、自分が水を飲んだついでに「飲む?」と言って同じグラスに水を注いで渡したりする。家族であれば普通の光景である。
   
二人同時に感染したら食事の準備ができなることを想像して恐ろしくなり、とりあえず、コモパンなど日持ちがしてすぐに食べられるものを少しだけ買い込んだ。あとチンするだけで食べられるものも準備しとこう。とりあえず、サッサと確定申告を終わらせなくては。→まだ終わってないんかいっ!!


                  


【悲報】毎年6月に新宿で定期開催している絵本の原画展が、会場側の意向で一年延期となりました。次の展示は2021年6月です。20年のえーほんの歴史でこんな事は初めて。
    
一年前は記念冊子制作のために、メルヘンハウスさんやジュンク堂さんに取材に伺っていたというのに。一年後にこんなことになるとは、想像もできませんでした。
   
せっかく昔から温めている絵本のプロットに神からの啓示があって素晴らしいラストが思いついたのに!と悲しんでいても仕方がないので、来年までジックリと時間をかけてダミーを作り上げようと思います。昨年冊子に載せた私の取材記事、よろしければご覧下さい。

※画像クリックで大きなものが見られます。
ehon20_hina_intaview_web.jpg


                  


200407sakura1.jpg2020.04.07 Tuesday
同じ事態になっても、人によって見えているものって違うし、人は自分の見たいものしか見ない。広く見えていると自分では思って発信していても、実際にはフィルターがかかってるのが傍から見えるということもある。
    
現金を特定の層にだけ配布することに対して問われた若い母親が「子供がずっと家にいておもちゃとか買っちゃうんで、補てんして欲しいですよね」と言ってるのを見ると、こんな映像をわざわざ流して怒らせようとしてるのかと一瞬思うけど、いやいや、この声はこの国の多数派なのだと思い直す。共感して見ている人が大勢いるから流すのだ。
    
おもちゃどころではない。日々食べるものが買えなくなって困る人が今後続出するのだ。でもそういったことを想像すらできない人々が、この国の多数派なのだ。
   
同じフリーランスでも、自治体から年単位で契約を取っているような人は安泰だ。でも民間から都度仕事を受けているような人は崖っぷちに立たされている。同じ括りでも、見えている世界は違う。
   
私はと言えば、某国営放送なんて安泰でしょうといわれそうだけど、ロケができないからと、収録の延長の連絡が届いた。テレビ関係者は本当に大変なのだ。どちらにしても、この仕事だけで食べている訳ではないので、他が全滅となればもう死ぬしかない。今はバイトすらできないもんね。でも死にたくないからどうするか真剣に考えるよ。


                  


200401tokyo_newspaper1.jpg


美しい番組だった。。。
200408bottun1.jpg
日時:4月9日(木)22:30〜23:15
「世界はほしいモノにあふれてる」 
https://www4.nhk.or.jp/sekahoshi/


                  


食べたものの記録:2020年2020年2/19(水)〜2020年2/21(金)
(今これを書いているのは2021年1月3日(日))
このすぐ上の記事を、涙なしで読めない。
まさか、三浦春馬さんが亡くなってしまうなんて、この時一体だれが想像できたろう。
EdWdIJpUMAA5E2D.jpg
彼がこの世からいなくなって、後任の鈴木亮平さんの笑顔に癒されながらも、慣れることはできない。
なぜ?どうして?と未だに考えてしまう。
芸能人の死で、ここまで考えたことってなかった。
好きだったけど、大ファンって訳でもなかった私ですらそうなんだから
写真集やCD買ったり舞台欠かさず見ていたようなファンの気持ちはいかばかりか。

大好きな芸能人が死んだら後追いたくなるかもしれない、と初めて思った。
今までなんで?って思ってたけど、その人がすべてだったら、そうなってしまうかも。
今この年でそのことがようやく理解できた。私自身は後を追うことはないだろうけれど。
200219_200221_IMG_1572.jpg


                  


◇見に行きたい展覧会メモ◇ →展覧会記録■

◆東京◆
ドレス・コード?―― 着る人たちのゲーム
2020年4月11日(土)〜6月21日(日) 東京オペラシティ アートギャラリー 11:00〜19:00 
https://www.kci.or.jp/special/exhibitions2019/

◆名古屋◆
不思議の国のアリス展
2020年4月18日(土)−6月14日(日)9時30分〜17時 名古屋市博物館
http://www.alice2019-20.jp/

◆大阪◆




  •   このエントリーをはてなブックマークに追加  

今年の花見。

200403_4800_n.jpg2020.04.03 Friday
また来年咲いてね、と花に語りかけながら愛でる桜と春の菓子。
         

2020.04.01 Wednesday
コロナ前とコロナ後とで、生活がほとんど、いやまったく変わっていない。イラストの仕事なんてネットとメールで完結しちゃうから、人と会う必要もないし、普段から引きこもり。オット以外と話す機会がない。
昨日からライターさんとTwitterで話してるんだけど、ライターは取材があるしカメラマンは撮影があるから、圧倒的に引きこもり率高いのがイラストレーターなんだよね。
以前はそんな自分の生活をさすがにヤバイと感じていて、運動しなくちゃとか、もっと人と会わなくちゃとか思ってきた。
けど今は「こんな時期だから仕方がない」とか思って家での運動もサボりつつある。これはよくないよねー。体重うなぎ上りだしねー。
先週負傷したのもだいぶよくなったので、そろそろ踏み台昇降(そのための台があるのだ)やスクワットなどやらねば。人の少ない道を走ろうかなぁ(一応宣言したからやるだろう、たぶん)。


