あなたが選ぶ「2003年・ベストオブひよこ日記?」

さて、こっそりひっそりと31日までのエントリーを終えた「ひよこ日記」
今まで続けてこられましたのも、ひとえに、皆様のご愛顧のお陰。
まことにありがとうございます~~~
ここらで、昨年のひよこ日記を振り返ってみたいと思います。
わたしが印象に残った日、反応の大きかった日、いろいろ上げてみたいと思います。
もし、その中で、「あ、これおもしろかったなぁ」と思ったものがありましたら、
コメントに書いていただけるとうれしいです。
(全部読んでなくても、全然大丈夫です)
そんな中から、昨年度のベスト・オブ・ひよこ日記(なんかしょぼ~~)
を決めたいなぁ、などと思ってる次第。
で、全然票が集まらなかったら、さりげなくこのエントリーは
流れていくことにして(しくしく)
とりあえず、この無謀な試みに、チャレンジしてみるのであります。
みなみなさま、よろしくぅ~~(はぁと)
※日付とタイトルをクリックすると、エントリーに飛ぶことができます。
8月10日(日)晴れ 「このくそ暑いのに」
これは、相当好きです。もう描けないなぁ、この感覚。
9月28日(日)晴れ 「ども、いつもカミサンがお世話になってます」
これは、わたしが書いたんですが、そうじゃないと思ってる方も多いかも?
10月8日(水)曇り 「ひよこ・めるひぇん劇場」
これはみんな、印象的なんじゃないかな?かなりこの話題は引っ張りました。妖精ネタです(笑)
10月25日(土)曇り 「ああ、納得?」
これは、ランクインしたのかな?旦那がネタ提供してくれました(笑)
11月13日(木)晴れ 「マイセン日和?」
このネタは、すごすぎますねー。狙ったわけではないのに・・・自分で感動しちゃいました。
12月6日(土)曇り 「ひよこ、ぬか喜びの巻」
これはかなり、面白ネタでした。店長さんに何かお礼進呈しなくては(笑)
12月13日(土)晴れ 「ひよこ、医者にかかる」
絵がよかったみたいです。こういうボケはよくやってます。
以上、7日間がわたしの選んだベストです。
※このエントリーは、以前に他のBlogに載せたものです。
続きを読む、をクリックすると、記事の続きと、いただいたコメントを見ることができます(18件)
その他、印象に残ったもの
2003年8月
ひよこ日記をHPの隠しページで、こっそり公開してた頃。
それを、9月に入ってから北国にUP。読んでいる方は少ないかも?
割と、ナンセンスなものが多かったですねー。日記と言うより、お笑いの世界。
8月5日(火)晴れのち雷雨 「地震・雷・・・」
いろんなものをひよこに見立てた、最初かも。ひよこのお尻が気に入っています。
8月24日(日)晴れ 「固まる」
最近のひよこ日記にはありえない感覚。
8月27日(水)雨のち晴れのち曇り 「Trick~図書館の本の怪?」
これは実生活でも人に話しまくって、うけた話。
8月28日(木)曇りときどき晴れ 「ひよこ、18禁の世界へ行く?」
こういうのが、実は大好きなの(笑)見ちゃいやん♪
8月31日(日)雨のち曇りときどき晴れ 「防災訓練」
動きのある絵が描けたかなぁ?と思ってます。
2003年9月
北国に載せることを決めた頃。ちょっと力入りすぎてる感じですかねぇ?
