a・鳥・家(atelier)_2/

Copyright(c)1996-2021 Hina Hiyoko All right reserved

陽菜ひよ子のイラストレーションです。
無料素材サイトではありません。使用に関しては個人商用を問わず有料となります。
また無断での使用を堅く禁じます。
Hina Hiyoko,illustrator's illustration Works.
If you want to see a bigger picture of my works, click my works.

このブログについて。

イラストレーター&漫画家の陽菜ひよ子です。
このブログは、私の最新のイラストレーションを、描いた順に載せています。
(2016年から)(仕事で描いたものは、イラスト掲載時の日付けになっています)

イラストは右の「カテゴリ」から選んでご覧になれます。
「お仕事」「展示」など、使用媒体から、「女性」「食べ物」「動物」などモチーフから
「カラー」「モノクロ」「一枚絵」「コミック」などのカテゴリがあります。

カテゴリ内にないものは、右上の検索窓より検索していただけます。
よく検索されそうなものは、タグを付けています。

仕事
#テレビイラスト #書籍イラスト #雑誌イラスト #Webイラスト #装画 #教材 
#教科書

季節
#クリスマス #年賀状 #バレンタイン #冬 #ひな祭り #花見 #春 #夏 
#秋 #ハロウィン

モチーフ
#ガーリー #かわいい #きれいめ #シック #ゴス #プリンセス 
#ファッション #ウェディング #民族衣装 #武将
#猫 #ネコ #ネコ図鑑 #ネコあるある #何かと闘うネコ
#ネコ以外の動物 #イヌ #ひよこ #ひよこだがね #ひよこマンガ

#学校 #制服 #教室 #旅行 #病気 #風呂 #温泉 #着物

#イタリアン #中華 #洋食 #和食 #スペイン料理 #フランス料理 #エスニック
#弁当 #デザート #菓子 #おやつ #酒 #つまみ #麺 #パン #フルーツ
#野菜 #肉 #魚介 #卵料理
#カフェ #レストラン #アウトドア #和食器 
#朝ごはん #ブランチ #ランチ #夕ごはん 

地域
#名古屋めし #名古屋 #愛知 #東京 #大阪 #京都


過去のイラストはこちらからご覧になれます。
illustration_bn1823.gif

お気に入りイラストを一覧で見られるイラストギャラリーはこちら。
gallery_bn1823.gif

最近のお仕事状況やイベントのご案内などはこちらから news_bn1823.gif


    xmas_line.gif


このブログは、無料素材サイトではありません。
恐れ入りますが、無料のイラストを探しの方は、他を当たって下さい。

このブログのバナー
illustration_2_bn1823.gif


続きを読む>>
edit

小学生新聞・2023年夏号「ナゴヤ歴史クイズ」イラスト06

230526_hina_illust06_web.jpg制作:2023年5月

サイズ:ハガキサイズ
画材:Mitsubishi Dermatograph 7600 & Adobe Photoshop

【お仕事】名古屋リビング『小学生新聞・2023年夏号4/5面・特集』ナゴヤ歴史クイズ(名古屋リビング新聞社)

#徳川宗春
edit

小学生新聞・2023年夏号「ナゴヤ歴史クイズ」イラスト05

230526_hina_illust05_web.jpg制作:2023年5月

サイズ:ハガキサイズ
画材:Mitsubishi Dermatograph 7600 & Adobe Photoshop

【お仕事】名古屋リビング『小学生新聞・2023年夏号4/5面・特集』ナゴヤ歴史クイズ(名古屋リビング新聞社)
edit

小学生新聞・2023年夏号「ナゴヤ歴史クイズ」イラスト04

230526_hina_illust04_web.jpg制作:2023年5月

サイズ:ハガキサイズ
画材:Mitsubishi Dermatograph 7600 & Adobe Photoshop

【お仕事】名古屋リビング『小学生新聞・2023年夏号4/5面・特集』ナゴヤ歴史クイズ(名古屋リビング新聞社)

