名古屋日記・その5 「だに」って「ダニ」?
名古屋弁といえば「だぎゃあ」「みゃあ」とつければ
何でもおっけいだと思われがちだけど
実際にはこの「だに」を語尾につけることも多い。
で、この「だに」というのを標準語に訳すと
「〜なんだよ」という言い切りなんだけど
結構強い確信のあるときに、使う言葉かも。
でも、よく使ってたなぁ、わたし( ̄ー ̄;
kankanさんの長崎弁講座
hideさんの北海道弁講座
-------------------------------------------------
昨日、母親から電話があって、
「えらかったら、休まんといかんに」
と言われた。
これは、上方の言葉で言えば
「しんどかったら、休まなあかんで〜」
標準語で言えば
「疲れてるなら、休まないとダメだよ」
こんなところだろうか。
この「えらい」と言う言葉は、激しい誤解を招きそうな言葉だ。
「わたし、えらいから帰るわ」
よその人がこれを聞いたら「何を偉そうに」と思うだろう〜
名古屋の人は「疲れたから帰るね」って言ってるだけなんですが(^^ゞポリポリ
このわたしは、なにを隠そう(って隠さなくてもいいのだが)
OL時代、よそから転勤してきた上司たちから
「名古屋弁の教授」と呼ばれていたのだった(って自慢になるのか?( ̄ー ̄;)
結婚して最初に住んだ社宅時代、近所の奥様方からの
名古屋に対する苦情(?)も一手に引き受けて、
必死に名古屋への理解と情愛を賜るよう(←大げさ)努めたのであった。
「ほかる」というのが、どうにもこうにも、
よその地方の方たちには、理解しがたいようだった。
「ほかっといて」と名古屋の人が言った場合、意味は二つある。
「放っておいて」と「捨てておいて」
それがどっちなのか、区別がつかないと言うのだ。
そのせいで、名古屋で勤めた会社で苦労したらしい。
・・・
でもそれは、シチュエーションで判断してもらうしかないしなぁ。
と、顔見知りの奥さんより、見知らぬ名古屋人を思わずかばってしまうわたしなのであった(爆)
あとは、そうだなぁ
「やってまった」と言う場合も、意味が二つある。
「してもらった」という意味と「してしまった」と言う意味。
「お母さん行ってまった」だけだと、どっちの意味かわからないが
「お母さんに行ってまったで、大丈夫」と言えば「行ってもらった」
「もう、お母さん、行ってまったで」といえば「行ってしまった」
と言う意味に取れると思う。
何だか、高尚かしら??(どこが???)
で、なんで「だに」が「ダニ」かというと
何となく最近むずむずと痒くて(ダニ??)( ̄□ ̄;がーん
と思ったときに、ふと
「名古屋弁のだにって、痒いなぁ」
と暑さでやられた頭で考えていたら、こんなタイトルになったのであった(爆)
ゆえに、あまり意味はありませんのです( ̄∇ ̄;)ハッハッハ
暑いときは、こんなもので遊んでみてはいかが??