9月11日(木)晴れ 「ひよこ、東京を駆け回る、の日」
初めてランキングに入ったんですよね。びっくりしました。
9月15日(月)晴れ 「し、仕返しじゃないのよ~~」
特におもしろくないんですが、記念に(笑)
9月17日(水)晴れ 「幻の・・・」
絵が気に入っています。いろいろ盛り込まれてて。
2003年10月
一番粒ぞろいのように感じます。自分でも気に入ってるものが多いです。
10月4日(土)晴れときどき曇りのち雨 「雄弁過ぎちゃって・・・」
自分でツボにはまった話。
10月5日(日)晴れときどき曇り 「火の用心!」
絵がね、ちょっと特徴あるので、人気あったみたいです。うれしいです。
10月16日(木)晴れときどき曇り 「ぎょえ~~~」
北国お休み中に、HPに載せてたもの。絵が気に入っています。
10月19日(日)晴れ 「目の錯覚テスト」
これは、思いついたとき、結構悲しかったです(笑)
10月31日(金)晴れのち曇り 「超失礼な人間ウォッチング」
これも、ランクイン。自分ではおもしろいかどうかわかんなかったんですが・・・多分おばさんの顔がおもしろかったんでしょうねー
2003年11月
他のエントリーが忙しくて、ひよこはちょっと適当になった気がします。反省。
11月7日(金)晴れ 「肉肉Day」
これはこの絵のある一点がよかったみたいです(笑)
11月14日(金)曇り 「ひよこ、泣いちゃいます」
GIFアニメ頑張ったので。このあと、ちょっとセクシーネタがあちこちで見られたんですよね(* ̄m ̄)ぷぷっ
11月19日(水)晴れ 「ひよこ、先生になる」
割と共感される方が多かったので、載せてみました。
2003年12月
意外にネタに困らなくて、書きやすかった一ヶ月。
12月1日(月)雨 「ひよこ、サザエさんになる」
あるある、こういうことって!!って感じの出来事。
12月21日(日)晴れ 「もしや、あなたは・・・」
あの人をひよこにしちゃった、ということで、かなり気に入ってます。
12月24日(水)晴れ 「サイレントイブ」
意外に受けて、気をよくして載せてみました。
あ~、なんか結構すごい数になっちゃいましたねぇ。
最後まで見てくれて、どうもありがとう(^^)
------------------------------------
Comments:
一つに選ぶの難しいけど、この中では...
私の大好きなひよこ日記は...
11月14日の「ひよこ泣いちゃいます」かな?
GIFアニメとセクシーひよこが見られたんだもん(笑)
8月の頃の日記もこの前時間があったときにさかのぼって見て来ましたよー
本当に毎回楽しませてくれます。いつもありがとう。
これからもよろしくね♪^-^
投稿者: kankan at 2004 年 01 月 03 日 00:22:40 [削除]
迷いましたぁ
vegeです、こんばんは。
1位 12月13日(土)晴れ 「ひよこ、医者にかかる」
2位 11月14日(金)曇り 「ひよこ、泣いちゃいます」
3位 10月8日(水)曇り 「ひよこ・めるひぇん劇場」
3位以外だと、私、ぴぴさんが「とほほ」な
状態になるのが好きみたいですね。
決してぴぴさんの不幸を願ってるわけじゃないのにぃ(>_
投稿者: ゲスト at 2004 年 01 月 03 日 00:29:08 [削除]
おー
kanちゃん
早いレス、どうもありがとう~(^^)
一個もレスつかなかったら、どうしようかと思ったよー(^^ゞポリポリ
アニメ、気に入ってくれてるのねー
うれしいわ。
水も滴る美女ひよこでした(笑)
このあと、素っ裸でって書いたの、ちゃああんと男性陣は見逃さなかったのよねぇ(* ̄m ̄)ぷぷっ
chii-chanの失敗談も楽しくて、わたしもお気に入り♪
8月まで見てくれたんだぁ。
かなり大変だったでしょ?うれしいです。
どうもありがとう~(^^)
投稿者: ぴぴ at 2004 年 01 月 03 日 00:30:11 [削除]
あ、vegeちゃん
どうもありがと~~
ちゃんと覚えててくれてるのねー
すっごくうれしいなぁ(*^^*)
いえいえ、ひよこ日記の90%くらいは
ひよこが「とほほ」なので、仕方ないでしょう(笑)
めるひぇん劇場も、見方を変えれば「とほほ」よねー(笑)
笑ってもらえれば、うれしいわたしなのです
本当にどうもありがとう!
投稿者: ぴぴ at 2004 年 01 月 03 日 00:33:26 [削除]
う~ん、難しいね。
一応こうなりました。
1位 9月28日「ども、いつもカミサンがお世話になってます」
2位 8月27日「Trick~図書館の本の怪?」
3位 10月5日「火の用心!」
技巧賞 11月14日「ひよこ、泣いちゃいます」
受けた順、或いは「あるある」と頷いた順になりました。
技巧賞は、技巧は素晴らしいこともあるけど、ぴぴっちの
哀愁もちょっと感じました。
裸で走り抜ける、は興奮致しました。
投稿者: manbow at 2004 年 01 月 03 日 01:58:42 [削除]
きゃはは♪
明けましておめでとうございます。
今年もどうぞよろしく♪ byまやな
改めて見ると、どれもおもしろいっ!!
