2013.04.01 Monday エイプリルフールと名古屋城の桜。
おとといは新宿御苑、昨日は奈良公園、そして今日は名古屋城でお花見。
名古屋城のお堀では、カモが交尾してた。イヤん♪春ですねぇ。
しだれ桜のピンクとユキヤナギの白に、ペパミントグリーンの屋根がよく映える。
そしてシダレザクラの可憐さに、完全ノックアウト。
名古屋城と桜。いろんな場所で撮ったけど、ここが最高のビューポイント。
赤白黄色のチューリップも満開♪
世間はエイプリルフール。。。ってことで
どこでもドアで、ちょいとオランダまで行ってきました♡
とか書いてみたが、反応なし(寂)。
野良さんとは思えぬ、ふくよかさ。
さて、晴れてプリンが解禁となり、先日のセブンに続き、王者ローソン。
これ、おいしい!!この濃厚な感じはめっちゃ好み!
プリンは私的には断然ローソン!
チーズケーキは、正直セブンに軍配が上がるけど、惜しむらくはセブンのチーズケーキは包装がはがしにくいのが難点。
そして、ローソンの店員、なぜこの組み合わせでフォークしかつけない??
あなたの国にはプリンがないのか???と思ったら、濃厚なので意外と食べられてびっくり♡
あの伊勢の赤福では、毎月一日にだけ買える「朔日餅(ついたちもち)」というのが
あるのですが、今月は桜餅だそうで、お隣からひと箱いただいてしまいました♪
3人で食べるにはすごい量ですが、甘さ控えめでほどよくしょっぱく、二日間でぺろりと
食べてしまいました。包装紙は伊勢千代紙。いろんな種類の桜が描かれていて
すんごくかわいい♡版画家の徳力富吉郎先生作だそうです。
赤福「朔日餅(ついたちもち)」
http://www.akafuku.co.jp/product/tsuitachimochi/
ジャケ買いならぬ、瓶買いしてしまったキュートなお酒。200MLで198円なり。
さてどのようなお味でしょうか?まずはイチゴから〜
先日のチューハイに続き、アルコール度数3%なのに、こんなに甘いのに
酔ってしまったーーーびっくり!
最近増えたり減ったりを繰り返してるフォロワー。再び1400人超え。
2013.04.02 Tuesday 今日もお散歩。
ひさびさのアリス。下絵は函館で描いたのだが、どーしても絵具を使う気になれず。
やっぱ今のところ函館でアクリルでのノマドは難しいなぁ。
そういえば、義母から「ノマドって何?」と聞かれ、オットが的確に答えていた。
フレンチトーストから始まる朝。
今日もお散歩。まずはネコスポットに行ってみたのだが、猫の姿はなく、数台の自転車。
すると、高台から数名の高齢者の方々ががわらわらと降りて来て
「この上すっごくきれいよ!!」
と教えてくれたので行ってみたら、この景色。
夢の中に出てきそうな景色だった。
下界へ降りてネコを探すと・・・
桜の下墓守をする黒い影。
カメラを向けるとそっぽ向くくせに、背中を向けるとこっち向く、ツンデレなネコさま。
たまらんっ。
少し枯れかかった風情のある水仙とまだまだ美しいクリスマスローズと桜。
遠くに見える黄色の木は何だろう、と近づくと、満開のミモザでした。
定点観測。
昨日と全く同じ場所にいたこの子は、ハルミちゃんと言うそうだ。
女の子だね。
左の子は男爵(♂)、右の子はにゃんにゃん(♀)。
チーズをもらって喜んで食べてました。
左/チューリップと勿忘草と桜。勿忘草が青だったら完璧(に私好み)。
右/不思議な形の白いチューリップ。チューリップ狂時代には珍重されたのだろうか。
左/胡弓の美しい音色が聴こえてくると思ったら、太極拳をする中国人の集団が・・・。
ここはいつも盆踊りの練習をしているところなのだが、踊りたくなる場所なのか?(笑)
右/いつものおじさんが猫の世話をしているところ。
ちゃんと傘も立てられて、餌も新しくなっていたので、おじさん来てるんだなーと安心。
いつもの猫たちの姿は見当たらないのだが・・・
この耳の欠けた白いネコは、私たちのアイドル・ぴぴちゃん!!
いつ撮られた写真なのだろうか・・・
いっぱい写真あげると、こんな風に軽くテロになる。
奈良のぜいたく豆で買った野球カステラ。
もっちもちで歯ごたえあってびっくり。
噛みきれないかと思った。
一見100円ローソンの野菜カステラそっくりなのだが
やっぱ違うよねー。違ってよかったw
これもこれで、100円なんだけどねww
2013.04.03 Wednesday 住めば都。
この絵は函館で、前回の「ごんぼほる」の裏に描いて
あまりのテキトーさ(絵が)に、ボツッたのだけど、今日はあまりにも疲れてて
結局復活させてみた。
昼間はかなり元気で、掃除や片付けなんかもサクサクしたんだけどねぇ。
このタイトルで載せてたら、今は使いませんよというコメントがいくつもついて
今は使わなくても過去は使っていたなら、方言と言えると思うんだけど
まぁ、確かにおばあちゃんの使う言葉だと言われればそうなので
「おばあちゃんの函館弁講座」にタイトルを変更してみた。
散歩三日目は、今までとは違う場所へ行くことに。
ここ、よく通るのに、昇ってみたことがない・・・
きれいなのにーーってことで、昇ってみたらば
この方は加藤清正公でした。
そしてその奥のしだれ桜の見事なことと言ったら!!
車いすの方と介助の方のグループ。そう言う方たちを本当によく見かける。
高齢社会なんだなぁと実感する。
名古屋の誇る片側五車線道路。
そしてまた見つけた絶景ポイント♪
そのあと図書館までお出かけして
こんな感じで本借りてきた〜
さっそくマリメッコのテキスタイルデザイナー・マイヤ・イソラ女史の伝記を
読み始めた。まさに、こういう生涯を送りたかった!というような人生。
恋をして旅をして、自立していて、自由を愛するボヘミアンでありながら
仕事に対しては人一倍厳しく情熱を傾ける・・・
「マイヤにとっての自由」に感銘を受けた。
「精神的自由」とは
・自分が心から望んだ仕事をするチャンスのこと。
もっとも想像力がかきたてられるのは自由であるとき。
・旅をしている時に自分の意思で行動できること。
・工場ではなく家で、一人で作業に没頭すること。
大いなる精神的自由とは、どこかの愚か者がやってきて
『コレは売れないからやめておいたほうがいい』などと
言われる心配がないことを言う。
・最も大切な自由とは、失敗が許される自由。
それも 生半可ではなく、徹底的に自分を台無しにしてしまえるほどの失敗ができる自由。
マリメッコの創業者・ラティアは皆にチャンスを与え、何でも試させてくれたと語っている。素晴らしい環境!うらやましい限りだ。
堀川に屋形船が通れるように川底を掘り下げる工事をしているそうだ。
満開の花の下で見るにはちと虚しい工事だけど、来年は名古屋でも屋形船から桜や花火を愛でる事ができそうだ!
なんか、いいところに住んでるよなぁ、としみじみ思うー。
久しぶりに人気に選ばれた。やっぱうれしいなー。