物事の本質を見極めろ!

210510_note_ns.jpg210511_IMG_7037.jpg2021.05.10 Monday
毎日がかけがえのない日々の積み重ね

なんでもない一日でも
好きな絵を描き上げることができた
それだけで極上の一日になる

一枚一枚宝物が重なっていく


   


2021.05.10 Monday
大事なことは「物事の本質を見極めること」これは全てにおいて言えること。
東大受験だけじゃないな。大人が見てもすごく役に立つ。
演出だけでなく、そもそもが高校生版・半沢直樹みたいなドラマだったのかもしれない。> #ドラゴン桜


2021.05.11 Tuesday
母の日のプレゼント。可愛くラッピングできた!


                


210509_180524instagram_n3s.jpg2021.05.09 Sunday
どうしたら自信を持てるかといえば
何かをやり切ったと思えること
それに尽きる気がする
自分にもできると思えることが
自信につながる
そのためには小さな目標から
コツコツ達成することが大事


     


2021.05.09 Sunday
noteのダッシュボードを思わず二度見。4日前にバズった記事のPVが半端なく多い。試しに全期間見てさらに目をむく。1年半前にバズった記事とそんなに変わらんがねPV。長い間多くの人にシェアされ伸びて来た記事と、数日瞬間風速でブワッと伸びた記事。これはつまりこういうこと、noterめちゃ増えとる。

                


2021.05.09 Sunday
よく「何者かになる」「何者でもない」っていうけど、どうなれば「何者かになった」といえるのだろう。昔々、今の仕事とは全く無関係な仕事をしていた頃は、本を出すような人は「何者か」だと思っていた。けれど、数冊本を出したところで、自分では何かがそれほど変わったとは感じない。何者でもない。

とはいえ、達成感はある。特に自分が目標としてきたことをここ数年でやり遂げたという想いはあるので、いつ死んでももう悔いはないかな、とも思っている。残りはもうおまけみたいな人生だからこそ、よけいにもっとはっちゃけたことをやってみたい。

とりあえず、自他共に「何者かになった」といえるようになることを目標にしてみようか。そういえば、拙著を書いたときに、取材をした方々から「本当にプロですね」的なことを何度か言っていただけた。プロを極めるってことが、何者かになるってことなのかな。それならそこを目指そう。


                


210509_instagram_n2s.jpg2021.05.09 Sunday
好き過ぎてこんなイラストを描いたものの
これを私がUpするのって、結構イタイかな?と思い
SNSには上げずにこっそり地味な場所(ここ)に
載せるだけにとどめる。

私はアニメもあんま見ないしBLにも興味薄いけど
自分の中のどこかにあるオタクの血を隠したくなるのは
80年代に青春を過ごした者の性なのだろう。



                


2021.05.09 Sunday
条件で結婚相手を決めたり、万人受けしそうな服装でデートやお見合いをこなすのは、愚の骨頂だと常に思っている。もちろん生活に最低限のお金は必要だ。だけど、結婚生活を幸せにしてくれるのは贅沢ができるという事より、誠実に自分だけを気にかけてくれる人の存在だ。

でも自分が何を求めているかわからない人が多いから、わかりやすい数値に正解を求めてしまうんだろうな。昨日のオードリーの番組の結婚相談所のモットー「目標は”幸せな結婚”」というのを見ていて、ホントうなずくことが多かった。


                


210502-10_instagram_n1-2sss.jpg2021.05.10 Monday
長く描いてきた赤黒のイラスト(右列)。最近少し色の入ったものに魅力を感じるようになって描いてるんだけど、客観的にはどう見えるでしょうか?
右列(赤黒)と左列(カラー)、どっちがいいでしょうか?って、答えてくれる人、いるんかいな(^^;

Ei Hide  どっちもいいです(そのときの気分に依るかもしれない)
Ha Yoshie  赤黒の方が見慣れてるから、今は左の方が新鮮に感じるけど、どっちも好きです❤️
絵柄や気分によって描き分けたらいいんじゃないかな?
Kosshi Tatsu  赤黒の方が好みです。作家さんが決めるコトですが、見慣れた方が安心感があります。多色は煩雑に見えて、眼が疲れます(by ローガンジジイ)。


   