                  


200402memorial_visual_arts.jpg2020.04.02 Thursday
懐かしい。8年前の今日、宮田はヴィジュアルアーツの学生となったのでした。私はギャンブルが嫌いだけど、この日一歩を踏み出したことは、人生かけての最大の博打だった。まだ今はその結果が出たと考えるのは時期尚早かもしれない。1年後笑っていられるよう、踏ん張りどころなのだと思う。
         

コロナ騒ぎで変わったことがひとつだけある。世間と自分の生活との間に格差があっても、自分が良ければいいのだと、以前にも増して思えるようになった。先日、普段から引きこもりでオット以外と全く話さないと書いた。以前から問題なのは運動不足の点が一番だけど、もっと人と会った方がいいのではと思っていた。しかし、元々人づきあいが苦手で、よく知らない人と会うと大きなストレスとなる自分は、オットとは24時間一緒でもノンストレスなのだ。これはとてもありがたい。人と会わないと成長できないと言われそうだけど、50にもなれば、もう成長できなくても、退化しなければそれでいい。人と会わないけれど、仕事もして頭も使っているし、メールやSNSでビジネスやプライベートのコミュニケーションを取っているので、退化はしないだろう。そんなわけで、引きこもり万歳。やっぱストレスを溜めず、笑って過ごすことが一番だよねぇ。あ、運動は大事。心も体も健康が大事だもんね。


                  


2020.04.03 Friday
高級食材が値下げしても値下げしても売れないし、お値段据え置きて具材をランクアップしてもお客さんが来ないという。こういうの食べられたらすごいお得なのにねー。コロナが一度かかったら耐性ができるってはっきりしたら、かかって完治した人に「コロナ済み」と書いたたすきがけして、率先して食べに行って欲しいものだ。それすらわかってないから、ワクチンも作れないし、終息のめども立たないのだなぁ。。。


                  


収入が明らかに減ってないとダメってことなのか。去年まで赤字とか生活キツキツだった人が、今年は増収予定だったのに、コロナの影響で今年も去年と同程度の収入だったら?減ったことにはならず、もらえないってことか。世の中は順調に行ってる人だけじゃないし、今まで赤字で新規事業起こして、今年黒字化する予定だった人もいるだろうに。


                  


2020.03.28 Saturday
こんなに政府に対する不満が蔓延してるのに、何でこんなに政治に世論が反映されないんだろう。こんなんだったっけ?以前は世論が騒げば、少しは反映された気がするのだが。気のせい?


                  


こういう仕事してると、華やかに見えるし、イメージもあって生活苦なんて表に出せない。それに、ひとつ大きな仕事しても、それで日々の生活が賄えるほどの収入があるかと言えば疑問。だから、すごく活躍してるように見えても、実際にはそれだけでは食えずに、表に出てる本職以外でコツコツ稼いで生活してるなんてパターンは普通だ。派手にやってるように見えても、ごくフツーの会社員よりビンボーなのがフリーランスのクリエイターなのだ。でも、ここまでくると、開き直ることもできるよね。何かもう、仕事にこだわりなんて無いし、私に出来ることなら何でもするよって思うよ。それならば、絵の才能はあってもそれしかできないより、絵の才能はなくても、他にいろいろ経験してきた自分には有利なはず。せめてそう思うことにしよう。


                  


食べたものの記録:2020年2020年2/9(日)〜2020年2/14(金)
(今これを書いているのは2021年1月3日(日))
こうして去年の食べ物写真を見ていると、やたらビール飲んでアイス食べているな。
今年はどちらもほとんど口にしていない。
最近アルコールが合わなくなってきて、体調を崩しがちというのもあるけど
アイスまで食べないのは、やっぱり去年(2020年)は暖かく、今年は寒いってことだな。
今年は正月から雪だったもんね。名古屋はさすがに積もりはしなかったけど。
200209_200211_IMG_1568.jpg200211_200214_IMG_1569.jpg


                  


◇見に行きたい展覧会メモ◇ →展覧会記録■

◆東京◆
ドレス・コード?―― 着る人たちのゲーム
2020年4月11日(土)〜6月21日(日) 東京オペラシティ アートギャラリー 11:00〜19:00 
https://www.kci.or.jp/special/exhibitions2019/

◆名古屋◆
特別展 やなせたかし生誕100周年記念 やなせたかしとアンパンマン展
2020年1月25日(土)〜3月29日(日) 9時30分〜17時 名古屋市博物館(2月29 日(土)から4月12日(日)休館中)
http://www.museum.city.nagoya.jp/exhibition/special/past/tenji191122.html
https://www.ctv.co.jp/event/yanasetakashi/