だもんで信長
※このエントリーは、以前にほかのBLOGにUPしたものです。
続きをクリックすると、以前のこの記事へのコメントが見られます(26件・TB2件)。
何でもおっけいだと思われがちだけど
実際にはこの「だに」を語尾につけることも多い。
で、この「だに」というのを標準語に訳すと
「〜なんだよ」という言い切りなんだけど
結構強い確信のあるときに、使う言葉かも。
でも、よく使ってたなぁ、わたし( ̄ー ̄;
kankanさんの長崎弁講座
hideさんの北海道弁講座
-------------------------------------------------
昨日、母親から電話があって、
「えらかったら、休まんといかんに」
と言われた。
これは、上方の言葉で言えば
「しんどかったら、休まなあかんで〜」
標準語で言えば
「疲れてるなら、休まないとダメだよ」
こんなところだろうか。
この「えらい」と言う言葉は、激しい誤解を招きそうな言葉だ。
「わたし、えらいから帰るわ」
よその人がこれを聞いたら「何を偉そうに」と思うだろう〜
名古屋の人は「疲れたから帰るね」って言ってるだけなんですが(^^ゞポリポリ
このわたしは、なにを隠そう(って隠さなくてもいいのだが)
OL時代、よそから転勤してきた上司たちから
「名古屋弁の教授」と呼ばれていたのだった(って自慢になるのか?( ̄ー ̄;)
結婚して最初に住んだ社宅時代、近所の奥様方からの
名古屋に対する苦情(?)も一手に引き受けて、
必死に名古屋への理解と情愛を賜るよう(←大げさ)努めたのであった。
「ほかる」というのが、どうにもこうにも、
よその地方の方たちには、理解しがたいようだった。
「ほかっといて」と名古屋の人が言った場合、意味は二つある。
「放っておいて」と「捨てておいて」
それがどっちなのか、区別がつかないと言うのだ。
そのせいで、名古屋で勤めた会社で苦労したらしい。
・・・
でもそれは、シチュエーションで判断してもらうしかないしなぁ。
と、顔見知りの奥さんより、見知らぬ名古屋人を思わずかばってしまうわたしなのであった(爆)
あとは、そうだなぁ
「やってまった」と言う場合も、意味が二つある。
「してもらった」という意味と「してしまった」と言う意味。
「お母さん行ってまった」だけだと、どっちの意味かわからないが
「お母さんに行ってまったで、大丈夫」と言えば「行ってもらった」
「もう、お母さん、行ってまったで」といえば「行ってしまった」
と言う意味に取れると思う。
何だか、高尚かしら??(どこが???)
で、なんで「だに」が「ダニ」かというと
何となく最近むずむずと痒くて(ダニ??)( ̄□ ̄;がーん
と思ったときに、ふと
「名古屋弁のだにって、痒いなぁ」
と暑さでやられた頭で考えていたら、こんなタイトルになったのであった(爆)
ゆえに、あまり意味はありませんのです( ̄∇ ̄;)ハッハッハ
暑いときは、こんなもので遊んでみてはいかが??
だもんで信長
※このエントリーは、以前にほかのBLOGにUPしたものです。
続きをクリックすると、以前のこの記事へのコメントが見られます(26件・TB2件)。
はじめまして…
関西で生まれて小学生までの数年、薩摩で二年、今は関東甲信越で数年。ことばづかいにいつも混乱してきたわたしには地方ことばってとても興味あります。ご紹介の名古屋ことばのことと「だもんで目安箱」をながめてとてもたのしい時間をすごさせていただきました。えっと、その掲示板、意味、ほとんどぜんぜんまったく、わからなかったです。汗。音読して雰囲気をかんがえようとしたり。汗汗。勉強しなくてはッ。
投稿者: tsuwe at 2003 年 08 月 08 日 19:14:39 [削除]
コメントありがとうございます。
すごいですね。そんなにいろいろお住まいになると
日本語がちゃんぽんになりますよね〜
わたしは名古屋弁と関西弁と標準語が混じってて
ときどき、どれがどれだかわかんなくなるんですよ〜
名古屋弁に興味を持って楽しんでくださってうれしいです(o^-^o)
投稿者: ぴぴ at 2003 年 08 月 08 日 22:42:17 [削除]
方言 笑えます
私のところでは「だに」がもっと汚く「だら」ですね。
「じゃん」「だら」「りん」です ハイ。
「りん」に限っては女の子がいうと他地方の方には一部 可愛い
という人も居ますね。
名古屋弁も充分 わかりますよ〜
投稿者: manbow at 2003 年 08 月 09 日 01:12:20 [削除]
うちのあたり(浜松)も「だら」「だに」ですね
ちょっとだけ西に行くと「じゃん」「りん」があります
「やめりん」(やめなよ)とか「そうしりん」(そうしなよ)とか
初めて聞いたときは「なんじゃこりゃ」と思いましたが、聞き慣れるとなかなか可愛い言葉です。特に女の子の「りん」はいいかも……(o^-^o)
投稿者: パパ at 2003 年 08 月 09 日 09:19:47 [削除]
三河にも浜松にも
友達がいますが、女の子の「りん」はかわいいですね。
関西の女の子が「せやろ〜?」というのも
とってもかわいいと思いました。
そういえば、名古屋弁には「かわいい」という表現のつく言葉はないかも( ̄ー ̄;
「こないだ、あれ見てまったもんでさぁ」
「うそ〜。見てまったの〜??いかんがね〜」
「そうなんだわ。でもでりゃよかったで、まぁええわ〜」
・・・・・・・・
ごくごく普通の女の子の会話です(爆)
投稿者: ぴぴ at 2003 年 08 月 09 日 09:33:27 [削除]
「りん」は変形する
場合があるので注意が必要です。
「起きて」→「起きりん」
「早くして」→「早くしりん」
「飲んで」→「飲みりん」×、「飲みん」○
投稿者: manbow at 2003 年 08 月 09 日 14:40:01 [削除]
ら行変形活用?(笑)
ココを押さえれば
三河人に成りすます事も可能ですね(ふふ)
って、何のために??(笑)
投稿者: ぴぴ at 2003 年 08 月 09 日 18:23:04 [削除]
「えらい」
関西の大学に入学したての頃、名古屋の方に『あんたえらそうやな』って言われてものすごくびびりました。九州からでてきた僕には『関西っておっかないところばい』なんて思いました…。ちなみに、『りん』と同義語は九州では『り』なんですよ。女の子が言うと可愛いと評判です。方言って面白いですね(^_^)
投稿者: ケンケン at 2003 年 08 月 11 日 09:38:58 [削除]
そうでしたか(^^ゞポリポリ
知らない間に、九州の方を怖がらせてたとは!
