映像美を堪能・映画「オブリビオン」

気付けば、トム・クルーズの映画ばっかり見ている、ような気がする。
とはいえ、トムの映画自体、そんなには見てないのかもしれない。
去年まではこれだけしか見たことなかった。
「レインマン」「ミッション:インポッシブル」「M:I-2」「ラストサムライ」「M:I:III」
(「M:I」シリーズは6まであるのね!)

しかし、今年見た9本の映画のうち、3本がトムの映画だ。
3/31(日)「マイノリティ・リポート」(2002・米)SFスリラー(S・スピルバーグ)
5/2(木)「オール・ユー・ニード・イズ・キル」(2014・米)SFスリラー(ダグ・リーマン)

そして今回の
6/17(日)「オブリビオン」(2013・米)SFスリラー(ジョセフ・コシンスキー)
は、5月に見た「オール・ユー・ニード・イズ・キル」(絶対タイトル覚えられん)の前の出演作。
SFばっか連続して出ると、世界観とかごっちゃにならないかしらん、なんていらんこと思いながら。

この映画をひとことで言うと「美しい映画」だと思う。

リアリティにこだわり、できるだけロケに近い状態で制作されたのだそうだ。

映像にはとてもこだわったのだそうで、タワーと呼ばれるトムたちの住む宙に浮かぶような建物は、
通常はCGで作られ、背景の映像も、青く切り抜いた窓にCGを張り付けるものらしい。
しかし、この映画では、基地であるタワーもトムの乗る乗り物もすべてCGではなく実際に作られたものを使用。
背景も、実際の写真を使用するという徹底ぶり。

そのためか、本当に映像が美しかった。現在の荒廃した地球だけでなく、過去のニューヨークの映像もとても美しい。
トムの奥さん・ジュリアを演じるオルガ・キュリレンコの美しさもこの映画の素晴らしい要素。
オルガはなんと、6カ国語(英語・ウクライナ語・ロシア語・フランス語、スペイン語、イタリア語)を操る才女だそう!

もう一人のヒロインで、トムが記憶を失っていた間のパートナーであるヴィカはまたタイプの違った女性で
美しい人なんだろうけど、女性ウケはよくなさそう。オルガのスラブ系の美しさって、万人受けするよねぇ。

舞台は2077年の地球。60年前の2017年に異星人スカヴに月と地球の半分を破壊され、人類は勝利したものの
核戦争や月がなくなったことによる津波や地震などの天変地異で地球は荒廃し、人類の大半は、
土星の衛星であるタイタンへの移住を目指していた、と、主人公の元海兵隊司令官コードネーム「Tech49」
ジャック・ハーパー(トム・クルーズ)を通じて語られる。

ジャックはパートナーのヴィクトリア(ヴィカ)(アンドレア・ライズボロー)と共にたった二人で地球で、
高度1,000mの上空にあるタワーから地上を監視しながら、偵察用のドローンの修理や
海水を汲み上げる施設・採水センターを管理するのが仕事。

ヴィカは宇宙管制センター「テット」のサリーと通信しながらジャックの任務をサポートするのが役目なんだけど
そのやり取りが結構不気味で、毎回サリーはしつこいくらいに「あなたたちは最高のパートナー?」と聞いてくる。
サリーの言葉は何だか常に型にはまった感じで違和感を感じる。なにか怪しい。

採水センターの海水の汲み上げが終わり、タイタンへの居住が始まるのは2週間後。
ジャックとヴィカの任務も残り2週間。

彼らは、任務に過去はいらないと、5年前に任務につく以前の記憶は消されている。
しかし、ジャックは繰り返し同じ夢を見る。その中に出てくる女性がジュリアで、ジャックは誰かは覚えていない
それでも、記憶のかすかな残り香のようなものが、ジャックに地球への愛着を感じさせている。
ヴィカは地球に未練がなく、タイタンへの居住に積極的だ。それには彼らの過去に理由があった。

ある日ジャックは廃墟で本を拾う。それを彼の秘密の場所に持って行く。
そこは、彼のコレクション?が集められた荒廃した地球の中で唯一のオアシスの様な場所。
途中に「シカゴ近辺だけは岩盤の影響で地震などの天変地異から逃れられた」というセリフがあるので、
そのあたりなのかも?その「秘密の場所」がのちに大きな意味を持つ。

ある日スカヴが、人が居住しているとは思えない場所に、何かパラシュート的なものを落とす。
彼がサリーの静止も聞かず、現場に急行すると、そこには墜落した古い宇宙船の残骸があり、宇宙飛行士の眠るカプセルが
何体か安置してあった。そこへドローンが現れ、なぜかカプセルを攻撃する。

ジャックは何とか一体だけ救ってタワーへ戻る。その中の女性こそが、彼の夢に出てきた女性・ジュリア。
知らないはずなのに、目覚めた彼女は最初にジャックの名を口にする。

明らかに動揺を隠せないヴィカ。女の本能で、この女は邪魔だって思ったんでしょうね。
そんなヴィカには内緒で、ジャックとジュリアはボイスレコーダーを取りに現場に戻る。
何とか見つけるものの、二人はスカヴに捕えられてしまう。

スカヴのリーダー・マルコム・ビーチ(モーガン・フリーマン)と名乗る謎の男から、
スカヴは人間で、人類の敵は「テット」の方からだという恐ろしい話を聞かされる。

ジャックとジュリアはビーチの指示で、夢に出てきた想い出の場所に行く。ジュリアは「私はあなたの妻だ」と告げる。
ジャックがジュリアにプロポーズした回想シーンも、それを思いだす現実のシーンも絵のように美しい。

ジュリアの話では、ジャックもジュリアもヴィカも、タイタンを観測する宇宙船に乗り込む飛行士だったのだが
直前に「テット」が現れ、飛行直前に観測先が「テット」に変更された。

皆睡眠状態だったが、ジャックとヴィカだけが起こされ、ジュリアたちが地球に戻された、のだという。

二人はタワーに戻るが、ドローンに映像を通じてすべてを知っていたヴィカによって、
“ジャックが任務に不適当”だとテットに報告されてしまう。
タワーの地下から現れたドローンの攻撃で、ヴィカは殺害され、ジャックとジュリアはパトロール機に乗りこみ逃亡する。

その後ドローンの攻撃を受けて、パトロール機を失った二人の前に、衝撃的な出来事が起こる。
同じパトロール機を見かけて駆け寄るジャック。目の前の人物を見て思わず目を疑う。彼はジャックだった。
パトロール機には「52」と書いてある。彼はコードネーム「Tech52」ジャック・ハーパーだったのだ。
「Tech52」ジャックはジュリアを認識するけど、攻撃の手は休めない。

しばらくやり合ったあと、52のジャックを捕えると、流れ弾に当たったジュリアが倒れていた。
急いで52のパトロール機でタワーに戻ると、そこには死んだはずのヴィカの姿が。

ジャックはすべてを悟ると、タワーから救命道具を持ちだしてジュリアの元へ戻る。
彼は治療を施して秘密の隠れ家にジュリアを連れて行き、けがの回復した彼女に「自分はクローンだ」と告げる。
それでも、君をずっと愛していた、信じてほしいというジャックに、あなたの記憶が残るならあなただとジュリア。
この場面はラストへの大きな布石となります。

ジャックはビーチたちを助けるためにスカヴの本拠地に戻り、ビーチから真実を聞かされる。
テットがジャックの数千人のクローンを地球に送りこんで地球を攻撃したことを。
地球最強の男が人類の敵になったのだと。

映画の冒頭で、スカヴはジャックを監視していたが、そのうちにジャックが本を拾い、ジュリアを助けたことで
ビーチはそこに一筋の光明を見た。彼の中の本来の彼を引きだそうと決めたのだ。

以前に捕獲したドローンをジャックの力で再プログラミングして命令を与え、テットを攻撃する準備をしていると
3台のドローンに攻撃を受け、所持していたドローンも破壊されてしまう。

そこで、テットより、新参者(ジュリア)と一緒にテットに来るように指示されたのを利用して、
パトロール機でテットに向かう。そこで、ジャックは回収したボイスレコーダーを聞く。

そこでは本物のサリーの指示で、ジャックとヴィカがテットに向かう途中、不具合が起き、
ジャックはジュリアたちの眠るポットを切り離して地球へ戻したことが録音されていた。

その時点で、ヴィカがジャックを好きなことがよくわかった。彼女もその記憶が残っていたのだろう。
だからジュリアのいないタイタンへジャックと一緒に行くことを望んだのだ。

テット内部では、サリーの音声(サリー自身ではない)にジャックのウソは見抜かれてしまう。
『ジュリアを生かし、人類を存続させたい』と本音を話すと、テットの警戒は解かれ、内部へ。
そこには、おびただしい数のジャックとヴィカのクローンが。(この映像、SF的だけど、この時点でこんなに必要?)
恐らく毎日サリーがヴィカに「最高のパートナー?」と聞いて、いい返答が得られなければ、彼らはさっさと抹殺されて
次のジャックやヴィカが派遣されて行くのだろう。

