a・鳥・家(atelier)_2/

Copyright(c)1996-2021 Hina Hiyoko All right reserved

陽菜ひよ子のイラストレーションです。
無料素材サイトではありません。使用に関しては個人商用を問わず有料となります。
また無断での使用を堅く禁じます。
Hina Hiyoko,illustrator's illustration Works.
If you want to see a bigger picture of my works, click my works.

休日にはマルシェになる広場とカフェ

220425_7ban_illust-s2_web.jpg制作:2022年4月

サイズ:ハガキサイズ
画材:Adobe Fresco & Adobe Photoshop

#広告イラスト 
#ネコ以外の動物 #かわいい
 #ナゴヤ愛

【お仕事】広報誌「ADFiLE」連載コラム「ナゴヤ愛はどこにある?」(中日新聞社)
edit

2022年6月15日(水)鈴なりな大合唱

220615_instagram_ns.jpgサイズ:B5サイズ
画材:Adobe Fresco & Photoshop

#赤と黒の女子とネコの絵日記 
#猫 #ネコ #AdobeFresco
#俳句 #風鈴

今日はオウム(06)と
インコ(15)の日。

インコの声が
風鈴の音と重なって
涼しげな合唱みたい。
edit

2022年6月14日(火)雨がふったらお休みで

220614_instagram_ns.jpgサイズ:B5サイズ
画材:Adobe Fresco & Photoshop

#赤と黒の女子とネコの絵日記 
#猫 #ネコ #AdobeFresco
#俳句 #雨休み

『南の島のハメハメハ大王』の歌詞に
♪風がふいたら遅刻して雨がふったらお休みで
というのがありますが
田植えの最盛期、たまに降る雨は
農家の人たちにとって恵みの雨
やっと休めると喜んだそうです。
「雨が降るからお休み」
そんな日があってもいいですよね。
edit

2022年6月13日(月)カタツムリとナメクジの違いとは

220613_instagram_ns.jpgサイズ:B5サイズ
画材:Adobe Fresco & Photoshop

#赤と黒の女子とネコの絵日記 
#猫 #ネコ #AdobeFresco
#俳句 #蛞蝓

ナメクジはカタツムリと同じ貝の仲間で
貝がどっか行っちゃったんだそう
殻に悲しみがいっぱいのでんでんむしと
悲しみすらない空っぽのナメクジ
どちらがより悲しいのでしょうか
edit

2022年6月12日(日)花いち輪分の幸せ

220612_instagram_ns.jpgサイズ:B5サイズ
画材:Adobe Fresco & Photoshop

#赤と黒の女子とネコの絵日記 
#猫 #ネコ #AdobeFresco
#俳句 #花の日

今日は「花の日」。
キリスト教の行事。
神の恵みに感謝して教会に花を飾り
不幸な人々と分かちあおうというもの。

今、この瞬間にも
悲痛な思いをしている人々のため
せめて、しばし祈りたい

220612_instagram_ns2.jpg220612_instagram_ns2.jpg
edit

2022年6月11日(土)湿度の妖怪

220611_instagram_ns.jpgサイズ:B5サイズ
画材:Adobe Fresco & Photoshop

#赤と黒の女子とネコの絵日記 
#猫 #ネコ #AdobeFresco
#俳句 #入梅

ついに入梅。
梅雨ってまるで
じわじわ忍び寄る
魔物みたい
edit

2022年6月10日(金)一服の清涼剤

220610_instagram_ns2.jpg220610_instagram_ns.jpgサイズ:B5サイズ
画材:Adobe Fresco & Photoshop

#赤と黒の女子とネコの絵日記 
#猫 #ネコ #AdobeFresco
#俳句 #飛燕草

空に向けすっくと立ち
青い花の咲くデルフィニウム(飛燕草)
さわやかな花の立ち姿に
いつも心洗われる
edit

2022年6月9日(木)ただそこに在ることが尊い

220609_instagram_ns2.jpg220609_instagram_ns.jpgサイズ:B5サイズ
画材:Adobe Fresco & Photoshop

