ひよこだがね・おまとめ

Copyright(c)2001-2021 Hina Hiyoko All right reserved

ぴぴ と ぱふ のひよこカップルの名古屋的日常 と イラスト
携帯はこちらからどうぞ♪http://hiyoko.tv/nagoya/mb.cgi

小さないいこと。

100126valentine_029.jpg

ちょっと気が早いけど、内容に合わせて
今日はこんなイラスト♡


そこで、こんなブログネタ!


ブログネタ:好きなスナック菓子 参加中


お菓子は何でも好きですが、今日はちょっとだけ
こだわりのお話を・・・。


140105_2020444581_n.jpg

お砂糖は身体によくないから極力取るなと言う説と
頭を使ったら糖分は必要と言う説。

どっちを信じるも自由だけど、どうせ取るなら
少しでも世の中の役に立ちたい。


と言うわけで、森永のカレンドショコラを何年も買い続けてる。


コーヒーやチョコレートは貧しい国の子供たちに過酷な
労働を強いることで作られていることはよく知られてるけど
実際フェアトレードが本当にどこまで役に立ってるのか
私達には知り様がない。


この製品はフェアトレードではないけれど、こうして
数字が出ていると安心する。
この中には私の支払ったお金が含まれていると思うと
ちょっと嬉しい。


それにこれ、とってもおいしいの♪
余分な成分もあまり入ってないので、安心して食べられるお菓子の
ひとつなんですよ。


今日も読んでくれてありがとう!


ぽてぽて、ひよこがお送りしたがねっ



僕がラーメン食べてるときに、世界のどこかでは・・・
衝撃の結末です。おススメです。
ぼくがラーメンたべてるとき/長谷川 義史
51m9RSzllEL._SL160_.jpg

¥1,365
Amazon.co.jp


◆ひよこのピグライフ◆

140109_5381.png

◆3月を貼っときます・ミツバチちょうかわゆい。カフェは薔薇!◆
1403_01-1568.jpg1403_02-4281.jpg1403_03-9459.jpg1403_04-0986.jpg1403_05-041.jpg1403_06-4691.jpg
芸術家シリーズ。ダリとピカソ。
1403_07-0329.jpg1403_08-6402.jpg1403_09-9511.jpg1403_10-5177.jpg
ここからサクラ。店員さんのユニフォームが変わるんやね。
1403_11-2735.jpg1403_12-6602.jpg1403_13-9468.jpg1403_14-9743.jpg
ボーッとしてるとすぐに店が混んで、お客さんが怒りはじめて、すごすご帰るんよね。。。
(2021/09/08)
edit

web拍手 by FC2

あけましておめでとうございます!

140103_o0320042710955250570.jpg

みなさま、ひよこだがねっ!


前の絵日記を描いてから、一か月以上間が空いてしまいまして
あっという間に2013年も終わってしまいましたね~


前の絵日記を読み返して思ったのは
ブログを長く続けるコツは
「たとえ間が空いても、平気な顔して『10年続けてマース♪』
と言える図太い神経を持つこと!」
これに尽きるんではないかと思ったり、思わなかったり・・・


今年も、マイペースで続けていこうと思います~~~
どうぞよろしくお願いいたします!


ブログネタ:去年、最後に食べたものは? 参加中


140103_o0480048012802257738.jpg

我が家は夕飯で年越しそばを食べるという変な家なので
(母が年末でも10時過ぎに寝てしまうので)
夕飯後に食べたケーキが、最後に食べたものでしたー。

ひよこが食べたのはイチゴモンブラン。
「なにこれ、えらい色茶色いけど、イチゴなのーーー?」
と思ったら、クリームはマロンで、中にイチゴがゴロッと入ってました。
下にイチゴのスポンジが敷いてあって、美味しかったっす。



おまけ

140103_o0480048012802296136.jpg

クリスマスはHARBSでしたっ
それにしても、名古屋の人はHARBSが好きよねーーー
めっちゃ並んでました。
クリスマスケーキ買うのに並んだのって
生まれて初めてかもー。
大好きなミルクレープですが、何とお値段700円越えっ
たった三つで2000円越えですわのよっ
そりゃ、クリスマスくらいしか食べらんないわなぁ(^e^;

140103_o0480048012802296135.jpg

ついでに、今年最初に食べたもの。
お雑煮と焦げただし巻きはひよこ作。



◆ひよこのピグライフ◆

140103_o0320024012800773942.png140103_o0320024012800780634.png
ハムスターがやってきた!

1401_02-3390.jpg1401_04-0241.jpg1401_01-0603.jpg1401_05-5540.jpg1401_06-3009.jpg1401_0186.jpg
建物が出来上がって行く!

1401_3990.jpg

クチコミ判定★★★★☆(銀星)いただきました!
edit

web拍手 by FC2

ひよこブログが、10年続いたわけ。

ブログネタ:10年前の自分に一言 参加中

131201_6867.jpg

みなさま、こんにちは、ひよこだがねっ!


