ひよこだがね・おまとめ

Copyright(c)2001-2021 Hina Hiyoko All right reserved

ぴぴ と ぱふ のひよこカップルの名古屋的日常 と イラスト
携帯はこちらからどうぞ♪http://hiyoko.tv/nagoya/mb.cgi

その101・フラガール(イラスト046)

090306fura.jpg
アロハオエ~~~
う~~目が回ってオエ~~~



xmas_line1.gif  


気に入ってくださいましたら、どうぞお持ち帰りくださいませ。

ただし、以下の3つは必ず守ってください
  ・コピーライト表示((c)hina hiyoko)を消さない
  ・画像を加工して使用しない
  ・再配布は無料有料問わず不可

感想などいただけると、大変うれしく思います☆
edit

web拍手 by FC2

モノクロ投稿テスト

120728monocrome1.jpg

みなさま、ひよこだがねっ!

来月は函館に帰省するひよこたちですが
ダーリン実家にはネット環境がないので
iPhone頼みの更新になりそうだがねっ。

そんなわけで、しばらくは、こんなアナログなイラストになりますー。

これで4コマ行けないかな?と、画策中。


今日もぽてぽて、ひよこがお送りしたがね!


iPhoneからの投稿


コメント(2)

続きを読む>>
edit

web拍手 by FC2

祭りの夜に

081011ika_medaka.jpg

みなさま、ひよこだがねっ。

先日のナナちゃん人形に関する記事には
コメントやたくさんのいいね!ありがとうございます!!
→美人には弱いのだ・その2

いよいよ、来週からは、ダーリンの実家・函館に
約一年半ぶりに帰省するひよこ夫婦。


みなさまー。知ってますか?

函館には「池野めだかごっこ」のできるサイズの
イカが売っとるんだがね。

081011ika_medaka2.jpg
比較:メガネケースvsするめ


今回は今までになく長く滞在する予定なので
いろいろと、面白ネタを仕入れて来ようと思っております~♪


さて、ちょっとバタバタな中、性懲りもなくピグネタだがねっ


xmas_line.gif


ブログネタ:【お祭り風の島コンテスト】画像を投稿して 受賞するとアメGや限定アイテムGETのチャンス♪ 参加中

既に気分は次のメキシカン♪ですが
せっかくお祭りのすんばらしい楽器など作りましたので
お祭りの島コンテストにも参加するがねっっ!!

120726pigg1.png
あいにくとお祭りは雨模様~~

・・・といっても、島全体像の画像って、小さすぎません?

もうちょこっと大きくするとこんな感じ。
120726pigg2.png
120726pigg3.png
そういえば、ひよこ夫婦が到着する日の函館はお祭り!!
しっかりレポートしたいと思います!!


ぽてぽて、ひよこがお送りしたがね!


120726pigg4.jpg
ダーリン「おいしいものの誘惑に、ぴぴちゃんは勝てるかな?」
ぴぴ「どきっっ」


xmas_line.gif


◆ひよこのピグライフ◆

ついに・・・ひよこの庭にも、鳥の巣箱がっっ!!
120726pigg5.png
120726pigg6.png
120726pigg7.png
ああもう、シアワセ過ぎてもだえ死ぬうぅぅぅぅっっっ!!


コメント(4)

続きを読む>>
edit

web拍手 by FC2

美人には弱いのだ・その2

120725hiyoko_dagane3512.jpg

みなさま、ひよこだがねっ。


名古屋にお住まいのみなさまは、名古屋駅にいるナナちゃんを
トーゼンご存知だと思いますが、そのほかの地方にお住まいの
みなさまは、ご存知でしょうか?


↓よかったら、コチラで予習(復習?)してみてね♪↓
◆今までに載せたナナちゃんネタ◆
『美人には弱いのだ』
『夏はやっぱりでらうま?!』


21日土曜日は、大ナゴヤ大学のThinkナナちゃんと言う授業でした!!
先週の市場授業では、先生のお手伝いとして参加したひよこ
今回は生徒として参加してきました。


今回の授業は、名古屋の玄関口・名古屋駅の象徴ともいえる
ナナちゃんを学んで、今後の街づくりにどう生かしていこうか
と言うテーマで、みんなで話し合いました。


【パネラー・出演者】:
伊藤 鎮生さん (株式会社 めいてつカスタマーサービス 取締役。元セブン館 館長)
諸岡 繁久さん(株式会社 名鉄百貨店 広報担当)
大竹 敏之さん(ライター。All About 名古屋 ガイド)
加藤 慎康(大ナゴヤ大学 学長)


まずは、
ナナちゃんうんちくネタ
がいーっぱい飛び出して・・・

120725hiyoko_dagane3513.jpg120725hiyoko_dagane3514.jpg

まさかの裸エプロン!!


みなさま知ってました????


もー授業中は、みんなどよめきの連続!