#名古屋城 #金シャチ
edit

小学生新聞・2023年夏号「ナゴヤ歴史クイズ」イラスト03

230526_hina_illust03-2_web.jpg制作:2023年5月

サイズ:ハガキサイズ
画材:Mitsubishi Dermatograph 7600 & Adobe Photoshop

【お仕事】名古屋リビング『小学生新聞・2023年夏号4/5面・特集』ナゴヤ歴史クイズ(名古屋リビング新聞社)

#名古屋城
edit

小学生新聞・2023年夏号「ナゴヤ歴史クイズ」イラスト02

230526_hina_illust02_web.jpg制作:2023年5月

サイズ:ハガキサイズ
画材:Mitsubishi Dermatograph 7600 & Adobe Photoshop

【お仕事】名古屋リビング『小学生新聞・2023年夏号4/5面・特集』ナゴヤ歴史クイズ(名古屋リビング新聞社)

#武将
edit

小学生新聞・2023年夏号「ナゴヤ歴史クイズ」イラスト01

230526_hina_illust01_web.jpg制作:2023年5月

サイズ:ハガキサイズ
画材:Mitsubishi Dermatograph 7600 & Adobe Photoshop

【お仕事】名古屋リビング『小学生新聞・2023年夏号4/5面・特集』ナゴヤ歴史クイズ(名古屋リビング新聞社)

#ネコ
edit

2022年7月8日(木)

220708_instagram_ns.jpgサイズ:B5サイズ
画材:Adobe Fresco & Photoshop

#赤と黒の女子とネコの絵日記 
#猫 #ネコ #AdobeFresco

気持ちよい風に誘われて、涼しい時間のお散歩。
うっそうと茂る草の匂い。夏の雨上がりだなぁ。

#俳句 #草いきれ
edit

2022年7月7日(水)

220707_instagram_ns.jpgサイズ:B5サイズ
画材:Adobe Fresco & Photoshop

#赤と黒の女子とネコの絵日記 
#猫 #ネコ #AdobeFresco

本日、七夕は結婚記念日。天の川はご機嫌斜め。
私はひと足お先に帰宅して、オットは実家で諸々実務処理。
初の別々に過ごす記念日に。
今日は小暑、晩夏のはじまりです。

#俳句 #小暑
edit

2022年7月6日(火)

220706_instagram_ns.jpgサイズ:B5サイズ
画材:Adobe Fresco & Photoshop

#赤と黒の女子とネコの絵日記 
#猫 #ネコ #AdobeFresco

函館 の義実家の近くの海では
年中 #サーファー の姿が見られます
海もサーファーも真っ黒だった冬と比べて
すべてがカラフルな夏の海です

#俳句 #夏の海
edit

2022年7月5日(月)

220705_instagram_ns.jpgサイズ:B5サイズ
画材:Adobe Fresco & Photoshop

#赤と黒の女子とネコの絵日記 
#猫 #ネコ #AdobeFresco

実父も義父も夏に逝き、会えずに別れた悔いが残る
けれど、後悔のない別れなどあるのだろうか

#俳句 #夏布団
edit

2022年7月4日(日)

220704_instagram_ns.jpgサイズ:B5サイズ
画材:Adobe Fresco & Photoshop

#赤と黒の女子とネコの絵日記 
#猫 #ネコ #AdobeFresco

昼間はそこそこ熱い函館でも、夜はひんやり
ちょっと一枚はおるものが欲しい

#俳句 #夏
edit

2022年7月3日(土)北国の葬列

220703_instagram_ns.jpgサイズ:B5サイズ
画材:Adobe Fresco & Photoshop

#赤と黒の女子とネコの絵日記 
#猫 #ネコ #AdobeFresco

義父の葬儀。
もう北の町のどこにも義父はいない。
夏が苦手だった義父がせめて、少しでも涼しくいられますように。

#俳句 #涼し
edit

2022年7月2日(金)お通夜に

220702_instagram_ns.jpgサイズ:B5サイズ
画材:Adobe Fresco & Photoshop

#赤と黒の女子とネコの絵日記 
#猫 #ネコ #AdobeFresco

私の頬を伝う水は雨?
いやもう、梅雨は開けた。
雨は枯れてしまったのだ。

本日お通夜です。

#俳句 #半夏生
edit

2022年6月30日(水)味噌の日

220630_instagram_ns.jpgサイズ:B5サイズ
画材:Adobe Fresco & Photoshop

#赤と黒の女子とネコの絵日記 
#猫 #ネコ #AdobeFresco
#俳句 #汗

30日は「みそか」と呼ぶところから
「#みその日」になったのだそうです。
冬の寒い日も夏の暑い日も
「#味噌煮込みうどん」はいつでもうまし。
#名古屋めし 最高だがね。
edit