ジャックはテットの前で睡眠装置を開けるが、中に入っていたのはジュリアではなくビーチ。
ここでは思わず「なんでやねん」と突っ込んでしまった。

そこで二人は各爆弾を使ってテットごと自爆。ジャックもビーチももちろん死亡。
地上のスカヴを攻撃していたドローンたちも消滅する。
二人の秘密の湖畔の家でジュリアは目を覚まし、テットの爆発を見て涙を流す。

3年後、湖畔の家で娘と暮らすジュリア(いつの間に?と思ってしまったのは私だけではあるまい。)の前に
大勢の人が現れる。スカヴの仲間たちといつか会った「Tech52」ジャックだった。
彼らはジュリアを3年間探し続けたのだ。

なるほど!そうか、そういうことか!
私の中では、これはアリな結末だった。
「あなたの記憶があればあなた自身だ」ジュリア自身の言葉がそのまま証明された。

なかなか壮大なラブストーリーでした。

オブリビオン
Oblivion
監督     ジョセフ・コシンスキー
脚本     ジョセフ・コシンスキー
       カール・ガイダシェク
       マイケル・アーント
原作     ジョセフ・コシンスキー
       アーヴィッド・ネルソン
製作     ジョセフ・コシンスキー
       ピーター・チャーニン
       ディラン・クラーク
       バリー・レヴィン
       ダンカン・ヘンダーソン
製作総指揮  イェッセ・ベルガー
       デイヴ・モリソン
出演者    トム・クルーズ
       オルガ・キュリレンコ
       アンドレア・ライズボロー
       モーガン・フリーマン
       メリッサ・レオ
       ニコライ・コスター=ワルドー
音楽     M83
撮影     クラウディオ・ミランダ
編集     リチャード・フランシス=ブルース
製作会社   チャーニン・エンターテインメント
       アイアンヘッド・スタジオズ
       ラディカル・ピクチャーズ
       レラティビティ・メディア
配給     アメリカ合衆国 ユニバーサル・ピクチャーズ
       日本 東宝東和
公開     アメリカ合衆国 2013年4月12日
       日本 2013年5月31日
上映時間   124分
製作国    アメリカ合衆国
言語     英語
製作費    $130,000,000
興行収入   $286,168,572
       日本13.1億円

                  


食べたものの記録:6/1(土)〜6/3(月)
悲願の(?)カレーホットサンドのために、キーマカレーを作った。おいしかった。
だけど、ゆるすぎたのか、なんか思ったのと違った。
この写真だけだとカフェ飯みたいだよねー。
190601_190603_IMG_4200.JPG


                  


2015年10月発売の実話エッセイ。アトピーって痒いだけの病気じゃないんです。

アトピーの夫と暮らしています



←感想・お問い合わせ・執筆やイベントなどのご依頼はこちらからどうぞ

151027fbpage_atopi.jpg『アトピーの夫と暮らしています』FBページです。



#「アトピーの夫と暮らしています」の感想


リンク「アトピーの夫と暮らしています」
読書メーター


続きを読む>>


  •   このエントリーをはてなブックマークに追加  

noteはじめました。

190616note_top1.jpg
https://note.mu/hina_hiyoko


今さらと言う感じですが、noteをはじめました。
姉妹サービスのcakesは、有料登録をしているほどのファンで、noteもずっとずっと何年もはじめたかったのですが
既存のblogサービスに慣れ過ぎている身には、触ってみて、ちょっとしっくり来なくて
ズルズルここまで書かないで来てしまいました。

ここ一年ほどで、noteの使い勝手が私的に飛躍的に向上したので、ちょっくらはじめてみようと思い
下書き登録で(以前は下書きが出来なかったのですよね!)コツコツ記事を書きためていたのですが
忙しさにかまけて、やっぱりズルズル来てしまっておりました。
「2019年になったのを機に」も、「令和になったのを機に」も結局間に合いませんでした。

7月になったら始めようと一応決めていたのですが、7月にはある大きな出来事を控えており
新規で何かを始めるのは厳しいかなと思い、ちょっとだけ余裕のあったこの週末にエイッと勢いではじめてしまいました。

気になる内容はこんな感じ。。。
(´・ω`・)エッ?気にならない。。。?(笑)

190616note-1.jpg

既におひとり「いいね」をつけてくださり、ありがたい次第ですっ!

190616note-2.jpg


                  


あと、ずっとやりたいと思ってることは、ライター仕事ですっかり慣れたWordPressを設置することなのですが、
いつになることやら。

このSerene Bachは、その前身のSBや、さらには元となったJUGEMも含めると15年も使っており
愛着もあるし、慣れてもいるのですが、WordPressのユーザビリティの良さや、拡張性の高さは魅力です。
しかし設置はちょっとハードルが高そうで、ちょっと勉強しますっ


                  


食べたものの記録:5/28(火)〜5/31(金)
5月もオシマイ。気付けばカレー週でしたね。その合間にホットサンドと炊き込みご飯ブームは継続。
うれしいできごとがあったので、お祝いに酒を買う。つまみに買った「酒粕クリームチーズ」が激ウマ。

「ネギバカ」は、おいしいんだけど、「ネギ」かどうかは、どうなの?って感じ。全然ネギ臭ない。
ネギ臭苦手な人もいるからそこに配慮したのかもしれないけど、だったら「ネギバカ」ってネーミングはどうなの?
バカ向けじゃないよね、とネギバカのオットが言うのだった。

夜中にお腹が空いたら「シリアル」を食べることにした。これならゼロキロカロリーだろう(伊達ちゃん風に)。
そして納豆カレーがめちゃウマなことに50年生きてて初めて気付いた。もっと早く知ってたら、これで行けてたな。
190528_190530_IMG_4048.JPG190530_190531_IMG_4051.JPG


                  


2015年10月発売の実話エッセイ。アトピーって痒いだけの病気じゃないんです。

アトピーの夫と暮らしています



←感想・お問い合わせ・執筆やイベントなどのご依頼はこちらからどうぞ

151027fbpage_atopi.jpg『アトピーの夫と暮らしています』FBページです。



#「アトピーの夫と暮らしています」の感想


リンク「アトピーの夫と暮らしています」
読書メーター


続きを読む>>


  •   このエントリーをはてなブックマークに追加  

ひたすら描く。

190614instagram_ns.jpgいよいよ、新宿スペースゼロで「え〜ほん展」が始まった。
創作絵本のダミーと原画の盛りだくさんな展示。

開催期間 2019年6月15日(土)〜6月22日(土)
開場時間 11:00〜19:00(初日14:00〜、最終日〜17:00)
会場 新宿スペースゼロ map:https://www.spacezero.co.jp/access

発送日の木曜朝まで、ひたすら絵を描きまくって、死にそうになっていた。
展示でここまで「やった!」と思えたのは初めてかもしれない。
昨年出した鉛筆ラフ絵本32ページ分を、ありがたい風木先生や波賀先生の
アドバイスに沿ってカラーで仕上げ、さらに新作のラフダミーを作り上げた。

ホント間に合ったのが奇跡。2作とも作(アイデア・構成・文)は宮田担当。
今までにないひよこワールドとなっております。ぜひ見てね♡


                  


190608_IMG_4223.JPG楽しみにしていた丸善さんでの丸ゼミ。
名古屋の喫茶店文化がテーマ。
    
「名古屋の喫茶店完全版」を上梓された大竹敏之さんが、
「名古屋駅西喫茶ユトリロ」第二弾も好評につき第三弾も
出るという太田忠司先生をゲストに迎えて、
盛りだくさんでした。楽しかった!
丸ゼミはハンコが6個たまって、記念品をいただいた♡
(Sさん、お忙しい中ありがとうこざいました!)
     
久々に栄に出たのですが、速攻で帰宅して、今はひたすら
絵を描いている。描いても描いても終わらない。でも描かねば。
宮田は展示用にA3用のお高いプリンタの方のインクを買いに
トップカメラに行ってくれたのですが、まさかの売り切れで、
名古屋駅のビックに行くとメールが。マジ、展示あるあるを
地で行っております(涙)。とにかく描かねば。


                  


190612_IMG_4295.jpg6月12日という日付けには
意味があるのだろうか。
久しぶりにお会いしたら、
何とちょうど6年前の
この日にもお会いしてた
らしい。なんたる偶然!

あの日は味仙だったけど、
今日は健康的に蕎麦。
楽しかった!