しかも、その責任を関西に押し付けて(爆)
すすすす、すみませんでした〜〜〜
(ってわたしが言ったんじゃないけど(笑))
関西人はきっと「しんどそうやなぁ」って言うでしょうね(^^ゞポリポリ
ほほう〜「り」ですねっ!
「そうり〜〜?」とか言うんでしょうか?
相手が大統領でも(さぶ〜〜)
投稿者: ぴぴ at 2003 年 08 月 11 日 23:35:25 [削除]
九州の「り」は、こう?
「起きて」→「起きり」
「早くして」→「早くしり」
「飲んで」→「飲みり」?
って、感じですか?>九州の方々
「そうり〜」は言わんと思うよ(笑)
投稿者: manbow at 2003 年 08 月 12 日 01:45:56 [削除]
>manbowさん
「起きて」→「起きり」
「早くして」→「早くしり」
「飲んで」→「飲みりん」ではなく「飲みん」と変則になるように、「飲み」なんですよ。
「りん」をそのまま「り」に置き換えた形になる感じですね〜(法則が一応あるんですね。)
今まで標準語やと思って喋ってた言葉が実は方言だったって経験ありませんか?
>ぴぴさん
『「そうり〜〜?」とか言うんでしょうか?
相手が大統領でも』って面白いっすねぇ。思わず笑ってしまいました。そういう感じ実は好きです(笑)
投稿者: ケンケン at 2003 年 08 月 12 日 15:09:35 [削除]
ああ、そうか
飲みぃ て感じかな?なるほど。
投稿者: manbow at 2003 年 08 月 12 日 22:46:54 [削除]
そうっす
飲みぃって感じです。
なぜかわからないですけど、飲み会で九州の女の子が「これ食べり」って言ったことに対して数人が『可愛いぃっ!』って感動してました。
投稿者: ケンケン at 2003 年 08 月 13 日 00:29:56 [削除]
ぷぷぷ
そうそう
「そうり〜?」と言うとは、
わたしも思ってませんでした〜〜(ホントか?)
しがない「おやぢギャグ」でした(爆)
ケンケンさん、うけてくれてうれしいっ!(ノ_<。)うぅ。
「食べり」確かにかわいいかも。
名古屋なんか「食べやぁ」だもんなぁ。
って、比べんでいいって!( ・_・)ノ☆(*_ _)ばしぃ!!
投稿者: ぴぴ at 2003 年 08 月 13 日 02:23:13 [削除]
いきなり、「食べやぁ」
も、かわいくはないけど、かなり親近感が沸いて、それはそれで
ドキドキしていいかも。って何の話?
コンパの話に突入してる?
投稿者: manbow at 2003 年 08 月 13 日 14:21:57 [削除]
食べれ。
隣のおばあさんはそういって自家製のジャガイモやコンニャクをくださるけれど。食べれは甲州ことばなのかな〜。
投稿者: tsuwe at 2003 年 08 月 13 日 22:16:37 [削除]
うーんと
manbowさん
わたしとしては
「食べて 食べて〜♪」
と普通に二回繰り返されると、グッときます。←おまえが来てどうする?