また少し、間があいてしまいました~
ちょっとバタバタ、というか、オタオタしております。


画像は相変わらずのクリスマス!
ぴぴちゃんへのクリスマスプレゼント、靴下に入りきらん!
欲張りすぎやん、ぴぴちゃん!!by ぱふ てな感じですかね。


こんな風に安眠をむさぼりながら、プレゼントもらってみたいもんですね。


あ、いつものことですが、iPhoneの待ち受け画面にちょうどいいサイズです。
よかったら、どーぞお使いくださいね♪




≪ご連絡≫

KKベストセラーズさまの編集部Webでの連載
『ニッポンの県鳥さん』第13回が更新されました!
ワタクシひよこが、イラストとコラムを担当しております。

131129shirakobato_cut.jpg
(※この画像は加工してあります)


今週はですね、この連載で、私が一番びっくりした、ある事実が
判明したのでした!!さて、それはなんでしょうか??


よかったら、ぜひご覧くださいね~
ニッポンの県鳥さん*第13回


実はこの連載、しばらくは不定期更新で行くことになりました!
いろいろイッパイイッパイですみません~~~
今までのはこちらで見られます♪
アーカイブとプロフィールページ






ブログネタの「10年前の自分に一言」ですが、10年前と言えば!

ちょうど、私がブログを言うものを始めた年で、その年の夏(2003年8月)に
このひよこたちの前身である「ひよこ日記」(→そのまんまやん)を
始めたのでしたー。

ワタクシひよこ、34歳の夏。


当時の私のことを知ってる人も少なくなってしまいましたが
今にして思うと、あんまり幸せじゃなかったんですね。


なんでかって言えば、ひよこマンガを描き始めたきっかけって
「一日にひとつでいいから、楽しいことを見つけて、それをネタに書いてみよう」
って思ったことなんですよ。


まぁ裏を返せば、それくらい楽しいことがなかったわけで。
なんか、切ないですね(→他人事かよ)


当時は自分を不幸とは思っていなくて、人生そういうときもあるさ
くらいに受け止めていました。
んでも、そのうち、いや、もしかしたら、このまま行ったら、人生
ずーーーっとこのまんまかもしれない、と思ったのです。


そう思うようになるのは、もう少し先のこと。
このひよこ日記を始めて、二年が経過していたころのお話、なのでした。
そのときから、少しずつ行動を起こすようになり・・・


それが、このブログを代表する(と私が勝手に思っている)
このマンガに続くわけです。



『夢をかなえるコツ』

090608_880654645.jpg
090608_0880654644.jpg

あきらめなければ、夢は絶対に叶います!


そうメッセージを書いたことで
多くの方から、励まされたと共感のコメントを
いただいて、うれしかったです。


夢と言うと、遠いモノみたいに感じてしまうけど


「自分らしく生きること」とか「幸せ」になることを
あきらめないことって、すごく大事なことだと思う。


10年前の私も、自分らしく生きるのがどんなことか
自分にとっての幸せってなんなのか、全然わかってなかった。

それを見つけることから始めたんです。


そんな私でも、今は幸せだと心から思える。


だから、今、10年前の私みたいな状況にいる方にも
あきらめないでほしいなぁ、と思うのです。


10年前の私にも
「絶対にあきらめないで」
と言いたいのです。


あきらめなかったから、10年このブログを
続けることができたのだと思うから。


(と言っても、これだけだと、ブログが続いたわけ、
としては消化不良だと思うのですが、長くなったので
また続きは別記事にて)


ひよこだがね


☆ひよこのピグライフ*クリスマス編☆

o0320024012765630423.png
『着物でお帽子』のピグが働いてくれとります。
メガネかけてみたら、やっぱり!恐るべき地味さ!!
(後ろのオットは、メガネをはめても派手すぎ!きいぃぃぃっっっ!!)

1312_01-9195.jpg1312_02-9674.jpg
アリスの世界&鳥さんグッズ、欲しすぎるぅ~~~

o0320024012765616438.png1312_08-5065.jpg
ああかわゆし♡
1312_05-0086.jpg1312_15-5188.jpg


o0320024012765038529.png
寒がりなぴよこ、うりさんの町では防寒具売ってましたー。
って、寝るなーーー!!


カフェのクリスマス。
1312_04-2117.jpg1312_09-7867.jpg
1312_10-0103.jpg1312_12-5403.jpg
1312_13-8863.jpg

お庭のクリスマス。
1312_06-3195.jpg1312_11-6379.jpg

本家ピグのクリスマス。
1312_03-2734.jpg1312_14-4814.jpg
1312_07-9424.jpg


クチコミ判定★★★★★(金星)いただきました!
edit

web拍手 by FC2

しし座

ブログネタ:落ち込んでいるときは1人でいたい?誰かといたい? 参加中

131028hiyoko_dagane0599.jpg

みなさま、こんにちは!ひよこだがねっ!!


もうずーーーーーっと気になっていたことがあったんです。
それが、この星座イラスト!


