ひよこだがね・おまとめ

Copyright(c)2001-2021 Hina Hiyoko All right reserved

ぴぴ と ぱふ のひよこカップルの名古屋的日常 と イラスト
携帯はこちらからどうぞ♪http://hiyoko.tv/nagoya/mb.cgi

【4コマ】『奇跡のザ・バースデー☆』

昨夜は、先月発売になったひすいこたろうさん×藤沢あゆみさんの共著
『ザ・バースデー』のトークライブにお邪魔してきたがねっ!!


実はひよこ、うっかりペンを忘れてしまったんだけど
どーしてもメモがとりたくて、厚かましくも、スタッフの方に
ペンをお借りしたんだがね。


まさかそれがひよこを、一生に一度あるかないかのような
ミラクルに導くとはっっっ

100222birthday01.jpg100222birthday02.jpg100222birthday03.jpg100222birthday04.jpg

トークライブ終了後、お二人からサインがいただけるということで
すでにあゆみさんからはこの日にいただいたので
昨日はひすいこたろうさん(初対面!)にいただきましたっ。


ここで少し説明すると
「ザ・バースデー」と言う本は

一年365日を、それぞれに生まれた人の
素敵&感動エピソードでつづり
自分の生まれた日を好きになろう!!という本。


だから、サインには、お誕生日を入れていただけるんですっ


んで、先ほどのスタッフの方にペンを返し行った時に
何気なくひすいさんのサインを見せたら
なんとそのスタッフさんが
「ワタシと同じ誕生日!!」
とおっしゃるじゃないですかっっ


しかもそれだけじゃないんだがねっ。


「ワタシ酉年なんですけど」
と彼女が言い出して・・・


「もしかして同じ年かもっ」
「1969年??」
「そうですっっっ」


同じ年だったんだがねっっっ!!


ふたりして大コーフンして、周りのスタッフさんに話すと

「なんか顔も似てるっっ!!!」

と言う話になって

100222birthday05.jpg

こんなことってあるんですねっっ


まさにミラクル!!



注)彼女の頭にイチゴが載ってるのは
  実際に乗っけてたわけではなくて
  名刺がイチゴモチーフでかわいかったからですww



他にも、このバースデーにまつわる身の回りの奇跡は
たくさんあるんですっ


ぜひ、本でたくさんの奇跡を楽しんでくださいっ。
(ワタシは何度も泣かされましたっっ)


続きを読む>>
edit

web拍手 by FC2

☆陽菜まつり☆

100222momo01.jpg

みなさま、こんばんはっ
ぴぴだがねっ


みなさまどんな週末でしたか?


この週末はとっても充実したひよこでした。
日曜の夜には、ビックリするような出会いがありました。


どんな出会いだったかって?
それはまた明日描きます☆


今のひよこは、この漫画と同じく
「よっぱ」なんだがねっ


画像は携帯待ち受けにできるので
お気軽にどうそ☆


続きを読む>>
edit

web拍手 by FC2

初メダルおめでとうだがねっ!!

100219medal01.jpg

史上初!高橋大輔・男子五輪メダル獲得!!


おめでとうございます!!


あんまりうれしくて、思わずひよこにしちゃいました~~~
高橋選手、かっこええがねっ


チャレンジした4回転は失敗しちゃったけど
ステップやトリプルアクセルは本当に素晴らしかった!!


ああ~~~~~~かんど~~~~~~~!!!



高橋選手、ありがとう!!



そして女子はいよいよ名古屋勢が頑張るんだがねっ
応援するがね~~~~~!!


続きを読む>>
edit

web拍手 by FC2

クイズ・どんなセリフが入るでしょう?

100219quiz01.jpg

このイラストには台詞が入るがね。
さて、どんな台詞でしょう??




100219quiz02.jpg


どっちも携帯待受けサイズだで、気軽にもらってったって~~
edit

web拍手 by FC2

ひな祭り

100218momo01.jpg

毎年この時期に思う事。


「陽菜」と言う名前なので
「ひなまつり」のイベントをしたいのに
気づけば直前。


イベントといっても、飲み会とか
パーティーとかじゃなくて
個展とかそんな感じね☆



・・・間に合わんがねっ
ダメだかね。


来年こそ、やるぞ!



