ひよこだがね・おまとめ

Copyright(c)2001-2021 Hina Hiyoko All right reserved

ぴぴ と ぱふ のひよこカップルの名古屋的日常 と イラスト
携帯はこちらからどうぞ♪http://hiyoko.tv/nagoya/mb.cgi

いろはCarta展・おまとめ

120223tenji1.jpg

みなさま、ひよこだがねっ

画像は、前にも書いた、お約束のぴぴちゃんイラスト。

ラフ段階では、今回の展示のイラストの主役は
上のように、ぴぴちゃんの予定で
でも土壇場になって、急きょ、おだんご頭の女の子に
変更したのでしたっっ

薄い紙に水彩で描いてるので、にじみ具合など
ちょっと微妙ですが、割と気に入ってます。
いかがかしら?


ブログネタ:お洒落な街といえば? 参加中


ひよこね、おしゃれな街とは、無縁な生活を送ってきましたのん。

結婚前に住んでいたのは、池袋と大塚の間で
今も、東京でのホームグラウンドはそのあたりだと思ってます。
(帽子の学校は新大塚にありますしね♪)

ダーリンとの新婚生活をスタートさせたのは、江戸川区の西葛西。
夏までは、このブログは、西葛西のマンションの4階で描いていました。

どちらも便利な場所ですが、おしゃれとは言い難い・・・(汗)


で、今回、展示会場は青山!

あ・お・や・ま!!


(どーでもいいけど、青山って英訳すると
ブルーマウンテンなのね、おいしそーな名前になるのね♪
ひよこはハワイコナが好きだけど!!→聞いてねーし)

で、青山!!


日本一おしゃれな街なんではなくって???


もぉ、ひよこ

大コーフン!!

091105kofun2.jpg


やっぱ違いますねー。
120223tenji2.jpg

ひよこも
「おしゃれイラストレーター」
と言っていただいてることだし!!(→誰から?!)

これからは、青山もホームグラウンド!
と言えるようになりたいと思います♪


ひよこ、次の東京での展示は、今回と同じ
北青山のDAZZLEさんで、6月に行う予定です♪

次は、5人くらいの少人数での展示になるので
もう少したくさんの絵を見ていただけると思います~


なんと、オーナーさんがひよこのイメージで考えて下さった企画。
頑張りますっ

今回の展示の様子、まとめてみました~
よかったら、一気にさくっと楽しんでやって下さいませ☆

このカルタ展、毎年好評だそうで、来年も行われる予定だそうです。

来て下さったみなさまから、たくさんご意見いただきましたが
もしかしたら、本当にカルタを作って、カルタ大会を行うかも?
なんて楽しいお話も出てるそうです♪

今回来られなかった方も、来年はぜひ、遊びに来て下さいね♪
ひよこも出せるように、頑張りますっ


ぽてぽて、ひよこがお送りしたがね!


120223tenji3.jpg
ぴぴ「ひよこ、おしゃれイラストレーターだがねっっ!!」
ダーリン「ダジャレイラストレーターの間違いじゃないだがね?(ぷぷぷ)」


◆ひよこのピグライフ◆

120223tenji4.png
リア友のうさぎさんとお話し中のところへ
ダーリンがやってきました。

120223tenji5.png
「私誰かわかる?」とうさぎさん。
かえって、わからないのでは???(汗)

「ところで、なんで、ほせ・そにおなの?」
という質問に答えたり。
そういえば、なんでかご存知の方はいらっしゃるかしら?

120223tenji6.png
3人でお茶することになりました。
ダーリン、食べてます、シャーベット。寒いのに・・・

この間に来てくれた、ななえさん、おやびんさん、みゆかちゃん
くらげちゃん・・・ありがとうございました♪



コメント(2)

続きを読む>>
edit

web拍手 by FC2

眠る門には「美」が来る♪

120221suima1.jpg
死んでませんよ?


ブログネタ:超お腹すいた!超眠い!同時におとずれたらどっちを先に満たす? 参加中
ひよこは、睡眠派!!


みなさま、ひよこだがねっ。

うちのダーリンは、普段はそれはそれは温厚ないい人なんですが
急に豹変することがあるんです。
それが

睡魔に襲われたとき!

