The Days of Sweets and Roses

甘いものとバラに囲まれた日々。

<< August 2023 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 >>
<< 悲願達成(笑) :: main :: Paradise on earth ~この世の楽園~ >>

コーヒー大好き

030729cafe20030405g.jpg
暇さえあれば飲んでると言うくらいのコーヒー好き。
そんなに詳しくはないのですが、わたしなりのこだわりを・・・
思い起こすと、結婚したての頃は紅茶が大好きで、
よくウィッタードやフォーションのフレーバーティーを、
社宅の奥様方と一緒に買いこんでは、お茶の時間を楽しんだものです。
コーヒーを好きになったのは、ひとりで過ごす時間が
多くなってからのようにも思います。

最初に焙煎したての豆を買ったのは、マンデリンとモカマタリでした。
モカは、パンにぬるクリームなどで、
子供の頃からなじみのある名前でしたが、
酸味の苦手なわたしには、合いませんでした。
一方、マンデリンは気に入って、迷ったときには
とりあえずこれを買うようにしています。

それから、いろんな店で豆を買いましたが、わたしの舌を
すごく捉えた最初の豆は「ドトール」の「マウカメドウズ」で、
高価なハワイコナだけあって、こくがあって、本当においしいコーヒーです。
とはいえ、わたしが買うのはもっぱらブレンドのほうですが(^^ゞポリポリ

それから「グアテマラ」「ガヨマウンテン」など、
お気に入りのコーヒーは増えて行き、その時々の気まぐれで、
いろんな味を試しています。

最近のお気に入りはもっぱら「ケニア」。
よく行くホームセンターに併設されたカフェで売ってる
200g¥600の安いものなのですが、これが苦いのに、
さっぱりしていて、後味がいいのです。
苦~いのが大好きなので、間違ってもアメリカンなんて頼んだりはしません。
苦いのを、お砂糖もミルクも入れずにいただく!
できれば甘~いお菓子を一緒に(* ̄m ̄)ぷぷっ

このお菓子は鎌倉の「歐林洞」のもの。見た目よりさっぱりして、
ぺろっと食べられてしまいます。
ユーミンの苗場のコンサートで限定販売されたケーキを作ったのが
この店だとか。
そうそう、最近ご無沙汰のエスプレッソマシン、たまには使わなくっちゃね!
アワアワミルクのカプチーノも大好きです!
が、それはまた、別のお話で・・・(笑)


※このエントリーは、以前にほかのBLOGにUPしたものです。
comments (0) : trackbacks (0) : edit

Comments

Comment Form

Trackbacks