#赤と黒の女子とネコの絵日記 
#猫 #ネコ #AdobeFresco
#俳句 #夏富士

冬の富士のような
白いの冠がない夏富士

富士だという事を忘れそうなほど
地味だけど それでもそこにある
ただそこに在り続ける

今日は「ロック(69)の日」
でも盛り込むの忘れましたw
edit

2022年6月8日(水)も一度咲け

220608_instagram_ns.jpgサイズ:B5サイズ
画材:Adobe Fresco & Photoshop

#赤と黒の女子とネコの絵日記 
#猫 #ネコ #AdobeFresco
#俳句 #花菖蒲

花菖蒲は一度花が終わっても
その花の下に蕾が隠れてる
そんな風に もうひと花咲かせたい
edit

2022年6月7日(火)ネコは知っている

220607_instagram_ns2.jpg220607_instagram_ns.jpgサイズ:B5サイズ
画材:Adobe Fresco & Photoshop

#赤と黒の女子とネコの絵日記 
#猫 #ネコ #AdobeFresco
#俳句 #露台

露台とはバルコニーのことだそうです。
猫はいちばん居心地いい場所を知ってますよね。
(岩合さん風に)
edit

2022年6月6日(月)備えあれば憂いなし

220606_instagram_ns.jpgサイズ:B5サイズ
画材:Adobe Fresco & Photoshop

#赤と黒の女子とネコの絵日記 
#猫 #ネコ #AdobeFresco
#俳句 #芒種

本日は芒種、もう仲夏。
今日は雨ですが
晴れていたとしてもそろそろ
置き傘と折りたたみ傘を常備する
季節になりました
edit

NHK すイエんサー2022年6月5日放送・昔遊びスペシャル・168

220605_mukashi-asobi_web.jpg制作:2022年2月
サイズ:B3
画材:COPICカラーマーカー &
  SAM TRADING Color Master &
  Mitsubishi uni PROCKEY &
  Dermatograph 7600 &
  STABILO EASY colors &
  Nature Decor &
  A.W.FABER CASTELL &
  Mitsubishi uni油彩色鉛筆

テレビ番組内イラスト。

【お仕事】テレビ・NHK Eテレ『すイエんサー』お題イラスト(NHKエデュケーショナル) 

#テレビイラスト 
edit

2022年6月5日(日)座布団の上で枕

220605_instagram_ns.jpgサイズ:B5サイズ
画材:Adobe Fresco & Photoshop

#赤と黒の女子とネコの絵日記 
#猫 #ネコ #AdobeFresco
#俳句 #夏座布団

今日は落語(65)の日。
素晴らしくおもしろい噺家さんなのだけど
あとで思い出そうとすると、なぜか
枕(本題の前にする世間話や小咄)しか
思い出せない方がいらっしゃるのです
噺もおもしろいのに、それ以上に面白い枕!
この方と飲んだら、さぞかし楽しいだろうなぁ。
edit

2022年6月4日(土)石楠花便り

220604_instagram_ns2.jpg220604_instagram_ns.jpgサイズ:B5サイズ
画材:Adobe Fresco & Photoshop

#赤と黒の女子とネコの絵日記 
#猫 #ネコ #AdobeFresco
#俳句 #石楠花

少し湿ってひんやりした場所を
好む石楠花
わたしの足跡だけが残る
気ままな独り歩き
edit

2022年6月3日(金)芸術への道

220603_instagram_ns2.jpg220603_instagram_ns1.jpgサイズ:B5サイズ
画材:Adobe Fresco & Photoshop

#赤と黒の女子とネコの絵日記 
#猫 #ネコ #AdobeFresco
#俳句 #薄暑

駅からまぁまぁ遠い美術館への道
それでも絵との出会いは一期一会
暑くてもせっせと歩きます
まっすぐな一本道を
edit

2022年6月2日(木)ずっと苦手

220602_instagram_ns.jpgサイズ:B5サイズ
画材:Adobe Fresco & Photoshop

#赤と黒の女子とネコの絵日記 
#猫 #ネコ #AdobeFresco
#俳句 #豆飯

物心ついたころから
ずっと苦手なグリーンピース。
豆ごはんが出ると
おぼつかない箸づかいで
せっせとよけておりました。
それから早50年。
三つ子の魂はまだ50年続く。
edit

2022年6月1日(水)酔っ払い比べ

220601_instagram_n2s.jpg220601_instagram_ns.jpgサイズ:B5サイズ
画材:Adobe Fresco & Photoshop

#赤と黒の女子とネコの絵日記 
#猫 #ネコ #AdobeFresco
#俳句 #酔仙翁草

スイセンノウは赤い花。
そこをほろ酔いの仙人に
例えたそうですが
ほろ酔いというより
酔っ払いな3人組。
edit
1/1