もうね、話しかけても反応ないし


最初の頃は、何が起こったかわからなくて
「ダーリンは、もうひよこのことを嫌いになったの??」
と、落ち込んだりしたことも(トオイメ)


なので、彼が不機嫌になったら

とにかく眠らせる!!

のが、我が家の鉄則となっております。


さて、ひよこですが

眠くても意外とテンション高かったりしますが
お腹がすくともうダメです。

歩けなくなります。おとなしくなります。→え?ちょうどいいって??


でもねぇ

両方同時の場合、先にどっちかを満たして
その後にもう片方もするわけでしょう?

食べてからすぐに寝ると、起きた時に気持ち悪くなりますよー

これって
絶対健康にも美容にもよくない!!
と思うんです!!


だから、まずは、寝ます!!


死んだように寝ますっっ!!


そして、目覚めたら・・・
120221suima2.jpg
白ぴぴちゃん姫

120221suima3.jpg

食べまくるっっ!!



と、そんなに大事な睡眠ではありますが
どーしても、睡眠時間が確保できないとき!!

強い味方がコレだがねっ
120221suima4.jpg
カネボウが誇る最高級ライン!!キラキラ

このラインさえあれば、ちょっとくらいの寝不足はへっちゃら!

Ripreさまよりいただきました。

今回のご紹介は右の二点。
右の小さいのが日焼け止め、その隣の細長いのが美容液です!

美容液は、インプレス IC ホワイトリターナジーa  
日焼け止めは、インプレス IC ブライトニングサンプロテクター

今回ご紹介の美容液は、美白効果抜群!
日焼け止めにも当然美白効果もはいってます!
白くならないし、塗ってる感触がほとんどないくらいサラサラ―

日焼け止めは、変なものを使うと、肌へのダメージが大きいので
慎重に選びたいですよね。

とはいえ、化粧品も大事だけど、やっぱりよい睡眠も大事~
眠い時は、15分でいいから、眠るようにしましょうね♪
→よい眠りについて■

商品詳細ページはこちら

ぽてぽて、ひよこがお送りしたがね!


120221suima5.jpg
寝る子は育つ!・・・って、育たなくてええって???(汗)


◆ひよこのピグライフ◆

120221suima6.png
前回のラズベリークエストでは、かわゆい白いお洋服も
超ロマンティックな白い椅子ももらえなくて
しょんぼりなひよこ。
うりさんちがあんまりかわいかったので、記念撮影。
いつもながら、勝手に載せてすみませんです~~(汗)

120221suima7.png
ねーねー。
チーズフォンデュ、4つ食べないといけないのね?
4つ食べるには、4日間必要なのね?(誰かにお願いしない限り)
でもね、青いお洋服貰うのは、あと一日しかないの―

これって、どういうこと??
あれ?ぴぴちゃん、数字に弱いから、よくわかんない~~~



コメント(2)

続きを読む>>
edit

web拍手 by FC2

いろはCarta展・3日目(1/19)

120220tenji1.jpg

みなさま、ひよこだがねっ!

毎日寒いですね~
今年は全国的に寒さが厳しい年ですが

東京から名古屋に来て初めての冬を迎えたひよこ夫婦には
特に厳しい冬になりました~

去年は、節電モードで、上のような格好してましたが
今年もやっぱり、あまり暖房は付けずに着ぶくれて
まんまるになってるひよこだがねっ



ブログネタ:運命の人っているの? 参加中

運命の人というか、運命そのものというか
そんなことをよく思ったり感じたのが
先月の東京行きでした!