確か「かに座」まで描いたはず!というのは覚えていたのですが
いつ描いたっけ??ってのは、すっかり記憶のかなたへ。


おそるおそる過去ログ見てびっくり!
なんと、2010年11月!!!


もう、3年も前だがねっっ!!


一番最初に描いた牡羊座なんて、さらに一年前の2009年10月!!
いやはや、だいぶん経ったなーとは思っていたけれど、まさかこれほど
長い時間が経っていたとは(トオイメ)



そんなわけで、しし座の皆様、大変お待たせしました~!

こちら、iPhone待ち受け画像としてもお使いいただけます~
(今までのはちょっとサイズが小さいので、またポツポツiPhoneサイズのを
載せていこうかな?と思ったりしております。気長にお待ちを~)


っていうか、当時読んでくださってた方で、今も読者でいてくださる方は
いてくださるのかしら???


ああ、待ってくださってた皆様に申し訳ない~~~~と
実は割と無駄に落ち込む私なのでした(笑)



で、今日のブログネタの「落ち込んだ時は、一人がいいか、それとも
誰かと一緒がいいか」って話なんですが・・・


健やかなるときも病めるときも、ではないですが
元気な時もそうじゃない時も、いつも隣にいるオット。

楽しい話も、落ち込んだ時も、何でもかんでも
ついつい彼に話してしまっていたのですが、あるとき
今日は一人静かに落ち込んでみよう(笑)と思ったのです。


一人で、黙々と絵を描いていたら
あら不思議、落ち込む気持ちがすううーーっと消えて行きましたっ


思ったのですよ。
ダメな自分に慰めの言葉もらっても、余計落ち込むだけだし
相手にも嫌な思いさせちゃって、かえって落ち込む羽目になるんですよね。


落ち込んだ時は、無心に何かをするのが、一番いいのかも。
私の場合は、それは「絵を描くこと」と「チクチク縫うこと」


今までいろんなことをしてきたけれど、最終的に「絵」と「針」が
残ったのは、それは私には一番のリラクゼーションだからなんだなぁ。


絵はもう仕事で描かざるを得ないので、今後は、落ち込んだら
チクチク帽子を作る~って決めたら、カメの歩みでも少しは
帽子作品が出来上がるかな~?なんてね。


かえって、落ち込むのが、楽しみになっちゃったりして!


今日もぽてぽて、ひよこがお送りしたがねっ
edit

web拍手 by FC2

【ひとコママンガ】『あの頃モテていた私?!』

みなさま、ひよこだがねっ!

先日、ひよこが司会をつとめたサイエンスイベントですが
お陰さまで満員御礼!大盛況でした!またあらためて記事にしますね♪


突然ですが、今日のブログネタ!


○○に行ったらモテるよと言われたことある? 参加中

131025mote1.jpg

場所じゃダメでした・・・

時空を超えなくてはっっ!!


TDSでアラジンにそっくりでたまげたオットとマロな顔のひよこ
・・・・お互いのパートナーは相手の「モテ場所」で
まーったくモテなさそう・・・

みなさまは、ここに行けばモテそうと言われたことありますか?
自分はどこに行ったらモテると思いますか?

今日もぽてぽて、ひよこがお送りしたがねっ


131025mote2.jpg


xmas_line.gif


☆ひよこのピグライフ*ハロウィン編☆その5
131025mote3.png
みんなハロウィン帽子かぶっとるのに、ウシ君とパフくんだけ、ないの~~~~~!!

131025mote4.png
ふふふふ。全然ハロウィンじゃありやせんが。財宝がっぽがぽ。

131025mote5.png
これも全然ハロウィンじゃないけど、ステンドグラスのテリーヌにクッキーにロールケーキ♡
おいしそう♡


続きを読む>>
edit

web拍手 by FC2

『世界遺産のステキ。』

130510_2012534003692.jpg

みなさま、ひよこだがねっ


富士山がついに世界遺産に登録されましたね♪

先日、東京ステーションギャラリーの木村荘八展に出かけたら、最後に
荘八さんのではない富士山の絵が飾られていたんです。

それが、おそらく新宿らしき摩天楼の向こうに浮かぶ
富士の山頂という感じで素敵な絵だったんですが、その絵のコメントが
面白かったのです。

「自分は富士山には何の興味もなく、むしろ辟易してるのだが
この国の国民のどこにいても富士山を見つけようとする富士山信仰には・・・」
みたいに書かれていて、いやホント、日本人は富士山好きだよねーって
ひよこも改めて思いました。


そんなわけで、今日のブログネタは・・・

ブログネタ:富士山登ったことある?登りたい?

なんと!

実は、ひよこは富士山に

登ったことあるんだがねっっ

ひよこが富士山にのぼったのは、まだうら若き21歳の頃。
今の半分も生きてなかったわけで
今の倍は体力あったんではないかと思うんですが

残念なことに、今の半分以下しか根性がなかったんですねぇ(チーン)


ひよこは山頂まで登ることができなかったのでした!