2022年6月25日(金)かぜっぴき

220625_instagram_ns.jpgサイズ:B5サイズ
画材:Adobe Fresco & Photoshop

#赤と黒の女子とネコの絵日記 
#猫 #ネコ #AdobeFresco
#俳句 #夏の風邪

何があっても食欲だけは落ちない私。
んでも、仕事と展示準備の疲れに、この猛暑と湿気でやられ(サウナみたい@名古屋)
ひさびさに食べたおかゆ。うまし。半分しか食べられないけど。
edit

2022年6月21日(月)夜は短し眠れや乙女

220621_instagram_ns.jpgサイズ:B5サイズ
画材:Adobe Fresco & Photoshop

#赤と黒の女子とネコの絵日記 
#猫 #ネコ #AdobeFresco
#俳句 #夏至

夜の短いこの季節。
寝付かれずにいると
あっという間に白々と夜が明け・・・
edit

2022年6月20日(月)原稿仕上げ

220620_instagram_ns.jpgサイズ:B5サイズ
画材:Adobe Fresco & Photoshop

#赤と黒の女子とネコの絵日記 
#猫 #ネコ #AdobeFresco
#俳句 #かんぱち

今日はワインの日。
今抱えてる仕事が終わったら飲みたい。
(実際には飲めていません(涙))
夏井先生の「自分らしさを出す」に
「原稿仕上げ」で応えてみた凡人。
edit

2022年6月9日(木)ただそこに在ることが尊い

220609_instagram_ns2.jpg220609_instagram_ns.jpgサイズ:B5サイズ
画材:Adobe Fresco & Photoshop

#赤と黒の女子とネコの絵日記 
#猫 #ネコ #AdobeFresco
#俳句 #夏富士

冬の富士のような
白いの冠がない夏富士

富士だという事を忘れそうなほど
地味だけど それでもそこにある
ただそこに在り続ける

今日は「ロック(69)の日」
でも盛り込むの忘れましたw
edit

2022年6月6日(月)備えあれば憂いなし

220606_instagram_ns.jpgサイズ:B5サイズ
画材:Adobe Fresco & Photoshop

#赤と黒の女子とネコの絵日記 
#猫 #ネコ #AdobeFresco
#俳句 #芒種

本日は芒種、もう仲夏。
今日は雨ですが
晴れていたとしてもそろそろ
置き傘と折りたたみ傘を常備する
季節になりました
edit

2022年6月5日(日)座布団の上で枕

220605_instagram_ns.jpgサイズ:B5サイズ
画材:Adobe Fresco & Photoshop

#赤と黒の女子とネコの絵日記 
#猫 #ネコ #AdobeFresco
#俳句 #夏座布団

今日は落語(65)の日。
素晴らしくおもしろい噺家さんなのだけど
あとで思い出そうとすると、なぜか
枕(本題の前にする世間話や小咄)しか
思い出せない方がいらっしゃるのです
噺もおもしろいのに、それ以上に面白い枕!
この方と飲んだら、さぞかし楽しいだろうなぁ。
edit

2022年5月24日(火)そろそろ夏衣装

220524_instagram_ns2.jpg220524_instagram_ns.jpgサイズ:B5サイズ
画材:Adobe Fresco & Photoshop