竹中大工道具館巡回展「木組」― 分解してみました ー
2020年1月11日(土)〜4月5日(日)9時30分〜17時 トヨタ産業技術記念館(4月6日(月)まで臨時休館)
http://www.tcmit.org/information/news/2019/11/34397

不思議の国のアリス展
2020年4月18日(土)−6月14日(日)9時30分〜17時 名古屋市博物館
http://www.alice2019-20.jp/

◆大阪◆




  •   このエントリーをはてなブックマークに追加  

イラスト*プチエッセイ・その4「世界は鎖国状態に」

200321instagram_os.jpg
2020.03.21 Saturday
ホットサンドメーカーではパンケーキなども焼けるそうなので、卵液を付けてクロックムッシュを作ってみた。焼き加減は少し練習が必要。それとフランスパンでフレンチトースト。昔は普通に食パンでフレンチトーストを作っていたのだけど、15年ほど前に青山の根津美術館のカフェで食べて感動してから、フランスパンで作るように。このパン、もともとバターがしみ込んでいるので、その塩気もたまらん。

あんまりおもしろかったので。自分用メモ。
200321uyosayo_o.jpg    
100万回くらい吹いた。バカとはオリジナリティが無い人のことというオリジナルな考えが素晴らしい。面白いと思ったら、VOWの編集さんだったのか!FBに書いたら、あの田口ランディさんを育てた編集者さんだそうで、何と東京の句会主催I氏の知人で、句会にもいらっしゃるのだそうだ。ええー行きたい!!


                  


2020.03.19 Thursday
国民一人当たり20万円の支給案が出たとニュースで見て、ああ、そうしたらカメラのレンズのいいのを買って、パソコン買い換えて、そろそろヤバイエアコンとレンジがいつ壊れても大丈夫!とホッとしたら、某大臣がまったく考えてないって。チェッ。トランプが可愛く見えたよ。宝くじよりはかない妄想でした。
     
さ、仕事しよっ。


                  


イタリアの新型コロナウィルスによる死者が中国を超えた。二つの国の人口が中国10億人に対してイタリア7千万人という比率から、イタリアの自体がどれほど深刻かがわかる。イタリアは日本と同じく長寿国のため、高齢者が亡くなるケースが多いとのことだけれど、それにしてもヨーロッパの重症患者の多さは、日本と比べると、最早異なる病気の話なのではないかと疑いたくなるほどだ。


200321_5968_o.jpgそんな中、ドイツのメルケル首相が声明を出して、国民は速やかに首相の指示に従っているのだそうだ。
メルケル首相、素晴らしい。ドイツはフリーランスやクリエイターを保護することも公言している。同じように大戦で敗北して復興して、なぜこうも違ってしまったのだろう。。。
(全文は長いので、触りだけ転載)
親愛なる国民の皆さん。
現在、コロナウィルスは私たちの生活を著しく変えています。日常生活、公的生活、社会的な人との関わりの真価が問われるという、これまでにない事態に発展しています。

このような状況の中、今日、首相である私と連邦政府のすべての同僚たちが導き出したことをお話ししたいと思います。

オープンな民主主義国家でありますから、私たちの下した政治的決定は透明性を持ち、詳しく説明されなければなりません。決定の理由を明瞭に解説し、話し合うことで実践可能となります。

すべての国民の皆さんが、この課題を自分の任務として理解されたならば、この課題は達成される、私はそう確信しています。

ですから、申し上げます。事態は深刻です。どうかこの状況を理解してください。東西ドイツ統一以来、いいえ、第二次世界大戦以来、我が国においてこれほどまでに一致団結を要する挑戦はなかったのです。

まずこの場を借りて、医師、そして看護施設、病院などで働くすべての方にお礼を申し上げます。あなた方は最前線で戦っています。この感染の深刻な経過を最初に見ています。毎日、新しい感染者に奉仕し、人々のためにそこにいてくれるのです。あなた方の仕事は素晴らしいことであり、心から感謝します。
経済面、特に大企業、中小企業、商店、レストラン、フリーランサーにとっては現在すでに大変厳しい状況です。今後数週間は、さらに厳しい状況になるでしょう。しかし、経済的影響を緩和させるため、そして何よりも皆さんの職場が確保されるよう、連邦政府は出来る限りのことをしていきます。企業と従業員がこの困難な試練を乗り越えるために必要なものを支援していきます。

そして安心していただきたいのは、食糧の供給については心配無用であり、スーパーの棚が一日で空になったとしてもすぐに補充される、ということです。スーパーに向かっている方々に言いたいのです。家にストックがあること、物が足りていることは確かに安心です。しかし、節度を守ってください。買い溜めは不要で無意味であり、全く不健全です。

また、普段、感謝の言葉を述べることのなかった人々に対しても、この場を借りてお礼を申し上げます。スーパーのレジを打つ方々、スーパーの棚に商品を補充される方々は、この時期、大変なお仕事を担われています。私たち国民のためにお店を開けていてくださって、ありがとうございます。

