ひよこだがね・おまとめ

Copyright(c)2001-2021 Hina Hiyoko All right reserved

ぴぴ と ぱふ のひよこカップルの名古屋的日常 と イラスト
携帯はこちらからどうぞ♪http://hiyoko.tv/nagoya/mb.cgi

ひよこには無縁なもの

120630miyaty1.jpg
みなさま、ひよこだがねっ。


このブログをアメブロで始めた頃から仲良くしていただいてる
ボクシングインストラクターのみやてぃさん
定期的にシェイプボクシングのイベントをされています。
7月にももちろん開催されますー


日時:7月16日(月・祝) 15:00~17:00
(シェイプボクシング90 途中休憩あり。) 
参加費:1,500円(当日ご持参ください。)

場所は新宿区大久保です。

◆東新宿駅(副都心線・大江戸線)B1出口より・・徒歩2分
◆新大久保駅(JR山手線)より・・・徒歩5分
◆大久保駅(JR総武線)北口より・・・徒歩7分
と言う便利な場所!


ひよこも、ずーーーっと、行きたいと思っている
イベントなんですが、なにぶん遠くなってしまって(涙)
でもホント楽しそうでおススメなので、興味ある方はぜひ!


特に今回(7月)は、東日本大震災チャリティーイベントとして行なうそう。
皆さんから頂いた参加費は全額、日本赤十字社へ寄付させていただきます。
とのこと。
健康できれいになれて、役に立てるなんて素敵ですね!


↓詳細はコチラ↓
■7月16日(月・祝) 骨盤ストレッチ&シェイプボクシング90 参加者募集中
http://ameblo.jp/boxing-h/entry-11269442695.html



ところで、一番上のイラストは、読者登録500人記念に、2009年8月に描いたイラストを
アレンジしたものなんですが、この当時は
まだみやてぃさんにお会いしたことがなくて
すごくボーイッシュなイメージが強かったんですね。

んでも、実際にお会いしてみると、とても女性的で
素敵な方なんです!!
そんなわけで、現在は1000名超えているので1000の数字と
みやてぃさんの髪型をアレンジしてみました♡

そうそう、2009年6月には、こんな4コマ漫画も書いてた!


こうしてみると、このブログも、長く続いてますねぇ。
それもこれも、こうして読み続けて下さるみなさまのおかげ。
感謝なのです。


xmas_line.gif


ブログネタ:履歴書の特技、なんて書いてる? 参加中

なんて書いてるだろ?
趣味はたくさんあっても、特技って難しい~

空手三段とかインターハイ出場とか
カッコよく書けたらいいなーと思うんですが
ひよこには一番無縁なんですー

体を動かすのは好きなんですが
運動神経がまったくなっしんなんす・・・


ダーリンは、昔、拳法をやっていたので
今もその気を出せば、結構強いらしいです。


120630miyaty2.jpg

とてもそうは見えませんが・・・


ぽてぽて、ひよこがお送りしたがね!


120630miyaty3.jpg
似た者夫婦?!


◆ひよこのピグライフ◆

120630miyaty4.png
生で見たら血が騒ぐのかな―。


コメント(2)

続きを読む>>
edit

web拍手 by FC2

The 名古屋!!って何だろう?

みなさま、こんにちは、ひよこだがねっ!!

ひよこ、ブログネタの中に、こんなものを発見しました!!


ブログネタ:名古屋のイメージは? 参加中


こ、これは

ひよこのためのネタのようなものではないですかっっ

120629hana_nai1.jpg

思わず、大コーフンのぴぴちゃん。


ところで、このブログでは、2年半ほど前に
このようなアンケートをとっていましたっっ
【募集】みなさまの思う名古屋のイメージって??
(2010年1月24日)


読者のみなさまから、「名古屋と言えば!」と言うモノを募集し
名古屋人の方からのご意見は「名古屋のおススメ」としてご紹介

そして、名古屋人以外の方からのご意見をまとめたモノが

こちら!!
【発表】みなさまの
名古屋のイメージ

(2010年2月6日)


2年半ぶりに読み返してみたら、すーっかり投票結果を
忘れていたひよこ(汗)

改めて、楽しませていただきました!!


堂々一位は・・・

100128nagoya_jiman.jpg

結婚式が派手!!