元セブン館館長の伊藤さんや名鉄広報の諸岡さんから
ナナちゃんの面白歴史が語られ、All about名古屋の大竹さんからは
さすが十年以上定点観測されているということで、ナナちゃんの
水着コレクションを始め、レア写真をいっぱい見せていただきました~~~

もーナナちゃんファンは大コーフン!!


伊藤さん、師岡さん、大竹さんはじめ
大ナゴヤの皆さん、司会の桑原麻美さん
楽しい授業をありがとうございました♪


22日日曜日の中日新聞の朝刊にも載りました~
(クリックで大きな記事を見られます~)
120725hiyoko_dagane3515.jpg
120725hiyoko_dagane3516.jpg
ひよこ、ど真ん中に写っとるがねっっ(テレ)

それから、毎日新聞さんにも~
120725hiyoko_dagane3517.jpg
コチラは、写真には写ってないけど、ひよこの出した意見が
取りあげられてました~うふふ。
(さて、どれでしょう??)


ぽてぽて、ひよこがお送りしたがね!


120725nana1.jpg
ぴぴちゃんの裸エプロンは、求められてないと思われ・・・


xmas_line.gif


と、ココでとーとつにブログネタ。

ブログネタ:メモは手帳?携帯?


今回の授業のレポートのフォトレポート
自分が思いっきり写っていてびっくりー。

特に集合写真の前の写真は、授業には参加せず
ひよこを迎えにきたダーリンと一緒に
ナナちゃんが来た水着を持って写ってます~(笑)

コチラから見られるよ~→コチラ■


写真ではいまいちわからないけど、ひよこ、この日も
めっちゃメモ取ってました~
ものすごいメモ魔なんだがねっ。
ケータイにメモすると、肝心な時に電池が切れたり
電話中は見られなかったり、それに何より
メモしたことをすぐに忘れる気がして、あんまり使ってません~


みなさまはどーですか?


xmas_line.gif


◆ひよこのピグライフ◆

120725nana2.png
早くポンチョが欲しい~
120725nana3.png
気づけば工作作品でいっぱいになってまったがねっ



コメント(6)

続きを読む>>
edit

web拍手 by FC2

10年後の自分に言いたいコトバ

みなさま、ひよこだがねっ。

10年前に、10年後の自分はどうなってるんだろうなぁって
考えたりしませんでしたか?

考えてた自分と今の自分は近い感じですか?
それとも、想像とは全然違った自分でしたか?

ひよこには、10年前の自分に言ってあげたい言葉があります。
「大丈夫だよ、10年後のあなたは幸せに暮らしてるから」
って。

てなわけで、今日のブログネタは、その逆です。


ブログネタ:10年後の自分に一言


もーこれしかない!!

まだまだ

イケとるがねっっ!!


もはや、呪い 呪文のように、となえたいがねっ
なぜかといえば・・・

2010年12月に、ひよこはこんな記事を書きました。
【4コマ+α】『バブル×ミレニアム×現在』


10年前に想像していた自分像、というテーマでしたが
その結果にビックリ!!

120723ten_years1.jpg

思い起こしてみると、10年前(30歳)、20年前(20歳)の自分は
40代はまるで隠居生活みたいに思っていたんだがね~~~~~


そして、気づけば今も
「50代はさすがにひよこも、年取ってしわもできるだろーし
落ち着いたおばちゃんになっとるだろう」
などと、想像しつつあったんだがね。


これはいかん!!いかんがねっっ!!


なんでかと言えば、30代半ばごろのひよこの肌は
自分で言うのもなんですが、ツルンツルンピッカピカで
「私はもしかしたら、一生年を取らないんではなかろーか」
と思っていたほど!

110907est12.jpg

たぶん、その思い込みが、今のひよこを作っていると思うのです。


自分で老けたとかシミやしわが増えたとかばっかり言っていると
本当にどんどん、そういう方向へ行ってまうんだがねっっ!!


最近はさすがに、お肌の衰えも感じて来ているひよこ。

だからこそ、こんなことは封印せねばっっ!!

110907est6.jpg

この先、毎日毎日鏡の自分に向かって言い続けるんだがねっっ


まだまだ
イケとるがねっっ!!


いやいや

ずうう~~っと

イケとるがねっっ!!



さぁ、みんなでとなえてみよう♪
みんな、ずうぅぅぅぅっと、イケとるでね♪


ぽてぽて、ひよこがお送りしたがね!


120723ten_years2.jpg
そうそう、思い込みは大事ですだがねっ。
自分は太らない、プロポーション抜群だと思いこむ!!それが大事だがねっっ
(『ダーリン流やせるコツ』より)


xmas_line.gif


ところで、みなさま、ひよこ、とろいせいか
最近になって気付いたんですが

記事の下の方に、なうとかTwitterのアイコンが並んでますが
これ、Facebookにいいね!すると、数が反映されるんですね~
(ホント気づくの遅すぎっ)
120723ten_years3.gif
見てみると、ときどき、いいねされてる記事があって
どんどんさかのぼってみてみたら、お誕生日の記事には
こんなにたくさんのいいね!が!!