帰省時に向けて、モバログの練習だがね。



iPhoneからの投稿


続きを読む>>
edit

web拍手 by FC2

『新美南吉記念館』

100218nankichi01.jpg

みなさま、ぴぴだがねっ。


お正月はダーリンの実家である北海道に帰省。
気づけば、7月以来半年も名古屋に帰ってません。


もうずーーーっと平日も週末も
はずせない用事が入っていたんですが、ようやく落ち着いて
今月末に、実家の名古屋に帰省することになりました~~


ちょうど頃よく
ただいま、故郷・愛知県出身の童話作家・新美南吉記念館で
友人のイラストレーター・山本正子さんの個展が開かれてるんです。


このブログは名古屋ブログなんですが、今まで名古屋のえらい人の
ことはあまり取り上げて来なかったんですが、名古屋出身のすごい人は
いっぱいいます!!

最近では、イチローに、フィギュアの浅田真央・安藤美姫など
漫画家の鳥山明だってそうです。

ふふふ。すごいでしょ、名古屋。



29歳で夭折した童話作家の新美南吉もそのひとり。
名古屋市内ではありませんが、故郷半田市には記念館が作られ
彼のあたたかな世界を伝えています。


その南吉の世界に魅せられた正子さんが、自分の心の中の
南吉を描いた原画展です。
お近くの方、よかったら脚を運んでみてくださいませ。


ワタシはたぶん、27日か28日に行くと思います。
もしかしたら、お会いできるかも??

詳細はまたあらためて。



ブログネタ:歩く時、ポケットに手を入れる?
手袋でカバーする?そのまま? 参加中


最近、手袋しないことが増えましたねーー
ここ数日寒いですが、やっぱり昔に比べると
あったかくなったのかな、と思います。



南吉といえば、「ごん狐」「おじいさんのランプ」など
有名なお話がありますが
ワタシは何と言っても「手袋を買いに」が大好き。


お母さんに「絶対にきつねの手を見せちゃダメだよ」
と言われていたにもかかわらず、うっかり
そっちを出してしまう子狐。


わーん、どうなっちゃうの?どきどきしました。


最後も、無理に
「人間っていいものだね」としないで
「そうかしら?」と疑問形で終わっているところが
味わい深くて好きです。


今日のイラストはそのイメージで。


ではでは、来週末、半田でお会いしましょう♪


続きを読む>>
edit

web拍手 by FC2

【4コマ】『眠れる森のぴぴちゃん』

※お食事中の方は見ないでくださいね☆

100217phoo01.jpg100217phoo02.jpg100217phoo03.jpg100217phoo04.jpg

かわいいって言っても
プーだし・・・・



すみませんすみません本当に馬鹿で。





ブログネタ:着信音は? 参加中


それは
「プー」
ではなくて


ハト時計の「ポッポー」というのをずっと長いこと
気に入って使っていました。


今はiPhoneなんですが、着信音の変え方が
よくわかってません。



だめだがねっ!!ww
edit

web拍手 by FC2

【4コマ】『想いは伝わるパワーストーン』

ぴぴだがねっ。

もう先月のコトになるけど
占い師の蒼井ルナさんにお会いしたんだがねっ。
他のメンバーもまじえて、女子トークに盛り上がり
その後二人でお茶をすることに。

100216power01.jpg100216power02.jpg100216power03.jpg100216power04.jpg

ホ、ホンモノだぁ~~~~~!!

100216power05.jpg

ルナさんは、占いと一緒に
その人に合ったパワーストーンで
ブレスレットを作ってくださるんですが


このハートのクリスタル&アメジストに一目ぼれして
お会いする日にもって来ていただきました~~~


アメジストは強い魔よけの作用があり
美的センスも磨かれるときき
ダーリンとおそろいで持つことにしました。


ワタクシひよこ、こういうものを無条件に信じるほうでは
ないんですが、この石をもつようになってから
何かの力に護られてるように感じるんです。


・・・と思ったら、ひよこと同じような方からの
「ルナさんパワーすごいっっ!!」
というコメントがたくさん寄せられてますっ。


ルナさんの強いパワーのこめられたパワーストーン。

恋愛運を強化したい方には、ピンクのカワイイ
ローズクオーツもおススメ☆
続きを読む>>
edit

web拍手 by FC2

どっちのぴぴちゃんショー

100215show01.jpg

ブログネタ:笑顔と泣き顔、どっちが女の武器だと思う? 参加中


ぴぴだがねっ
コレ、どっちなんでしょうねぇ?