名古屋のイメージってやっぱりコレなんですねっ
今はメディアのおかげで、さまざまな名古屋メシや
名古屋発祥のものが紹介されたり出回ってますが

それでもやっぱり、名古屋と言えば
「娘三人いれば家が傾く」
と言われるほど派手な結婚式!!なのですねー。

ナットクナットク!


つづいては、同票2位のこの二つ!!

2位 喫茶店のモーニング!!
2位 味噌カツ!!


うーん。これもやっぱりナットクと言う感じですねっ


そして続くこの二つ!

4位 ういろう!!
4位 手羽先!!


根強いイメージのういろうと、ここ数年の世界の山ちゃんの
東京進出に伴っての手羽先の大躍進!!と言う感じでしょうか。


そしてやっぱり入ってた♪

6位 ナゴヤ嬢!!

なんだか、名古屋にはきれいな人が多いという票も
あったりして・・・でへでへでへ・・・照れるがねっ
(え?ひよこのことじゃない???(涙))


それはさておき、ナゴヤ嬢と言えば

120629hana_nai2.jpg

ぴぴちゃんの憧れ・・・w


最後に、ひよこにとっての名古屋は、やっぱり

Nagoya-jyo

(名古屋城 + ナゴヤ嬢)

でしょうか???(決まった???ww)


今日もぽてぽて、ひよこがお送りしたがね!


120629hana_nai3.jpg
ダーリン「次の次の記事では、ぴぴちゃんが
結婚について語るらしいがね。こ、怖いだがね~~~」
(これ以上セキララに語られるのか(滝汗))


◆ひよこのピグライフ◆

120629hana_nai4.png
うたたねしたら、風邪ひくモォ~~~

木曜日、内装ゲットまでで、ひよこのトマトクエは終了。

それにしても、トマトクエストは、辛かったっす。
このトマトボンネット+ミニーワンピ+トマトエプロンの
組み合わせがかなり気に入ったので
当分、ライフは封印しようかと思っとります・・・


コメント(2)

続きを読む>>
edit

web拍手 by FC2

そうだ、旅に出よう!

130528_5011279890610.jpg
みなさま、こんにちは、ひよこだがねっ!!

もう夏ですねぇ。
そろそろ、夏休みの計画など立て始めてますか~?
ひよこたちも、今年はちょっとのんびりできそうなので
ぽてぽて計画中だがねっ
120627ichiba3.jpg
カフェでお茶しながら、旅の計画。
夢だけは広がる~~~~


北欧も素敵だけど、断然沖縄に行きたくなってきました!!


ブログネタ:海で食べたいもの 参加中

やっぱりフルーツ!!


ベタですが、トロピカルフルーツいっぱいの
トロピカルドリンクや、フルーツの盛り合わせでしょうか?

いやもうそんな贅沢は言いません。スイカだけでも十分w



さて、今日の記事は、Ripreさまからのモニターだがねっ。
→Ripreキャンペーンに案件参加中


かしこい旅行を提案するエクスペディアさんから
なんと!?
国内ホテル2泊のうち1泊分無料!
キャンペーン開催!!




どのようなものかと言いますと・・・


国内ホテルに2泊以上すると、50%OFFのクーポンがももらえてまう!!

つまり

2泊した場合は1泊分がOFF
3泊した場合は1.5泊分がOFF
4泊の場合は2泊分がOFF

という、とってもお得なキャンペーンなんだがねっっ!!



【注意事項】このキャンペーンは先着順で、クーポンの利用が
2,012名様達した時点で、キャンペーン終了!!
キャンペーン終了と同時に、配布されたクーポンは無効となります!!
なので、ご興味のある方は急いでお申込みくださいね♪


詳しくはこちら



また、エクスペディアの国内旅行の特徴として


1東京・大阪・京都・沖縄・札幌・福岡エリアのホテルが豊富
2連泊するとさらにお得!!
3話題のLCC片道航空券で国内最安値4000~6000円でフライト可能!
4LCC航空券 + ホテルで1泊2日旅行も1万円台~と、特にお得!!


ぜひチェックしてみてくださいね♪
HPはこちら


現在エクスペディアさんでは、Facebookのお友達の中から
一緒に旅したら最高!のベストの相性のパートナーが分かる
「旅とも」診断アプリを展開中だそうです!
https://apps.facebook.com/tabitomo


気の合うパートナーと素敵な旅♪
今年のバカンスは、どこに行きますか?


ぽてぽて、ひよこがお送りしたがね!