中にはコメント0でも、たくさんのいいねがついていて
「コメントが無くても、読んでくれてて、おもしろいとか
ためになるとか、感じてくれてるんだなー」
と思ったら、すんごく励みになりました!!
このいいねの数だけ、ひよこのブログがみなさまのTLに
表示されてるんだと想像するだけで、ワクワクです。

イイねして下さったみなさま、本当にありがとうです!!


xmas_line.gif


◆ひよこのピグライフ◆

さてさて、世界で一番アホな夫婦がお送りするコスプレ劇場。
惜しまれながら、今回最終回です。え?誰も惜しんでない?
120723ten_years4.png120723ten_years5.png
左/大震災復興支援プロジェクト。坂本教授とおそろい。
右/この地味なの何だっけ?どうやらルッコラらしい?

120723ten_years6.png
白いお衣装(ヒツジクエ?)は、なぜかタイツしかないダーリン。

120723ten_years7.png
クリスマスも帽子しかなく・・・いやこれじゃ
プロレスラーってより、変態だがね・・・

120723ten_years8.png
・・・冷やかなひよこの視線にも負けず、ご機嫌なダーリン。

Fin.
edit

web拍手 by FC2

これぞKing of ケーキだがねっっ!!

101027haiku1.jpg

みなさま、ひよこだがねっ。


梅雨も明けてすっかり夏と言う感じの名古屋。

(ココ二日ほどは涼しかったですが)毎日暑い日が続きますと
甘いもの好きなひよこも、ケーキよりはアイス
アイスよりはシャーベット、と言う感じな日々でございますがねっ


さて、そんな中でのちっともタイムリーじゃない(笑)ブログネタ!


ブログネタ:ケーキは何味が好き? 参加中

120722cake1.jpg

うーん。どれもおいしそうで、迷う~~~


ダーリンは、迷うことなく「チーズケーキ!!」と答えます。

120722cake2.jpg

ひよこは・・・・ちょっと(いやかなり)迷って
ココはやっぱり「ミルクレープ!!」

ミルクレープと言えば、やっぱりコレ!!
→『チーズケーキの想い出&HARBSのミルクレープ』


お腹すいてもええよーって方は、名古屋メシが→コチラ■から見られるよ♪
(→つづく、をクリックすればどんどん続きを読むことができるがねっ~♪)


ほいでも、最近のお気に入りは、井村屋の
ミルク金時バーだがねっっ

120722cake3.jpg
(生活感あふれる画像(笑)by iPhone)


みなさまは、どんなケーキが好きですか?


ぽてぽて、ひよこがお送りしたがね!


120722cake4.jpg
ちょっと前の一番のお気にいりは、セブンの150円のチーズケーキ!!
騙されたと思って、いっぺん、食べてみやぁ。
このお値段でチーズ&バターたっぷり♪めっちゃうまいでかんがねっ。



◆ひよこのピグライフ◆

さてさて、昨日に続き、カップルコスプレ劇場。
しかし、冷静に考えてみると(いや、考えてみなくても)
なんておバカな二人・・・
120722cake5.png120722cake6.png
左/チョコレートフォンデュ
右/トラットリア。こういう幼稚園の制服ってありそうだよねw
120722cake7.png
もこみちくんのクエストは、ひよこもダーリンも帽子がゲットできず。

ここで、このテーブルの前だと、衣装がよくわからんのでは?
とようやく気付いた二人・・・


移動してみた。
120722cake8.png
ブルーベリーのお衣装が、なかなか見つけられずにいるダーリン。
いやーん。えっつぃ~
120722cake9.png120722cake10.png
左/ブルーベリー。やっぱり帽子のないダーリン。二人とも靴は怪しい。
右/アリスクエは、ダーリンは全然なし。んで、強引に組み合わせてみた。

120722cake11.png
アイランドはメキシカン。ソンブレロゲット。


ピグネタ長っっ



コメント(8)

続きを読む>>
edit

web拍手 by FC2

恋に効くメール・仕事に効く電話。

120721tell_mail1.jpg

みなさま、ひよこだがねっ。


ケータイやメールの発達で、昔に比べるとコミュニケーションが
気軽に行われるようになりましたが
それでも、人によって、得手不得手ってありますよね。


「メールはどーも面倒なので、すぐに電話しちゃう」
って人もいれば
「電話はキンチョーするから、メールがいいー」
って人もいると思います。


そんなわけで、こんなブログネタ


ブログネタ:電話派?メール派? 参加中
私はメール派?


ひよこは、どっちかといえば、電話は苦手なのです。
特に、仕事で電話をするのは超苦手!!

