12月28日東京新聞・中日新聞文化面『掌編小説』 挿絵を担当しました。
いしいしんじさんの小説「たなうらひめ」です。
平安時代には貴族たちの間で
ネコを飼うことが大人気だったそうです。
ネコの魅力は古今東西変わりませんね。
ネコ以外にも美しいトリやネズミや犬やサルなどの
小動物を愛でることが高貴な女性たちの間で
ひそかなブームとなっていた、というところから
この不思議なお話は始まります。
お仕事詳細はコチラ。
https://hiyoko.tv/a_tori_ie_dayori/log/info/eid209.html
制作:2017年12~2018年1月
発売:2018年12月
2019年度版年賀状イラスト(イラストと描き文字)
お仕事詳細
http://hiyoko.tv/a_tori_ie_dayori/log/info/eid193.html
展示詳細
【展示】『第25回え~ほん絵本原画展』
ネコのたくさん登場する絵本の表紙と裏表紙、一場面を描きました。
制作:2017年3~4月
発売:2017年12月
2018年度版年賀状イラスト(イラストと描き文字)
お仕事詳細
http://hiyoko.tv/a_tori_ie_dayori/log/info/eid175.html
制作:2015年12月~2016年1月
発行:2016年2月
エコ情報誌「エコメンド」(表紙と本文イラスト)
発行:@FM(FM愛知)・制作:名古屋リビング新聞社