◆ひよこのピグライフ◆

120627ichiba6.png
南国に行きたくなったのは、これのせいかも・・・


コメント(2)

続きを読む>>
edit

web拍手 by FC2

土曜日は早起きをして

120627ichiba1.jpg

みなさま、ひよこだがねっ。


4月の終わりに、このような記事を書いたのを
覚えておられるでしょうか・・・?


綜合市場のフリーペーパーの制作メンバーとして

Photo : 緒川二月(=宮田雄平)
illustration : 陽菜ひよ子

が加わることになったのでしたっっ!!


まさかの夫婦コラボが実現!!


そんなわけで、ただいま絶賛フリーペーパー制作中!
うまくいけば、GW明け、10日ごろには、出来上がった様子を
お見せできるかも?


その後、諸々の事情で、制作が遅れましたが

無事

『市場へ行こう!』

完成しました!!


来週中には配布が開始される予定!
配布されたら、こちらにも、その全貌をこっそりご紹介します~

んで、このフリーペーパー、コレだけでは終わりません!


このフリーペーパーを教科書に
市場ツアーを行うことになりましたっっ

市場の教科書を持って、さぁ「市場へ行こう」!
「名古屋綜合市場」体験ツアー
2012年07月14日(土) 08時00分 ~ 10時30分 教室:名古屋綜合市場


主催は大ナゴヤ大学さん。
コーディネーターは、この記事でもご紹介した
名駅経済新聞の美人編集長でもある森田女王様♡

(見た目は女王様ですが、中身は真面目な
メガネ女子なんですよ!・・・本人談)

ひよこも、当日の授業をお手伝いすることになりました!!
(まだ何をするかは決まってませんが(笑))


行ってみたい!と思ったあなた!!
抽選予約受付は7月5日(木)13時までなので急いで申し込もう~~~!!


ブログネタ:早起きって何時起き? 参加中

さて、この授業、市場で行います!
なので、他の授業に比べると朝が早いのですっ
朝の8:00にはスタートなので、それまでに受付を済ませるとなると
けっこう早起きさんです。

ところで、市場の方って早起きのイメージですが
いったい何時に起きると思いますか?

今回の取材で、市場の方の就寝・起床時間を伺ったら
だいたい20~21時には寝て、2時~4時には起きるとのことですっ!!

市場には20代の若者もたくさんいるので
「いつ飲みに行くの~?」
と聞いたら
「夕方4時とかですね」
だそうで・・・・ww

でもホント、寝るって美容に大事なんだなーって思いますよ。
だって、市場って、ホント―に
イケメンぞろい♡

せっかくの土曜日に、早く起きるのはつらいけど、早起きすれば
絶対いいことありますよ!

ぽてぽて、ひよこがお送りしたがね!


120627ichiba2.jpg
あたしについていらっしゃいっっ!!



◆ひよこのピグライフ◆

120627ichiba4.png120627ichiba5.png
ライフの市場も大賑わい♡


コメント(2)

続きを読む>>
edit

web拍手 by FC2

雨音はカエルの調べ

120626_0981.jpg

みなさま、こんにちは!
ひよこだがねっ!!


ひさびさに、立て続けに4コマ更新して、ちょっと脱力してるひよこです。

特に3部作最後の4コマは、かなり時間がかかった力作w
まだ読んでない方は、ぜひ読んでくだされ~ →3部作最初から読む■
(4コマは、2つ目・3つ目の記事のみですー)


さてさて、梅雨ですねー。


風情のある表現 ブログネタ:風情のある表現 参加中


梅雨と言うと、なんだかじめじめジトジト
ちょっといやーなイメージになっちゃいますので
ちょっと風情のある表現で、気持ちをやわらげてみるがねっ


五月雨(さみだれ)は、5月の雨と書きますので
今は5月に降る雨のことですが、かつては梅雨のことを
こう呼んだのだそうですね。


この時期の青葉に降りかかる雨を翠雨(すいう)というそうですが

翠雨の中でも、新緑の時期の雨のことを、特に緑雨
麦が実る頃の雨を、麦雨と呼ぶそうです。

また、青葉に降りかかるという意味の翠雨の中でも
草木を潤すという意味の甘雨(かんう)
また、穀物の成長を助ける雨、と言う意味の 瑞雨(ずいう)など

同じようで、少しずつ違う「雨」を表す言葉たち。

いろんな「雨」言葉を、その場に応じて使いこなせたら、ステキですね♪


今日も、ぽてぽて、ひよこがお送りしたがね!