女子3人で行って、ひとりの子だけ登ることができたのですが
その子は最初からひよこたちダメ子ふたりに、懐中電灯をかざして
(富士登山は夜間に開始されるのですー)
「頑張って」
って励まし続けてくれた上に、きっちり登ったんですよー


でもホントーに、最後まで登りたかったんですけどね
高山病にかかってしまったんです。
もう何をしてても苦しくて、リタイアして友達と砂ばしりを
さくさくと降りて行ったんですが
7合目を超えた途端、すうーーーーっと楽になりましたから!

やっぱ恐るべし高山病。


そんな情けない想い出の富士山ですがもう一度機会があったら
今度はダーリンと一緒に登ってみたいなぁと思うんだがね。


今日の画像の富士山は、先日東京から名古屋に戻る途中に撮ったものだがね。


ではでは、ぽてぽてひよこがお送りしたがねっ。


xmas_line.gif


130510_012532028358.png
ドナルドカフェだっっ!!
edit

web拍手 by FC2

名古屋の国のアリス嬢

110622ehon1.jpg

みなさま、ひよこだがねっ。

先日からお伝えしてきました、10月6日~13日まで東京・新宿で
行われておりました「えーほん絵本原画展」の出展作品でございますー


アリスシリーズのトリ、最後は
「これ、絵本じゃないだろー」と言うようなイラストなんですが
ひよこ、大真面目なんだがねっっ

120930nagoya_alice2.jpg

でもこれって、名古屋人以外は、意味わかんないよね~?
ってことで


こんな解説も展示されておりましたっ
クリックすると大きな画像が見られます~

120930nagoya_alice2.jpg

名古屋以外の方にも楽しんでいただけたら幸いですっ

自分では、いつもと同じように描いているつもりなんですが
イラストの感じが変わったねーと言われることが多かったです。


ぽてぽて、ひよこがお送りしたがね!


xmas_line.gif


【第19回 えーほん絵本原画展】

30名の作家による創作絵本の原画展です!

開催期間 2012年10月6日(土)~13日 (土)

開場時間 11:00~19:00(初日 14:00~ 最終日~17:00) ★入場無料

★オープニングパーティー
  10/6(土) 17:00~

★えーほんメンバーによる読み語り会
  10/6(土) 15:30~16:00
  10/13(土)14:30~15:00

会   場 新宿スペースゼロ
(アクセス:http://www.spacezero.co.jp/access/


xmas_line.gif


ブログネタ:せ、ふ、ほ、の予測変換で本性がわかるらしいよ 参加中


そんなわけで、ブログネタ!!

何やら、ケータイの予測変換に最初に出た言葉で
その人の本性がわかるのだとか!
ふむふむ。

確かに、予測変換に最初に出てくるってことは
よく使う言葉ってことだもんね。
なんか自分自身を暴かれそうで怖いがねっw


ひよこは・・・

「全部」
「ファイヤー」
「ボローニャ」

となりましたっ

「全部欲しいー」「全部食べたいー」とか入れてるんでしょうか。
そして、ファイヤー・・・
先日、新宿の思い出横丁で焼肉食べたら、ファイヤーになったからですね。
最後のボローニャは、わかる人にはわかると言うもので
毎年絵本の見本市が開かれるイタリアの都市なんですね。

なんか結構ひよこっぽいラインナップだがね。


ダーリンにも聞いてみましたっ

「制作」
「不気味」
「ぼちぼち」

最近ダーリンは、写真のポートフォリオの制作に
余念が無いのですが
ぶ、不気味とな。
どんな写真撮ってんねん。
まぁぼちぼち頑張ってや~

って関西人かっ


ちなみに次点は

「生活」
「Book」
「ポートフォリオ」

となっておりますー。
ポートフォリオ、ぼちぼちに負けてるやんか。


◆ひよこのピグライフ◆

昨日お伝えした通り、カフェにダーリンが参戦!

先日までうちの店でバイトしてたましろんちゃんが
芸能活動が忙しくなってきたので

(ましろんちゃんは、イラストレーターなのだが
文化人タレントとして芸能事務所に所属してるのだ☆
MASHIRO☆「ノスタルジィ*POP」

ましろんちゃんはバイトを辞めて
代わりにダーリンが働くことに。

121027nagoya_alice2.png121027nagoya_alice3.png
ダーリン、いらっさい~

とここで、お手伝いがレベルアップして
待ちに待ったLv20にっっ

やっと3人雇えるっっ!!と狂喜したのだが・・・

すっかり忘れていたこの事実・・・

雇うのって、お金かかるんでしたっけねぇ・・・・
121027nagoya_alice4.gif
働いて働いて金策に走るぴぴちゃんなのれした・・・
121027nagoya_alice5.png121027nagoya_alice6.png


コメント(2)

続きを読む>>
edit

web拍手 by FC2

すっかり秋

120927hollween1.jpg

みなさま、ひよこだがねっ。


いやもう毎回書いておりますが、すっかり秋ですねぇ。
すがすがしくて爽やかで、ほーんと、(5月と並んで)
ノンストレスに過ごせる唯一の季節なんではなかろうか@名古屋