ワタシだったら、女の子に泣かれると困っちゃいます。

でも、とびっきりの笑顔で何か頼まれたら
「しょうがないなぁ」
って言うこと聞いちゃうかも~~~


だから、やっぱり笑顔かな?


涙は、たまに、ここぞって時には、効果てきめんだけど
あんまり泣いてばっかだと
逆効果のような気がします~~


みなさまは、どちらだと思いますか?
続きを読む>>
edit

web拍手 by FC2

【発表】みなさまの名古屋のイメージ《名古屋人以外編》・2

みなさま、ぴぴだがねっ。
最近、すーっかりブログの更新が滞っております。

特に、大募集した名古屋ネタの集計が遅れていて
本当に本当にすみませんっっ!!



ちょっとしばらく、雰囲気の違う絵をお楽しみちょーでゃあ。

100213_4522.jpg

地味すぎて壁に同化して、花婿に見つけてもらえなかった
かわいそうな花嫁の図・・・・(悲)



さてさて、大変お待たせしましたが、先日のつづきっ

4位以下の発表だがねっ

4位 ういろう!!・・・8票

やっぱり名古屋の甘いもんといえば、コレ!!

本当は小田原が発祥だったり
重くて持ち歩くの無理!!なんて声も聞かれますが
その重さゆえに、見栄っ張りな名古屋人のハートをキャッチして
名古屋名物になったとも・・・・


有名どころは「大須」「青柳」ですが
この二つの違い、ひよこにもよくわかりません。
今度食べ比べてみたいと思いますっ


4位 手羽先!!・・・8票

そして「世界の山ちゃん」の東京進出にともない
すっかり全国区化した手羽先っ。

本場名古屋には、山ちゃんと人気を二分する「風来坊」
と言うチェーンがあり、「山ちゃん派」「風来坊派」が
名古屋には存在するんだがね。

コショウがきいて、ピリリとスパイシーな山ちゃんと
甘辛い風来坊。ひよこは断然風来坊派!!


んでも、池袋の山ちゃんには、結構な割合で出没するがねっww


6位 名古屋嬢!!・・・7票

名古屋嬢という言葉が入ってなくても、巻き髪、お嬢様風、きれいなどが入っていたものは
コチラに入れてます~~~

7位 ゴージャス!!・・・5票

実は、「ゴージャス」と答えてくださったのは、mixiにもグルっぽにもいなくて
コメント欄の皆様だけなんです。
このブログが「ゴージャス」イメージをつけている???

7位 きしめん!!・・・5票

確かに名古屋名物の筆頭だけど、名古屋人はそんなに食べんがね。

7位 ひつまぶし!!・・・5票

確かに名古屋名物だけど、名古屋人もそんなに食べれんがね(高いもんで)。


10位 小倉トースト!!・・・4票

これはパスコの小倉&ネオで全国区に。コメダでも食べれるでよ。

10位 マウンテン!!・・・4票

まさかイチ喫茶店がココまでの知名度とは・・・恐るべしマウンテン。

10位 天むす!!・・・4票

確かに名古屋名物だけど、名古屋人もそんなに食べんがね。

10位 味噌好き!!・・・4票

一家にひとつ「つけてみそ~」はありえんけど、なんでも味噌つけて
食べるかもしれんがね。

10位 中日ドラゴンズ!!・・・4票

巷にサッカー少年が増えようとも、やっぱり名古屋を代表する
スポーツチームはドラゴンズに決まっとるがね。
ドアラもおるでよ。

10位 味噌煮込みうどん!!・・・4票

風邪引いたときのひよこ家の定番だがね。山本屋は二種類あるで
気をつけなかんがね。


以上のような結果となっております♪
みなさま、ココまでお付き合いくださいまして、ありがとうございました♪


#大名古屋同盟

コメント(8)

続きを読む>>
edit

web拍手 by FC2

【4コマ】『お誕生日には市に出かけ』

みなさま、こんにちはっ
ぴぴだがねっ

昨日のダーリンへのたくさんのお祝いの言葉、ありがとうございましたっ!!
昨日のお誕生日に、ひよこ夫婦が何をしていたかと言うと・・・

100209birthday01.jpg100209birthday02.jpg100209birthday03.jpg100209birthday04.jpg

・・・本当にダーリンのだけ
買うつもりだったんだもん・・・
(行くまでは・・・)