ココでポチッと☆と押していただけると更新の励みになります☆
一日一ポチ、どうぞよろしくお願いします!!
【ブログランキング】
120626_9620.jpg

すみません、タイトルには何の意味もありません~
ただカエルが描きたかっただけなのでした(^e^;

【にほんブログ村】
にほんブログ村 漫画ブログ 4コマ漫画へ

よかったら、こちらもどうぞよろしくお願いします!




◆ひよこのピグライフ◆

120626_7952.png
カエル好きにはたまらない企画でしたねぇ。


コメント(4)

続きを読む>>
edit

web拍手 by FC2

【7コマ】多国籍で行こう!その3~ピンクの彼女にシンパシィ

みなさま、ひよこだがねっ。


今日の記事は、昨日、おとといからのお話の続きだがねっ。

さて、さんざんダーリンをネタにしてまいりましたが
このマンガの主人公・ひよこは、その頃何をしていたかと言うと・・・

純和風にしっとりと
着物でお出かけしておりましたっ

120625mukokuseki1.jpg120625mukokuseki2.jpg

  演奏が始まるので、
  ひよこたちは見物人のいる通路の方へ移動しました。


120625mukokuseki10.jpg120625mukokuseki3.jpg120625mukokuseki4.jpg

  着物を着てただけなのに
  ちんどん屋さんと間違えられた?!


 そ、それはつまり・・・

120625mukokuseki5.jpg

に見えている、ということなのですねっ



(いや、ちんどん屋さんは好きなので、いいんですけどね)

120625mukokuseki6.jpg

わりとしっとりした感じに、決めたつもりだったんですけどね(涙)



ブログネタ:やってみたいバイト 参加中

そりゃあもう

ちんどん屋さん!!
だがね~


やけになってるんじゃないんです。

ひよこ、子供のころからちんどん屋さんが大好きで
あとくっついて行っちゃうような子だったんだがねっ

120625mukokuseki7.jpg

ほら、かわいいでしょ?(・・・んなら文句言うな!!(笑))


ぽてぽて、ひよこがお送りしたがね!


120625mukokuseki8.jpg
ウ○コにしか見えない・・・!!


◆ひよこのピグライフ◆


120625mukokuseki9.png

こんなとこでうたたねしたいがね~~~



コメント(2)

続きを読む>>
edit

web拍手 by FC2

【4コマ+1】多国籍で行こう!その2~ダーリンの華麗なるギャップ

ブログネタ:どんなギャップが好き? 参加中


みなさま、ひよこだがねっ。

今日の記事は、昨日のお話の続きだがねっ。


さて、そんなわけで、周りからは国籍不明と言われるダーリン
本人は、それをずっと、かたくなに否定していたのでしたが・・・

120624mukokuseki1.jpg
120624mukokuseki2.jpg

外国人も認めた外人顔!!

120624mukokuseki3.jpg

上の4コマの栄でのお話は、ダーリン一人の時のことですが
先日、二人で大須に行ったら 
120624mukokuseki4.jpg

外国人に激写されるダーリン!!


いや、これは、ダーリンが外人顔だったせいでも
ダーリンが羽織っている羽織がオリエンタルだったせいでもなく

ひとえにダーリンの持ってるPENTAXの中判カメラが珍しかっただけ
なのですが・・・・

しかも、かなりコーフン気味だった彼は、めっちゃ早口な英語で
やっぱり何言ってるか、全然わからなかったのですが

なんだか、友達みたいになってたダーリン。
そういえば、旅行先でも、現地の人とすぐになじんでましたっけ。


外国人みたいな外見とは裏腹に、まったく外国語が話せないダーリン
(こんなギャップも、ネタ的には面白いかも?!)

でも、言葉なんか話せなくても、すぐに外国人となじめてしまう
特技(?)のおかげで、この先、どこに住んでも、すぐに
溶け込んで暮らして行けそうで、頼もしいかも?と思う・・・のでした。

実はこんなネタは、掘れば山ほど出てくるダーリンw
またぼちぼちと、お伝えしますね♪


ぽてぽて、ひよこがお送りしたがね!


120725nana1.jpg
そんなギャップはいらないだがね・・・


◆ひよこのピグライフ◆

120624mukokuseki5.jpg
画像がちっこくて見えづらいですが、ついに夫婦で
戦場カメラマンに!!