(もちろん、必要なことはちゃんと電話しますよ~w)


んでも、恋愛中は、割と電話しちゃうタイプ。


ダーリンは、メールはとっても丁寧だったけど
なかなか電話はくれなかったなー


ダーリン曰く、ひよこの仕事はいつが忙しいとか全然わかんないから
電話して、邪魔しちゃうんじゃないかって、心配だったんだって。

130429_7210848983008.jpg


そんなダーリンは、仕事に関しては、割とサクサク電話するみたい。

「そういえば、こないだの件、どうなった?」
「ああ、昨日電話しときましましたよ」

そんな返事が、さらっと返ってきます。


・・・うーん。ひよこも頑張らねばっっ


みなさまは、電話とメール、どっちが得意?苦手?


ぽてぽて、ひよこがお送りしたがね!


101104obk3.jpg
そーいえば、長電話ってしなくなったなー。
若い頃って、2時間も3時間も話したりしたものだけど
今思うと、何話してたんだろ~?不思議~~~



◆ひよこのピグライフ◆

先日(7/19の夜)、ひよこが庭にいるところに
たまたまダーリンが、水やりに来てくれたので
かねてからやってみたかった、ペアコスプレに挑戦♪

120721tell_mail2.png
やっぱこれでしょう♪ってことで、ミッキー&ミニー。

120721tell_mail3.png120721tell_mail4.png
左/ピグライフ一周年記念。
右/クローバー。なんかこういう子供がいたら、嫌よねぇ。

120721tell_mail5.png120721tell_mail6.png
左/ひよこお気に入りのトマトですが、男子は意外と地味なのね。
右/チューリップ。男子ものっぽさんになったほうがかわいかったのに。

120721tell_mail7.png120721tell_mail8.png
左/情熱のなんとかは、何のクエストだったっけ?
右/ブドウふみふみ~♪


それにしてもダーリン、そんなにピグってる様子もないのに
意外とお衣装が揃ってて、そっちのほうにびっくりしたひよこなのですた。
edit

web拍手 by FC2

自分のベクトルの行方

090517motemote3.jpg090517motemote2.jpg
『モテモテダーリン?!』より


みなさま、ひよこだがねっっ!!

先日の日記にも書きましたが
ひよこたちは、9歳年が離れているせいか
「一体どうやって知り合ったんですか?」
と聞かれることが多いです。

いやホントに、拍子抜けするほど、単純な出会いで
申し訳ないのですが、飲み会で知り合ったんですー
それも、本当になんてことない、渋谷の居酒屋で。


ブログネタ:出会いある? 参加中


えっと、今はもうひよこは結婚しているので
そういった意味での「出会い」は期待してないですが(笑)
新しい人との出会いと言う意味では、東京にいた頃も
名古屋にいる今も、積極的に行動を起こしている方かなーと思います。

でも、やみくもに出かければそれでいいのかと言えば
そういう訳でもないと思うんだがねっ。


ダーリンと出会った飲み会は、場所こそ渋谷のフツーの居酒屋ですが
集うメンツは、かなり濃~~~い人たちだったのです。

大手のゲーム会社で企画やシナリオを書いてるTくんや
某有名お笑い劇団のシナリオを書いてたというZさんを中心に
シナリオライターやデザイナー、カメラマンなどが集って
新宿や阿佐ヶ谷のロフトでイベントを仕掛けてるような人たち。

ちょっとエロかったり、中2病入ってたりする、そんな彼らを
「おもしろそう~~~」と思って、ひよこもダーリンも
それぞれに引き寄せられてその場にいたんですね。


で、その「おもしろそう~~~」って思った場所には
まずは顔を出してみるってのは、結構大事なことなんですよね。

自分の趣味嗜好とかベクトルの向いてる方向に
常にアンテナはってるってことなわけですが

婚活のために、大手企業のサラリーマンって条件で合コンとかするより
自分にとって本当に合うと思える相手と出会う確率は
絶対的に高くなると思う訳です。


今日も、長々と読んでくれてありがと~~~

ぽてぽて、ひよこがお送りしたがね!


120720vector1.jpg
シリーズ『ダーリンFRIENDS』絶対読まなくちゃだめよん。ウフーン♡
コチラから■


◆ひよこのピグライフ◆

120720vector2.png
工作に追われてるがねっっ
edit

web拍手 by FC2

The 市場 Girls!!