そんなわけで、随分間があいてしまいましたが
先月の東京での展示、最後の記事になります~


この日は、六本木で写真の展示を見てから会場に着くと
すでにmarukoさんがいらしてましたっっ
春にご購入して下さったお帽子がお似合いです。

それから、絵本仲間のかおりちゃんが来てくれました。

120220tenji2.jpg

かおりちゃんと話し込むひよこ。
手前に座ってらっしゃるのが、ファイルをご覧になるmarukoさん。

ギャラリーによっては、ファイルは、絵の前に並べてあることもありますが
DAZZLEさんは、絵の前にテーブルなどなく、フラットなので
隅にまとめて置いてあります。横には椅子も用意されています。

お時間があれば、ゆっくりごらんになって行って下さいね。
展示されているのとはまた違った世界を見ることができますよ。

120220tenji3.jpg

同じく絵本仲間のゆかちんとかおりちゃんと
それからmarukoさん(他の2人とは初対面)も加わって、女子トーク!
撮影は、タジタジなダーリン・・・


それから、お友達が何人かと、やはりお友達が編集さんを連れて
遊びに来てくれました~本当にありがとう!
楽しい時間はあっという間。

パタパタと身支度して、東京駅へ。

120220tenji4.jpg

軽い鉄子なひよこ。旅の楽しみはやっぱりコレよね♪
雪だるま弁当と鶏めし弁当。どっちもおいしかった!!

雪だるまは表情がかえられて、口からお金を入れる貯金箱になるんだよ♪

東京から離れるときは、もうこのまま帰りたくないーーーって
一瞬思ったりしちゃいました。

それくらい、すごく楽しい素敵な時間だったからです。
今はそんなこと嘘のように、のんきに過ごしていますが(笑)


でもねー、今回の東京行きで、しみじみ感じたのは
運命の人っているんだと思うんです。

恋愛だけじゃなくてね!
ダーリンも、もちろんそうだけれど(笑)(照)


引っ越すことに、全く不安がなかったわけではなくて

やっぱり距離ができることで、仕事の機会は減るかもしれないし
いろいろ、思うところはあったのです。

でも、引っ越すことを決めてから、最後にいろんな会や
パーティーに、集中して出席したのですが

そこでの出会った人とか、引っ越しました葉書を出したことで
復活した縁とか、そこから始まった縁のあることを
改めて、今回の東京行きで感じたのでした。


縁のある人とは、距離が離れても、ちゃんと繋がれるんだって。

もちろん、離れて行った人もいるけれどね
それは、縁がなかったってことなんだよね。

あと、引っ越し当日に来た、大きな驚くようなお話とか
(全部はっきり書けなくて、抽象的でごめんなさい)

なんかねー
全て運命的だなって感じるんです。


何度も書いてますが

きっとね、こうして今、名古屋にいることにもすべて
ちゃんと意味があるんだって思うんです。

きっと

ひよこが、名古屋にいるからできることが
何かあるんだって思ったのです。

それを全力で見つけて
全力で頑張ろうって。

そう思っていたら、そんな仲間が、周りに集まってきました。


これから、名古屋での活動にも、ぜひ注目していて下さいね☆


今日も、ぽてぽて、ひよこがお送りしたがね!


120220tenji5.jpg
さ、サブすぎる―・・・・



◆ひよこのピグライフ◆

120220tenji6.png
なんと!アヒルちゃんお風呂コーナー!!
かわいすぎて、もだえ死にそうです~~~

120220tenji7.png
ライフは、最初、20個ブドウを収穫しても
一個も葉っぱ付きのがでなくて、やさぐれてましたが
何とか進んでます~

120220tenji8.png
お部屋は久しぶりに、モダンな洋室にしてみました~
早く大きなお魚釣って、水槽に入れたいなぁ♪



コメント(4)

続きを読む>>
edit

web拍手 by FC2

甘い生活

120218choco1.jpg

ブログネタ:バレンタイン、一言で表すと甘い?苦い? 参加中


みなさま、こんにちは、ひよこだがねっ!

毎日寒い日が続いてますね~


ところで、みなさま知ってました?
チョコレートには、体を温める効能があるそうですねっ


森永製菓株式会社の実験で、チョコレートと同じカカオを含む
ココアをお茶などと比較した結果、ココアが一番体を温める
ということがあきらかになったそうです~。→詳しくはコチラ■

ココア(チョコ)には、それ以外にもこんなにも効能が!

(1)集中力や記憶力を高める
(2)歯周病予防
(3)口臭成分を抑える
(4)インフルエンザウイルスの感染を抑える
(5)病原性大腸菌O-157などの抗菌や殺菌
(6)花粉症などのアレルギーの原因を抑える

めっちゃ無敵じゃないですかっっ!!