120624mukokuseki6.png
ひよこ工房完成!リゾートなインテリアってイイね!


コメント(6)

続きを読む>>
edit

web拍手 by FC2

多国籍で行こう!その1~We Love シマシマ!!

120623mukokuseki1.jpg

ブログネタ:父の日のプレゼントの定番って何? 参加中


みなさま、こんにちは!
ひよこだがねっ!!


もう一週間前になりますが、父の日でしたねっ。

母の日に比べると、何となく地味な印象の父の日・・・
父の日って

何あげていいかわかんない!!
って困るって話をよく聞きます~


かくいうひよこも、自分の父親が存命中は、正直何あげていいか
よくわかりませんでした~


でもね、ダーリンと結婚してからは、父の日に悩むことは無くなりました!!
だってね~


ダーリンのパパは、元・ラガーマン!!
120623mukokuseki2.jpg

だから、毎年、シマシマ!!を送ってるのです♪


他のお宅はわかりませんが、ひよこ家の父の日の定番は

シマシマ!!

なのでした♪

120623mukokuseki3.png

ひよこもシマシマ♪

・・・だったのですが、ちょっとイメチェン。

120623mukokuseki4.png

じゃじゃーーーん!!


お、女戦場カメラマン?!


というのも・・・

120623mukokuseki5.jpg

先日、東京で久しぶりに会った仲間から、ついに

「チェ」

と呼ばれるようになってしまったダーリン・・・


2年前にこんな漫画を書きましたが、その後
加速度をつけて、国籍不明度進行中!


そういえば、ダーリンは、東京へ行く数日前に
名古屋で、びっくりするような出来事に遭遇しとったんだがねっっ!!


次回、こうご期待っっ!!


今日もぽてぽて、ひよこがお送りしたがね!


120623mukokuseki6.jpg
さりげなく、隠されたお腹。


コメント(2)

続きを読む>>
edit

web拍手 by FC2

ひよこ、萌えを知るの巻

101204power1.jpg

みなさま、ひよこだがねっ。


ひよこ、動物はだいたい何でも好きです。
でも、一番は何が何でも

鳥!!


そう自分でも信じていたのですが


なんだか、危うくなってまいりました~~~


その原因が・・・

120604cat1.jpg

にゃんこ!!


今住んでるご近所は本当に地域猫が多くて、その子たちにかまってもらううちに
一緒にいるダーリンの影響もあってか、どんどんどんどんネコ好きに。


最近では、口を開くと「ネコ飼いたい~~~」ばっかり言ってます。

でもね、不思議なことに、ネコのイラストやグッズには
あまりときめかないんです。

グッズはやっぱり鳥に萌える(笑)おかしいですねぇ?


こんな診断してみました~

ねこのきもち|猫診断
120604cat2.jpg

まさかのロシアンブルー!!
飼うならコレ!!とひそかに思っておりましたが、まさか診断結果に出るなんて!
黙っててもにじみ出てしまう気品、ですと~~~??
思わずドヤ顔で、ひとりニマニマしているひよこ。

「そもそも、黙ってるってことがあまりないし」
とダーリンに突っ込まれても、めげないひよこなのでありました。


ちなみにダーリンは、ソマリだったそうです。意外と派手な夫婦だったのね。


動物と言えば?!
いよいよ、明日から始まります、北青山での展示です!

120604cat3.jpg

「Jolis Animaux -可愛い動物たち-」

2012年06月05日(火)~ 2012年06月10日(日)
12:00~19:00 (最終日17:00まで) 会期中無休
map http://gallery-dazzle.com/about/

120604cat4.gif

まぁそんなわけで、今回の展示も、にゃんこを描こうかとも
ちらっと思ったんですけれども、にゃんこ好きは多いので
何だかにわかファンが、ドヤ顔で描くのもなーとか思ったりして

でもいつか、ネコの絵と写真ばっかりの展示を二人で出来たらいいなー
なんて夢想しとるんだがね。



ブログネタ:どんな傘使ってる? 参加中


さきほど、猫グッズには萌えない、などと言っていたひよこ
どの口が言うか!と言うくらいの変わり身の早さで言います。


ネコモチーフの傘、買っちゃいました♡


どどーんっっ!!

120604cat5.jpg

だってだって、持ち手が肉球なんだもん♪


それによく見ると、留め金もネコの形だし、音符がネコや魚の形なの~
もうそれがかわいくて♡


あとはこの肉球が「ぷにぷに」してたらいうことないんだけどっ


ぷにぷにと言えば、コレ☆

『お腹プニプニ☆し隊』参加募集中!