よくね、名古屋に行きたいと言われることが多いのですけどね
「5月と10月以外はやめといたほうがいいでね」
と助言するのは忘れません。


と言ってもまだまだ9月ジャン!とか思っていたら
もう来週は10月なんですねっ(びつくり)


120908wine_n.jpg

家でお酒はほとんど飲まない方だったんですが
実はダーリンの実家の函館で毎晩みんなで飲みながら
オリンピック見たりしていたら、すっかりそれが習慣になって

赤ワインを冷やさずに、氷を入れて飲むのにはまってしまい
8月後半から、ほぼ毎晩晩酌しています~~~


もうずっと、何のレジャーもないので(笑)
そうなると、人はやっぱり酒に走るんですなぁ。


この年になって、何だか悟ってしまったがね。


しかしもう氷もいらない季節ですね!早いものですっ



今日もぽてぽて、ひよこがお送りしたがね!


そうそう、去年までのハロウィンのイラストは
コチラで見られますっ
http://hiyoko.tv/nagoya/picture/autumun/halloween/



◆ひよこのピグライフ◆

120928pigg.png

最近全くログインしていない本家のピグですが
ようやくプリンセスらしいファッションに!!!w
edit

web拍手 by FC2

その101・フラガール(イラスト046)

090306fura.jpg
アロハオエ~~~
う~~目が回ってオエ~~~



xmas_line1.gif  


気に入ってくださいましたら、どうぞお持ち帰りくださいませ。

ただし、以下の3つは必ず守ってください
  ・コピーライト表示((c)hina hiyoko)を消さない
  ・画像を加工して使用しない
  ・再配布は無料有料問わず不可

感想などいただけると、大変うれしく思います☆
edit

web拍手 by FC2

そうだ、旅に出よう!

130528_5011279890610.jpg
みなさま、こんにちは、ひよこだがねっ!!

もう夏ですねぇ。
そろそろ、夏休みの計画など立て始めてますか~?
ひよこたちも、今年はちょっとのんびりできそうなので
ぽてぽて計画中だがねっ
120627ichiba3.jpg
カフェでお茶しながら、旅の計画。
夢だけは広がる~~~~


北欧も素敵だけど、断然沖縄に行きたくなってきました!!


ブログネタ:海で食べたいもの 参加中

やっぱりフルーツ!!


ベタですが、トロピカルフルーツいっぱいの
トロピカルドリンクや、フルーツの盛り合わせでしょうか?

いやもうそんな贅沢は言いません。スイカだけでも十分w



さて、今日の記事は、Ripreさまからのモニターだがねっ。
→Ripreキャンペーンに案件参加中


かしこい旅行を提案するエクスペディアさんから
なんと!?
国内ホテル2泊のうち1泊分無料!
キャンペーン開催!!




どのようなものかと言いますと・・・


国内ホテルに2泊以上すると、50%OFFのクーポンがももらえてまう!!

つまり

2泊した場合は1泊分がOFF
3泊した場合は1.5泊分がOFF
4泊の場合は2泊分がOFF

という、とってもお得なキャンペーンなんだがねっっ!!



【注意事項】このキャンペーンは先着順で、クーポンの利用が
2,012名様達した時点で、キャンペーン終了!!
キャンペーン終了と同時に、配布されたクーポンは無効となります!!
なので、ご興味のある方は急いでお申込みくださいね♪


詳しくはこちら



また、エクスペディアの国内旅行の特徴として


1東京・大阪・京都・沖縄・札幌・福岡エリアのホテルが豊富
2連泊するとさらにお得!!
3話題のLCC片道航空券で国内最安値4000~6000円でフライト可能!
4LCC航空券 + ホテルで1泊2日旅行も1万円台~と、特にお得!!


ぜひチェックしてみてくださいね♪
HPはこちら


現在エクスペディアさんでは、Facebookのお友達の中から
一緒に旅したら最高!のベストの相性のパートナーが分かる
「旅とも」診断アプリを展開中だそうです!
https://apps.facebook.com/tabitomo


気の合うパートナーと素敵な旅♪
今年のバカンスは、どこに行きますか?


ぽてぽて、ひよこがお送りしたがね!


◆ひよこのピグライフ◆

120627ichiba6.png
南国に行きたくなったのは、これのせいかも・・・


コメント(2)

続きを読む>>
edit

web拍手 by FC2

年上と年下、タイプはどっち?

130416_010532913141.jpg

みなさま、こんにちは、ひよこだがねっっ!!

先日、こんな記事を書きましたが

トーゼンのことながら、ひよこ、すくすく(横に)育っております。


絵は描く本人に似ると言います(?)が
ひよこの描くモノは、人も動物も丸いのです~~~

いよいよ、火曜日から始まります。

「Jolis Animaux -可愛い動物たち-」

2012年06月05日(火)~ 2012年06月10日(日)
12:00~19:00 (最終日17:00まで) 会期中無休
map http://gallery-dazzle.com/about/


今回は、(ひよこにしては)割と大きめの絵を2枚展示するのですが
前回の「おしり」 ・ 「謎の物体」に続き、全体像を、ちらっとお見せしますね♪


120604marui1.jpg
うーん。やっぱり丸いシルエット。


ブログネタ:2次会はボウリング?ダーツ?カラオケ?また飲み? 参加中
私は飲み派!