(って何の話???)
そか、名古屋弁でもいけるのか!(メモメモ)(←メモってどうする?)
tsuweさん
食べれ、ってのも、かわいいかも。
でもちょっと、時代劇っぽい?あ、それは「食べなはれ」か(爆)(しかも関西弁??)
それにしても、どういう分布になってるんでしょうかね〜
誰か日本地図にしてくれないかな ←他力本願
投稿者: ぴぴ at 2003 年 08 月 14 日 23:08:51 [削除]
名古屋弁瀕死の危機
こてこて名古屋人だと思っていますが、名古屋弁はあんまりわかりません。私の世代ではあまり耳にすることがなくなっていいるような気がします。祖母とは会話が成立しないこともしばしば。ですから、ツボイノリオの歌で勉強中です(笑)。
投稿者: choir at 2003 年 08 月 15 日 23:12:18 [削除]
名古屋弁大ブーム?
choirさん
トラックバック、ありがとうございました。
あのツボイノリオの歌は、もともとあった歌なんでしょうか?
最高ですね〜
あれで覚えると、かなり「おやぢ」な名古屋弁になりそうですが(笑)
それにしても、この盛り上がりはうれしいです〜
これで、名古屋を一気に首都に押し上げよう!(え?)
投稿者: ぴぴ at 2003 年 08 月 16 日 01:37:41 [削除]
choirさん
名古屋人でも、名古屋弁わからんようになってきとるの?
そりゃあ いかんがね。一大事だがね。
トリビアン・ボヘミアンさんとこで、がんばって くれとりぁーすで
応援したってちょーす。
で、いい?あってる?
投稿者: manbow at 2003 年 08 月 16 日 05:01:13 [削除]
ぷぷぷ
manbowさん
かなりコテコテだけど、ぐーです!
わたしは「くれとりゃーすで」は「くれとるで」って言うけど(笑)
最後も「ちょーす」はつけないかも(笑)
名古屋弁のすごいのって、やっぱある程度年配の方に似合うかもね〜
わたしはまだまだ若輩者で(ぷぷぷ)(←ホントか?)
投稿者: ぴぴ at 2003 年 08 月 18 日 07:14:18 [削除]
ちょっと、
コテコテバージョンでいってみました。
私だって そんな風には言わないよ。「ちょーす」なんて最近は
言わないんじゃ? そもそも私、名古屋人じゃないし(笑)
投稿者: manbow at 2003 年 08 月 18 日 19:10:32 [削除]
あ?
manbowさん、ごめんなさい〜
見落としてましたね〜〜(^^ゞポリポリ
ちょーす、ウチの父の世代はまだ言うかも〜(笑)
50代後半くらいだと、まだコテコテです(* ̄m ̄)
でも、名古屋ってなんでこんなにネタが尽きないんだろう?( ̄ー ̄;
投稿者: ぴぴ at 2003 年 08 月 20 日 00:42:41 [削除]
食べり♪
『食べり』っていいますね。
あと、『食べんしゃい』かな?
この頃のぴぴさんのサイト読んでなかったみたいで...
新鮮な気持ちで読みました。
(トラックバックさせて頂きました^^)/~
投稿者: kankan at 2003 年 10 月 28 日 23:36:42 [削除]
方言って本当に面白いですね。
「えらかったら、休まんといかんに」は北海道弁だと
「こわかったら、休まないばダメだべさ」になります。
疲れた=こわい、それと「だに」は「だべ」「だべさ」「だべや」です。
「もう寝ろよ」は「もう寝れや」とか。
数年前に♪だよね〜♪って売れてましたよね。
あれの北海道弁バージョンが♪だべさ〜、だべさ〜♪でした。
投稿者: hide@dc2 at 2003 年 10 月 28 日 23:42:28 [削除]
懐かしいエントリー(笑)
kankanさん
この頃は、まだこの BLOG、閑散としてましたよ〜
わたしも、毎日は書いてなかったし。
トラックバックの仕方もわかんなくて!
kankanさんもそうだったのね〜
安心しました(^^)
hideさん
疲れた(だるい)が、関西弁では「しんどい」名古屋弁では「えらい」ですが
北海道では「こわい」になっちゃうのね!
表にしてみたいですね。
全国の方が集う「北国TV」なら、できるかも?