2021.05.10 Monday
昨年秋にコンペに落ちた代理店から別件コンペの依頼が来てホッとする。先方は何とか一緒に仕事したいとおっしゃってくれていて、最近の私の仕事についてお知らせすると「今後も随時実績を共有させてください」とのこと。自分のことをここまで気にかけて下さるとは、本当にありがたいことだと思う。

                


2021.05.10 Monday
チラシを見て問い合わせをしようと思ったら、Lineのバーコードとフリーダイヤルしかなくて。細かい数字を伝えねばならず、PCからのメールがいいと思ってググるとサイトもメールフォームもあった。メール送ったけど数日全く連絡なし。PCなんか想定してないのか。なんかもうそういう時代なのね。


                


2021.05.10 Monday
昼に起きる(ダメ人間)我が家では、起きてすぐはいい天気でも、その後ずーっと曇りか雨で、洗濯するのにも困るわね、と思っていたら、もう梅雨前線が本州にも来るって?マジか。


                


210511_IMG_7033.png2021.05.11 Tuesday
10年前の今頃は都内に住んでた。朝6時起きで弁当をつくり、オットは7時に家を出て出向先の川崎まで1時間半かけて満員電車で通い、帰りは毎日午前様。ご飯と風呂で寝るのは2時。寝つきの悪い私もあの頃は眠れないことはなかった。布団入れば一瞬で眠れた。それだけ疲れていたし寝不足だったってこと。

確かにハードだけど、こんな生活をしているのはウチだけじゃなかった、と思う。東京近郊に住む多くの人が、ここまでひどくなくても、似たような生活をしていたんじゃないか。このコロナ禍で、無茶な仕事ぶりは少しは変わっただろうか。リモートでむしろ無限に仕事なんてことになってないだろうか。

→その頃にBunkamuraのマンレイ展で買ったブローチの元モチーフ(by Takさん)。これだったのか〜〜〜(しみじみ)


  


2021.05.11 Tuesday
会社員に向いてない、毎朝決まった時間に会社に行くのが苦痛だというと、怠惰だと思われるけれど、そうではない。生真面目すぎるから、遅刻したらどうしようと考えて、眠れなくなってしまい、寝坊して遅刻するような、そんな人間もいるのだ。

決まりを守りたくないのではなく、決まりを守らなくてはいけないと考えると緊張しすぎておかしくなる。そんな人間もいるのだ。信じられないかもしれないけれど。そんな人間にとって、フリーで働くという選択肢があることは天の助けに他ならない。締め切りさえ守れば後は縛られるもののない心地よさ。

そんなことをつらつら考えていたら、同じような人がいることを知り、グッと気持ちが楽になった。こうした出会いがあることがnote、いやネットの良さだなぁ。

決めごとをやめたら生きやすくなった|週末ひさこ @shumatsu_hisako #note


                


2021.05.11 Tuesday
メールの最初は「お世話になります。イラストレーターの陽菜ひよ子です」が基本。文章の仕事の時にはモヤッとするけど、かといって「ライターの陽菜ひよ子です」はもっと違和感があって。「お世話になります。陽菜ひよ子です」じゃ唐突だよね。お前誰だよ。

作家の方などはどうしておられるのだろう。


                



2020年9月発売の新刊です。
どうぞよろしくお願い致します♡



                  


◇見に行きたい展覧会メモ◇ →展覧会記録■

◆東京◆


◆名古屋◆
バンクシー展 天才か反逆者か
2021年2月3日(水)〜5月31日(月)10:00〜20:00 旧名古屋ボストン美術館(金山南ビル)
https://banksyexhibition.jp/

トライアローグ
2021年4月23日(金)〜 6月27日(日)※予定 10:00〜18:00 愛知県美術館(愛知芸術文化センター10階)

岩合光昭写真展 どうぶつ家族/ねこ科
2021年4月3日(土)〜5月16日(日)(予定)10:00〜17:00 岡崎市美術博物館
https://www.city.okazaki.lg.jp/museum/exhibition/openexhibition/p026571.html

生誕150年記念 モンドリアン展
2021年7月10日(土)〜9月20日(月)豊田市美術館


◆大阪◆
原田治 展「かわいい」の発見
2021年7月3日(土)〜8月29日(日)10:00〜18:00 神戸ファッション美術館
https://fashionmuseum.or.jp



  •   このエントリーをはてなブックマークに追加  

<< ひさしぶりのnoteバズとヒヨコッツォで鳥LOVE再熱 戻る 凝り性か飽き性か? >>