2次会にダーツなんぞと言うおされな飲み会には
とんと縁がないひよこでございます、だがね。

ボウリングの後にお酒、ならあるけど、逆はないなぁ。
ただでさえ、怪しいコントロールが、とんでもないことになりそう。
いやかえって、ストライク続出だったりしてw


ひよこの若い頃(バブル前後)は、カラオケ大全盛期。
今みたいにおひとり様、じゃなくて、団体さんで行ってましたね(トオイメ)
んでも近頃はめっきりご無沙汰だがね。

人によっては、2次会や3次会でラーメンと言う方も多いでしょうが
ひよこは飲みの後ラーメンも無理~~~

どちらかといえば、2次会もひたすら「飲み」がいいざますっ。
それも、1次会でビールや焼酎などをガンガン行ったあとは
ちょっと静かにカクテルを一杯、とかね。


あるいはコレ。
120604marui2.jpg

と言いますか、お酒の後は

飲みは飲みでも

お茶(&甘いもの)

が一番好き!!な、ひよこなのでした~~~


みなさまは、どですか?


110107easy_tone3.jpg
ダーリンいわく、この絵を見ると、自分は太ったと自己暗示にかかるので
自分だと思っちゃダメ!!ってことなんだそーですっ
そ、そんなん無理だがね~~~~(涙)


xmas_line.gif


もひとつ
ブログネタ:年上と年下、タイプはどっち? 参加中


こういう質問を読むたびに思うんですけど
「どっちがいい?」って聞かれて「年下がいい」と思ったとしても
そんな都合よく、年下を狙って好きになれるものなんでしょうかね?

今まで好きになった人が、年上が多ければ、自分には年上が合うんだな、とか
傾向はわかるかもしれませんが、でも次に好きになる人がどっちかなんて
好きになってみなければわからない。恋愛なんて事故みたいなものですから。


かくいうひよこも、年下くんは、ダーリンが最初で最後。
今まで、付き合ったのはすべて年上でしたから、年下と付き合うなんて
想像もしてなかったです。今だに一番不思議なのは本人です。

最後と言うのは、もうこの先、ダーリン以外に好きな人はできないから!
それだけは断言します!!


繰り返しますけど、恋愛なんて、事故みたいなもの!
条件が最初にある恋愛なんて、なんかさびしくないですか?

今まで好きになった年上くんや年下くんは、年齢ではなく
その人の人柄がそういう人だったから、なんだとひよこは思います。
年齢以外に共通項は、いっぱいあるはずです。

それでも、過去の恋愛はうまくいかなかったから過去なので
もしかしたら、今までとはガラッと相手のタイプを変えてみると
うまくいくのかもしれませんねー


はっ。だからダーリンは年下だったのかっ(そこはナットク、かも)


101219mirenium4.jpg
一緒にいると、年齢なんか忘れてまうがねっ



◆ひよこのピグライフ◆

120604marui5.png120604marui6.png
はじまりましたっオリーブクエストっ。木はいやっと言いつつ、植えまくるぴぴちゃん。
一周年の帽子もゲット。
120604marui7.png
ニワトリに投票するモノ好きはひよ子だけかと思ったら
意外とぎょうさんいて、驚いてまったがね。

120604marui3.png120604marui4.png

オリーブ、育つのに時間かかりますね~ってことで
ブルーベリーのおいしそうな画像w
昨日ランチしたお店に、ブルーベリーのタルトがあって
「マイ・ブルーベリー・ナイツ」という映画を思い出しました。

あの映画のジュード・ロウは、神か奇跡かってほどかっこいい。








コメント(4)

続きを読む>>
edit

web拍手 by FC2

憧れのハーバーランド

120601_6501.jpg

大阪、京都、神戸、住むなら? ブログネタ:大阪、京都、神戸、住むなら? 参加中
私は神戸派!

みなさま、こんにちは、ひよこだがねっっ!!


ひよこ、生まれも育ちも名古屋で、昨年まで10年以上
関東に住んでいたので、関西とは無縁に思われるのですが
20代の頃に、2年間、関西に住んでいたのでした。
(と言う話も、何度も書いてるので、何度も読んでる方は
ごめんなさい、です~)


その当時住んでいたのは奈良。
「どこに住みたい?」に奈良が入ってないのは
実はひよこ的にはちょっと不満。

なんでー?奈良いいところなのに!!


