a・鳥・家(atelier)_2/

Copyright(c)1996-2021 Hina Hiyoko All right reserved

陽菜ひよ子のイラストレーションです。
無料素材サイトではありません。使用に関しては個人商用を問わず有料となります。
また無断での使用を堅く禁じます。
Hina Hiyoko,illustrator's illustration Works.
If you want to see a bigger picture of my works, click my works.

このブログについて。

イラストレーター&漫画家の陽菜ひよ子です。
このブログは、私の最新のイラストレーションを、描いた順に載せています。
(2016年から)(仕事で描いたものは、イラスト掲載時の日付けになっています)

イラストは右の「カテゴリ」から選んでご覧になれます。
「お仕事」「展示」など、使用媒体から、「女性」「食べ物」「動物」などモチーフから
「カラー」「モノクロ」「一枚絵」「コミック」などのカテゴリがあります。

カテゴリ内にないものは、右上の検索窓より検索していただけます。
よく検索されそうなものは、タグを付けています。

仕事
#テレビイラスト #書籍イラスト #雑誌イラスト #Webイラスト #装画 #教材 
#教科書

季節
#クリスマス #年賀状 #バレンタイン #冬 #ひな祭り #花見 #春 #夏 
#秋 #ハロウィン

モチーフ
#ガーリー #かわいい #きれいめ #シック #ゴス #プリンセス 
#ファッション #ウェディング #民族衣装 #武将
#猫 #ネコ #ネコ図鑑 #ネコあるある #何かと闘うネコ
#ネコ以外の動物 #イヌ #ひよこ #ひよこだがね #ひよこマンガ

#学校 #制服 #教室 #旅行 #病気 #風呂 #温泉 #着物

#イタリアン #中華 #洋食 #和食 #スペイン料理 #フランス料理 #エスニック
#弁当 #デザート #菓子 #おやつ #酒 #つまみ #麺 #パン #フルーツ
#野菜 #肉 #魚介 #卵料理
#カフェ #レストラン #アウトドア #和食器 
#朝ごはん #ブランチ #ランチ #夕ごはん 

地域
#名古屋めし #名古屋 #愛知 #東京 #大阪 #京都


過去のイラストはこちらからご覧になれます。
illustration_bn1823.gif

お気に入りイラストを一覧で見られるイラストギャラリーはこちら。
gallery_bn1823.gif

最近のお仕事状況やイベントのご案内などはこちらから news_bn1823.gif


    xmas_line.gif


このブログは、無料素材サイトではありません。
恐れ入りますが、無料のイラストを探しの方は、他を当たって下さい。

このブログのバナー
illustration_2_bn1823.gif


続きを読む>>
edit

休日にはマルシェになる広場とカフェ

220425_7ban_illust-s2_web.jpg制作:2022年4月

サイズ:ハガキサイズ
画材:Adobe Fresco & Adobe Photoshop

#広告イラスト 
#ネコ以外の動物 #かわいい
 #ナゴヤ愛

【お仕事】広報誌「ADFiLE」連載コラム「ナゴヤ愛はどこにある?」(中日新聞社)
edit

2022年6月15日(水)鈴なりな大合唱

220615_instagram_ns.jpgサイズ:B5サイズ
画材:Adobe Fresco & Photoshop

#赤と黒の女子とネコの絵日記 
#猫 #ネコ #AdobeFresco
#俳句 #風鈴

今日はオウム(06)と
インコ(15)の日。

インコの声が
風鈴の音と重なって
涼しげな合唱みたい。
edit

2022年6月14日(火)雨がふったらお休みで

220614_instagram_ns.jpgサイズ:B5サイズ
画材:Adobe Fresco & Photoshop

#赤と黒の女子とネコの絵日記 
#猫 #ネコ #AdobeFresco
#俳句 #雨休み

『南の島のハメハメハ大王』の歌詞に
♪風がふいたら遅刻して雨がふったらお休みで
というのがありますが
田植えの最盛期、たまに降る雨は
農家の人たちにとって恵みの雨
やっと休めると喜んだそうです。
「雨が降るからお休み」
そんな日があってもいいですよね。
edit