090629_837453.jpg

みなさま、ひよこだがねっ。


そんなわけで、無事市場授業も終了!
久しぶりに、人前で無事お話できて
ホッとしているひよこだがねっ

その後の三連休後半は、のんびり過ごしておりましたっ


さて、今回の授業を通じて、いろんな方から
ひよこたちが、市場にめっちゃなじんでることが
本当に驚かれたんだがねっっ

そんな中でも、いつの間にか、このブログも
しっかり読んでくださって、おもしろい!と
応援してくださってる方も増えましたっっ


120719ichiba_girls1.jpg

7/6(金)仲良しの間瀬商店さんと。
ひよこ、いつもこちらで、はんぺんやお魚の干物を買います。


この時の会話は
「ひよこちゃん、ブログが面白いってうわさで聞いたけど
どうやったら見られるの?」
「ええっ。そ、そんな噂を、一体どこから―????」
テレまくりなひよこ。

どうやら、噂の出所は、ココだったよう~


「すみません、間瀬さんがあんまりひよこさんをほめるので
うれしくなって、ついつい、『読者さんが1000人もいるブログを
描いてらっしゃるんですよ』って、自慢しちゃいました」

まぁ、ひよこが褒められたからって、うれしくなるなんて、照れるがねっっw


ちなみに、ダーリンも、ひよこのいない時に買い物をしたら
間瀬さんのお母さんが、あんまりひよこをほめるので
照れるやら、どうリアクションしたらいいのやらーだったそう。

120719ichiba_girls2.jpg

120719ichiba_girls3.jpg

7/10(火)たまご屋たまこさんのたま子さんと。
たま子×ひよ子。市場Girls結成w


ここは、藤田屋さんと言う八百屋さんの前で
たま子さんのお店からはちょっと遠かったのですが
「ブログ見たよー」
といきなり話しかけられました~~~

「すっごくおもしろいっ」とほめていただきましたっ(照)


「ひよことたまこ、なんてちょうどいいがね」
とおっしゃるたまこさんと、その場で、市場Girlsを
結成したのでした☆



ブログネタ:レシート、すぐに捨てる? とっておく? 参加中


ひよこ、一応個人事業主だもんで、レシート類は簡単には捨てませんが
日常的なお買い物のレシートは、結構捨てちゃうかな。

んでも、市場でお買い物すると、手書きの伝票を切って下さるんだがね。
手書きだと、何だか簡単には捨てられないね。
こういう小さな部分でも、温かさを感じます~


東京暮らしの長かったひよこですが、だからよけいになのでしょうか。
市場の方たちとこんな風に交流の輪が広がって
会話しながらお買い物するようになると、本当に楽しくて
こうしてブログを読んで感想もいただいたりして・・・・

いろいろもろもろ、シアワセだなーと思うのでした。


ぽてぽて、ひよこがお送りしたがね!


111017ripre3.jpg
テレテレ・・・


◆ひよこのピグライフ◆

120719ichiba_girls4.png
結局オレンジは最後の方は挫折。
ラベンダーは、家具はいらないけど、鳥かごが死ぬほど欲しいっっ

120719ichiba_girls5.png
今回はおうちはいらないかな―。トマトかわゆし。トマトのおうちも欲しかったなー。


コメント(2)

続きを読む>>
edit

web拍手 by FC2

市場授業終了したがねっっ

120716ichiba1.jpg
みなさま、ひよこだがねっ

先日お知らせした大ナゴヤ大学の市場授業
土曜日に無事終了しましたっっ

120716ichiba2.jpg

授業中の写真は無いのですが
仕事前に市場に立ち寄ったダーリンが撮ってくれた写真。
左は、大ナゴヤ大学の学長シンヤスさん。右は綜合市場管理課長のこーちさん。
どっちも、実はひよこより若いんだがねっっ

授業のレポートは、コチラからチェックしてみてね♪
(7/16現在・写真のみUPされてます~)


今回、先生をした結果、感じたこと。

集まった20名の生徒さんが、買い物したものを発表したのですが
「ひよこさんのおススメで買いました―」
と言ってくれた生徒さんが、何人かいてくれて
それ以外の生徒さんも、みんな生き生きと楽しそうで
そんな様子を見て

「自分のしたことで、人が楽しんでくれるって気持ちいいな」
「やっぱり、人に影響を与えられるって素晴らしいな」
と、アドレナリンが出まくってしまったのでした~


昨年、何度かテレビに出させていただいたのですが
もう自分でもびっくりするくらい、うまく話せなくて
終わってみれば、人前で話すことへのコンプレックスが
増えただけ、と言う感じの出来事だったのでした。

まぁ自分は絵描きなんだから、別にそれでもいいや、と
人前に出ることにとっても消極的になっていたのですが
でも、苦手意識を持ったままでいたら何の進歩もないし
自分で自分を枠にはめることもないなーと感じました。


これからも、求められることがあれば、また人前で
お話させていただこうと思ってます~


◇懐かしい写真◇
110620_2486_n.jpg
番組のメインパーソナリティだった道端カレンさん。
休憩時間の間ですら、周りを気遣い、常にポジティブな
会話を心がける姿勢が、本当に素晴らしかった。