「だよね」ってありましたね!
あれの、女の子抜きで、活動再開したんですよね。
East-endでしたっけ?
名古屋弁では「だがや」ですね
あ、聞かなくてもわかるって?(笑)
投稿者: ぴぴ at 2003 年 10 月 29 日 00:37:46 [削除]
トラックバック
始まりました、名古屋弁養成講座!今回はリスニング教材を使ってのお勉強です。ただ、単語が難しいので解説を読んでから始めてください。それではどうぞ!
投稿者: トリビアン・ボヘミアン at 2003 年 08 月 15 日 23:37:32 [削除]
トラックバック
結婚して長崎に来るまではずっと関東で育ったので、こちらに来た時 九州弁が聞き取れなくて大変でした。 今では聞き取りバッチリですが!話すほうは、、、 家族や友人から、私の九州弁は『変だから、話さんほうがよ
投稿者: Kankoのみんなで楽しくEnglish♪ at 2003 年 10 月 28 日 23:33:10 [削除]
関西で生まれて小学生までの数年、薩摩で二年、今は関東甲信越で数年。ことばづかいにいつも混乱してきたわたしには地方ことばってとても興味あります。ご紹介の名古屋ことばのことと「だもんで目安箱」をながめてとてもたのしい時間をすごさせていただきました。えっと、その掲示板、意味、ほとんどぜんぜんまったく、わからなかったです。汗。音読して雰囲気をかんがえようとしたり。汗汗。勉強しなくてはッ。
投稿者: tsuwe at 2003 年 08 月 08 日 19:14:39 [削除]
コメントありがとうございます。
すごいですね。そんなにいろいろお住まいになると
日本語がちゃんぽんになりますよね〜
わたしは名古屋弁と関西弁と標準語が混じってて
ときどき、どれがどれだかわかんなくなるんですよ〜
名古屋弁に興味を持って楽しんでくださってうれしいです(o^-^o)
投稿者: ぴぴ at 2003 年 08 月 08 日 22:42:17 [削除]
方言 笑えます
私のところでは「だに」がもっと汚く「だら」ですね。
「じゃん」「だら」「りん」です ハイ。
「りん」に限っては女の子がいうと他地方の方には一部 可愛い
という人も居ますね。
名古屋弁も充分 わかりますよ〜
投稿者: manbow at 2003 年 08 月 09 日 01:12:20 [削除]
うちのあたり(浜松)も「だら」「だに」ですね
ちょっとだけ西に行くと「じゃん」「りん」があります
「やめりん」(やめなよ)とか「そうしりん」(そうしなよ)とか
初めて聞いたときは「なんじゃこりゃ」と思いましたが、聞き慣れるとなかなか可愛い言葉です。特に女の子の「りん」はいいかも……(o^-^o)
投稿者: パパ at 2003 年 08 月 09 日 09:19:47 [削除]
三河にも浜松にも
友達がいますが、女の子の「りん」はかわいいですね。
関西の女の子が「せやろ〜?」というのも
とってもかわいいと思いました。
そういえば、名古屋弁には「かわいい」という表現のつく言葉はないかも( ̄ー ̄;
「こないだ、あれ見てまったもんでさぁ」
「うそ〜。見てまったの〜??いかんがね〜」
「そうなんだわ。でもでりゃよかったで、まぁええわ〜」
・・・・・・・・
ごくごく普通の女の子の会話です(爆)
投稿者: ぴぴ at 2003 年 08 月 09 日 09:33:27 [削除]
「りん」は変形する
場合があるので注意が必要です。
「起きて」→「起きりん」
「早くして」→「早くしりん」
「飲んで」→「飲みりん」×、「飲みん」○
投稿者: manbow at 2003 年 08 月 09 日 14:40:01 [削除]
ら行変形活用?(笑)
ココを押さえれば
三河人に成りすます事も可能ですね(ふふ)
って、何のために??(笑)
投稿者: ぴぴ at 2003 年 08 月 09 日 18:23:04 [削除]
「えらい」
関西の大学に入学したての頃、名古屋の方に『あんたえらそうやな』って言われてものすごくびびりました。九州からでてきた僕には『関西っておっかないところばい』なんて思いました…。ちなみに、『りん』と同義語は九州では『り』なんですよ。女の子が言うと可愛いと評判です。方言って面白いですね(^_^)
投稿者: ケンケン at 2003 年 08 月 11 日 09:38:58 [削除]
そうでしたか(^^ゞポリポリ
知らない間に、九州の方を怖がらせてたとは!