バレンタインが終わって、甘いもの食べ過ぎた~
と焦っているみなさま~

チョコはこんなに健康に宜しいのですっっ!!

120218choco2.jpg120218choco3.jpg
(左)我が家のバレンタインはこんな感じ。
(右)缶がかわいくてつい買ってしまったココア。


甘いものって、一度食べると、どんどん食べたくなる
危険なものですが~

寒い時期だけは、そんな甘えもちょっと許してもよいかな~?
なんて思う、ひよこなのでしたー

バレンタインの時期は、いつもよりおやつ多めになるひよこ家。

そんなわけで、ひよこのバレンタインはいつも「甘い」んだがね!
(あ、そーいう意味じゃない???w)


ぽてぽて、ひよこがお送りしたがね!


120218choco4.jpg
そんなひよこですが、昔はミルクチョコしか食べられなかったのに
最近ほろ苦いビターチョコのおいしさもわかってきたがねっ
人生のほろ苦さもあってこその、甘さだよね・・・


◆ひよこのピグライフ◆

120218choco5.png
バレンタインが終わって気が抜けとるぴぴちゃん。

120218choco6.jpg
ミケさん、ありがとうございます♡

120218choco7.png
そしてはじまりましたっ白ブドウクエ!
しかし何でまたこの時期にブドウなんだろーか・・・謎だわ。

といいつつ、キノコ堀に夢中~。これ、ちょっと楽しいね♪


コメント(2)

続きを読む>>
edit

web拍手 by FC2

今度は、ダーリンプリンだがねっ

120214valentine1.jpg

みなさま、ひよこだがねっ!

先日のダーリンのお誕生日の記事には
たくさんのコメント、ありがとうございました!!

そう、そしてみなさま、もう明日はバレンタイン!
大好きな人、お世話になってる方へのチョコレートの準備は
すみましたか~?


最近は自粛ムードも多いみたいですが、彼や旦那さまには
もちろん、買っちゃいますよね♪(で、食べるのは自分(笑))

まだ、何も買ってない!という方に朗報だがねっ。

以前にご紹介した、ぴよりんハロウィンバージョンに続き
バレンタインバージョンが登場!!

それがなんと
120214valentine2.jpg
(画像:名駅経済新聞様より)


黒い!!


名駅経済新聞様の記事
ひよこプリン「バレンタインぴよりん」が登場-オリジナルチョコレートも販売


チョコレート味のひよこプリン!!


こ、これこそ、ダーリンプリン!!


名古屋駅の名古屋中央通り「カフェ ジャンシアーヌ JR名古屋駅店」(7時~22時)
名古屋新幹線通り「カフェ ジャンシアーヌ レジェ」(7時~21時)で販売。


この、ダーリンプリン(=チョコレートバージョン)
2/14までの限定品なんだがねっっ!!


2/14は、名駅にGo!!だがねっっ


ぽてぽて、ひよこがお送りしたがね!


120214valentine3.jpg
ぴぴ 「ひよこは2月が一年で一番好き!
だって、ダーリンの誕生日もバレンタインもあるし~♪」
ダーリン 「ぴぴちゃん、それって、ホントは
ボクがうれしい日のはずじゃ・・・(以下自粛)」



◆ひよこのピグライフ◆

ブログネタ:【バレンタインファッションコンテスト】画像を投稿して授賞するとアメGゲット! 参加中


今回のテーマは「ピンク色のゆるふわコーデ」
あなたのピグが幸せになっちゃうような色合いのファッションを
自由に紹介してくださいね


ということで、無理やり考えてみました。
ひよこ風・ピンクのゆるふわコーデ!!
120214valentine4.png
120214valentine5.png120214valentine6.png
ピンクのウサギと一緒に☆ 
楽しいバレンタインを過ごしてね♪



さて、先日、ひよこがいつものように、お庭で収穫していた時のこと。
ピグ友のくらげちゃんが、遊びに来てくれたんだがねっ。

お話して、しばらくしたら、玄関のところに、誰かがいる??

