女性向けのトレンドやマーケティング情報誌「HERSTORY REVIEW」。
地域のトレンドを紹介する「地域特派員」になり、コラムを執筆しました。
【2019年9月号】

お仕事詳細はコチラ
https://hiyoko.tv/a_tori_ie_dayori/log/info/eid206.html
【2021年7月号】

お仕事詳細はコチラ
https://hiyoko.tv/a_tori_ie_dayori/log/info/eid241.html




制作:2018年4~5月
画材:色鉛筆・透明水彩
日本実業出版社さまより発売の『家族旅行で子どもの心と脳がぐんぐん育つ 旅育BOOK』(村田和子・著)
中面イラスト(モノクロ)と宣材ポスター用イラスト(カラー)より抜粋。(実際はもう少したくさん描きました)
右下二点は似顔絵です。左:茂木健一郎さん 右:著者の村田和子さん。
茂木先生の描きやすさはすごかった。最初編集さんが気遣って「似てなくて良いですよ」とおっしゃったのを
「似すぎると何かマズイのか?」と深読みし過ぎて、似せないように描いても似てしまうという。。。
似顔絵はいつも茂木先生だといいなぁ(笑)
お仕事詳細
http://hiyoko.tv/a_tori_ie_dayori/log/info/eid186.html
この辺りのイラストをもとにご依頼くださったようです♡
制作:2018年2月
画材:色鉛筆
雑誌『PHPくらしラク~る』2018年5月号(PHP研究所)
特集【「イヤな気持ち」は捨てられる!】の中の
企画「陰陽師が教える”困った感情”のお祓い術」(P.34~39)のために描いたイラストです。
お仕事詳細
http://hiyoko.tv/a_tori_ie_dayori/log/info/eid183.html
このあたりのイラストを気に入っていただき、ご依頼いただいたとのこと。


制作:2017年10月
画材:線画・色鉛筆 彩色・透明水彩・Photoshop・illustrator
雑誌『PHPくらしラク~る』2018年1月号(PHP研究所)
特集【「いい1年」を引き寄せる 開運!家事&片づけ】の中の
企画「ボルサリーノ関好江の2018年☆開運飯」のために描いたイラストです。
お仕事詳細
http://hiyoko.tv/a_tori_ie_dayori/log/info/eid176.html
上の実際に使われた方は、アナログイラストを取りこんで、デジタル加工をしているのですが
こちらは加工前の色鉛筆 + 透明水彩で描いたものです。
制作:2017年8月
画材:線画・色鉛筆 彩色・透明水彩
雑誌『大人の名古屋』vol.40(CCCメディアハウス)
特集「ご当地麺年表&早見マップ」のために描いたイラストです。
味噌煮込み、台湾ラーメン、きしめん、スガキヤラーメン。
「スガキヤラーメン」と「きしめん」を描くのは、2014年の
戸田恵子さんの本以来。
スガキヤさんは、戸田さんサイン会のくじ引きのスポンサーさんで
サイン会の会場で、スガキヤさんの広報の方たちに、何と私がサインを求められ、大感激したのですが
今回も、スガキヤさんからゲラチェック時に「かわいいイラストをありがとうございます」との
コメントが入ったそうで。。。ああシアワセ♡
お仕事詳細
http://hiyoko.tv/a_tori_ie_dayori/log/info/eid171.html
制作:2017年5月
画材:線画・色鉛筆 彩色・透明水彩
雑誌『大人の名古屋』vol.39(CCCメディアハウス)
特集「魚を食べたくなる小説と映画」のために描いたイラストです。
人物上:シネマスコーレ副支配人・坪井さん 人物下:丸善名古屋本店書店員さん
坪井さんに関しては、ご本人をご存知の方から「激似ですね!」と絶賛され
書店員さんに関しては、編集さんから「似てます!」と一発OKで、ご本人からも
「きれいに描いて下さってありがとうございます」とお礼の一報が入ったそうで、よかったよかった。

上右のイラストは、途中経過を
こちらに載せてます。
お仕事詳細
http://hiyoko.tv/a_tori_ie_dayori/log/info/eid169.html
◇おまけ◇
サンプル用イラスト(魚のスープ) 制作:2017年4月
実際に食べてるのが「スイカ」(中央=実際のポスター)なのでイメージイラストで使用不可。

右はじのも映画用ポスター。しかし、これもまた実際に映画に登場するのは、上の白い八角形の深い器。
制作:2016年12月~2017年1月
発売:2017年2月
実用書用イラスト(調味料と食べ物)(カットイラスト)
画材:線画・色鉛筆 彩色・Photoshop
お仕事詳細
http://hiyoko.tv/a_tori_ie_dayori/log/info/eid165.html
制作:2016年4月
発売:2016年10月
2017年度版年賀状イラスト(イラストと描き文字)