しかも、その責任を関西に押し付けて(爆)
すすすす、すみませんでした〜〜〜
(ってわたしが言ったんじゃないけど(笑))
関西人はきっと「しんどそうやなぁ」って言うでしょうね(^^ゞポリポリ
ほほう〜「り」ですねっ!
「そうり〜〜?」とか言うんでしょうか?
相手が大統領でも(さぶ〜〜)
投稿者: ぴぴ at 2003 年 08 月 11 日 23:35:25 [削除]
九州の「り」は、こう?
「起きて」→「起きり」
「早くして」→「早くしり」
「飲んで」→「飲みり」?
って、感じですか?>九州の方々
「そうり〜」は言わんと思うよ(笑)
投稿者: manbow at 2003 年 08 月 12 日 01:45:56 [削除]
>manbowさん
「起きて」→「起きり」
「早くして」→「早くしり」
「飲んで」→「飲みりん」ではなく「飲みん」と変則になるように、「飲み」なんですよ。
「りん」をそのまま「り」に置き換えた形になる感じですね〜(法則が一応あるんですね。)
今まで標準語やと思って喋ってた言葉が実は方言だったって経験ありませんか?
>ぴぴさん
『「そうり〜〜?」とか言うんでしょうか?
相手が大統領でも』って面白いっすねぇ。思わず笑ってしまいました。そういう感じ実は好きです(笑)
投稿者: ケンケン at 2003 年 08 月 12 日 15:09:35 [削除]
ああ、そうか
飲みぃ て感じかな?なるほど。
投稿者: manbow at 2003 年 08 月 12 日 22:46:54 [削除]
そうっす
飲みぃって感じです。
なぜかわからないですけど、飲み会で九州の女の子が「これ食べり」って言ったことに対して数人が『可愛いぃっ!』って感動してました。
投稿者: ケンケン at 2003 年 08 月 13 日 00:29:56 [削除]
ぷぷぷ
そうそう
「そうり〜?」と言うとは、
わたしも思ってませんでした〜〜(ホントか?)
しがない「おやぢギャグ」でした(爆)
ケンケンさん、うけてくれてうれしいっ!(ノ_<。)うぅ。
「食べり」確かにかわいいかも。
名古屋なんか「食べやぁ」だもんなぁ。
って、比べんでいいって!( ・_・)ノ☆(*_ _)ばしぃ!!
投稿者: ぴぴ at 2003 年 08 月 13 日 02:23:13 [削除]
いきなり、「食べやぁ」
も、かわいくはないけど、かなり親近感が沸いて、それはそれで
ドキドキしていいかも。って何の話?
コンパの話に突入してる?
投稿者: manbow at 2003 年 08 月 13 日 14:21:57 [削除]
食べれ。
隣のおばあさんはそういって自家製のジャガイモやコンニャクをくださるけれど。食べれは甲州ことばなのかな〜。
投稿者: tsuwe at 2003 年 08 月 13 日 22:16:37 [削除]
うーんと
manbowさん
わたしとしては
「食べて 食べて〜♪」
と普通に二回繰り返されると、グッときます。←おまえが来てどうする?
(って何の話???)
そか、名古屋弁でもいけるのか!(メモメモ)(←メモってどうする?)
tsuweさん
食べれ、ってのも、かわいいかも。
でもちょっと、時代劇っぽい?あ、それは「食べなはれ」か(爆)(しかも関西弁??)
それにしても、どういう分布になってるんでしょうかね〜
誰か日本地図にしてくれないかな ←他力本願
投稿者: ぴぴ at 2003 年 08 月 14 日 23:08:51 [削除]
名古屋弁瀕死の危機
こてこて名古屋人だと思っていますが、名古屋弁はあんまりわかりません。私の世代ではあまり耳にすることがなくなっていいるような気がします。祖母とは会話が成立しないこともしばしば。ですから、ツボイノリオの歌で勉強中です(笑)。
投稿者: choir at 2003 年 08 月 15 日 23:12:18 [削除]
名古屋弁大ブーム?
choirさん
トラックバック、ありがとうございました。
あのツボイノリオの歌は、もともとあった歌なんでしょうか?