        ---------------------- 略 ----------------------

私からのお願いです。どうか私たちからの公式発表以外の噂を信じないでください。発表は多くの言語にも訳されます。

私たちは民主国家にいます。強制されることなく、知識を共有し、協力しあって生活しています。これは歴史的な課題であり、協力なしでは達成できません。

このような状況は初めてですが、私たちは心から理性を持って行動することで人命が助けられることを示さなければなりません。例外なしに、一人一人が私たちすべてに関わってくるのです。

ご自愛ください。そしてあなたの愛する人を守ってください。ありがとうございます。

                  


信じられないことだけど、Aの支持率が上がっているらしく、特に若者の支持が高いらしい。彼らの感覚では、スローガンだけは立派で耳障りのいい言葉を喋っていれば「立派な正しい人」となるのだそうだ。ある人の例えでは「人殺しはやめろ!」はダメだけど「殺させていただかなくてはいけません」と言えばOKだそうで。

彼らにとっては、勝者についてれば間違いないという安定を求めた結果。体制に逆らっても仕方がない。揉めるだけ無駄。大人げない、という反応。忖度だらけの世の中なのだ。それは彼らにしてみれば致し方なかろう。だって不安だもん。こんな世の中にした大人が悪いとも言える。しかし、この国に未来はないなぁ。


                  


200320instagram_o1s.jpg
2020.03.20 Friday

人が生きるということは、意外と進歩しているものなのだなぁ。20歳過ぎまで料理なんてなんも出来なくても、人生の半分主婦やってれば、目つぶってても30分で3品くらい作れてしまう。そして、50の自分のいちばん大きな進歩は、納豆を食べられるようになったことかも。

あっ、とここで気づいたけど、ご飯とみそ汁の位置が逆だった。。。。ていうか、これ、二人のちょうど真ん中で撮った写真を元に描いております(笑)


森◯問題で亡くなられた職員の方の件、本当に悔しい。桜の問題といい、文書改ざんなんて当たり前。やりたい放題だ。これはもはや殺人である。企業であればトップは辞任している。なのに政治家は誰も責任取らない。本当はもっと国民が怒らなくてはいけないのに、支持率上がってるとは。何かもう終わってるよね。。。

(全文は長いので、触りだけ転載)
森◯ 文書改ざん “指示もと 佐◯元局長と思う”自殺職員 手記 NHKニュース 2020年3月18日 19時42分
財務省の決裁文書の改ざんに関与させられ、自殺した近◯財務局の男性職員が、改ざんの経緯などを書き残していた「手記」などを、遺族が弁護士を通じて公表しました。国会での追及をかわすため、財務省の本省が主導して、抵抗した現場の職員に不正な行為を押しつけていた内情が克明に記されています。

(1)改ざんの指示
手記には決裁文書の改ざんについて「すべて、佐◯理財局長の指示です」としたうえで、佐◯氏の指示を受けた財務省理◯局幹部が過剰に修正箇所を決め、3年前の2月26日から近◯財務局で改ざんが始まったなどと記されています。

(2)近◯財務局の反発
手記には「その後の3月7日頃にも修正作業の指示が複数回あり、現場として私はこれに相当抵抗した」と記されています。これについて財務省の調査報告書でも近◯財務局の職員が本省理財局からのたび重なる改ざん指示に強く反発したことが記されています。

(3)会計検査院への虚偽回答
手記には3年前の平成29年4月と6月に会計検査院の検査を受けた際の対応について「応接記録を始め法律相談の記録等の内部検討資料は一切示さず、検査院には『文書として保存していない』と説明するよう事前に本省から指示があった」と記されています。

(4)法律相談記録では食い違いも
一方、財務省がおととし2月に公表した国有地売却に関する法律相談の文書をめぐっては手記と財務省の調査報告書の内容が食い違っています。
                  


食べたものの記録:2020年2020年1/26(日)〜2020年1/31(金)
(今これを書いているのは2021年1月2日(土)。)
姐御がクイーンの来日で来名した。ずっと待ってた姐御の来名だけど、このころから少しずつコロナの騒ぎを実感。
それでも海外アーティストが来日して普通に物販のために並んだりしてたんだからまだ平和だった。
写真入れ損ねたけど姐御と29日にしんちゃんで飲んで、コスパの良さとおいしさで改めて感動。
こんなおいしかったっけ?
いつもしゃべるのに夢中で味なんてわかってなかったんだな。
30日は姐御がライブで私たちも家で静かに。
31日は姐御と名古屋城行ったり宮田の個展を見たりしたあとの金沢の寿司屋。
200126_200129_IMG_1562.jpg200130_200131_IMG_1563.jpg


                  


◇見に行きたい展覧会メモ◇ →展覧会記録■

◆東京◆
未来と芸術展:AI、ロボット、都市、生命――人は明日どう生きるのか
2019年11月19日(火)〜 2020年3月29日(日)会期中無休 10:00〜22:00 森美術館
https://www.mori.art.museum/jp/exhibitions/future_art/index.html

モダンデザインが結ぶ暮らしの夢
2020年1月11日(土) - 3月22日(日)10:00 - 18:00 水曜休 パナソニック汐留美術館
https://panasonic.co.jp/ls/museum/exhibition/20/200111/

ハマスホイとデンマーク絵画
2020年1月21日(火)〜3月26日(木)9:30〜17:30 東京都美術館
https://www.tobikan.jp/exhibition/2019_hammershoi.html