あれ?門のところにいるピグにも、くらげちゃんの名前がっっ!!
なんで?本人は中にいるのに!しかも、服装が違う~~!!

おかしいな~?と、写真を撮ろうと、拡大したら

120214valentine7.png120214valentine8.png


で、でかっっっ!!


その後、くらげちゃん本体と共に、でっかいくらげちゃんも
いなくなってしまいましたが~~~

一体なんだったんでしょうねぇ???

くらげちゃんは、先月の展示も見に来てくれたんだけど
ひよこには会えなかったのでした~。本当にありがとう!!


そうそう、想像していたより、たくさんポストカードが売れていて
うれしかったです!!

お買い上げくださったみなさま、本当にありがとうございました~

120214valentine9.png120214valentine10.png
人生山あり谷あり
いろいろありますが
今日も元気に、仲良くやってます!



コメント(8)

続きを読む>>
edit

web拍手 by FC2

5回目のHappy Birthday!!

120207birthdy1.jpg

みなさま、こんにちは!
ひよこだがねっっ!!

今日、2月7日は、このブログのもう一人の主人公・ダーリンのお誕生日。
ひよこに遅れること、約8年と10か月後に、この世に生まれて来てくれた日。

そんなわけで、しばらくは8歳差になります~


2008年から、ダーリンのお誕生日を祝うのももう5回目。
このブログを始めてからも、みなさまに2回祝っていただいてます。
こうして、無事3回目を迎えられたことに感謝。

いつもこのブログを応援して下さるみなさまにも、フカブカと感謝。


ブログネタ:食べ物、食べる時考えるのはカロリー?栄養?おいしさ?値段? 参加中
私はおいしさ派!


さて、実はお誕生日当日は、平日なので予定もあり
前倒しで、すでにケーキは食べてまったんだがね~


大変おいしゅうございました♪

我が家は、大きいケーキだと飽きるので
小さいケーキをいろいろ食べたい派♪とゆーことで。
120207birthdy2.jpg
カロリー?栄養?おいしさ?値段?だったら
そりゃ、やっぱり、おいしいのが一番に、決まっとるがね。

もちろん、栄養も大事だけどね♪体にいいかどうかは、もっと大事♪

若いうちは、何を食べても元気だけど、アラフォーにもなるとですね
食べたモノがダイレクトに響くのを実感する今日この頃。


「目に美しく」「舌に美味しく」「体に優しい」それが一番。


↑いやけっこう、欲張っとりますね。
家での調理はそこにさらに「簡単」「すぐにできる」が加わったりします(^^;


ぽてぽて、ひよこがお送りしたがね!


120207birthdy3.jpg
ぴぴちゃんのひとくちは、ボクの3倍くらいかな~??(by ダーリン)


◆ひよこのピグライフ◆

120207birthdy4.png
バレンタインクエ、いよいよ最終章!!
かわいい白いセットは、もらえそうにないです~(涙)

ラズベリーをいっぱい植えたのはいいけど、茶葉が追いつかないという罠。

120207birthdy5.png
今さら釣りにはまってます~
こんなに楽しいものだったなんて!!



コメント(16)

続きを読む>>
edit

web拍手 by FC2

いろはCarta展・2日目(1/18)

120206tenji1.jpg

ブログネタ:田舎、下町、大都会、どれが好き? 参加中

120206tenji2.jpg
ひよこが生まれたのは、田舎でも都会でもなく
下町と言っていいような場所。

だから、今も、遊びに行くなら、都会も田舎も好きだけれど
住むのは、たぶん田舎過ぎても、都会過ぎても難しい。

どちらかというと都会に近いけれど、あんまりおしゃれ過ぎない
ホッとできる街が好きです。


さて、そんな根っからの下町っ子のひよこですが
今回、なんと、青山!!(大コーフン、ふがふが)で展示を行いました!!