私のお気に入りは
10/25「ぴよぴよ♪」とか
11/13「ヘタ」とか
11/14「びえ~」かなぁ♪
あと、ぴぴさんのダンナさんも「ゴルゴ13」ファンだというのにびっくり。
ウチもなんですよ~。あとね、海苔ピーじゃないけど、柿ピー好き(笑)
P.S. 堅ちゃんカッコよかったのね♪
投稿者: ゲスト at 2004 年 01 月 03 日 02:00:26 [削除]
どれも面白いなぁ、ひよこ日記
だけど一番印象が強いのは「ひよこ・めるひぇん劇場」だな。
お腹の中の妖精ちゃんの奮闘ぶりがよ~くわかったしね。
そうそう、昨日家に妹のコニー(仮名)が帰ってきて色々食べてた時も
「お腹の中の妖精が・・・・・」とか言って食べまくってたよ(苦笑)
投稿者: hide@dc2 at 2004 年 01 月 03 日 07:55:10 [削除]
そうだなぁ
「ひよこ、先生になる」かな。
悪いと思いつつ、笑っちゃいました。
「トオイメ」が想像できて。
役員関係の日記もかなり好き。
ひよこ日記じゃないけど、100エントリー記念と、ハロウィンのひよこも印象的でした。
ティータイムの想い出、ボタニカルアート、
ベリーのようなエントリーも好き。
あ、最近ではクリスマス関連も。
・・・だからひよこ日記だってーって怒らないでね(笑)
投稿者: みなと at 2004 年 01 月 03 日 09:25:03 [削除]
やっぱりコレかな?
9月28日の「ども、いつもカミサンがお世話になってます」
ってのが笑えたもんね!(* ̄m ̄) ププッ
ぴぴさんって実は怖いのねん。(笑)
投稿者: アス at 2004 年 01 月 03 日 10:59:11 [削除]
7日間の中だったら…
第1位 10月25日…大爆笑!! これ、いいです~!!!
第2位 10月31日…そうそう、好きなものは何でも別腹になっちゃうんですよね~。
第3位 11月13日…一瞬、そのヒヤッとした空気感を私も感じてしまいました。
番外編…8月27日
これは笑わせてもらいました&脱力感がわかります~!!
私、家にあるものと同じ本を買ってしまったりってことが
“よく”あるので(笑)、笑えなかったりして…^^;;;
でも、一番は、こうして毎日日記を書き続けて来られた
ぴぴさんに100票!!(^^)/
投稿者: みずは at 2004 年 01 月 03 日 11:38:31 [削除]
かわいいっ!!
どれもこれも可愛いですー!!絵も可愛いけど、
ぴぴさんのお人柄がかわいいっvv
マイセンとサザエさんにえらいどきどきしちゃったのは
私もうっかりさんだからでしょうか…(笑)
投稿者: ゆんたん at 2004 年 01 月 03 日 12:45:55 [削除]
どれも
ぴぴちんさんの飾らない感情が、ストレートに伝わってくるので、サラっと読めてしまいます。だから「ひよこ日記」はとても楽しいんですね♪
1位 9月28日 「ども、いつもカミサンがお世話になってます」
2位 8月27日(水) 「Trick~図書館の本の怪?」
3位 11月14日(金) 「ひよこ、泣いちゃいます」
と、してみました~。
*特別賞 8月28日(木) 「ひよこ、18禁の世界へ行く?」・・・・・結構、私もこの手に大ウケだったりします(*^^)
1位のは、読んだ時ビックリしました。
「え~。旦那さんもこ~んな、面白い人なの~?^^」と、てっきり旦那さんがこっそりentryしちゃったのかと思いましたよ~。
後日いろんな方のコメント見て、「あ。あれはぴぴっちさんだったんだ~笑♪」と、2度、楽しませてもらいました~。
3位のは、ココで私の恥ずかしい過去を暴露してしまって以来、何だか自分の殻が取れたような気がしてきて、普段の私で皆さんと接せれるようになってきました~^^
なので、私にとってもこれは
記念のentryなのれす・・・笑
投稿者: chii-chan at 2004 年 01 月 03 日 22:21:25 [削除]
選びました
1位 10月4日「雄弁すぎちゃって・・・」 ひよこでじーちゃんを表現できるのがスゴイっぴ!
2位 11月14日「ひよこ、泣いちゃいます」 可哀想だったけど、動いているのがスゴイっぴ!
3位 12月21日「もしや、あなたは・・・」 ひよこでゴルゴがスゴイっぴ!