◎その他
ドレス・コード?―― 着る人たちのゲーム
2020年4月11日(土)〜6月21日(日) 東京オペラシティ アートギャラリー 11:00〜19:00 
https://www.kci.or.jp/special/exhibitions2019/

◆名古屋◆
特別展 やなせたかし生誕100周年記念 やなせたかしとアンパンマン展
2020年1月25日(土)〜3月29日(日) 9時30分〜17時 名古屋市博物館
http://www.museum.city.nagoya.jp/exhibition/special/past/tenji191122.html
https://www.ctv.co.jp/event/yanasetakashi/

竹中大工道具館巡回展「木組」― 分解してみました ー
2020年1月11日(土)〜4月5日(日)9時30分〜17時 トヨタ産業技術記念館
http://www.tcmit.org/information/news/2019/11/34397

不思議の国のアリス展
2020年4月18日(土)−6月14日(日)9時30分〜17時 名古屋市博物館
http://www.alice2019-20.jp/

◆大阪◆




  •   このエントリーをはてなブックマークに追加  

イラスト*プチエッセイ・その2「コロナな世の中と夢の途中」

200303instagram_os.jpg
2020.03.03 Tuesday

20年くらい前、千葉に住んでいた頃に毎年夏に行っていたお寿司屋さん。3〜4回行ったはずなのに、店名すら忘れていた。下駄に乗っていたことだけは覚えていて、「房総 下駄」なんてキーワードだけで一発で出てくるってホント凄いねネットって。当時はいつも車で行っていたのだけど、調べてみたら意外と電車でも便利な場所のようで、いつかまた行ってみたい。

なんかすごくお腹いっぱいになった記憶があるのだけど、大きかったからなんだねー。オプションでアワビを焼いてもらったけど、安くておいしかった。

ところで、このイラストはめちゃくちゃ評判が良い。恐らく私は欲望に忠実なのだね。もう食べ物だけ描いて生きて行きたい。


                  


200304instagram_os.jpg
2020.03.05 Thursday
先日自作したパンケーキ。パンケーキ自体は焼くの簡単だけど、絵に描くのは結構ムズイ。くだものが細かすぎるとくだものに見え辛いのが原因だろうか。

居住区内にあるモールで新型コロナ患者が出て、そのフロア全体が休むことになるかも?というようなニュースが駆け巡る。何だか一気に不安が募る。自分自身はまだ重症化するような年齢ではない(と思う)けれど、もし感染者となった場合に、自分の足取りが報道されて、行きつけの場所がさらされると思うと、おちおち応援もできやしないではないか。

また、やり取りしている仕事先の方から、コロナに気を付けてと言われると、そうだ、自分は重症化しないからかかってもいいなんて言ってる場合ではない。代わりの利かない仕事である以上、倒れたら迷惑をかける相手が確実にいるのだ。だからもうかからない努力をするしかないよね。


                  


200306instagram_os.jpg
2020.03.07 Saturday
2017年から不定期に続けている食べ物日記。食べ物の絵って、みんな笑顔になってくれるからいい。たこ焼きがいつでも食べられるように、冷凍庫に常備したいんだけど、意外と場所取るよね。

できるだけ描いたことない物を描こうと思うんだけど、すでにいろいろ描き尽していて。なんだか華のない絵に。粉モンは要練習だね。

店頭からはマスクだけでなくトイレットペーパーもなくなり、どれだけデマだとメーカーが訴えても、バカ買いする人が後を絶たない。ありとあらゆるイベントが中止となり、街からは人が消えた。子どもの学校も一斉休校となって、昼間は繁華街に子供だらけという本末転倒な事態に。

政府は、簡単に中止だ休校だというだけで、他人ごとのようにそこに何の痛みも感じていないのが腹立たしい。自分たちの議員や大臣報酬を一部返上して、さらに予算を組んで痛手を負った多くの産業に補てんするくらいしても罰は当たらんだろ、と思う。

少し前までは桜の話題で持ちきりだったが、さすがに収まった。政府はしめしめと思っていることだろう。世間では「桜のことなんかいいからコロナを」と言う声もあるようだけど、私は桜のことも大事だと思う(時間を割く限度はあるが)。だって、これはただ行事を好きに行ったというだけのことではない。書類の隠ぺいがフツーに行われ、それが許されるという前例を作ってしまったら、日本は終わり(いやもう、終わってるのかもしれないけれど。。。)だと思うから。


                  


200308instagram_o2s.jpg
2020.03.09 Monday
世の中コロナで大変な事態で、我が家も先のことは全く不透明な状態だけれど、私は今、この世界に飛び込んだときに目標だった夢が、ようやく形になろうとしていて、ちょっとハイになっている。苦節15年、よくもあきらめずにここまで来られたものだ。私の辞書には「あきらめる」と言う言葉がない。たった一つしかない才能が「あきらめない」ということだから。私のカワイイカワイイキャラクターたちを世に生み出すために、長い長い闘いはまだ始まったばかりだ。