と書いたら、味仙が不健康
というわけじゃないけどね
と笑いながら「実のある
話ができたかな」と。

もちろん!
そして楽しい時間が
本当に本当にうれしかった。
頑張ってきてよかった。
もっと頑張ろう。

改めて思うのは、同じ日本語を話すからと言って、同じ感覚で言葉を操れるとは限らないということ。
上手く行かない相手と仕事をしている時は、恐ろしいほど意思の疎通ができないことが多い。
それはどちらかが悪いと言う訳でなく、相性の問題なので仕方がないのだ。


                  


食べたものの記録:5/20(月)〜5/27(月)
なかなかブログも書けないので、まとめて一週間分。
毎日毎日飽きもせずホットサンド生活。パスタとフレンチトースト食べなくなったなぁ。。。
190520_190522_IMG_3802.JPG190523_190525_IMG_3856.JPG190525_190527_IMG_3919.JPG


                  


2015年10月発売の実話エッセイ。アトピーって痒いだけの病気じゃないんです。

アトピーの夫と暮らしています



←感想・お問い合わせ・執筆やイベントなどのご依頼はこちらからどうぞ

151027fbpage_atopi.jpg『アトピーの夫と暮らしています』FBページです。



#「アトピーの夫と暮らしています」の感想


リンク「アトピーの夫と暮らしています」
読書メーター


続きを読む>>


  •   このエントリーをはてなブックマークに追加  

日本・スウェーデン外交樹立150周年記念「長くつ下のピッピの世界展 〜リンドグレーンが描く北欧の暮らしと子どもたち〜」

190529_IMG_3932.JPG5月アタマに思い立って買ったホットサンドメーカー。
月半ばに届いてから、毎日のように作っている。
それでもまったく飽きないし、明日は何を挟もうと、考えるだけでワクワクが止まらない。

豊川に行ってから、不思議に明るく楽しく暮らしている私たちだけど、そんな5月最後の日は、まるで神様から私たちに与えられたギフトの様な一日だった。

起きるとまず、前日に送った原稿への称賛と、テストに合格したことを知った。それだけでも自分の今目指してる場所からすれば、ものすごくありがたいことだったし、認められて本当にうれしかった。

そして夕方、そのメールは届いた。決定ではなかったけれど、この10日ほどの間に、実現に向けて動いて下さっていたこと、前向きな返事ができるところまでこぎつけたということが書かれていた。この人が、ここまでおっしゃるなら、もう大丈夫。ここまで長かったような短かったような。。。不思議な時間。

本音を言えば、人生は過酷なことの方が多いと私は思う。過酷で辛くて、やるせないことが多いからこそ、ほんのたまにきらりと光る、一筋の星が見えると、とてつもなく幸せだと思えるのだ。

私は決して恵まれた人間ではない。もっとお金持ちで美人で、才能に恵まれていたら、こんなに苦労しなくても、もっと結果を出せていたかもしれない、と思わなくもない。

裕福ではない家に生まれ、美大にも行けず、人並みかどうかも分からない容姿で、才能もあるかどうかもわからないけど(笑)(随分やな 笑)、それでも、諦めずに絶対にやりぬくという才能だけは、神さまから与えられたのかもしれない。ただそれだけ、その才能だけが、私にあるたった一つの武器なのだと思う。

卑下している訳ではなく、冷静に自分を見つめた時に、恵まれていなくても、自分自身で人生を好転させることってできるんだよって思うのだ。


                  


190530_IMG_4054.JPG松坂屋美術館で開催中の「長くつ下のピッピ展」を観に行った。宮田はこのお話を全く知らなかったという。私も読んだことはなかったけれど、小学校の時に、学校の講堂で映画を観た記憶がある。

お話の筋なんかは全然覚えてなくて、ただ、ピッピって華奢なのに、怪力で、両足の靴下の色が違って、とんでもない破天荒な女の子だったという記憶しかなかった。今回展覧会を見てみると、その印象通りの、でもとってもチャーミングな女の子だった。

そうそう、お父さんが南の国の王様で、ピッピは金貨のたくさん入ったカバンを持ってるんだった。そしてウマをひょいっと持ち上げて出かけちゃう。普通の人にはできないようなことを軽々とやってのけて、みんなにやさしくて、本当にカッコイイ。

ガーターベルトってセクシーな目的以外で使うものなんだ!って初めて知った。ふふふ。

『長くつ下のピッピ』以外に『やかまし村の子どもたち』『ロッタちゃん』などの作品とその挿絵がふんだんに見られた。あまり好みではない絵もあり、ピッピのイングリッド・ヴァン・ニイマンの絵が一番好きかも。

「田園地帯の小さな牧場で家族と共に過ごした幸福な子供時代の経験が作品の下敷きになっている」とあるように、どの作品も、幸福な子供時代を過ごした人にしか描けない愛情あふれた作品。

展覧会を見ているうちに、なぜピッピのことを思い出すときに、少し心にピリリと苦い気持ちが混じるのかが、わかった気がした。そんな幸福な子供時代は、自分にはなかったからだ。

ああ、私はピッピみたいになりたかったなぁ、と改めて思った。子供のころも、もしかしたら今も。でも、ピッピみたいにその力を周りのために仕えるような、優しい子には、どうしてもなれない。なりたいのに、なれない。

それでも大人になった今は、幸せな大人時代を過ごしている(笑)相変わらずやさしくはなれなくても、理想の自分からは遠くても、理想に少しでも近づきたい。私は私のやり方で。周りを元気づけたり、応援して生きて行きたいのだ。

リンドグレーンは、子どもの権利や動物の権利の擁護者としても知られ、あらゆる虐待に反対の立場を表明。1993年、ライト・ライブリフッド財団から、財団賞受賞。1958年には青少年のための文学作品に与えられる国際アンデルセン賞受賞。2002年創設の児童青少年文学賞である「アストリッド・リンドグレーン記念文学賞」は、2005年に絵本作家・荒井良二が日本人初の受賞。

ピッピ役のインゲル・ニルッセンはホント適役!真ん中右のは、日本のピッピのイメージを決定したイラスト。
ピッピは本当にたくさんの画家に描かれているのね。なのに、スウェーデンの作家だってことも知らなかった。反省。
51V460XESCL._SY445_.jpg00000006645443_A01.jpg51QWGDZ733L._SX335_BO1,204,203,200_.jpg372712.jpg

190530pippi_s.jpg
日本・スウェーデン外交樹立150周年記念
長くつ下のピッピの世界展 〜リンドグレーンが描く北欧の暮らしと子どもたち〜
http://www.pippi-ten.com/
2019年4月27日(土)〜6月16日(日)松坂屋美術館
https://www.matsuzakaya.co.jp/nagoya/museum/exhibition/2019_pippi_ten/

 このたび、日本・スウェーデン外交関係樹立150周年を記念して「長くつ下のピッピTMの世界展〜リンドグレーンが描く北欧の暮らしと子どもたち〜」を開催する運びとなりました。
 1941年の冬、アストリッド・リンドグレーンは、風邪で寝込んでいた愛娘を喜ばせようと、天衣無縫な女の子の活躍を次々に即興で語りました。これが『長くつ下のピッピ』誕生のきっかけです。そして1945年、第2次世界大戦終戦の年に出版された世界一強い女の子ピッピの本は、またたく間に世界中の子どもたちの人気を集め、今日まで70年以上にもわたり読み継がれてきました。
 本展では、スウェーデン王立図書館所蔵、ユネスコ“世界の記憶”に登録された『長くつ下のピッピ』等の貴重な原画をはじめ、スウェーデン、デンマーク、エストニア他より、「ピッピ」「ロッタちゃん」「やかまし村」シリーズ等の原画、さらにはリンドグレーン自らがタイプして愛娘の10歳の誕生日に贈った「ピッピ」のオリジナル原稿、愛用品など約200点が出品され、その多くが日本初公開となります。
 さらに、本展のために製作された特別映像や、ピッピの住む〈ごたごた荘〉を再現した大型模型もお楽しみいただけます。
 また、リンドグレーン作品に描かれる、スウェーデンの生活文化、自然との共生、子育てといったテーマにも焦点があてられます。
 94年の生涯に多くの子ども向け作品を生み出し、“子どもの本の女王”と呼ばれたアストリッド・リンドグレーンは、その人生と作品において、子どもの人権を守り、不正に対して声をあげ、動物の権利の擁護者としても、あらゆる虐待に反対の立場を表明したオピニオンリーダーでもありました。そんな作者の知られざる人生もご紹介します。
 すべての子どもたちと家族、かつて子どもだった大人たちに贈る、ノスタルジックで心温まる展覧会です。

アストリッド・リンドグレーン(1907-2002)とは・・・スウェーデンの世界的に有名な児童文学作家。その著書は、全世界100ヵ国語以上で翻訳され、出版部数は総計1億6000万部に上る。子どもの人権や動物の権利の擁護者としても知られ、あらゆる虐待に反対の立場を表明している、オピニオンリーダーでもある。そして、男女同権、女性の社会進出や男性の育児参加があたりまえの北欧社会における、先進的な女性としての先駆的存在でもある。

