この連載のイラストを担当することになりました。
「小説に登場する名古屋めしから、作者や時代性による名古屋めしのとらえられ方を読み解いていく」
毎回原稿が楽しみです❤
初回はとり御飯弁当。弁当より箱が力作です。
本文にも登場する担当T氏より「まとめて5箱くらい買うというのが印象的なので描いて欲しい」とリクエスト。
完成した絵を送ると「これ、一個一個描いたんですよね?」と驚かれました。フフッ。
北海道新聞、西日本新聞などにも掲載される予定とのこと。


1食目:とり御飯弁当(小松左京『首都消失』)10/6 Web・10/12
2食目:きしめん(清水義範『蕎麦ときしめん』)10/13 Web・10/20
3食目:味噌煮込みうどん(椎名誠『本の雑誌血風録』)10/20 Web・10/23
4食目:味噌カツ丼(辻真先『たかが殺人じゃないか』)10/27 Web・11/10
5食目:あんかけスパゲッティ(秦建日子『女子大小路の名探偵』)11/10 Web・11/17
6食目:ひつまぶし(林真理子『最高のオバハン 中島ハルコの恋愛相談室』)11/17 Web・11/23
7食目:喫茶店のピーナッツ(小野寺史宜『ライフ』ほか)11/24 Web・12/14
8食目:小倉トースト(オザワ部長『空とラッパと小倉トースト』)12/1 Web・12/14
9食目:エビフライサンド(麻宮ゆり子『花電車の街で』)12/8 Web Web・12/14
10食目:手羽先、味噌おでん…いろいろ(太田忠司『喫茶ユトリロ』シリーズ)12/15 Web・12/18
イラスト詳細 https://hiyoko.tv/gallery/works/common/eid484.html
名古屋めしイラスト https://hiyoko.tv/gallery/foods-zakka/eid454.html
大竹さんとのスペシャル対談 https://hiyoko.tv/a_tori_ie_dayori/log/tayori/eid278.html