最高ですね〜
あれで覚えると、かなり「おやぢ」な名古屋弁になりそうですが(笑)
それにしても、この盛り上がりはうれしいです〜
これで、名古屋を一気に首都に押し上げよう!(え?)
投稿者: ぴぴ at 2003 年 08 月 16 日 01:37:41 [削除]
choirさん
名古屋人でも、名古屋弁わからんようになってきとるの?
そりゃあ いかんがね。一大事だがね。
トリビアン・ボヘミアンさんとこで、がんばって くれとりぁーすで
応援したってちょーす。
で、いい?あってる?
投稿者: manbow at 2003 年 08 月 16 日 05:01:13 [削除]
ぷぷぷ
manbowさん
かなりコテコテだけど、ぐーです!
わたしは「くれとりゃーすで」は「くれとるで」って言うけど(笑)
最後も「ちょーす」はつけないかも(笑)
名古屋弁のすごいのって、やっぱある程度年配の方に似合うかもね〜
わたしはまだまだ若輩者で(ぷぷぷ)(←ホントか?)
投稿者: ぴぴ at 2003 年 08 月 18 日 07:14:18 [削除]
ちょっと、
コテコテバージョンでいってみました。
私だって そんな風には言わないよ。「ちょーす」なんて最近は
言わないんじゃ? そもそも私、名古屋人じゃないし(笑)
投稿者: manbow at 2003 年 08 月 18 日 19:10:32 [削除]
あ?
manbowさん、ごめんなさい〜
見落としてましたね〜〜(^^ゞポリポリ
ちょーす、ウチの父の世代はまだ言うかも〜(笑)
50代後半くらいだと、まだコテコテです(* ̄m ̄)
でも、名古屋ってなんでこんなにネタが尽きないんだろう?( ̄ー ̄;
投稿者: ぴぴ at 2003 年 08 月 20 日 00:42:41 [削除]
食べり♪
『食べり』っていいますね。
あと、『食べんしゃい』かな?
この頃のぴぴさんのサイト読んでなかったみたいで...
新鮮な気持ちで読みました。
(トラックバックさせて頂きました^^)/~
投稿者: kankan at 2003 年 10 月 28 日 23:36:42 [削除]
方言って本当に面白いですね。
「えらかったら、休まんといかんに」は北海道弁だと
「こわかったら、休まないばダメだべさ」になります。
疲れた=こわい、それと「だに」は「だべ」「だべさ」「だべや」です。
「もう寝ろよ」は「もう寝れや」とか。
数年前に♪だよね〜♪って売れてましたよね。
あれの北海道弁バージョンが♪だべさ〜、だべさ〜♪でした。
投稿者: hide@dc2 at 2003 年 10 月 28 日 23:42:28 [削除]
懐かしいエントリー(笑)
kankanさん
この頃は、まだこの BLOG、閑散としてましたよ〜
わたしも、毎日は書いてなかったし。
トラックバックの仕方もわかんなくて!
kankanさんもそうだったのね〜
安心しました(^^)
hideさん
疲れた(だるい)が、関西弁では「しんどい」名古屋弁では「えらい」ですが
北海道では「こわい」になっちゃうのね!
表にしてみたいですね。
全国の方が集う「北国TV」なら、できるかも?
「だよね」ってありましたね!
あれの、女の子抜きで、活動再開したんですよね。
East-endでしたっけ?
名古屋弁では「だがや」ですね
あ、聞かなくてもわかるって?(笑)
投稿者: ぴぴ at 2003 年 10 月 29 日 00:37:46 [削除]
トラックバック
始まりました、名古屋弁養成講座!今回はリスニング教材を使ってのお勉強です。ただ、単語が難しいので解説を読んでから始めてください。それではどうぞ!
投稿者: トリビアン・ボヘミアン at 2003 年 08 月 15 日 23:37:32 [削除]
トラックバック
結婚して長崎に来るまではずっと関東で育ったので、こちらに来た時 九州弁が聞き取れなくて大変でした。 今では聞き取りバッチリですが!話すほうは、、、 家族や友人から、私の九州弁は『変だから、話さんほうがよ
投稿者: Kankoのみんなで楽しくEnglish♪ at 2003 年 10 月 28 日 23:33:10 [削除]