© The Astrid Lindgren Company / Ingrid Vang Nyman

名古屋会場
●会場
松坂屋美術館
〒460-8430 名古屋市中区栄三丁目16番1号 松坂屋名古屋店 南館7階

●会期
2019年4月27日(土)→6月16日(日) 会期中無休

●開館時間
10時〜19時30分
ただし、最終日6月16日(日)は17時閉館(いずれも入館は閉館30分前まで)

●入館料
一般1,200円(1,000円)/小学生600円(500円) 未就学児無料
※( )内は前売り・団体割引料金(団体は10名様以上)
※税込 ※未就学児無料 ※小学生以下は保護者同伴で入場可
※障害者手帳・特定疾患医療受給者証をお持ちの方と、付添の方1名様まで無料

●主催
東海テレビ放送

●後援
スウェーデン大使館、デンマーク大使館、エストニア大使館、名古屋市、名古屋市教育委員会

●協賛
野崎印刷紙業

●協力
アストリッド・リンドグレーン社、コピーライツアジア、徳間書店、岩波書店、偕成社、スウェーデンハウス、イケア・ジャパン

●企画
東映、東京富士美術館

●監修
菱木晃子(北欧児童文学翻訳家)

●巡回展
東京会場 東京富士美術館 2018年7月28日(土)〜9月24日(月・祝)
宮崎会場 みやざきアートセンター 2018年12月15日(土)〜2019年1月27日(日)
京都会場 美術館「えき」KYOTO 2019年2月8日(金)〜3月4日(月)
福岡会場 福岡市博物館 2019年7月6日(土)〜8月25日(日)
愛媛会場 愛媛県美術館 2019年9月14日(土)〜11月10日(日)(予定)
神戸会場 神戸ファッション美術館 2020年2月1日(土)〜3月29日(日)

●展覧会公式サイト
http://www.pippi-ten.com/
                  


食べたものの記録:5/15(水)〜5/19(日)
ついにホットサンド生活開始。いきなり二日目にフレンチトーストに挑戦して失敗したり。
シミジミ5月はいい月だったなぁ。。。
190515_190517_IMG_3612.JPG190517_190519_IMG_3685.JPG


                  


2015年10月発売の実話エッセイ。アトピーって痒いだけの病気じゃないんです。

アトピーの夫と暮らしています



←感想・お問い合わせ・執筆やイベントなどのご依頼はこちらからどうぞ

151027fbpage_atopi.jpg『アトピーの夫と暮らしています』FBページです。



#「アトピーの夫と暮らしています」の感想


リンク「アトピーの夫と暮らしています」
読書メーター


続きを読む>>


  •   このエントリーをはてなブックマークに追加  

令和最初の。。。

190526_9824_n.jpg190526_MG_9104s.jpg令和最初のNSK。
GW明けに唐突にジュンク堂のI店長の異動を知り、ビビビビビックリしたけれども、今後もNSKには参加して下さるそうで、よかよか。
190526_MG_9108.jpg
宮田のご報告はコッソリと(私が)書店員さん方に打ち明けたのだが、他の方はもちろん、I店長もゴローさんもめっちゃ喜んでくれて、ゴローさんは、中の人から事前に聞いてたそうで、なーんだ。

I店長には4月にお会いした際に「6月だったらご報告できたのに〜」とブーブー言っていて、たぶん「なんのことやら」と思っておられたと思うけど、その件を聞いて「それは本当によかった」と言って下さったので、二人してジーンとしてしまった。

私の本の座談会についても、企画が通ったらお願いしたいので「神戸から来てくれますか?そだ、NSKと同じ日にすればいいんだ」と言うと、「そうですね、それから絶対参加します」と言って下さり。。。ああ、企画が通りますように!!


                  


190530_IMG_3951.jpg190530_IMG_3944.jpgとある媒体の名古屋特派員に選ばれ、ニューポピーへ取材に伺う。ちょうどテレビの取材中で、なんとまさかの「王様のブランチ」。全国区ですか!!
190530_IMG_3961.jpg
CBCじゃなくてTBSってところはスゲー!だけど、信じられないことに、やってないんだよ、「王様のブランチ」って名古屋では!!
wikiによると「TBSと一部系列局で毎週土曜日放送の情報バラエティ番組。近畿広域圏のMBSは『せやねん!』、中京広域圏のCBCは『花咲かタイムズ』を本番組と同時刻に編成している」だそうだ。

初めて伺ったニューポピー。蔵を改装された建物、すごく居心地良い。そしてこの建物、何と3階まであり、3階のお客さんに尾藤さんが何度も運んでいた。2階の私たちには白髪の美しい老婦人が。。。よくよく伺うと尾藤さんのお母様。素敵。

久しぶりに会った尾藤さん。相変わらず、ほれぼれするようなイケメンぶり。ていうか、「やせました?」「はい、かなり」
「どうしたらやせるんですか?」と聞くと「ウチの店でバイトすればやせます」
お母様曰く、自転車もサーフィンも何も効果がなくて「遊びじゃやせない」とのこと。「それでも、この店で毎日3階まで運んでいたら、気付いたらやせてました」だそう。

なるほど、と言いながら、鉄板小倉トーストをぺろりと食べる私。もぐもぐもぐ。それでもこの後の用事には、ちゃんと歩いて行ったもんね。かなり歩いたもんね。るん。まぁとにかく、やせてイケメンぶりが復活した尾藤さんを見て、やっぱやせようと決意(まぁ私がやせたところで、美女にはならんのだけど)。

この日はのんびりと穏やかな日で、翌日、とんでもない出来事が待っているとは、思いもしない私なのでした。


                  


食べたものの記録:5/12(日)〜5/14(火)
豊橋&豊川から戻り、平常心でご飯を作る。

この数日、あれこれいろいろ考えこんだりしたなぁ。
今はもう平気だけど、環境や価値観が違う相手とわかり合ったり認め合ったりすることの難しさを思うと悲しくなった。
SNSなどやっていても思うのだけど、みんな、悲しい投稿に「大丈夫?頑張って」は素直に書けるけど
人の幸せな投稿を素直に喜べる人ってどれくらいいるんだろう?
少なくとも、友だちなら、その人の幸運を喜べる自分でありたいと私は思う。
190512_190514_IMG_3611.JPG


                  


2015年10月発売の実話エッセイ。アトピーって痒いだけの病気じゃないんです。

アトピーの夫と暮らしています



←感想・お問い合わせ・執筆やイベントなどのご依頼はこちらからどうぞ

151027fbpage_atopi.jpg『アトピーの夫と暮らしています』FBページです。



#「アトピーの夫と暮らしています」の感想


リンク「アトピーの夫と暮らしています」
読書メーター


続きを読む>>


  •   このエントリーをはてなブックマークに追加  

映画「インデペンデンス・デイ」

久しぶりにテレビで映画を観ました。
超有名なのに見たことなかった超大作のひとつ。
いかにもハリウッドのSF大作と言う感じで、ストーリーは単純だけど、映像が見事で、大画面で見たら、さぞかし
迫力があるだろうなーと言う感じ。

最初バラバラに描かれていた、軍人とエンジニアと大統領と酔っ払いが「なるほど」と言う感じで一同に集結。
独立記念日の7月4日、スティーブン・ヒラー大尉(ウィル・スミス)と天才エンジニアのデイヴィッド・レヴィンソン
(ジェフ・ゴールドブラム)は、宇宙人たちのマザーシップのバリアーを一時的に無効化するために、マザーシップに
コンピューターウイルスをに感染させるべく宇宙に飛ぶ。

ホイットモア大統領(ビル・プルマン)が自ら戦闘機に乗りこみ、寄せ集めのパイロットたちと共に
シティ・デストロイヤーの迎撃に出撃。しかし、とどめを刺すことが出来ないまま、ミサイルが尽きる。
唯一ミサイルを保持していた酔っ払いのラッセル・ケイス(ランディ・クエイド)の攻撃は不発に終わり、
もはやこれまでかと思われた時、ケイスが意を決して、戦闘機ごと突撃していく。

彼の犠牲によってシティ・デストロイヤーは壊滅し、人類は勝利する。

ざっとそんな話なんだけど、酔っ払い親父が、息子たちの見ている前で突撃するのは涙なしでは見られない。
「アルマゲドン」と同じく、自らを犠牲に人類を救うんだからね、親父、カッコイイよ!
しかしあくまでも主演はエンジニアと軍人なのだ。彼らが無事戻って妻に迎えられて乾杯!
ああここでもうちょっとだけあの親父さんと子供に触れてあげて!と思ってしまうのは日本人的なのだろうか。

