ひよこProducts


ひよこ好きさん、寄ってらして♪ 
<< ナニか特別なコト :: main :: ヘソかくしのススメ >>

ヨコシマな指

pnew050712n.jpg
「銀行ATM、生体認証の規格統一へ 手のひら・指併用」だそうで
いよいよ、手のひらや指の静脈を使用した本人認証を導入するにあたって
手のひらで行うか、指で行うかの統一がされていなくて、もめているようだ。

       *************************************************

静脈とはちょっと違う話だけど。
ひよこが勤める会社の所属部署は、指紋認証しないと入れない。
しかもエラーでまくり。中で電話が鳴ってるのに、ピーピー鳴って入れない、
そんな恐怖の瞬間。
「ヨコシマな人は入れないんです」
会社の女の子はおもしろがってそう言うんだけど、確かにひよこの指(羽根?)は
煩悩の固まりかも。(どんな指やねん?)
そんなわけで、結局誰でも入れるパスワードを別で設定してもらう。
(意味ないじゃん)

それだけではない。自分とこの部署にたどり着く前にも、難関がある。
お客様用の入り口以外に、社員専用の出入り口があって、こっちはパスワードを
入力しないとドアを開けられない。
それがまた、パスワードが毎月変わるし、ややこしいし、で、全然覚えられない。
(それはひよこ頭だから?)
そのパスワードは必ず口頭で連絡して、メモに残してはいけない、らしい。

便利な世の中なんだか、不便なんだか、ときどき、
ひよこ頭にはわからなくなっちゃうのだなぁ。

毎朝、部署につくまで、だけじゃなく、トイレに行くたび、お茶を入れるたびに
ダンジョンを超えて敵を倒すRPG気分を味わえると思えば楽しいかも?
(楽しくないわ!)

(・e・)
ひよこまーく
   
    
asahi.comより引用
全国銀行協会は、偽造・盗難キャッシュカードの被害を防ぐために
加盟各行がATM(現金自動出入機)などへの導入を進めている
手のひらや指先の静脈で本人確認する生体認証について、
利用者の混乱を招かないよう規格を統合する方針を固めた。
現状では、手のひらと指先の二つの方式を巡り、採用行が分かれている。
これらを標準化し、1枚のカードで両方の方式に対応できる仕組みを目指す。
ただ、最初に2種類の認証情報を登録するようになる可能性もあり、
手続きの簡便化には課題も残っている。

生体認証では富士通が手のひらの静脈による認証方式を開発し、
三菱東京フィナンシャル・グループなどがすでに採用している。
指先の静脈による方式は日立製作所が開発し、みずほ銀行や三井住友銀行、
日本郵政公社が導入方針を明らかにしていた。

手のひらと指先では静脈の読み取り装置が異なり、互換性がなかった。
同じ手のひらや指先でも標準規格は決まっていない。
複数の方式が乱立した場合、別の銀行のATMが使えなかったり、
利用者が銀行によって認証方式を使い分ける不便を強いられたりすることが
問題になっている。

このため、全銀協は大手銀行関係者らでつくる作業部会で、
生体認証の規格統一について検討してきた。
9月の中間報告に、手のひらと指先の標準規格の必要性を盛り込む方針だ。

こうした規格を基に、
(1)指先と手のひら両方の認証情報をカードのICチップに登録し、
どちらの方式のATMでも引き出しを可能にする
(2)両方の認証情報を読み取れるよう2種類のセンサーをつけたATMを開発、
設置する??の両面から、どちらの認証方式でも使える形を目指す。

生体認証の実際の導入を巡っては、UFJホールディングスとの10月の統合で
国内最大手となる三菱東京を中心とした「手のひら」陣営が先行した。
しかし、残り二つのメガバンクとATMの数では国内最大の郵貯のATMが
指先方式を選択して、業界が大きく割れてしまった。
水面下では規格の統一が模索されてきたが、調整は難航していた。

キャッシュカードについては、偽造・盗難カードによる不正引き出し事件が相次ぎ、
銀行側は被害額の大半を補償する方向になっている。
この場合、被害を装って補償を受ける詐欺行為が起きる危険性もあり、
銀行業界では偽造・盗難カードの使用を封じるために生体認証を普及させることが
緊急課題となっている。
       ◇
〈生体認証〉 手のひらや指先の静脈、指紋や声紋といった身体の特徴を測定し、
コンピューター分析して本人かどうか確認する方法。国内では静脈を赤外線で
読み取る方式が主流。他人を本人と間違える可能性は「100万人に1人」の
水準まで精度が高まっているが、プライバシーの観点から厳重な情報保護も
求められている。



この記事へのコメント
無理っ!
メモに残しちゃいけないなんて!
私なら、その会社は無理ですな 入れません(T_T)
(楽天日記へのコメント・Jul 13, 2005 01:28:58 AM)
Posted by まんぼー at 2005年10月13日 10:59

まんぼーさん
初コメントありがとう〜

>メモに残しちゃいけないなんて!
>私なら、その会社は無理ですな 入れません(T_T)

お客様の振りしてとりあえず会社に潜り込んで下さい。
そのあとは、ヨコシマな事さえ考えなければ、一発で入れます!
(それが一番無理?(笑))
(楽天日記へのコメント・Jul 13, 2005 08:16:26 AM)
Posted by ぴぴ@管理人 at 2005年10月13日 11:00

私の会社だと生体認証は全く無関係だからこんなシステム導入されたらはた迷惑かも(^_^;)
ネットでも色んなサイトのパスワード・ID管理が面倒で覚えきれないから
よく見るサイトのIDとパスワードをエクセルに打ってプリントアウトしてるし^^ゞ
(楽天日記へのコメント・Jul 13, 2005 11:06:03 PM)
Posted by hide at 2005年10月13日 11:02

hideちゃん
>生体認証は全く無関係だからこんなシステム導入されたらはた迷惑かも(^_^;)

うん、わたしもすごく迷惑かも(^^;
ISDNじゃなくて、ISMS(x_x;)☆\(^^;)べた過ぎ!
導入してから、どんどん厳しくなってるよ〜

>よく見るサイトのIDとパスワードをエクセルに打ってプリントアウトしてるし(^^ゞ

うん、実は私も、ありとあらゆるIDとパスワードのメモノート作ってるよ。
でもそこにメモるの忘れると、二度とログインできなくなる事もあって、大変恐ろしいのだ(^^;
(楽天日記へのコメント・Jul 13, 2005 11:19:04 PM)
Posted by ぴぴ@管理人 at 2005年10月13日 11:04
- : - : edit