その一環として、またnoteを復活した。noteは色んな使い方をしてる人がいると思うけど、私の体感的には、割と「自分語り」をしても許される感じ。んでもさすがに「自分語り」に課金するのは厳しいとも感じるのだが、そういう勇者もちょいちょいいて、ちょっとおもしろい。


                  


2020.03.01 Sunday
CBCの山内彩加アナが最高に面白い。コスプレしてドラマの宣伝するアナウンサーってはじめて見た(笑)→テセウスの博士帽?とか恋は続くよどこまでものナース服とか。

彼女は食レポも何気に面白く、HTB制作で佐々木倫子漫画原作の「チャンネルはそのまま!」ではまり役だった芳根京子を思い出すのだ。山内彩加はリアル雪丸花子(役名)じゃないかと思う(あんなに鈍臭くはないだろうけど)。これを見られるのは中京圏だけだと思うとうれしい。逸材だけど、横浜出身だし、人気出過ぎたらフリーになっちゃうのかなぁ。。。

↓Creaの星占い見たら気分が上がった(笑)

牡羊座 3月21日〜4月19日生まれ
3月1日(日)〜14日(土)の全体運
3月前半の牡羊座さんは、落ち着きつつも、次へのステップを見据えて行くと良いとき。
がむしゃらに頑張ってきたことで、気づいたらひとつの目標を達成しているかもしれません。
いったん立ち止まって自分を振り返ってみると、想像していたよりも多くのことを
やってきたと気づけるでしょう。

自分がやってきたことを客観視することで、「もっとできる、もっとやれる」と思えますが、それはその通り。
決して間違いや勘違いではありません。あなたはもっとできるのです。
必要なのは、自分で自分を信じる力。周囲の誰がなんと言おうと、あなたが自分を信じてあげたら、
できることはもっと増えるでしょう。
牡羊座・基本性質
さっぱりとしていて裏表がなく、いつも明るい印象の牡羊座さん。
基本的にポジティブシンキングで、はためには悪いことでも、吉報の暗示と捉えてワクワクできる、
光り輝くオーラの持ち主です。

その超前向きな思想や姿勢には裏表がないため、男女問わず、人から好かれ、お友達が増えていきます。

牡羊座さんの性格を語るとき、もっとも言われるワードは「リーダーシップ」ですが、
なかにはしっくりきていない人もいるのではないでしょうか。
それもそのはず。牡羊座さんは、自らリーダーになりたいと思っているのではなく、
一度決めたらとことんやり抜く責任感の強さと、困った人を放ってはおけない性格が手伝って、
自然とリーダー的な役割になってしまうんです。

これはもう逃れられない、牡羊座に生まれた人だけが持てる長所ですので、ぜひ活用してください。
生まれ持ったリーダーシップですから、フリーランスでの活動や起業も向いています。

恋愛にもポジティブで、無駄に悩んだりしません。
そのため、相手の反応を待つよりも、自分から相手に積極的にアプローチしていきます。
好きになったらとことん攻めますが、ダメな場合はすぐに諦め、次の恋へと気持ちを切り替えることが
できますので、いつまでも悲しみを引きずったり、ストーカーになったりはしにくいタイプです。
牡羊座・2020年の全体運
2019年の牡羊座さんは、自分らしく過ごせる良い星回りだったので、頑張ったことの成果が
出やすい時期だったことでしょう。
それに伴い、自分を取り巻く環境がかなり変わった人も多かったかもしれませんね?
そんな牡羊座さんの2020年は、2019年の経験を生かしてさらに道を切り開いていく運気となっています。

失敗を恐れず突き進む勇気を持っているのが牡羊座さんの長所。
直感力もパワーアップしていくようですので、思った通りに進めてみても大丈夫でしょう。
ただ、いつもは短期決戦が得意な牡羊座さんですが、2020年は半年とか一年のスパンでみた
計画的な進め方が良いようです。
特に、2月〜3月はチャンスへのきっかけが訪れやすい時期ですので、毎日の小さな出来事も
見逃さないようにしておきましょう。

仕事では、転職や独立を考えている人は、全く新しい仕事よりも経験を生かした仕事で
レベルアップしていくことができそうです。
チームワークを大切にすると、難しい仕事も良い成果が出せそうですよ。
恋愛では、出会いを求めている人は、仕事や趣味の中からご縁に繋がるので、
まずは仕事や趣味を楽しく頑張ることが、いい人に出会う近道ですよ。

長くお付き合いしている人には「結婚」という次のステップに進むタイミングが訪れています。
自然な流れの中で話が持ち上がってくることでしょう。

                  


食べたものの記録:2020年2020年1/18(土)〜2020年1/22(水)
(今これを書いているのは2021年1月2日(土)。)
宮田の個展が月半ばから始まり、バタバタとしていた頃。
まだコロナの足音は聞こえてこず、東京行きにワクワクしていた。
最後2枚は東京行きの新幹線と穴八幡近くの海老ラーメン。
人は大勢いて、でも中国人らしき人とすれ違うとドキドキして。
新宿でマスクを買ったけど、全然たくさん売っていて。
あれから本当に色んなことがあったんだなぁと思う。
国に対してこんなに疑問に思うようになったのも初めてだ。