監督      ローランド・エメリッヒ
脚本      ディーン・デヴリン
        ローランド・エメリッヒ
製作      ディーン・デヴリン
製作総指揮   ローランド・エメリッヒ
        ウテ・エメリッヒ
        ウィリアム・フェイ
出演者     ウィル・スミス
        ジェフ・ゴールドブラム
        ビル・プルマン
        ランディ・クエイド
音楽      デヴィッド・アーノルド
撮影      カール・ウォルター・リンデンローブ
編集      デヴィッド・ブレナー
製作会社    セントロポリス・エンターテインメント
配給      20世紀フォックス
公開      アメリカ合衆国の旗 1996年7月2日
日本の旗    1996年12月7日
上映時間    145分
        154分(エクステンデッド版=特別版)
製作国     アメリカ
言語      英語
製作費     $75,000,000
興行収入    $817,400,891
配給収入    66億5000万円
次作      インデペンデンス・デイ: リサージェンス

                  


食べたものの記録:5/12(日)〜5/14(火)
豊橋から戻り、平常心的な毎日のご飯。
190512_190514_IMG_3611.JPG


                  


◇◆◇遊女の格「太夫(たゆう)と花魁(おいらん)の違い」◇◆◇

ニュースサイトを見ていて知ったのだけど、今も「太夫」っていらっしゃるのね。
ドラマなどで有名な「輪違屋」も今も続いてると知り、ああなんて無知な。。。
画像は、1=禿と太夫、2=花魁、3=振袖新造と花魁、4=禿と新造と太夫。

shimabara_tayuu.jpgoiran.jpgoiran_furisode_shinzou.jpgtayuu_shinzou_kamuro.jpg簡単にメモっておこうと思う(自分用メモ)

◆時代ごとの呼称
平安時代(中世)
〇白拍子・・・男装で今様や朗詠を歌いながら舞う踊り子(港などに集団的・定住的に存在)
〇傀儡女(くぐつめ)・・・傀儡子と呼ばれる芸能を生業とした集団の中で、歌と売春を主業とした遊女。
〇上臈(じょうろう)・・・身分の高い遊女。御匣殿別当、尚侍、二位・三位の典侍で禁色をゆるされた大臣の女、孫女などの高級女官。
室町時代・・・都市の発展とともに公娼制が始る (傾城局)
江戸時代・・・集娼制。官許の公娼地(大坂の新町・京都の島原・江戸の吉原・長崎の丸山)、私娼地(岡場所)も栄えた。

◆遊女屋の格
〇大見世(おおみせ) - 中見世 - 小見世
〇大籬(まがき)(総籬) - 半籬(まじり) - 小格子(こごうし) - 切見世(きりみせ)

◆遊女の等級(吉原)
初期
〇太夫(たゆう) - 格子 - 端(はし)の3級
1668年大量の隠し売女の収容後
〇太夫(たゆう) - 格子 - 散茶(さんちゃ) - 梅茶(うめちゃ) - 端の5級
1758年(宝暦8)ころ太夫、格子の消滅と揚屋(あげや)の廃止
呼出し - 昼三 - 付廻し - 座敷持 - 部屋持 - 端の6級
散茶が呼出し・昼三・付廻しにかわり、梅茶が座敷持・部屋持の名称となる。

【初期】
上 級=太夫
中 級=格子
下 級=端女郎

【中期】
上 級=太夫/格子
中 級=散茶/梅茶
下 級=端女郎/局女郎

大見世が番付に載るためには松の位の花魁=最上級遊女を有する必要があった。

【後期】
最上級=呼出
上 級=昼三/付廻/
中 級=座敷持/部屋持
下 級=鉄砲女郎/切見世女郎

不景気に伴い最上級遊女であった太夫と格子の呼称は消滅。

◆遊女の階級
〇傾城(けいせい)・・・古来、城を傾ける(国を滅ぼす) ほどの絶世の美女を指す漢語。のちに日本では平安から江戸時代まで遊女の別称。概して高級の公娼を指す。遊廓を傾城町と称した。浄瑠璃や歌舞伎の女方の基本の一つ。

〇太夫(たゆう)・・・美貌と教養を兼ね備えた最高位の遊女。主に公家、大名、旗本ら上流階級を相手にした。幼少の頃から禿として徹底的に古典や書道、茶道、和歌、箏、三味線、囲碁などの教養、芸事を仕込まれる。女歌舞伎が盛んで芸達者の役者が「太夫」と呼ばれたのが始まりで、江戸時代初期に確立。前帯を五角形(心の形)に結ぶ。歩き方は「内八文字」。「松の位」とも呼ぶ。大阪では「こったい」とも。島原遊郭の太夫は体を売らなかったので、芸妓ではあるが、娼妓や遊女ではない。
〇格子・・・太夫に準ずる遊女。太夫と同じく、客を気に入らなければ拒否することもできた高級遊女。吉原ではやはり宝暦頃に姿を消した。
〇天神(てんじん)・・・上方で、太夫に次ぐ位(格子と同格)。揚げ代の二五文を天神の縁日(25日)にかけていう。天神様が梅の紋だから「梅の位」

〇散茶・・・太夫・格子の次の階級で、埋め茶女郎の上位。散茶とは粉になった下等のお茶。振らずに出るため、誰でも断らずに相手をすることから呼ばれた。後に太夫・格子がいなくなり、高級遊女を指すように。昼のみ揚げ代、太夫37匁(3.7両)、格子26匁(2.6両)、散茶は金1歩(0.25両)。のちに、呼び出し・昼三(中三)・付け回しに分かれた。
〇かこい(囲い・鹿恋)・・・京都、島原で太夫・天神に次ぐ位=散茶と同格。カルタ賭博「きんご」で、一四点の場合に札を伏せて「囲い」と言うことから、揚げ代が銀一四匁の遊女。後に揚げ代が一六匁になり、四四(シシ=鹿)が一六であることから鹿恋の字を当てるように。
〇座敷持・・・普段寝起きする部屋以外に、客を迎える座敷を持つ遊女。禿が付く。
〇呼び出し・・・散茶・座敷持のうち、張り店(往来に面した店先で、格子の内側から自分の姿を見せて客を待つこと)を行わず、禿・新造を従えて茶屋で客を迎える遊女。=花魁
〇昼三(中三)・・・大夫・格子の消滅以後、江戸吉原で最高位の遊女。散茶の変化したもの。昼夜ともで揚げ代が三分であったところからいう。呼び出し昼三=最上級の花魁。

〇花魁(おいらん)・・・吉原遊廓の遊女で位の高い者。公家、大名、旗本ら上流階級の遊郭への出入りが厳しくなり、太夫を相手にする高額の費用を持つ上客がいなくなり、江戸では宝暦年間に吉原で太夫が消滅し、代わって登場。引手茶屋を通して「呼び出し」をされた花魁が、禿や振袖新造を従えて遊女屋と揚屋・引手茶屋の間を行き来することを滑り道中(後に花魁道中)と呼ぶ。前帯をだらりと降ろしている。歩き方は「外八文字」。

〇梅茶(埋め茶)・・・江戸の吉原で、太夫・格子・散茶に次ぐ格下の遊女。散茶を薄めるしゃれから。
〇端女郎・・・江戸初期、階級が最下級の遊女。見世女郎。局女郎。
〇局・・・局という小室で客をとる遊女。=端女郎、見世女郎。
〇見世女郎・・・遊女の階級で下等。店先の格子の中に座り客を引いた。=端女郎、局女郎。

五寸局(ごすんつぼね)、三寸局、なみ局、次(つぎ)

〇切見世女郎・・・近世後期・江戸吉原の最下級の女郎屋の女郎。各所の岡場所にもあった。間口4.5〜6尺(1尺=約30cm)、奥行2.5〜3間の店が長屋形式で5〜8軒並ぶ。1軒1妓を原則。抱主は数軒を管理営業。切とは時間売りのこと。一切100文が相場で、上級妓の揚代の10分の1であったが、実際には数倍を支払わさせることが多かった。

〇夜鷹(よたか)・・・最下層の遊女。街頭で客を引き、路地裏や河川敷に茣蓙を敷いた上で行為を行う。夜鷹は江戸での呼称。京都は辻君(つじぎみ)、大坂は惣嫁(そうか)と呼ぶ。


                  


2015年10月発売の実話エッセイ。アトピーって痒いだけの病気じゃないんです。

アトピーの夫と暮らしています



←感想・お問い合わせ・執筆やイベントなどのご依頼はこちらからどうぞ

151027fbpage_atopi.jpg『アトピーの夫と暮らしています』FBページです。



#「アトピーの夫と暮らしています」の感想


リンク「アトピーの夫と暮らしています」
読書メーター


続きを読む>>


  •   このエントリーをはてなブックマークに追加  

穴八効果、ならぬ、豊稲(豊狐)効果?