2022年6月13日(月)カタツムリとナメクジの違いとは

220613_instagram_ns.jpgサイズ:B5サイズ
画材:Adobe Fresco & Photoshop

#赤と黒の女子とネコの絵日記 
#猫 #ネコ #AdobeFresco
#俳句 #蛞蝓

ナメクジはカタツムリと同じ貝の仲間で
貝がどっか行っちゃったんだそう
殻に悲しみがいっぱいのでんでんむしと
悲しみすらない空っぽのナメクジ
どちらがより悲しいのでしょうか
edit

2022年6月12日(日)花いち輪分の幸せ

220612_instagram_ns.jpgサイズ:B5サイズ
画材:Adobe Fresco & Photoshop

#赤と黒の女子とネコの絵日記 
#猫 #ネコ #AdobeFresco
#俳句 #花の日

今日は「花の日」。
キリスト教の行事。
神の恵みに感謝して教会に花を飾り
不幸な人々と分かちあおうというもの。

今、この瞬間にも
悲痛な思いをしている人々のため
せめて、しばし祈りたい

220612_instagram_ns2.jpg220612_instagram_ns2.jpg
edit

2022年6月11日(土)湿度の妖怪

220611_instagram_ns.jpgサイズ:B5サイズ
画材:Adobe Fresco & Photoshop

#赤と黒の女子とネコの絵日記 
#猫 #ネコ #AdobeFresco
#俳句 #入梅

ついに入梅。
梅雨ってまるで
じわじわ忍び寄る
魔物みたい
edit

2022年6月10日(金)一服の清涼剤

220610_instagram_ns2.jpg220610_instagram_ns.jpgサイズ:B5サイズ
画材:Adobe Fresco & Photoshop

#赤と黒の女子とネコの絵日記 
#猫 #ネコ #AdobeFresco
#俳句 #飛燕草

空に向けすっくと立ち
青い花の咲くデルフィニウム(飛燕草)
さわやかな花の立ち姿に
いつも心洗われる
edit

2022年6月9日(木)ただそこに在ることが尊い

220609_instagram_ns2.jpg220609_instagram_ns.jpgサイズ:B5サイズ
画材:Adobe Fresco & Photoshop

#赤と黒の女子とネコの絵日記 
#猫 #ネコ #AdobeFresco
#俳句 #夏富士

冬の富士のような
白いの冠がない夏富士

富士だという事を忘れそうなほど
地味だけど それでもそこにある
ただそこに在り続ける

今日は「ロック(69)の日」
でも盛り込むの忘れましたw
edit

2022年6月8日(水)も一度咲け

220608_instagram_ns.jpgサイズ:B5サイズ
画材:Adobe Fresco & Photoshop

#赤と黒の女子とネコの絵日記 
#猫 #ネコ #AdobeFresco
#俳句 #花菖蒲

花菖蒲は一度花が終わっても
その花の下に蕾が隠れてる
そんな風に もうひと花咲かせたい
edit

2022年6月7日(火)ネコは知っている

220607_instagram_ns2.jpg220607_instagram_ns.jpgサイズ:B5サイズ
画材:Adobe Fresco & Photoshop

#赤と黒の女子とネコの絵日記 
#猫 #ネコ #AdobeFresco
#俳句 #露台

露台とはバルコニーのことだそうです。
猫はいちばん居心地いい場所を知ってますよね。
(岩合さん風に)
edit

2022年6月6日(月)備えあれば憂いなし

220606_instagram_ns.jpgサイズ:B5サイズ
画材:Adobe Fresco & Photoshop

#赤と黒の女子とネコの絵日記 
#猫 #ネコ #AdobeFresco
#俳句 #芒種

本日は芒種、もう仲夏。
今日は雨ですが
晴れていたとしてもそろそろ
置き傘と折りたたみ傘を常備する
季節になりました
edit

2022年6月5日(日)座布団の上で枕

220605_instagram_ns.jpgサイズ:B5サイズ
画材:Adobe Fresco & Photoshop

#赤と黒の女子とネコの絵日記 
#猫 #ネコ #AdobeFresco
#俳句 #夏座布団

今日は落語(65)の日。
素晴らしくおもしろい噺家さんなのだけど
あとで思い出そうとすると、なぜか
枕(本題の前にする世間話や小咄)しか
思い出せない方がいらっしゃるのです
噺もおもしろいのに、それ以上に面白い枕!
この方と飲んだら、さぞかし楽しいだろうなぁ。
edit