思えば去年は東京以外で一つも展示を見られなかった。
でももしかしたら私はここまで来ても、まだ世の中がそんなに大きく変わった実感がないのかもしれない。
だって、自分の生活はそんなに変わってないんだもん。
200118_200119_IMG_1546.jpg200120_200122_IMG_1547.jpg


                  


◇見に行きたい展覧会メモ◇ →展覧会記録■

◆東京◆
未来と芸術展:AI、ロボット、都市、生命――人は明日どう生きるのか
2019年11月19日(火)〜 2020年3月29日(日)会期中無休 10:00〜22:00 森美術館
https://www.mori.art.museum/jp/exhibitions/future_art/index.html

特別展 天空ノ鉄道物語
2019年12月3日(火)〜 2020年3月22日(日)10:00〜20:00 森アーツセンターギャラリー&スカイギャラリー
https://macg.roppongihills.com/jp/exhibitions/tentetsuten/index.html
https://tentetsuten.com/

モダンデザインが結ぶ暮らしの夢
2020年1月11日(土) - 3月22日(日)10:00 - 18:00 水曜休 パナソニック汐留美術館
https://panasonic.co.jp/ls/museum/exhibition/20/200111/

ハマスホイとデンマーク絵画
2020年1月21日(火)〜3月26日(木)9:30〜17:30 東京都美術館
https://www.tobikan.jp/exhibition/2019_hammershoi.html

◎その他
ドレス・コード?―― 着る人たちのゲーム
2020年4月11日(土)〜6月21日(日) 東京オペラシティ アートギャラリー 11:00〜19:00 
https://www.kci.or.jp/special/exhibitions2019/

◆名古屋◆
特別展 やなせたかし生誕100周年記念 やなせたかしとアンパンマン展
2020年1月25日(土)〜3月29日(日) 9時30分〜17時 名古屋市博物館
http://www.museum.city.nagoya.jp/exhibition/special/past/tenji191122.html
https://www.ctv.co.jp/event/yanasetakashi/

竹中大工道具館巡回展「木組」― 分解してみました ー
2020年1月11日(土)〜4月5日(日)9時30分〜17時 トヨタ産業技術記念館
http://www.tcmit.org/information/news/2019/11/34397

不思議の国のアリス展
2020年4月18日(土)−6月14日(日)9時30分〜17時 名古屋市博物館
http://www.alice2019-20.jp/

◆大阪◆


続きを読む>>


  •   このエントリーをはてなブックマークに追加  

日々是良日

191119_top_b_600web.jpg2020.02.22 Saturday
このイラストは、昨日載せた愛知県の子育て冊子の表紙のラフ案3種のうちボツになったひとつが、自分では気に入っていて、色を入れてみたもの。あの冊子には、採用されたものの方が、家族みんなで家事をする感があって良かったと思う。
    
話は飛ぶけれど、来年度のNHK Eテレ「すイエんサー」の依頼が入り、無事来年度も続投が決まった。2014年秋から始まったので、もう5年半続いていることになる。2017年度までは年上の男性プロデューサーとのやり取りだったのが、その後私より若い女性プロデューサーに変わって1年半になる。
     
こうして長く良い関係を築けていられることはとてもありがたいし、幸せなことだ。私はどちらかというと、自分が納得いかないことは白黒つけたいタチだし、その傾向は年々激しくなってきているような気もする。それでも続く人との関係や仕事は続くんだよね。それこそ、新人の頃は気を使いまくって何でもかんでも引き受けたりしていたけれど、別にそれでいいこともなかったし。
    
自分がストレスをためないように仕事をする方が、結局はうまく行く。実は昨日もそういう出来事があったのだ(相手はNHKではない。念のため)。相手とわかり合おうという気持ちさえあれば、ちゃんと通じるものなのだなぁ。ホッとしてビールでも飲みたい気分。


                  


200224_IMG_7628.jpg2020.02.24 Monday
久々においしそうな朝ごはん写真が撮れた♡  
おととしくらいにこういう写真と一緒に「最近食べるもののことしか考えてない」って投稿をしたんだけど、そしたら、そこから1年くらい経った後に「食べるもののことしか考えてないんでしょ?気楽でいいわねぇ」的なことを言われ、驚いた。投稿をを1年覚えてるってことは、相当羨ましかったんだろうねー。わざわざ言ってくる人がいるってことは、そう思ってる人はその数倍いるってことか。
  
てか、そんなわけないじゃん。私の頭の中の9割は仕事のことしか考えてない。と書くと今度は「よっぽどお仕事忙しいのね、羨ましい」とくる。そうじゃなくて、フリーランスって、目の前の仕事だけこなしていればいいって訳じゃない。目の前の仕事のことを考えてるのって3割くらいで、7割は次の仕事のために営業を仕掛けなくてはやってけないのが、フリーランスってものだ。私の仕事は絵を描くだけじゃなく、ひとりで営業も経理もやらねばならんのだ。
       
だったら、食べることしか考えてないってウソじゃんって言われそうだけど。ウソじゃない。仕事以外の余暇に、他の人が温泉や海外旅行や飲み会のことを考えるように、私は自作の食べ物のことを考えてるって話を、大げさに書いてみただけのことだ。