190522_IMG_3805.JPG180505_MG_6393web.jpgGWに行った公園に行ってみたら、ちょうど
バラが見頃で、春爛漫と言いたいところだけど
暑過ぎやしないかい?
190522_MG_8841_sq.jpg
↑宮田撮影
白バラの名花・アイスバーグが
ちょうど満開で、感動的。
白い花は見頃が短いのに完璧な美しさ。

アイスバーグにピンク系(ブリリアント・ピンク・アイスバーグ)があるのねー。
たまに白が混じるものもあって、半分に咲き分けてるのなど、カワイイ(右下)

白花と言えば、右真ん中の白いバラは、愛子様のバラ「ロイヤルプリンセス」
清楚で繊細な花びらが幾重にも重なる様子は、愛子様の雰囲気にピッタリ。

中段は上からダイアナ妃のバラ「ダイアナ・プリンセス・オブ・ウェールズ」
真ん中は、一番美しかった、モナコのお姫さま、ではなく王子さまのバラ
「ジュビレ・デュ・プリンス・ドゥ・モナコ」
↑去年撮ったこの写真も、このバラの前だと思うー。

下真ん中は「開き過ぎだろ!」と突っ込みたくなるくらい開いて、しべが丸見えな「マチルダ」。フレンチカンカンみたい。


                  


190514instagram_ns.jpg190517instagram_ns.jpgお家ごはん、私のモットーは、作ることに意義がある!
大体30分で3品作り、10分で1枚絵を描く。でも文は、読むのも書くのも遅い。
アホなんやろか。


         


先週、立派な家にお邪魔した夫妻とは、ご主人の方と先に友人になったのだが
最近は奥さんとの方が仲が良くて、先日も夜中の2時まで4人でしゃべっていて
寝たのは3時半だというのに、朝6時に起きて、二人で語らってしまった。

彼らが満を持して家を建てたのは、そうでないと「何もないから」だと言っていた。
その気持ちは、わかる気がする。子供がいない夫婦はそうなりがちだ。

15年くらい前の私なんて、その最たるもので、何のために生きているのか、
何を目標に生きればいいのか、何にも見えなかった。
だから、その何かを見つけたくて、ひとりになって、頑張ったのだ。

あの頃の私に比べれば、まだ仕事があるだけふたりはいいよ、と思う。
なんにせよ、一生続けられる何かがあるのは素晴らしいことだよ。


                  


あの頃と違うのは、一生続けられる(かどうかはまだわからないけど(笑))仕事を見つけたこと以外にもある。
ホットサンドのことばかり考えて、フガフガしてる私に、笑って付き合ってくれる人がいるということ。
このブログにツラツラ書いてることを、キチンとnoteにでもまとめようと考えて早一年くらい経つんだけど
あんまりおいしいもののことばかり考えてるので、レシピって程でもないけど、記録を残そうかとも思う。

そして、最近になって、何だか良い感じの仕事が増えて来ている。
何より、悲願のある案件が、もしかしたらうまいこと日の目を見るかも?という期待が出てきたのだ。
ああホント、頑張ってきてよかったと心から思う。
やっぱり、豊川稲荷のパワースポット効果かしらん。フガフガ。


                  


食べたものの記録:5/8(水)〜5/12(日)
前半は、ちゃんと作ったものが一枚しかない!えらそーに言えないね(笑)
しかも同じデザートが縦に二枚並んで、絵的にも美しくなくてイマイチ(こういうとこ、職業的コダワリ(笑))。
後半はほぼ友人宅での食事。ごちそうさまでした!!
190508_190510_IMG_3472.JPG190510_190512_IMG_3473.JPG


                  


2015年10月発売の実話エッセイ。アトピーって痒いだけの病気じゃないんです。

アトピーの夫と暮らしています



←感想・お問い合わせ・執筆やイベントなどのご依頼はこちらからどうぞ

151027fbpage_atopi.jpg『アトピーの夫と暮らしています』FBページです。



#「アトピーの夫と暮らしています」の感想


リンク「アトピーの夫と暮らしています」
読書メーター


続きを読む>>


  •   このエントリーをはてなブックマークに追加  

高岳散歩

190515_IMG_3643.jpg190519_IMG_3671.jpg先日、所用で出かけた際に、高岳で宮田と落ち合い
老舗の喫茶ボンボンでお茶。
ボンボンにはケーキセットなんて無いんだけど、
そもそものケーキがものすごく安い。
手前のミルクレープなんて270円よ。信じられる?
(奥のベリーのチーズケーキも300円くらい)

小ぶりのケーキは優しい甘さで、最近甘いものが
あんまり食べられなくなった私にはちょうどいい。

恥ずかしながら、最近までこの店を知らず
初めてここに来た時は、レディシロウたちと一緒で
ケーキ一個じゃ足りないって、みんな2個ずつ頼んで
6人くらいいて、ずらっとケーキ並べたよなぁ。

まだ私の実家に住んでて、本が出る直前で
懐かしがりつつも、今の仕事の話をする。

宮田はこの近くで物件撮影で、もう一度現場に戻って
暗くなってからの外観を撮りたいというのだが、
18時30分を回っていてもまだまだ明るく
近くの小さなスーパーで買い物して時間をつぶすことに。
これが正解。

めっちゃ安いし、おっちゃんフレンドリーだし。
トマトとパプリカとピーマンとメロンを買ってきた。
パプリカなんて4つくらい入って200円。安っ!!
この辺りは栄から直ぐで都心なんだけど、こんな風に
下町っぽい雰囲気もあるんだなぁ。
よく見ると商店街の名残。ヤバイ。住みたくなった高岳。

宮田はこの日、別件の打合せからの撮影で
忙しいけど、充実した良い顔。
数日後(って今日だけど)には、覚王山スタジオの
新規クラスが始まり、いそいそ出掛けて行った。

私の方は、ちょっとがっくりした出来事が。

3月に、10数年前に描いたイラストの二次使用を求めるメールが届き、請求書を送るだけで数万円だ!やった!!
と喜んでいたら、最近、その業界にとんでもないスキャンダルが起こり、出版自体がペンディングになってしまった。

おそらく割とみんなが知ってる事件で、普通に傍観していたのだけど、まさかこんな風に火の粉がかかるとは。
スキャンダル自体は、本の著者さんには直接関係がないので、出版中止と言う訳ではなく、あくまでも様子見。
早くほとぼりが冷めるとよいなあ。。。。しかし、あぶく銭って身につかないねぇ。


                  


私と宮田は9歳の年の差があるのだけど、ふと「私がもっと年上でも結婚できた?」と聞いてみると
速攻で「もちろん」と返答が返ってきた。

しかし、いろいろ考えてみると、現実はそんなに簡単ではないということを感じる。

38歳の私が29歳の宮田に会ったから、39歳と30歳で結婚できた。これが、38歳と24歳だったら、結婚できただろうか。
宮田はまだ社会人になったばかりで、結婚なんてとても考えられなかっただろう。
私に甲斐性があれば、可能性はなくはなかったかもしれないけどね。

44歳と30歳だったら、もっと相当厳しかったと思う。言うても、彼は大事な一人息子。
もう子供を産める可能性の低い私に、彼の輝かしい未来を奪うことはできないと、さすがに身を引いたと思うわ。
(ううう、なんて可哀想で健気な私(号泣(笑)))

結果として子供は出来なかったけど、まだ可能性のある年齢に結婚するのはやっぱり違うのだ。

やはり物事にはタイミングと言うものがあって、私たちはベストの時期にベストの年齢で出会ったのだと思う。

かといって、子供を産むことありきで、婚活をすることはオススメしない。
矛盾してるようだけど、子供がいなくてもこの人となら一生楽しく過ごせると言う人としか
本当には幸せにはなれないと思うからだ。

#恋愛 #婚活 #結婚


                  


食べたものの記録:5/5(日)〜5/8(水)
GW開けてもまだまだカレー週間。今回は朝食にカレーを食べない日もあったせいか、長持ちしました。
ナン、パスタ、うどんも食べられて満足。
190505_190508_IMG_3470.JPG


                  


2015年10月発売の実話エッセイ。アトピーって痒いだけの病気じゃないんです。

アトピーの夫と暮らしています



←感想・お問い合わせ・執筆やイベントなどのご依頼はこちらからどうぞ

151027fbpage_atopi.jpg『アトピーの夫と暮らしています』FBページです。



#「アトピーの夫と暮らしています」の感想


リンク「アトピーの夫と暮らしています」
読書メーター


続きを読む>>


  •   このエントリーをはてなブックマークに追加  

トリモノ帖〜フクロウとツバメ〜

190513_DWLX5472.jpg浜松ぬくもりの森で記念に買ったブローチ♡
それとお土産に頂いた手づくりクッキー(激ウマ)。

      