2022年6月4日(土)石楠花便り

220604_instagram_ns2.jpg220604_instagram_ns.jpgサイズ:B5サイズ
画材:Adobe Fresco & Photoshop

#赤と黒の女子とネコの絵日記 
#猫 #ネコ #AdobeFresco
#俳句 #石楠花

少し湿ってひんやりした場所を
好む石楠花
わたしの足跡だけが残る
気ままな独り歩き
edit

2022年6月3日(金)芸術への道

220603_instagram_ns2.jpg220603_instagram_ns1.jpgサイズ:B5サイズ
画材:Adobe Fresco & Photoshop

#赤と黒の女子とネコの絵日記 
#猫 #ネコ #AdobeFresco
#俳句 #薄暑

駅からまぁまぁ遠い美術館への道
それでも絵との出会いは一期一会
暑くてもせっせと歩きます
まっすぐな一本道を
edit

2022年6月2日(木)ずっと苦手

220602_instagram_ns.jpgサイズ:B5サイズ
画材:Adobe Fresco & Photoshop

#赤と黒の女子とネコの絵日記 
#猫 #ネコ #AdobeFresco
#俳句 #豆飯

物心ついたころから
ずっと苦手なグリーンピース。
豆ごはんが出ると
おぼつかない箸づかいで
せっせとよけておりました。
それから早50年。
三つ子の魂はまだ50年続く。
edit

2022年6月1日(水)酔っ払い比べ

220601_instagram_n2s.jpg220601_instagram_ns.jpgサイズ:B5サイズ
画材:Adobe Fresco & Photoshop

#赤と黒の女子とネコの絵日記 
#猫 #ネコ #AdobeFresco
#俳句 #酔仙翁草

スイセンノウは赤い花。
そこをほろ酔いの仙人に
例えたそうですが
ほろ酔いというより
酔っ払いな3人組。
edit

2022年5月31日(火)ピンクポテサラ

220531_instagram_ns.jpgサイズ:B5サイズ
画材:Adobe Fresco & Photoshop

#赤と黒の女子とネコの絵日記 
#猫 #ネコ #AdobeFresco
#俳句 #新馬鈴薯

今年はジャガイモが高くて
なかなか買えませんねぇ。
キュウリも高いし
ニンジンとハムでカサ増し
ネコは大喜び。
edit

2022年5月30日(月)お散歩日和

220530_instagram_ns2.jpgサイズ:B5サイズ
画材:Adobe Fresco & Photoshop

#赤と黒の女子とネコの絵日記 
#猫 #ネコ #AdobeFresco
#俳句 #姫女苑

定型だけど川柳寄りな感じと
無定形だけど俳句っぽい味わいのと
ふたつ浮かんで
いつもは選ぶのですが選びきれず
どっちがいいでしょうか?

220530_instagram_ns1b.jpg220530_instagram_ns1.jpg
edit

2022年5月29日(日)北国の味

220529_instagram_n2s.jpg220529_instagram_ns.jpgサイズ:B5サイズ
画材:Adobe Fresco & Photoshop