でも軽く書いたことで知人中心のFBですらこんな風に妬まれるんだから、そりゃあ他人しかいないTwitterじゃ魑魅魍魎だらけにもなるわな。コロナの影響でも何でもなく貧乏暇なしのため、今日もどこにも行かない連休だけど、まぁまぁ楽しくやっている。お金も暇もないけど、好きなことしてるんだからやっぱり幸せだ。こういう幸せオーラが出ちゃってるのかもね。でも幸せって、すべてを手に入れることじゃないよ。


                  


2020.02.19 Wednesday
台割。構成に沿って本の内容をページに落とし込んだもの。イラストの仕事をしていても、本一冊丸ごと受けたりしないと出てこない言葉。本を書く時には最初に絶対出てくる。そして、めっちゃ大変。
    
混沌としたものをまず整理するところから。だけど、今回4C(カラー)のページがあるんだけど、1C(モノクロ)から4Cに変える場合のページの組みとか、一枚に8P印刷したものがどうなって本になるのか、さっぱりわからん。そういえば、前回はALL 1Cだったもんねぇ。
   
んでもま、わからないことを知るって楽しい。とりあえず、編集さんにヘルプ。こうして関係と本が同時にできあがって行く。素敵なことだ。


                  


食べたものの記録:2020年1/14(火)〜2020年1/18(土)
(今これを書いているのは2021年1月2日(土)。)
写真が1年近くたまっていて、もうまとめるだけで精一杯(それもこの先できるかどうか怪しい)なので
写真の彩度まで調整できなくてイマイチおいしくなさそうだけど、まぁ仕方がない。
カレー曜日だってのに、月半ばになってもまだ雑煮を食べている。やっぱ好きなんだねぇ。
200114_201115_IMG_1544.jpg200116_200118_IMG_1545.jpg


                  


◇見に行きたい展覧会メモ◇ →展覧会記録■

◆東京◆
ニューヨークが生んだ伝説の写真家 永遠のソール・ライター
2020年1月9日(木)〜3月8日(日)10:00−18:00 Bunkamura ザ・ミュージアム
https://www.bunkamura.co.jp/museum/exhibition/20_saulleiter/

◎六本木
㊙展 めったに見られないデザイナー達の原画
2019年11月22日(金)- 2020年3月8日(日)10:00 - 19:00 21_21 DESIGN SIGHT
http://www.2121designsight.jp/program/inspiration/

未来と芸術展:AI、ロボット、都市、生命――人は明日どう生きるのか
2019年11月19日(火)〜 2020年3月29日(日)会期中無休 10:00〜22:00 森美術館
https://www.mori.art.museum/jp/exhibitions/future_art/index.html

特別展 天空ノ鉄道物語
2019年12月3日(火)〜 2020年3月22日(日)10:00〜20:00 森アーツセンターギャラリー&スカイギャラリー
https://macg.roppongihills.com/jp/exhibitions/tentetsuten/index.html
https://tentetsuten.com/

モダンデザインが結ぶ暮らしの夢
2020年1月11日(土) - 3月22日(日)10:00 - 18:00 水曜休 パナソニック汐留美術館
https://panasonic.co.jp/ls/museum/exhibition/20/200111/

企画展「絵本でめぐる生命の旅」
2019年12月17日(火)〜2020年3月1日(日)9:00〜17:00 国立科学博物館 日本館1階 企画展示室
https://www.kahaku.go.jp/event/2019/12picturebook/index.html

ハマスホイとデンマーク絵画
2020年1月21日(火)〜3月26日(木)9:30〜17:30 東京都美術館
https://www.tobikan.jp/exhibition/2019_hammershoi.html

◎その他
ドレス・コード?―― 着る人たちのゲーム
2020年4月11日(土)〜6月21日(日) 東京オペラシティ アートギャラリー 11:00〜19:00 
https://www.kci.or.jp/special/exhibitions2019/

◆名古屋◆
特別展 やなせたかし生誕100周年記念 やなせたかしとアンパンマン展
2020年1月25日(土)〜3月29日(日) 9時30分〜17時 名古屋市博物館
http://www.museum.city.nagoya.jp/exhibition/special/past/tenji191122.html
https://www.ctv.co.jp/event/yanasetakashi/

竹中大工道具館巡回展「木組」― 分解してみました ー
2020年1月11日(土)〜4月5日(日)9時30分〜17時 トヨタ産業技術記念館
http://www.tcmit.org/information/news/2019/11/34397

不思議の国のアリス展
2020年4月18日(土)−6月14日(日)9時30分〜17時 名古屋市博物館
http://www.alice2019-20.jp/

◆大阪◆
アニメ化30周年記念企画 ちびまる子ちゃん展
2020.2.7 FRI−3.2 MON http://kyoto.wjr-isetan.co.jp/museum/exhibition_2003.html
午前10時〜午後8時 美術館「えき」KYOTO

特別展 生誕90年 田中一光 未来を照らすデザイン
2020年1月25日(土)〜3月15日(日)午前9時〜午後5時 奈良県立美術館
http://www.pref.nara.jp/52796.htm



  •   このエントリーをはてなブックマークに追加  

<< 3/7 >>