どうやらひよこは、鳥も猫も丸いフォルムとか
パーツに弱いみたいです。


コレで雨の日も楽しくなるかな?
みなさまはどんな傘で梅雨を迎えますか?


ぽてぽて、ひよこがお送りしたがね!


120604cat6.jpg
やっぱり、ネコ好きには肉球はたまらんっっのだがねっっ



ブログネタ:育たなければ飼いたい動物 参加中

120604cat7.jpg

そりゃーもう、ひよこに決まっとるがねっっ!!

ニワトリにさえならんのだったら、とっくに飼っとるがねっっ!!


そういえば、90年代の名作ドラマ「王様のレストラン」の
主人公のバカ兄(笑)は、騙されて永遠のひよこを買ってましたなぁ。

お金があったら、思わず飛びついてしまいそうだがねっ

みなさまは、いかがですか?

先日、近所の幼稚園に子供動物園がやってきたので
園児に混じって遊んでまいりました(笑)
ひよこともいっぱい触れ合えて、感激♡

120604cat8.jpg
これぞ、ぴぴちゃん実写版?!



◆ひよこのピグライフ◆

120604cat9.png
パリジェンヌだけど、ロシアンブルー。

120604cat10.png120604cat11.png120604cat12.png120604cat13.png
どんだけ自分好きなんだか。

120604cat14.png120604cat15.png
もこみち、微妙なできだと思うんですが、いかがっすかね?



コメント(10)

続きを読む>>
edit

web拍手 by FC2

年上と年下、タイプはどっち?

130416_010532913141.jpg

みなさま、こんにちは、ひよこだがねっっ!!

先日、こんな記事を書きましたが

トーゼンのことながら、ひよこ、すくすく(横に)育っております。


絵は描く本人に似ると言います(?)が
ひよこの描くモノは、人も動物も丸いのです~~~

いよいよ、火曜日から始まります。

「Jolis Animaux -可愛い動物たち-」

2012年06月05日(火)~ 2012年06月10日(日)
12:00~19:00 (最終日17:00まで) 会期中無休
map http://gallery-dazzle.com/about/


今回は、(ひよこにしては)割と大きめの絵を2枚展示するのですが
前回の「おしり」 ・ 「謎の物体」に続き、全体像を、ちらっとお見せしますね♪


120604marui1.jpg
うーん。やっぱり丸いシルエット。


ブログネタ:2次会はボウリング?ダーツ?カラオケ?また飲み? 参加中
私は飲み派!


2次会にダーツなんぞと言うおされな飲み会には
とんと縁がないひよこでございます、だがね。

ボウリングの後にお酒、ならあるけど、逆はないなぁ。
ただでさえ、怪しいコントロールが、とんでもないことになりそう。
いやかえって、ストライク続出だったりしてw


ひよこの若い頃(バブル前後)は、カラオケ大全盛期。
今みたいにおひとり様、じゃなくて、団体さんで行ってましたね(トオイメ)
んでも近頃はめっきりご無沙汰だがね。

人によっては、2次会や3次会でラーメンと言う方も多いでしょうが
ひよこは飲みの後ラーメンも無理~~~

どちらかといえば、2次会もひたすら「飲み」がいいざますっ。
それも、1次会でビールや焼酎などをガンガン行ったあとは
ちょっと静かにカクテルを一杯、とかね。


あるいはコレ。
120604marui2.jpg

と言いますか、お酒の後は

飲みは飲みでも

お茶(&甘いもの)

が一番好き!!な、ひよこなのでした~~~


みなさまは、どですか?


110107easy_tone3.jpg
ダーリンいわく、この絵を見ると、自分は太ったと自己暗示にかかるので
自分だと思っちゃダメ!!ってことなんだそーですっ
そ、そんなん無理だがね~~~~(涙)


xmas_line.gif


もひとつ
ブログネタ:年上と年下、タイプはどっち? 参加中


こういう質問を読むたびに思うんですけど
「どっちがいい?」って聞かれて「年下がいい」と思ったとしても
そんな都合よく、年下を狙って好きになれるものなんでしょうかね?