金曜の「チコちゃん」を見て、なぜ人が猫にデレデレになるかが
わかったよ。ポイントは「にゃあ」と言う鳴き声。

本来、大人の猫は「にゃあ」とは鳴かないんだって。

猫はそもそも、敵が来た時に威嚇するための「シャー」という声と、
盛りのついたときの「んぎゃ〜〜」と言う呪いの声みたいなの以外は、
鳴かないものなのだそうだ。

じゃあなぜ、「にゃあ」と鳴くかと言えば「そこに人がいるから」。

猫が「にゃあ」と鳴くのは、子猫の頃に母猫に甘える時だけ。
「母ちゃん、エサくれ」とか「母ちゃん、甘えて」とか、そんな感じ。それを大人になってもヒト相手にやってるだけ。
そか、だから猫が「にゃあ」と鳴くと、人は下僕になってしまうんだな。

おっ、母ちゃんと同じように甘えれば、こいつらエサくれるぜ。しめしめ。
そんなネコさまの声が聞こえるようだ。


                  


190519_IMG_3672.jpgこの一年くらいサンドイッチに凝っているのですが
具をたくさん挟むとうまく切れないという悩みが。
そんなときテレビでゆうこりんが朝食に
ホットサンドを作っているのを見て
うちでも作りたい!!(ふがふが)状態に。

Vitantonioのサンドイッチ&ワッフルメーカーは
持っているのだが、実は14年前に買って数回使ったきり
しまい込んでいたのでした。言うてもイタリー製。
今更使うのも怖いし。けど、型が3つ(+鯛焼き)あって
もったいないので、別の種類の型が付いたのを買おうかと。

そんなわけでGW中にAmazonで調べまくる。

スクエアのホットサンドやフィナンシェが作れる
左の茶色には、かなり心動いたけど、よく考えると
絶対フィナンシェなんか作らんよなぁ。

次に気になったのがプレミアム限定のピンク。これは、スクエアホットサンドとパニーニが作れる!いいじゃん!

と思ったけど、これ、気に入らないのは色だけ!なのだ。ピンクの家電にはかなり抵抗あるわたし。。。
タカが色とは言えども、毎日のように使うもの。結構大事だよね。一番右のは今まだ家にある白。やっぱいいわ、白♡

ここで、いろいろレビューを読むと、わりとよく壊れるらしい。。。言うてもイタリー製(笑)。
我が家も数回しか使わないまま放置してた(前の家庭での話だが。。。)から壊れなかったけど、あのまま使ってたら
とっくに壊れてたかもしれないよねぇ。。。

んじゃ他はどーなんだ?と、恐らくゆうこりんが愛用してたっぽいrécolte (レコルト)を見ても、BRUNOを見ても
使い始めたばかりの人は絶賛してるんだけど、数か月使うと壊れたーみたいなレビューが目立つ。
ヘタすると一回使ったら壊れたなんてのも。。。★5もあるけど、★1もあるってヤバいよね。
どうやらメーカーの問題ではなく、そもそも、電気式のホットサンドメーカーって壊れやすいのかなぁという印象。
そりゃ本体高熱になる割に、プラスチックや樹脂製だったりするんだから、溶けたり割れたりしやすいよね。

そこで初心に帰り、ガスで焼くタイプの方を見ていたら、何と1000円台で買えるもの発見!かなり心が動く。
んでも、こっちは接合部が取れたなど、やはり安いと強度がイマイチなのかなぁ。。。


結局買ったのがコレ。何とコレ、この価格でメイドインジャパン。モノづくりの街・新潟県燕三条製。
村の鍛冶屋(株式会社山谷産業)が販売元で、杉山金属製のもののようだ。
杉山金属の製品は別にもあって、上の右二つの水玉みたいな赤と黒の。これも評判いい。
190518_hot-sandwitch_image3.jpg190519_IMG_3673.jpg
決め手は、★3以下がひとつもなく、「壊れた」というレビューがひとつもなかったこと。
安いのは、フチがきちんとくっつかないそうで、それだとあったかいだけのサンドイッチで、意味ないじゃん?

ってことで、キチンとフチがくっつき、耳が美味しいという本品にした。
セパレートタイプで2枚の小さいフライパンとして使え、洗うのも楽、という点もよい。
それと、このツバメのついたロゴもポイント。トリモノやわぁ。

購入後、このレビューを書くために、またページ見てたら、上の真ん中の南部鉄器のを見つけて、これにも心が動く。
ちょっと高いけど、今のに慣れたら買ってみようかな。真ん中で割れるのもいいよね☆

kBdIWtrcTeOV._UX825_TTW__.jpg
製造:杉山金属
洋食器製造からスタートし、70年以上キッチンウェアを製造し続けてきた杉山金属。
独創的なアイデアあふれるキッチン用品はテレビ、雑誌などのメディアで数多く取り上げられる。 
製造から溶接、塗装、商品梱包まで自社で一貫して行う。また古くからホットサンドメーカーの製造を手がけてきた。

これ気になる!自作のキャラクターの作りたい〜けど、100個かぁ〜〜〜
190518_hot-sandwitch_image4.jpg

                  


190517_IMG_3610.JPG今月のソフトバンクのSUPER FRIDAYは、初の丸亀製麺。
それにしても、31、吉牛、ミスド、セブン、ファミマに続き
我が家の近隣に全部の店が網羅されている。なんて環境!

昼も夜も絶対混んでると思い、の中途半端な時間に行くと
そんなに並ばずにもらえたんだけど、あれ?薬味がない。
レジで「薬味お取りくださいね」と言われるが、ないし。

「これじゃちょっと違う気がする」と一瞬丸亀製麺を
嫌いになりそうになるが、ここから先が丸亀のすごさ。
温かいかけうどんと、冷たいぶっかけにしたんだけど
ちゃんと、はっきり味の違いが分かるのだ。
薬味なくても、麺とだしだけで、めっちゃおいしい!!
思わず、もっと丸亀が好きになった、すごいぞ、丸亀!!

更に後日談が。翌週さらに食べに行くと、今度は
「薬味、後ろからお取りくださいね」と言われて見ると
離れた場所にちゃんと薬味が準備されていた。あはは。
レジの近くだと混むから離れたところでゆっくり取ってもらおうという配慮なのだろう。
きっと先週もあったんだろうけど、お陰で発見もあったし、良かった良かったと言いながら、アホ程ネギをかける。
ああやっぱりうまい。


                  


食べたものの記録:5/3(金)〜5/5(日)
GW真っ只中はカレー週間。もともとGWあ特に休みではなく、むしろ忙しかったのだ。
だから楽できてありがたかった。ちなみに我が家はカレーはオットの担当。
190503_190505_XTEZ9498.jpg


                  


2015年10月発売の実話エッセイ。アトピーって痒いだけの病気じゃないんです。

アトピーの夫と暮らしています



←感想・お問い合わせ・執筆やイベントなどのご依頼はこちらからどうぞ

151027fbpage_atopi.jpg『アトピーの夫と暮らしています』FBページです。



#「アトピーの夫と暮らしています」の感想


リンク「アトピーの夫と暮らしています」
読書メーター


続きを読む>>


  •   このエントリーをはてなブックマークに追加  

パワースポット・豊川稲荷のキツネの森〜御朱印一考

190512_IMG_3469.JPG2019.05.12 Sunday
長篠をそこそこに、豊川へ向かう。
豊川稲荷の奥に、知る人ぞ知る
パワースポットがあるというのだ。

途中、なでると願いが叶うという大黒様を
呪文を唱えながらナデナデして、
いざ、「霊狐塚」へ。
(こう書くとちょっとおどろおどろしい)

「ひよこさん、こういうの感じる方?」
と聞かれて、どうなんだっけ?と
自分でもよく分からず。

幽霊などを見たことはないのだけど
何か気がこもった場所に行くと
体調が悪くなったりはする、気がする。

東京在住時、友人で元某局ディレクターの
K氏主催・エスパー小林と巡る
「都内パワースポット巡り」では
踏むと感じる人は何かを感じるという石で、何か感じたんだったよね、確か。
と、数年ぶりに読み返すと、エスパー小林ツアーでは体調がよくなったのね。
でもこの日一番の収穫は、やっぱりKさん(文中のリース作家さん)と出会えたこと。
オットのアトピーの治療のはじめの一番辛かった時に、彼女には本当に救われた。

さて、豊川稲荷のパワースポットでは、急に手の節々が痛くなって、ドキリとした。
気のせい?
でも気持ちは何だか涼やかで、新緑が美しいせいもあってか、クリアで澄み切ったような気持ちになった。

狐塚の後は奥の院へ向かい、願い事がかなうという木の間を抜けて、一瞬だけど願い事を唱える。
一瞬すぎて簡単なことしか唱えられなかったけど、結局それさえ叶えばあとはすべてよし的なことなのだ。

おみくじを引くと、今年一番いい運勢だったので、ますますよいよい。
金色の鯉を見て、何だかありがたい気持ちになり、出口に向かうと、大勢の人が御朱印を受け取っていた。
そこで、まったく御朱印長を持ち歩く習慣がないことに苦笑い。