さて、土曜日の話に戻ります~
120716ichiba3.jpg
撮影:学長・慎康さん

夜はみんなで持ち寄り懇親会。
初めて会う方や、お会いしたけど、話すのは初めてな
若いスタッフさんも何人かいたりして

ダーリン(真ん中のブルーのTシャツ)は、若い女子から
「ひよこさんを好きになった決め手はなんですか?」
と聞かれ
「さぁ、なんでしょうね?」
とごまかそうとしたら
「こんなこと、聞かれ慣れてるくせに~。答えて下さいよー」
と激しく突っ込まれてタジタジでした~~~ww


コーディネーターのナオトさん(ダーリンの左のピンクのシャツ)に
「今日ひよこさん、パイレーツオブカリビアンですね」
と言われ
「ジャックスパロウ」
と署名したポラロイド。
これからここに来た人の分が、どんどん増えて行くそうで~

120716ichiba4.jpg
無理矢理、隣に並べてもらいました。

前出のナオトさんから
「こんなにいつも一緒にいる夫婦って見たことないです」
と言われました。

んー。
確かにそうかもしれません。


xmas_line.gif


ブログネタ:理想の夏デート 参加中

夏祭りに行って、買い食い~~~~

浴衣を着て歩きながら、ジャンクなものを食べて
山車や花火を見て、金魚すくいして、そんなデート♡

んでも、お祭りじゃなくても、市場デートも楽しいかも♡


ぽてぽて、ひよこがお送りしたがね!


120716ichiba5.jpg
ひさびさ飲みました―
何と東京での飲み会以来・・・一ヶ月ぶり!!
なんつうリア充じゃないふたり・・・


◆ひよこのピグライフ◆

120716ichiba6.png
浮き輪をプレゼントされましたが
海にもプールにも行く予定なし。
edit

web拍手 by FC2

市場女子的函館の愉しみ方

100103yakisoba01.jpg

みなさま、ひよこだがねっ!


昨日も書きましたが、ホント―に暑い日が続いておりますっ
こういうときには、熱中症に注意!!です。


クーラーのきいた部屋の中にいると油断して
うっかり水分補給を怠っていると、気づかない間に
脱水症状を起こしてることがあるそうです!
→かくれ脱水と呼ぶそう!


テレビで見たのですが、こんなサイトがあるそうなので
よかったら、ご覧になってみてくださいね!
STOP熱中症「かくれ脱水」JOURNAL


xmas_line.gif


ブログネタ:北海道で食べたいもの 参加中


さて、今年の夏は、函館に帰省します~と、昨日書いたところで
タイムリーなブログネタでございますっ


もちろん、お寿司!と言いたいところですが
実は一番食べたいものは違うのですーーー


函館には、みなさまよくご存知の市場があります。
一番よく知られているのは、函館駅からすぐ、海沿いにある
「朝市」だと思いますが、函館にはほかにも市場があり
函館三大市場と呼ばれています~

函館の市場ガイド


その中の、中島廉売!!


実は、ダーリンの親戚がこの近くに住んでいて
子供の頃のダーリンは、このあたりで過ごすことが多かったのだそう。


その中島廉売近くの「あけぼの」というラーメン屋さん。
こちらは、もちろんラーメンもおいしいのですが
ひよこたちの一押しは、焼きそば!!


それが、一番上の画像なのですが、
本当にうみゃーーーーのだっっ


最近、名古屋でも市場女子活動に忙しいひよこですが
(いよいよ、14日は授業!!
今度は、焼きそばと一緒に、中島廉売でお買い物も
楽しんでみたいと思うがねーーー♪


以前の函館でのうまいもんレポ♪
【4コマ】『お寿司屋さんに行ったらまず何を食べたい?』

『北海道絵日記』シリーズは→こちら■


ぽてぽて、ひよこがお送りしたがね!


101121cancer2.jpg
北海道と言えば、あとはカニだっっ


◆ひよこのピグライフ◆

120714hakodate1.png
お嬢さまは宇宙人さんのセレブなお部屋~
edit

web拍手 by FC2

もしも・・・

120713summer1.jpg

みなさま、ひよこだがねっっ


・・・毎日暑いですねぇ。


こんなにも
深い名古屋愛
を持つひよこでも

この名古屋の
ココだけは勘弁~



と思うのがこの暑さっっ


xmas_line.gif


ブログネタ:100万円、1日で使いきれ!どうする? 参加中


もーこれしかないでしょう!!ってのが

100万円で、夏中涼しいところに滞在できる
旅費(二人分)を払うっっ!!

ってのはダメかしらん??


あ、この夏は悲願の北海道に帰省する予定だがねっ
100万円自由に使えるなら、温泉を予約しまくるがねっっ
それとお寿司かな?ぐふふ。

妄想だけ楽しんでみました―ww

ぽてぽて、ひよこがお送りしたがね!