#赤と黒の女子とネコの絵日記 
#猫 #ネコ #AdobeFresco
#俳句 #身欠鰊

ニシンといえばソバしか
食べたことなかったんですが
北国に行くと味噌身欠という
ごはんが進む逸品があるんす。
酒も進みます。
edit

2022年5月28日(土)上を向いて歩こう

220528_instagram_ns.jpgサイズ:B5サイズ
画材:Adobe Fresco & Photoshop

#赤と黒の女子とネコの絵日記 
#猫 #ネコ #AdobeFresco
#俳句 #朴の花

天を向いて咲く朴(ほう)。
下からは決して見えぬ
白い花のように
わたしも上を向いていたい。
edit

2022年5月27日(金)勇者負ける

220527_instagram_ns.jpgサイズ:B5サイズ
画材:Adobe Fresco & Photoshop

#赤と黒の女子とネコの絵日記 
#猫 #ネコ #AdobeFresco
#俳句 #迎へ梅雨

本日はドラクエの日。
早い梅雨のような雨に
ぐったり疲れが出る日
こんな日は復活の呪文も
思い出せそうにない
edit

2022年5月26日(木)別れのジンクス

220526_instagram_ns.jpgサイズ:B5サイズ
画材:Adobe Fresco & Photoshop

#赤と黒の女子とネコの絵日記 
#猫 #ネコ #AdobeFresco
#俳句 #ボート

「一緒にボートに乗ると別れる」
というジンクス、よく聞きます。
二度目に乗りに来たカップルが
勝ったぞ!とばかりに寄りそう。
そんな様子。
edit

2022年5月25日(水)みんなニコニコ

220525_instagram_ns2.jpg220525_instagram_ns.jpgサイズ:B5サイズ
画材:Adobe Fresco & Photoshop

#赤と黒の女子とネコの絵日記 
#猫 #ネコ #AdobeFresco
#俳句 #甚平

「5(子ども)25(ニコニコ)笑顔育」の日。
そして25日は「プリンの日」
プリンを食べる子ども。
今年初めて着た甚平の小ささに
成長を感じて、思わずにっこり。
edit

2022年5月24日(火)そろそろ夏衣装

220524_instagram_ns2.jpg220524_instagram_ns.jpgサイズ:B5サイズ
画材:Adobe Fresco & Photoshop

#赤と黒の女子とネコの絵日記 
#猫 #ネコ #AdobeFresco
#俳句 #更衣

もう暑いかなとしまった長袖を
また引っ張り出しては着る
その繰り返しのうちに
本格的な夏がやって来る
edit

2022年5月23日(月)恋文の日

220523_instagram_n3.jpgサイズ:B5サイズ
画材:Adobe Fresco & Photoshop

#赤と黒の女子とネコの絵日記 
#猫 #ネコ #AdobeFresco
#俳句 #野ばら #茨の花 #薔薇

今日は「ラブレターの日」
(523でこいぶみ)

コッソリ木の陰に隠れて読むメール。
高鳴る胸にフワリ漂う野ばらの香り。

220523_instagram_ns2.jpg220523_instagram_ns.jpg
edit

2022年5月22日(日)黄色い食卓

220522_instagram_ns.jpgサイズ:B5サイズ
画材:Adobe Fresco & Photoshop

#赤と黒の女子とネコの絵日記 
#猫 #ネコ #AdobeFresco
#俳句 #バナナ

今日は「たまご料理の日」
いつも同じような食卓だけど
なぜか飽きない、たまご料理。
たまごとバナナ、元気の出る色。
edit

2022年5月21日(土)種をまかねば実はつけぬ

220521_instagram_ns.jpgサイズ:B5サイズ
画材:Adobe Fresco & Photoshop

#赤と黒の女子とネコの絵日記 
#猫 #ネコ #AdobeFresco
#俳句 #小満

万物が育ちふくらむ
この小満の季節のように

仕事で種まきしてきたことも
少しずつ成果らしきものが
出てきているかも・・・と感じる今日この頃
edit

2022年5月20日(金)すぐに出るとちょっとうれしい

220520_instagram_ns.jpgサイズ:B5サイズ
画材:Adobe Fresco & Photoshop

#赤と黒の女子とネコの絵日記 
#猫 #ネコ #AdobeFresco
#俳句 #夏浅し

年を重ねると
遅れて出る筋肉痛
はて?これはいつの運動分?
edit

2022年5月19日(木)北からの愛

220519_instagram_ns.jpgサイズ:B5サイズ
画材:Adobe Fresco & Photoshop

#赤と黒の女子とネコの絵日記 
#猫 #ネコ #AdobeFresco
#俳句 #玉葱

ネギ好き我が家には痛いことに
今年は玉葱が高い

そんな中届いた
北国の義母からの荷物
刻むと目に玉葱がしみるのだ
edit
1/35 >>