小腹がすいたので、沿道でお稲荷さんを食す。夕方から用があり、名古屋に戻る。

ここで「御朱印一考」

GW、場所によっては御朱印に10時間の列なんてところもあったそうで(特に令和記念だし)
浅草神社では問題が起きて、三社祭りでの特別御朱印を取りやめたというニュースを帰ってから知り
悲しい気持ちになった。

一億総自慢大会みたいなものなんだろうね。もらった限定御朱印、インスタで自慢するためって人多そう。
メルカリやヤフオクで転売して1万円近くになったり。ホント罰が当たるよ。
事情でどうしても行けない人のために、お土産で描いてきてもらうならアリだけれども
基本的には参拝した記念だから、行ってない人が御朱印だけ入手したってご利益なんてないよ。

それにしても、もう今は、御朱印を並んで集めるような、時間も体力もない。
どう考えても20代の頃の方がたくさん神社仏閣に行っていたのに、惜しいことをしたなと思う。
こんなに流行る前に、集めておけば良かったな、とちょっとだけ後悔。

オットが言うには、敬愛する伊集院氏が御朱印が流行る前に集めてて、もう飽きたので、今は御朱印帳は
スタンプ集め帳になってるそうだ。それもいいよね。ということで、今後スタンプを集めることにした。
ちゃんとノートにしておかないと、チラシとか半券に押すと失くしたり、二度と見なかったりするんだよね。


                  


190508instagram_ns.jpg190509instagram_ns.jpg2019.05.08 Wednesday
GW最大の大事件。って、他に事件ないんかい!
    
結局オットがドライバーでこじ開けて、買ったばかりのフライパンも重宝してる蓋も、この日の夕飯も無事でした。


      


2019.05.09 Thursday
少し前まではひんやりして肌寒かったので、猫が恋しかったですが、
そろそろお互いにあっち行け〜という季節になって参りましたねぇ。


      


人と過ごすときにしみじみ感じるのは、何に重きを置くかということ。
私が一番大切なのは、今日の日を楽しい想い出として残すこと。

大切なのは、会話で相手をやり込めたり、相手より優位に立つ事より、
ただその場を楽しむこと。

本人はマウンティングしてるなんてよもや思ってないけど
結果的にマウンティングしてしまっていることって案外多い。

そして、割とどんな人でも、ついやってしまうもの。(自分自身もね、自戒を込めて)
            
少し前までは、マウンティングって、普段人に褒められたり認められることの少ないような人が、
どうにか認められたくて、自分の知ってることを人に教えたくて、ついやってしまうものだと思ってた。
普段あまり褒められたり、認められたりすることの少ない専業主婦の人って、マウンティングしがちなんだよね。

でもどうやら、そうとばかりも言えないようなのだ。

周りには「先生」と呼ばれる人が多いのだけど、そういう人は自分の専門外のことまで「教えてあげなくては」
と、無駄な使命感に燃えるあまりに、他人の領分にまで踏み込んで「見当違いな助言」をしてしまうことが多々ある。

これすごくタチが悪い。相手は良かれと思って言ってるから、その助言を聞き入れないと怒り出したりする。
いかんせん「見当違い」なのだ。コチラはコチラでその道に精通しているわけで、そういう人間に助言するって、
普通はすごく失礼な話なのだが、「先生」はそのことに気づいていない。

前述の主婦の人みたいに、自分の得意分野について語りたい気持ちはわかるので、それはいいのだよね。
ただ、誰しも専門分野ってあるから、そこに踏み込んではいかんのだと思う。

何がしかの先生であっても、全てをカバーできる訳ではないし、あなたは私の人生の師匠ではない。
むしろ、何かに精通している人ほど、他のことには疎かったりするものなのだ。

最終的には、自分が優位に立って優越感を満たすのが目的、と言うところにマウンティングの罪がある。
何でもかんでも自分が上に立って、相手を言い負かして、それで楽しいか?
そんなことより大事なことってあるはずだよね。


                  


豊川稲荷で引いたおみくじ。
これ私。
このおみくじをひいた人は、自分の必要とする項目をよくお読みください。吉なれば更に幸を増し、たとえ凶なりとも日々努力することによりその身に吉が訪れます。
第三十番 おみくじ 吉

◎運勢 パッと明るく目先が開けて、これから先の見通しが立つ時です。思い残しがないように存分に活躍しましょう。
しかしこういう時は勢いにまかせて行動する傾向が強くでるので、勇み足をしないよう気をつけること。できるだけ柔軟な姿勢をとりましょう。「派手に見えても内容伴わず」とならぬように。

【仕事・交渉・取引】
表面的には好調だが内実はちょっと辛い事情があるのでは。文書、印鑑、契約事のミスのないように。
【愛情・縁談・恋愛】
今は燃え上がってあつい状態だが、「熱しやすく冷めやすい」暗示があるので自戒せよ。見栄をはらぬこと。
【健康・病気・療養】
変化が激しい時なので、いつもの調子を保つよう心がけること。重病の場合は要注意。
【学業・技芸・試験】
一瞬のヒラメキを大切にせよ。肚をすえて当たれば何事も上手く行く。迷うことなく前進すること。

●貝・・・≪良縁成就・夫婦円満≫
貝は気の流れを良くすると言われております。特に二枚貝は他の貝とは合わない事から幸福な結婚の象徴とされております。
こっちが宮田。
第廿四番 おみくじ 吉

◎運勢 ようやく冬が去って春の暖かさと明るさが出てくる運気です。これから徐々に明るい展望が開けてくるでしょう。これまで手控えていた問題はこれから出直してやるとよい。目上の人の助けがあり、全てに新しい可能性がみられます。また一度こわれた話が復活するとか、再挑戦する問題などが出てきそう。

【仕事・交渉・取引】
このあたりで状況は好転してきます。若干時間はかかるが事は有利に運ぶ。短気を起こしては損。
【愛情・縁談・恋愛】
感情が通じ合い良い関係に進展する。以前からあった話が復活したり、昔のよりが戻る場合もある。
【健康・病気・療養】
健康状態は次第に回復していく。病気は治るが逆に古い病が再発する暗示があるので注意すること。
【学業・技芸・試験】
一度つまづいても再挑戦する勇気をもってあたれば希望はかなう。「柳にとびつく蛙」を見習え。

●鳩・・・≪幸福到来・交通安全≫
平和のシンボルとして親しまれております。又、その帰巣本能により無事帰ることから交通安全の御利益があると言われております。
                  


今までのおみくじ
2003年(大吉)2004年(大吉)(船橋大神宮)
2005年・なし(浅草寺)→大吉?
2006年(吉)(船橋大神宮)
2007年(小吉)(浅草寺)
2008年(ひ・大凶→凶→凶→大吉/ゆ・凶→大吉)(1月4日(金)千代保稲荷神社)(1月6日(日)浅草寺)おちょぼさんの大凶
2009年1月4日(日)(ひ・凶→中吉/ゆ・大吉)(深川不動尊)(富岡八幡宮)
2010年(ひ・大吉/ゆ・?)(1月1日(金)函館護国神社)(1月4日(月)深川不動尊・おみくじなし)
2011年1月9日(日)(ひ・大吉)(高尾山薬王院)
2012年1月4日(水)・なし(大須観音)
2013年(ひ・末吉→吉/ゆ・末吉→末小吉→末吉)(1月2日(水)熱田神宮)(1月3日(木)大須観音)
2014年1月1日(水)(ひ・中吉/ゆ・?)(浅間神社)
2014年8月21日(木)(ひ・大吉/ゆ・?)(熊野大社)
2015年・初詣に行っていない→(ひ・大吉?)
2016年1月3日(日)(ひ・中吉/ゆ・大吉)(浅間神社)→2014年とまったく同じ
2017年1月2日(月)(ひ・大吉/ゆ・末吉)(大須観音)
2018年1月2日(火)(ひ・末吉/ゆ・凶)(大須観音)
2018年1月14日(日)(ひ・吉/ゆ・半吉)(熱田神宮)
2019年1月9日(木)(ひ・末吉/ゆ・小吉)(大須観音)
2019年2月16日(土)(ひ・末吉/ゆ・小吉)(浅間神社)
2019年5月12日(日)(ひ&ゆ・吉)(豊川稲荷)


                  


食べたものの記録:4/30(火)〜5/3(金)
外食はしませんが、令和祝いに、美味しいものを家で食しました。なんか肉っぽいよね。幸せ。
190430_190503_OIWV3915.jpg


                  


2015年10月発売の実話エッセイ。アトピーって痒いだけの病気じゃないんです。

アトピーの夫と暮らしています



←感想・お問い合わせ・執筆やイベントなどのご依頼はこちらからどうぞ

151027fbpage_atopi.jpg『アトピーの夫と暮らしています』FBページです。



#「アトピーの夫と暮らしています」の感想


リンク「アトピーの夫と暮らしています」
読書メーター


続きを読む>>


  •   このエントリーをはてなブックマークに追加  

<< 4/36 >>