1月の半ばを過ぎて、今さらお雑煮もないですが、一週間前、会社に初出勤した日に社員食堂のメニューにお雑煮があったので、大喜びで食べた私。
普通の人はお正月だけでお雑煮なんて、飽き飽きしてるのかもしれませんが、私は年中お雑煮でも全然平気ってくらい大好き。
というのも、名古屋のお雑煮がそれだけシンプルなせいかもしれません。だから飽きずにいくらでも食べられるのかも。
会社のお雑煮はかなり具沢山で、けんちん汁にお餅が入ってると言う感じ。これはこれで、すごく体にいい感じがして大好きですが、年の初めに食べたくなるのは、やっぱり母が子供の頃から毎年作ってくれたのと同じ味。
私の故郷・名古屋といえば、「尾張名古屋は城で持つ」金ぴかのシャチホコや冠婚葬祭の大盤振る舞いっぷりや、何でもかんでも味噌仕立てにしてしまうところから、「何もかも派手」「濃ゆい」というイメージが定着しているような気がしますが、ことお雑煮に関しては、実にシンプル・イズ・ベスト。
おだしとお醤油とみりんで作ったおつゆの中に、もち菜と焼かない角餅をどぼんと入れて、餅が柔らかくなるまで煮込む。これだけ。
もしかしたら、名古屋のお雑煮も、実はもっとイロイロあって、母のが特別シンプルなのかもしれませんが、もち菜を入れるのはどこも同じなようです。
関西に住んでいた頃は、毎年帰省していて、あまり家で雑煮を作ることはなかったのですが、関東に来てから、家でお正月を過ごすことが増えm雑煮を作ろうと、もち菜を探したら、どこにも売ってない!
慌てて母に電話すると
「小松菜のことだよ」
と教えられました。普段は名古屋でも小松菜と呼びますが、この時期だけ呼び名を変えて売られているよう。
でもこの「もち菜」の文字がないと、お正月が来た、という気がしないのでありました。
微妙に時期外れなエントリーでごめんなさい。
COMENNTS
「もち菜」って聞いたことが無くてすごくびっくりしました。小松菜、ねー。
お正月は野菜あまり食べなさそうだから、鉄分たっぷりでいいのかも。
ウチのお雑煮は醤油ベースで野菜が満載です。社員食堂メニューに似てるかも。でもみつ葉はキライなので入れないー(笑)
今は会社勤めをしてるんすか!一度自宅で仕事しちゃうと規則的な集団生活が難しそうな気がします。えらいなー.がんばってねー
kaco@SOHO :: 2007/01/22 10:51 AM
>kacoちゃん
もち菜は中部地方独特の、しかもお正月限定の呼び名みたいです。
そりゃ、他の地方の人は知らないよね(笑)
会社はずっと行っていますよ〜。
毎日じゃないので、そんなに大変でもないです。
しかもマスコミ系なので、昼頃出社と言う殿様稼業(^^;
イラストはフリーで自宅でやっているけど
それとは別で会社で働いていると
結構メリハリが利いて楽しいのです。
今の生活が、今までで一番気に入っているかも。
ひよこ@管理人 :: 2007/01/23 03:12 AM
↓この色かわいい・・・