
制作:2020年7月
サイズ:動画画面サイズ
画材:Mitsubishi Dermatograph 7600 &
Mitsubishi uni油彩色鉛筆 & Photoshop
お仕事詳細はコチラ
https://hiyoko.tv/a_tori_ie_dayori/log/info/eid219.html
12月28日東京新聞・中日新聞文化面『掌編小説』 挿絵を担当しました。
いしいしんじさんの小説「たなうらひめ」です。
平安時代には貴族たちの間で
ネコを飼うことが大人気だったそうです。
ネコの魅力は古今東西変わりませんね。
ネコ以外にも美しいトリやネズミや犬やサルなどの
小動物を愛でることが高貴な女性たちの間で
ひそかなブームとなっていた、というところから
この不思議なお話は始まります。
お仕事詳細はコチラ。
https://hiyoko.tv/a_tori_ie_dayori/log/info/eid209.html
【展示】第26回 え〜ほん絵本原画展(新宿スペースゼロ)でもご案内しておりますが
え〜ほん活動20周年記念の冊子が出来上がりました!

P34〜35で書店さんへの取材記事、P36〜37で4コマ漫画を載せております。
4コマ漫画はこんな感じです。
※画像クリックで大きなものが見られます。
取材記事は→
■コチラ
え〜ほん活動20周年記念冊子、目次はコチラ☆
内容盛りだくさんです(限定1,000部)
【展示】第26回 え〜ほん絵本原画展(新宿スペースゼロ)でもご案内しておりますが
え〜ほん活動20周年記念の冊子が出来上がりました!

P34〜35で書店さんへの取材記事、P36〜37で4コマ漫画を載せております。
書店さんへの取材記事はこんな感じです。
※画像クリックで大きなものが見られます。
4コマ漫画は→
■コチラ
え〜ほん活動20周年記念冊子、目次(左)
内容盛りだくさんです(限定1,000部)
取材当日の写真(右)


3/7(木)から配布開始のリビング名古屋3/9号の1面にイラスト描かせていただきました。
制作:2019年2月
画材:線画・色鉛筆 彩色・Photoshop
お仕事詳細
https://hiyoko.tv/a_tori_ie_dayori/log/info/eid197.html