と言いつつ、残り三つのうちで住むなら神戸かなー。
正確に言うと、西宮あたりに住みたいです。
神戸も大阪も近くて便利そう~


東京を離れた時点で、この先は定住の地など決めずに
流れ流れて生きて行こうと決めたので
名古屋にも、ずっと住むかどうかはわかりません。
機会があれば、いろんなところに住んでみたいですっ


名古屋は、自分の生まれた場所だし、とうぜん愛着はあるけれど
住んだことない場所に住んでみたいという好奇心の方が
断然勝ってしまう、ひよこなのでした。


今回も、大阪・京都・神戸(コレも正確に言うなら、兵庫だよねw)
の中で、一番なじみが少ないのが神戸だから。
そんだけの理由です。


あとね、一度でいいから、おしゃれな街に住んでみたいというのも
ひそかな願望・・・(笑)
昨年末に神戸に行ったんですが、港がいきなり「ハーバーランド」ですからっ
名古屋なんか「名古屋港」だがね。(→フツーですから!)
やっぱ、おしゃれな街は違うなーと、ただただ感心。


みなさまはいかがですか?


ぽてぽて、ひよこがお送りしたがね!


ココでポチッと☆と押していただけると更新の励みになります☆
一日一ポチ、どうぞよろしくお願いします!!
【ブログランキング】

神戸はお菓子もおいしいがねっ

【にほんブログ村】
にほんブログ村 漫画ブログ 4コマ漫画へ

よかったら、こちらもどうぞよろしくお願いします!


→つづく


◆ひよこのピグライフ◆

o0320024012002242436.pngo0320024012002244762.png

もう10年以上ものネット友達のクプカさんと遭遇♡
お互いの近況お話してたら、もう話が止まらないっ
大好きなクプちゃん、またお話ししようね♡
edit

web拍手 by FC2

やっぱり粉もんだがねっ

ブログネタ:大阪で食べたいもの 参加中


みなさま、ひよこだがねっっ!!


大阪で食べたいもの!!

といえば・・・


やっぱりコレ!


101022osaka1.jpg

大阪と言えば、2年前のあの暑い夏に、展示のために
はるばる東京から行きまして、食べましたよ~~~
(ご当地いちびり展のお話は→コチラ■

120526osaka1.jpg
思いっきり舌火傷して、慌ててかき氷かきこんだがねっっ


名古屋に戻ってきて、改めて実感したのは
大阪が、とーーーーっても近いってこと!!

名古屋は、東京と大阪の真ん中にあるんじゃないのよね。

この一年で、大阪含む関西には、もう5回も行ってしまいましたっっ
泊まりで行くこともありますが、日帰りで気軽に行けるのも魅力。
なにしろ、新幹線ならこだまでも1時間で行けるし
バスなら往復4000円で行けてしまうんだがねっ


最近、何かと問題の多いバスですが、近距離(3時間)だし、JRバスだから
大丈夫だよね~??と言いつつ、利用してます~

3月に行ったときは、夕方のバスが取れなくて、でも翌日用があったので
深夜バス(笑)で帰ってきたことがありました~


東京の常識は、やっぱり他では通用しませんね。
名古屋も夜は早いですが、大阪も早かった~
23時すぎると、店が、立ち食いしか開いてなかった・・・

でもね、おいしかったの!!あったかかったし!!!

120526osaka2.jpg
ビリケンと間違えて、なでられそうな、ひよこ(笑)


そういえば、道産子のダーリンは、まだミナミ(難波)に
行ったことがないんだって!
この夏は、道頓堀でたこ焼き持って、グリコと記念撮影だがねっっ!!


ぽてぽて、ひよこがお送りしたがね!


120526osaka3.jpg
そして、お約束の「たこ焼き♡」



◆ひよこのピグライフ◆

120526osaka4.png
やっと手に入れた!!乙女だがねっっ!!


コメント(2)


続きを読む>>
edit

web拍手 by FC2

オーガニックな毎日

120503organic1.jpg

ブログネタ:お茶の時間と言えば、コーヒー、紅茶、緑茶? 参加中
私は紅茶派!

みなさま、ひよこだがねっ。


今日は、先日までのお話はちょっとお休みです♪


気づけば、あっという間にあったかくなりましたね~!!
ほんの2週間前の金沢では、満開の桜を前に震えていたのに
もうなんだか、初夏と言う感じです!!


けれど、暑くもなく寒くもないこの季節、オープンテラスやカフェで
お茶をするのにはもってこい!

そんなとき、何を飲むか?

ひよこ、どっちかと言うとコーヒー派なんですが最近はもっぱらコレ!

120503organic2.jpg
オーガニック・ルイボスティー。

これについては、前にも記事にしましたね!
ルイボスティーには、問題点(笑)もあるのですが
体にいいことは間違いなし!だし、それにオーガニックには
こだわりたいのです!!

120503organic3.jpg
これからの季節は、シリアルが活躍するのですが
こちらもオーガニックにこだわってみてます。
右のはフランス製のオーガニック・ミューズリー。

お子様なひよこは、ミューズリーだけでは食べられないので
左の甘いフレークをお共に食べてます。
それから、オーガニックなコンフィチュールを入れたりしてね♪

コンフィチュールはコレ。
120503organic4.jpg
このコンフィチュールは、ヨーロッパでベストセラーになった
"健康にやせる"の著者ミッシェル.モンティニャック氏の
お墨付きの商品であるナチュルジー社(Naturgie)のもの。

先日の綜合市場のTAICHIさんで買えますよっ♪ 


さて、こんなオーガニック好きなひよこなのですが
大注目のイベントがあるんだがねっっ!!