101127yarugata2.jpg
暑いと体力が奪われるのか
やたら眠いんだがね・・・
いやそうでなくても、いつも眠いけどさ。


xmas_line.gif


熊本・大分両県の集中豪雨、大変なことになっておりますね!
避難勧告まで出されてますが、被害に遭われた方に
心よりお悔やみ申し上げます。


最近、こちらもちょこっと更新したりしてます。
『ひよこだがね』とはまた違った世界へようこそ!!
kimono_bn_100814.gif
ひよこの別ブログ『着物でお帽子』



◆ひよこのピグライフ◆


120713summer2.png
くらげちゃんちで、ダブルセーラーの後ろ姿。
これ、何だか萌えるわ―。



コメント(4)

続きを読む>>
edit

web拍手 by FC2

ダーリン流やせるコツ

120712futoru1.jpg

みなさま、ひよこだがねっ


最近も、どっかで見たようなこの画像!


前回の画像とは、ちょこっと違うところが
あるんですが、わかるかな~?
わかったあなたは本当にすごいですっっ!!(そんだけかいっ)


さて、なんとなく想像がつく、今日のブログネタ!


ブログネタ:1番太っていた時期 参加中


ドドーーーーン!!


まぁこのブログには何度も描いておりますが
ひよこは、本当に20代の頃はひよこと言うより
白い豚さんでしたーぶひ。


上の画像では25歳となっておりますが
実際に一番太っていたのは、26~29歳ごろだった模様。


でも、そっからひよこ、挽回するんだがねっっ

30代になったらやせにくくなると散々周りに
おどされたにもかかわらず、30代半ばからじょじょにやせ始め

ダーリンと出会ったころは、かなりやせ気味の体型でした。


んでも、何しろひよこ

130416_010532913141.jpg

もんで

ダーリンと結婚した頃から、どんどん太り始めて
このブログを始めた頃は、かなり丸く成長しておりましたっっ

(今はちょびっとやせたがねっっ)



ところで、先日の7/7(土)の結婚記念日の日
ダーリンはお仕事で帰りが遅くて、退屈だったので(笑)
ブログのリニューアルをしたのですが、お気づきでしょうか?


以前のブログは・・・
120712futoru2.jpg
これではなく・・・

120712futoru3.jpg
これでしたっ
最後にプチリニューアルしたのは2010年10月だったけど
2009年5月から、3年以上ほぼ同じデザインでやってきたのでしたー

いやーよくあきませんでしたよねぇ(笑)

120712futoru4.jpg

そしてこれが、現在のデザイン。
一番大きく変わったのは、横幅が今までの800pxから、980pxに変わったこと!


そうなのですっ
今のブログデザインが、今までで一番

太っとるんだがねっっ!!

って、こんなオチ???(滝汗)



ちなみに一番上のピンクのは、アメブロでブログを始めた
数週間だけ使っていたものなのでしたー。


ぽてぽて、ひよこがお送りしたがね!


101028cinema2.jpg
ぴぴちゃん、このままだと、タイトルに偽りあり、だがね。
忘れちゃってる???

えーっと、ボクの「やせるコツ」は

とにかく、自分は絶対に太らない!!と
強烈に信じ込むこと!!

・・・こんなんでいいのかな??
(でもこれは本当にホントだがねっっ!!)



xmas_line.gif


◆ひよこのピグライフ◆

120712futoru5.png
パリのさえずる鳥さん、欲しい~~~~!!

120712futoru6.png
オレンジカクテル、やっと一杯目。



コメント(2)

続きを読む>>
edit

web拍手 by FC2

絵本の国からこんにちは♪

0358-090930miny.jpg

みなさま、ひよこだがねっ。


「今日は子供のころみたいに
思いっきり遊んでみたい」
って思うこと
大人でもありますよね!

子供の心を取り戻せる場所といえば
ディズニーランド!!という声が聞こえてきそう。

39歳のお誕生日に、こーんなファッションで
ディズニーランドに行ったひよこ。


入口でお誕生日ですっと言うとシールをもらえて
一日中、キャストたちからおめでとうの嵐!!

気のせいか、ミッキーたちも写真撮影を優先してくれたり
シールを指さして、おめでとうのジェスチャーをしてくれたり

そんなにTDRフリークじゃないひよこでも
すっごくシアワセを感じた一日でしたっ


ブログネタ:子どものままがいい? 早くオトナになりたい? 参加中


ひよこもかつてはお勤めしたり
きちんとした社会の一員として暮らしていたはずなのですが
最近はすっかり自由業の人になって
自由気ままに暮らしているので、ときどき
こんなに子供でいいんだろーか?と悩んでしまうことがあります。

でも、絵本を勉強し始めた時に
尊敬するS社のH先生から
「いい絵本を描ける人は、子供の頃の自分を忘れてない人だ」
と言われたのです。


つまり、子供の頃のまま、大人になったような人ですね。


難しいのは、子供の心を忘れてないことと
子供っぽいのとは違うってことなんですよね!

