a・鳥・家だよりmail版・vol.14

◇◆◇転居のお知らせ(陽菜ひよ子)。。。a鳥家だよりmail版vol.14◇◆◇

いつもお世話になっております。
イラストレーターの陽菜ひよ子です。

このメールは、陽菜ひよ子が名刺交換、メールフォームへの
メッセージなどを通じて知り合った方にお送りしております。

2月以来、すっかりご無沙汰しております。
今回のお知らせは、5月の終わりに転居しましたので、新住所のご案内と
熊本のチャリティー展と、私の著書・アトピー本のメディア掲載などです。

*****************************************************************************


【お引っ越ししました】

5月の終わりにバタバタとお引っ越ししました。
新住所はコチラになります。

(新住所の記載・・・Web上には記載致しません)


【チャリティー展のお知らせ】

「気持ちの伝わるメッセージ 平成28年熊本地震復興支援 クリエイターズチャリティー きずな展」(トッパンフォームズ本社1Fオープンスペース)

4月に起きたた熊本の地震のチャリティー展示に参加します。
展示される全ての作品と作品をもとにしたポストカードを購入できます。
(私は以前に描いたアクリルと水彩を二点出展しています)
詳細はこちらからご覧になれます。
http://hiyoko.tv/a_tori_ie_dayori/log/flyer/eid156.html


【メディア出演・掲載】

その1・・・光文社「女性自身」書評コーナー掲載。

10/28(水)にPHP研究所さまより出ました初の著書『アトピーの夫と暮らしています』(PHP研究所)ですが
「女性自身」3月8日号の書評欄に掲載していただきました。
詳細はこちらからご覧になれます。
http://hiyoko.tv/a_tori_ie_dayori/log/tayori/eid152.html


その2・・・MID-FM「編集長&HIROの『よかよかnight』」出演。

MID-FMで毎週水曜20時から放送中の「編集長&HIROの『よかよかnight』」
4/27(水)20時からの生放送に出演させていただきました。
著書『アトピーの夫と暮らしています』(PHP研究所)や今後の活動にを中心にお話させていただきました。
詳細はこちらからご覧になれます。
http://hiyoko.tv/a_tori_ie_dayori/log/tayori/eid154.html


*****************************************************************************


今回のご案内は以上になります。

5年ぶりの引っ越しで、新しい街に引っ越しました。
多い時では5年で4回引っ越したこともあるほど、引っ越しの多い人生で
すっかり慣れたつもりでしたが、5年ぶりの引っ越しは、なかなかにハードでした。

そんな中、チャリティー展のお話があり、急なことで、新作でなくてもよいというので参加することに。
引っ越し後の荷物の中から、テーマに合うイラストを必死に探して何とか送れました。
売れてくれるといいなぁ。。。。

ボチボチ片づけつつ、生活を整えていければと思います。

お忙しい中、最後まで読んでくださり、ありがとうございました。


*****************************************************************************
陽菜ひよ子
Website:http://hiyoko.tv/
Gallery:http://hiyoko.tv/gallery/
イラストレーターズ通信会員:http://illustrators.jp/
*****************************************************************************


a・鳥・家だより(atelier-dayori)・mail版 バックナンバー

陽菜ひよ子と名刺交換させていただいた方、メールフォームよりご連絡くださった方
展示会場にメールアドレスを残して下さった方などに
陽菜ひよ子のお仕事やイベントなどのご案内をメールで送らせていただいています。(1〜2か月に一度程度)

もし、こう言ったご案内が欲しい、という方がおられましたら、お手数ですが
メールフォームよりご連絡くださいませ。大喜びで送らせていただきます。
(※雑誌、書籍などの編集者、デザイナー、アートディレクターの方限定)


#a・鳥・家だよりmail版 →続けて読むことが出来ます!


  •   このエントリーをはてなブックマークに追加  

<< 気付けば道が出来ていた〜ワクワクされる人になるということ。 戻る 誰もが心に別の物語を持つということ。 >>