今まで好きになった人が、年上が多ければ、自分には年上が合うんだな、とか
傾向はわかるかもしれませんが、でも次に好きになる人がどっちかなんて
好きになってみなければわからない。恋愛なんて事故みたいなものですから。


かくいうひよこも、年下くんは、ダーリンが最初で最後。
今まで、付き合ったのはすべて年上でしたから、年下と付き合うなんて
想像もしてなかったです。今だに一番不思議なのは本人です。

最後と言うのは、もうこの先、ダーリン以外に好きな人はできないから!
それだけは断言します!!


繰り返しますけど、恋愛なんて、事故みたいなもの!
条件が最初にある恋愛なんて、なんかさびしくないですか?

今まで好きになった年上くんや年下くんは、年齢ではなく
その人の人柄がそういう人だったから、なんだとひよこは思います。
年齢以外に共通項は、いっぱいあるはずです。

それでも、過去の恋愛はうまくいかなかったから過去なので
もしかしたら、今までとはガラッと相手のタイプを変えてみると
うまくいくのかもしれませんねー


はっ。だからダーリンは年下だったのかっ(そこはナットク、かも)


101219mirenium4.jpg
一緒にいると、年齢なんか忘れてまうがねっ



◆ひよこのピグライフ◆

120604marui5.png120604marui6.png
はじまりましたっオリーブクエストっ。木はいやっと言いつつ、植えまくるぴぴちゃん。
一周年の帽子もゲット。
120604marui7.png
ニワトリに投票するモノ好きはひよ子だけかと思ったら
意外とぎょうさんいて、驚いてまったがね。

120604marui3.png120604marui4.png

オリーブ、育つのに時間かかりますね~ってことで
ブルーベリーのおいしそうな画像w
昨日ランチしたお店に、ブルーベリーのタルトがあって
「マイ・ブルーベリー・ナイツ」という映画を思い出しました。

あの映画のジュード・ロウは、神か奇跡かってほどかっこいい。








コメント(4)

続きを読む>>
edit

web拍手 by FC2

憧れのハーバーランド

120601_6501.jpg

大阪、京都、神戸、住むなら? ブログネタ:大阪、京都、神戸、住むなら? 参加中
私は神戸派!

みなさま、こんにちは、ひよこだがねっっ!!


ひよこ、生まれも育ちも名古屋で、昨年まで10年以上
関東に住んでいたので、関西とは無縁に思われるのですが
20代の頃に、2年間、関西に住んでいたのでした。
(と言う話も、何度も書いてるので、何度も読んでる方は
ごめんなさい、です~)


その当時住んでいたのは奈良。
「どこに住みたい?」に奈良が入ってないのは
実はひよこ的にはちょっと不満。

なんでー?奈良いいところなのに!!


と言いつつ、残り三つのうちで住むなら神戸かなー。
正確に言うと、西宮あたりに住みたいです。
神戸も大阪も近くて便利そう~


東京を離れた時点で、この先は定住の地など決めずに
流れ流れて生きて行こうと決めたので
名古屋にも、ずっと住むかどうかはわかりません。
機会があれば、いろんなところに住んでみたいですっ


名古屋は、自分の生まれた場所だし、とうぜん愛着はあるけれど
住んだことない場所に住んでみたいという好奇心の方が
断然勝ってしまう、ひよこなのでした。


今回も、大阪・京都・神戸(コレも正確に言うなら、兵庫だよねw)
の中で、一番なじみが少ないのが神戸だから。
そんだけの理由です。


あとね、一度でいいから、おしゃれな街に住んでみたいというのも
ひそかな願望・・・(笑)
昨年末に神戸に行ったんですが、港がいきなり「ハーバーランド」ですからっ
名古屋なんか「名古屋港」だがね。(→フツーですから!)
やっぱ、おしゃれな街は違うなーと、ただただ感心。


みなさまはいかがですか?


ぽてぽて、ひよこがお送りしたがね!


ココでポチッと☆と押していただけると更新の励みになります☆
一日一ポチ、どうぞよろしくお願いします!!
【ブログランキング】

神戸はお菓子もおいしいがねっ

【にほんブログ村】
にほんブログ村 漫画ブログ 4コマ漫画へ

よかったら、こちらもどうぞよろしくお願いします!


→つづく


◆ひよこのピグライフ◆

o0320024012002242436.pngo0320024012002244762.png

もう10年以上ものネット友達のクプカさんと遭遇♡
お互いの近況お話してたら、もう話が止まらないっ
大好きなクプちゃん、またお話ししようね♡
edit

web拍手 by FC2

1/1