きちんと大人として行動はしつつも
ピュアな子供の感性を忘れずにいられたらー
素敵な絵本作家になれるのかなぁ?

難しいですね!


ぽてぽて、ひよこがお送りしたがね!


101203oosouji3.jpg
体はひよこだけど、ココロはオトナ・・・?w


◆ひよこのピグライフ◆

120710ehon1.jpg
真ん中の子(シモン)はダーリンに似てる気がする―
そして右の人は、H先生に似てる気がする―ぷぷぷ。
(って、わかんないですねww)


◆絵本風・
にわとりのぴぴちゃんライフ◆

(2011.12.6)

120710ehon2.png
みんなが寝静まっても、ぴぴちゃんだけは起きてる。

120710ehon3.png
まだ起きてる。

120710ehon4.png
なぁに~~?子羊のわたあめちゃんが寝ぼけて立ち上がりました。

120710ehon5.png
わたあめちゃんは、またパッタリと寝てしまい、ほかの羊たちも起き出しましたが
牛のしろくろと、ニワトリのぱふくんはずっと寝たままでした。

そのあとも、ずっとぱふくんは寝てました。本人に似るのか?


コメント(2)

続きを読む>>
edit

web拍手 by FC2

【お仕事報告】イラストmap描きました♪

120709gein_ami1.jpg

みなさま、ひよこだがねっ。


先日の結婚記念日の記事には
たくさんのコメントありがとうございました~~~


お誕生日と違って、結婚記念日って、普通は
そんなに大っぴらに人に言うことでもないので
たくさんのお祝いの言葉をいただいて
本当にありがたいなーと思いましたっっ
(マジで涙が出てきましたっっ)

今年だけでなく、去年もおととしもお祝いの言葉を
下さってる方もいらして、本当に感無量ですっっ

120701ami_top.jpg

さて、感激冷めやらぬ中ですが
最近したお仕事をご報告させてください~♪

名古屋の情報誌・KELLyでおなじみのゲインさんから
発行されてるフリーペーパーami。

名古屋の若い女性にはおなじみのフリーペーパー
だと思いますが、こちらで、イラストmapのお仕事を
させていただきました。

120701ami24-25p.jpg

すっごい偶然なのですが
コチラで紹介されているヌンクヌスクさんは
先日フリーペーパーを置いてくださったお店のひとつ!

実はまだひよこも行ったことがないのですが
近々行ってみたいと思ってます~♪

実物をご覧になる機会があれば
25Pを見てみてやってくださいね♪

そうそう、ひよこ、はじめてamiを読みましたっっ

ami
毎月第1金曜日発行。
名古屋を中心に東海3県のオフィスで働く女性14万人にお届け。


14万人もの働く名古屋女子が読んでいるのですねーーー
ひよこが名古屋OLだったのは、かれこれ20年も昔・・・
まだなかったのですーーー


ゲインさんと言えばコレ!
コレは20年前もあった!!

KELLy (ケリー) 2012年 08月号 [雑誌]

¥480
Amazon.co.jp

そういえば、2月末に上京して参加したパーティーでは
KELLyの立ち上げに携わって今は北陸でフリーの編集を
してるという女性に偶然お会いしたのでしたー

東京のど真ん中(神楽坂)でそんな偶然!!
しかも、翌日も別のパーティー(市ヶ谷)で再会!!!
おもしろいものですね♪


ひよこの主なお仕事履歴は→コチラ■


xmas_line.gif


ブログネタ:七夕の願いごと 参加中


そんなわけで、結婚記念日だった七夕ですが
土曜日でもダーリンはお仕事で帰宅も夜だったのもあり
特に何もなく、ごくフツーの1日でしたw


でも、そんな風にごくフツーの当たり前の毎日が
過ごせることこそ、シアワセなんだなーと思うのです。


こういう毎日がずっと続きますように。


といえども、最近の日本の世情では、こんなささやかな
願いすら、かなえられないような気がしたりもしますね。


このブログには、あまり重い話や暗い話は
書かないようにしていますが、いつも考えています。


どうかこの国が、無事に続いて行ってくれますように。


重い話を読んでくれてありがとう!
ぽてぽて、ひよこがお送りしたがね!


131030como_pan2.jpg
今度のお休みには、おいしいケーキを食べに行くがねっっ♡


xmas_line.gif


◆ひよこのピグライフ◆

120709gein_ami2.png120709gein_ami3.png
せめてpiggでは七夕気分♪

120709gein_ami4.png120709gein_ami5.png
オレンジがなかなか収穫できないので
今頃クローバーグッズ作ってますのん☆

今年はマリンが流行ですねー。
実際には着られないので、piggに着せて満足♡
edit

web拍手 by FC2

1/2 >>