#赤と黒の女子とネコの絵日記 
#猫 #ネコ #AdobeFresco
#俳句 #更衣

もう暑いかなとしまった長袖を
また引っ張り出しては着る
その繰り返しのうちに
本格的な夏がやって来る
edit

2022年5月20日(金)すぐに出るとちょっとうれしい

220520_instagram_ns.jpgサイズ:B5サイズ
画材:Adobe Fresco & Photoshop

#赤と黒の女子とネコの絵日記 
#猫 #ネコ #AdobeFresco
#俳句 #夏浅し

年を重ねると
遅れて出る筋肉痛
はて?これはいつの運動分?
edit

2022年5月18日(水)束の間の至福

220518_instagram_ns.jpgサイズ:B5サイズ
画材:Adobe Fresco & Photoshop

#赤と黒の女子とネコの絵日記 
#猫 #ネコ #AdobeFresco
#俳句 #夏の朝

夏のひんやりとした朝には
猫のぬくもりが、まだ心地よい

今日で俳句、50日連続投稿!
目指せ!365日!!
edit

2022年5月16日(月)大きなサングラスも必需品

220516_instagram_ns.jpgサイズ:B5サイズ
画材:Adobe Fresco & Photoshop

#赤と黒の女子とネコの絵日記 
#猫 #ネコ #AdobeFresco
#俳句 #夏帽子

ブリム(ツバ)の広い帽子はなぜか
女優帽子と呼びますね。
ワンランク女子度が上がる気分で
ちょっと気取って見たくなります。
edit

2022年5月15日(日)刹那な夜

220515_instagram_ns.jpgサイズ:B5サイズ
画材:Adobe Fresco & Photoshop

#赤と黒の女子とネコの絵日記 
#猫 #ネコ #AdobeFresco
#俳句 #短夜

夏の短い夜の刹那。
普段は香水とは縁がないけれど
今夜だけは・・・
edit

2022年5月11日(水)甘い甘い星

220511_instagram_ns.jpgサイズ:B5サイズ
画材:Adobe Fresco & Photoshop

#赤と黒の女子とネコの絵日記 
#猫 #ネコ #AdobeFresco
#俳句 #星凉し

涼しげな夏の夜空。
さながら紺色の皿に並べた金平糖。
edit

2022年5月8日(日)涼は見た目から

220508_instagram_ns1.jpgサイズ:B5サイズ
画材:Adobe Fresco & Photoshop

#赤と黒の女子とネコの絵日記 
#猫 #ネコ #AdobeFresco
#俳句 #ギヤマン

冷たい飲み物を飲むことが増えて
カップボードの前の方に
切り子のグラスを移動させた
食器も衣替えして夏準備。

220508_instagram_ns2.jpg220508_instagram_ns3.jpg220508_instagram_ns4.jpg220508_instagram_ns.jpg
                             衣替え=更衣は夏の季語なのでボツ!
edit

2022年5月5日(木)今日から夏

220505_instagram_ns.jpgサイズ:B5サイズ
画材:Adobe Fresco & Photoshop

#赤と黒の女子とネコの絵日記 
#猫 #ネコ #AdobeFresco
#俳句 #立夏

昔から大好きなちまき。
器用に巻かれたイグサをほどくと
ふんわり夏のにおい
edit

2022年4月24日(日)試行錯誤・2

220424_instagram_ns3.jpg220424_instagram_ns1.jpg220424_instagram_ns2.jpgサイズ:B5サイズ
画材:Adobe Fresco & Photoshop

#赤と黒の女子とネコの絵日記 
#猫 #ネコ #AdobeFresco
#俳句 #花

4/24は亡き父の誕生日。
そして7/5は命日、なのですが
いつも誕生日は覚えているのに
なぜか命日は忘れてしまう。

(今は覚えていても
当日は大抵忘れてしまう・・・
なぜか)

それを俳句にしたためたわけですが
2枚目と3枚目、どっちがいいのか。

「忘れるはずもない」と最初に詠嘆して
父の誕生日、春と一緒に行ってしまった
(亡くなったのは夏だけど)
という感じのA案で最初は行こうと
思っていたのだけど。

昨日プレバトを今までになく
真剣に見ていて、どうやら
「行く春に」のような形のない季語を
最後に持ってくるのは損らしい。

ってことで、最初に季語を持ってきて
誕生日で終わらせたB案。
春が終わる頃にやってくる、父の誕生日を
忘れるはずもない、という意味かな。
どっちがええのか、迷う〜〜〜。

こうして迷うのも、俳句の楽しさだな。
久しぶりにはまってます。

その後、解決。ここは一番上のC案で。
AもBも物が出てこない。これはイカン。
最後はモノで終わるのが鉄則かな。
初心者的には。
edit
1/2 >>