以上です。1位はすぐ浮かんだけど、2位以下は難しかったっぴ。
投稿者: みほ at 2004 年 01 月 03 日 22:48:17 [削除]
どうもありがとう~~~
まんぼりん
うんうん
予想通りだったかも(^^)
みなさん、結構コメントで「うけた」と書かれたものを
挙げてらっしゃいますねー
哀愁感じましたかぁ。
きっとすごく不幸そうだったでしょうね~~(^^ゞポリポリ
まやなちゃん
あけましておめでとう!
旅行中ってことだったので、お帰りの頃に挨拶に行こうと思ったのに
出遅れてしまったわ(^^ゞポリポリ
見てくれてありがとう!
ふふ、絵付け仲間としては「ヘタ」ははずせないし
「ぴよぴよ♪」仲間でもあったのよねぇ
今年は日光にいけるといいね、お互いに・・・
てか、Ken's Barに行きたいわぁ。
そしてまた共通点が!旦那まで似てるのかぁ。
これ、まやなちゃんの旦那さんじゃないよね?(笑)
投稿者: ぴぴ at 2004 年 01 月 04 日 00:09:54 [削除]
ちょっと分けてみました(^^ゞポリポリ
ここまでは「ひよこ、泣いちゃいます」が優勢なようでしたが???
hideりん
ふふふ、どうもありがと~~
やっぱ、hideりんは、これだと思った!
そしてコニーちゃんも使ってくれてるなんて、うれしぃ~~
コニーちゃんにも、よろしくお伝えください!
みなとりん
「トオイメ」ツボにはまってくれてうれしいわ。
人の「トオイメ」っておもしろいよね~
わかるわかる(笑)
役員関係は、自分では大体気に入ってるの。
最初の盆踊りなんかも、大変だったもんなぁ(トオイメ)
他のエントリーも気に入ってくれてるようで、うれしいわ。
怒ったりしないよ~~
あ、でもね、わたしのお気に入りは、年末にまとめてみました。
よかったら、覗いてやってね。
アスちゃん
ふふ、これだったかぁ。
わたし?怖くないよぉ。
こんなにかわゆいひよこが、怖いわけないじゃん
って、自分で言うなよ!( ・_・)ノ☆(*_ _)ばしぃ!!
(あ、やっぱ、怖い?(^^ゞポリポリ)
投稿者: ぴぴ at 2004 年 01 月 04 日 00:16:09 [削除]
どうもありがとうございます(^^)
みずはちゃん
「ケッコー」気に入ってくれたのねー
うれしいわ(^^)旦那も喜ぶでしょう。
2位はめるひぇん劇場よね?
そそ、女の子のおなかには、妖精が住んでるのよー
みずはちゃんの妖精は、きっとかわいいんだろうなぁ。
で、3位も番外編も、わたし自身も、すごく気に入ってるのばかりです。
すごくうれしい!
みずはちゃんも、そんなドジしちゃうの~?
なんか想像できないなぁ。
自分でも、よく毎日続いたと感心してます。
これからも頑張りますので、どうぞよろしくね。
ゆんたん
ありがとう~~
かわいいかしら?えへへ
ホント、普段はこんな感じで、アホ丸出しなの~
わたしの毎日は結構スリリングです(笑)
うっかりものって、刺激的な毎日が送れていいよね(そうか?)
ゆんたんも絵日記描いたら、おもしろそうな気がする~
投稿者: ぴぴ at 2004 年 01 月 04 日 00:31:15 [削除]
本当にありがとう~~
chii-chan
丁寧なコメント、本当にありがとね!
うんうん、あのコメント、すごくおもしろくて
そのあとまんぼりんのところでも、笑わせてもらったんだよねー
あの頃から、chii-chanが、ますます楽しんでるのが感じられます。
コメントも、chii-chanのかわいらしさや、愉快さがいっぱい現れてて魅力的です。
1位のは、ここへきて、俄然強いですねぇ。
で、特別賞のはやっぱり・・・(* ̄m ̄)ぷぷっ
わたしたち、セクシー路線に弱いのね??
また何か、ネタ考えておきます(笑)
みぽりん
ひよこ日記、北国で最初に褒めてくれたありがたいみぽりん。
やっぱ、おやぢとか、あの方をひよこに、ってのがいいですか?(笑)
今年も意外な人を、ひよこにしたいと思います。
どうぞよろしくお願いします~~
投稿者: ぴぴ at 2004 年 01 月 04 日 00:38:57 [削除]