3枚で1000円の着物には、本当に驚いたがねっ。
意外にちゃんとしたものが多いのにも驚き。

ちょうどもう最終処分の時間だったせいかも。
何も言わなくても勝手に値引いてくれたりもしました。


一着300円や500円だったら、しみだらけで着られなくても
キレイなところだけ、ハンドメイドの材料用としても使えるので
気に入った柄は「とりあえず買っとけ」と言う感じで
気づいたら9枚に!!


一方、男物のアンティークは、なかなか状態のいいものがなく
あっても高くて・・・羽織で3千円でも破格なんだがね。

大抵こんな感じ。。。。

100209birthday05.jpg

とりあえず、ダーリンに一枚買えてよかった!!
んでも、3000円じゃ少なすぎるかなーと思うので
もう少し何か買いに行く予定。


お寿司を食べに行き、ケーキを食べて、よい誕生日でした!!


続きを読む>>
edit

web拍手 by FC2

Happy Birthday!!

100207birthday01.jpg

ふふふ。
そうなんだがねっ。

今日はダーリンの誕生日っ!!

2月7日、32歳になりましたっ。
4月のひよこの誕生日までは、8歳違いだがねっ。


お誕生日の記念に、ダーリンを激写してみましたっ。


100207birthday02.jpg

おっと・・・カメラはコレですが
これはひよこの絵。



ダーリンの姿は・・・




パソコンの前にいる、とっておき画像がありました!!




それが・・・





これだがねっっっ!!!


100207birthday03.jpg

「ぴぴちゃんおいしそう・・・じゅるっ」(by ダーリン)




・・・ダーリンは、猫だったのでしたっ。




期待した方、すみませんっ。


続きを読む>>
edit

web拍手 by FC2

【発表】みなさまの名古屋のイメージ《名古屋人以外編》・1

100206_6639.jpg

みなさま、ぴぴだがねっ。
先月の終わりごろに募集させていただいた第1弾
【募集】みなさまの思う名古屋のイメージって??には
たくさんのコメントをありがとうございました!!

びっくりするほどいろんな項目を書いていただいて
回答にばらつきがあったので、アンケートの集計は、昨年春にmixiで行ったものと
夏ごろにグルっぽで行ったものと合わせて集計してみました。

そんなわけで、合計46名様にお答えいただいた中でのTOPはっ?!
じゃじゃじゃ~~~ん!!

1位 結婚式が派手!!・・・10票

結婚式自体だけではなく、このブログでも描いてるように
『お菓子まき』、『ご祝儀を支払ってBACKしてもらう』など
豪華とか派手というより、不思議な風習もたくさん。

引き出物が重いと言うのも2票入っていて、それも加えると
ダントツの1位に!!


2位 喫茶店のモーニング!!・・・9票

個性的な食文化の多い名古屋で、並み居る名古屋メシを押しのけ
堂々2位になったのは・・・喫茶店のモーニングサービス!!

ひよこの実家では、あまり行かなかったけど、親戚のうちに遊びにいくと
日曜は必ずモーニングだった記憶が。
普通にトーストとサラダとゆで卵程度でしたが、もっとすごいのもあるらしい~~
それはひよこも未体験なので、ぜひ体験したいものだがね~~~


2位 味噌カツ!!・・・9票

そして、個性的だと言われる名古屋の食の中で
やっぱり「一番名古屋的!!」ということになったのが味噌カツ!!

ワタシも、名古屋の食べ物の中で、一番「食べたいっ」って思うがねっ



ブログネタ:肉まんが売り切れです。次に食べるとしたら、ビザまん?アンまん? 参加中
私はピザまん派!

いやむしろ、カレーまんが好きなんですけど。
選択肢に入れて欲しいがねww


いやむしろ・・・

100206_66392.jpg

やっぱ味噌カツまんだがねっ

いや、カツはふにゃふにゃになりそうだから

味噌まんでえーかも☆

100218_3256.jpg


#大名古屋同盟

コメント(16)

続きを読む>>
edit

web拍手 by FC2

1/1