美容感度の高い女子が大集合!

名古屋初開催

「オーガニック女子イベント」


これね、昨年に東京で開催されたときにはすでにひよこ、名古屋の人で
「名古屋でもやって~~~~!!」
と散々おねだりした甲斐あって、先日の大阪に続き

ついに名古屋でも開催!!


開催日時 : 2012年6月3日(日)13:00~16:00
会場 : ウィンクあいち会議室小ホール1(名古屋市中村区名駅4-4-38)
会費 : 3000円
応募方法 : 国際オーガニックセラピー協会HP http://kokucheese.com/event/index/34796/
連作先 : 03-5843-9357(オーガニック女子イベント事務局)

なにがすごいって、このイベント
オーガニックデトックスの講義やハンドリフレクソロジーの実技
ワークショップ型のフード・コスメ・アロマ・キャリア講座など
いろいろ学べるうえ、何とお土産まで付いてくるの!

このお土産だけでも会費くらいになっちゃうんでは?ってくらい
豪華なのだ~~~~

コレはもう行くしかない!! →申し込みはコチラから♪


主催の鳥塚ルミ子さんとはお友達なのですが

最初会った時に
「鳥塚さんっていうんですね!!(ふがふが)」(→鳥と名がつくと興奮する)
というひよこに
「そ、そっち?!」
と軽くドン引きされたルミ子さん。
彼女いわく、ルミ子と言う名前の方に反応される方が断然多いそうで(笑)

そんな出逢いにもかかわらず、ルミ子さんのあまりの愉快さに意気投合し
「あ~面白い人と知り合いになったなぁ」
と思っていたら、実はすごい人だったという・・・・(トオイメ)

そんなこんなで、念願の名古屋でのイベント!!
ひよこ、実はこの翌々日から東京で展示なのですが
頑張って行きたいと思ってます!!

もし行かれる方がいたら、会場で声かけてくださいね♪


ぽてぽて、ひよこがお送りしたがね!


120503organic5.jpg
今日もまったりお茶してます♪



◆ひよこのピグライフ◆

120503organic6.png
120503organic7.png
最近、あんまりクエストクリアできてないひよこ。
みなさまのお庭、すっごくかわいくなってて、軽く嫉妬(笑)
あまりにかわいいので、写真撮らせてもらっちゃいました♪
上・くらげちゃんち /下・クプカさんち
みなさま、いつもお水ありがとう♪



コメント(2)

続きを読む>>
edit

web拍手 by FC2

5回目のHappy Birthday!!

120207birthdy1.jpg

みなさま、こんにちは!
ひよこだがねっっ!!

今日、2月7日は、このブログのもう一人の主人公・ダーリンのお誕生日。
ひよこに遅れること、約8年と10か月後に、この世に生まれて来てくれた日。

そんなわけで、しばらくは8歳差になります~


2008年から、ダーリンのお誕生日を祝うのももう5回目。
このブログを始めてからも、みなさまに2回祝っていただいてます。
こうして、無事3回目を迎えられたことに感謝。

いつもこのブログを応援して下さるみなさまにも、フカブカと感謝。


ブログネタ:食べ物、食べる時考えるのはカロリー?栄養?おいしさ?値段? 参加中
私はおいしさ派!


さて、実はお誕生日当日は、平日なので予定もあり
前倒しで、すでにケーキは食べてまったんだがね~


大変おいしゅうございました♪

我が家は、大きいケーキだと飽きるので
小さいケーキをいろいろ食べたい派♪とゆーことで。
120207birthdy2.jpg
カロリー?栄養?おいしさ?値段?だったら
そりゃ、やっぱり、おいしいのが一番に、決まっとるがね。

もちろん、栄養も大事だけどね♪体にいいかどうかは、もっと大事♪

若いうちは、何を食べても元気だけど、アラフォーにもなるとですね
食べたモノがダイレクトに響くのを実感する今日この頃。


「目に美しく」「舌に美味しく」「体に優しい」それが一番。


↑いやけっこう、欲張っとりますね。
家での調理はそこにさらに「簡単」「すぐにできる」が加わったりします(^^;


ぽてぽて、ひよこがお送りしたがね!


120207birthdy3.jpg
ぴぴちゃんのひとくちは、ボクの3倍くらいかな~??(by ダーリン)


◆ひよこのピグライフ◆

120207birthdy4.png
バレンタインクエ、いよいよ最終章!!
かわいい白いセットは、もらえそうにないです~(涙)

ラズベリーをいっぱい植えたのはいいけど、茶葉が追いつかないという罠。

120207birthdy5.png
今さら釣りにはまってます~
こんなに楽しいものだったなんて!!



コメント(16)

続きを読む>>
edit

web拍手 by FC2

1/10 >>