青山での展示日記、これが3回目のPhoto日記です。
展示二日目・1/18の朝です。


平日3日間しかいられないということで、今回は
お会いできなかった方も多かったんですが
そんな中、午後イチに脚を運んでくれた鬼才・T氏。

彼とも、いろいろ楽しいことをたくらんでおりまして
その打ち合わせも兼ねて、10時からミーティングのあと、ギャラリーへ。
彼はその後予定があったので、そこで別れ、我々は表参道へ。
120206tenji3.jpg
valveat81で写真展を見たり
(入口が斬新過ぎて、最初ぐるぐる回ってしまってのはナイショ)

120206tenji4.jpg
スパイラルで、アート作品の前で前衛的風写真を撮ったりして
都会を満喫したのでした。


前日と同じく、15時ごろに会場に着くと、前日と同じように
すでにお客様の姿が。

以前にお仕事でご一緒した編集・H氏でしたーーー!!(滝汗)
す、すみません!お待たせして!!


東京を離れて半年。
それでもこうして忘れずに、会いに来て下さる人がいる。
なんて幸せなんだろう。


東京の人は冷たいって言うけれど
全然そんなことはなくて。

都会・田舎にかかわらず、いい人も悪い人もいる。
というより、合う人と合わない人がいる、そんな気がする。

120206tenji5.jpg
大好きな姐御が来てくれて、ダーリンと記念撮影。

ひよこと違って、正統派な着物姿なのだわ―。
しっとりステキ、なのだが、話すとずっと大爆笑。

そして姐御にも言われた。
「そりゃ、やっぱ営業は大事よ♪」

今回、本当にいろんなことがリンクする。
それって、何か意味があるってことなんだよね。

そのあと、写真撮り忘れたけど
このブログをいつも読んでくださってるにゃんこさんと
それから、お友達を通じて知り合ったぬぅさんが来てくれた。

本当にどうもありがとうございました。

120206tenji6.jpg
夜は、ダーリンの仲間と一緒に飲み。
深夜の東京タワー。

ひよこはね、名古屋を愛してる。
けれど、東京も好きだなーって思った。

だって、東京には大切な大好きな人たちが、たくさんいるんだもの。
それでいいのだ。


ぽてぽて、ひよこがお送りしたがね!


120206tenji7.jpg
先日、雪の中買い物に行ったら、ボケボケしてる間に、自分に雪が積もっとったがねっ



◆ひよこのピグライフ◆

120206tenji8.png
ついに帽子ゲット!
月を眺める二人・・・?!

120206tenji9.png
こういう記念撮影ってありがちだよね♪
edit

web拍手 by FC2

いろはCarta展・初日(1/17)

120201carta1.jpg

みなさま、こんにちは!ひよこだがねっ

あっという間に2週間近く経ってしまいましたが
先日の展示について描きます~

今回は、4コマ漫画ではなくて、ダーリンの写真を中心に
お送りしようと思います!


では、「写真で贈る・いろはCarta展」はじまり~


1月17日(火)6:53 名古屋発。8:30 東京着。
えっらい早朝に、名古屋を出たひよこ夫婦。

恵比寿の写真美術館や友人の展示など見てから
いよいよ、外苑前のGallery DAZZLEさんへ。

120201carta2.jpg
外苑前3番出口を出て、BMWの方に信号を渡って
そのBMWの横の質屋の看板を入ると、つきあたりにその質屋さんが
あるので、右に曲がると、つきあたりに小さな看板が。

120201carta3.jpg
その左手にひっそりとたたずむのが、Gallery DAZZLEです。
夜間にいらした方は、この突き当たりの看板が見えないそうで
なぜか、質屋の前を左に曲がってしまう人が続出。

質屋の看板を右→右に曲がって左ですので!今後お間違えのないように(笑)



さて、到着すると、すでにお客様がいらしてました!!
お友達の大物カメラマン氏が、クライアント様をひきつれて
見に来て下さいましたっっ!!どきどき・・・

120201carta4.jpg
ひとまず、オーナーさんに挨拶して、自分の作品を確認。
今回、作品は宅配で送って、搬入していただいたので
展示されているのを見たのは、これが初めて。
うーむ。なんか感慨深い。

「な」のカルタの「なんとなく フェラーリ買っちゃいました」
というのが、カメラマン御一行様はお気に召したご様子。

(コレはまさにクライアント様のことだ!!・・・ということだそうで)


なんとなくフェラーリ買っちゃう生活ってどんなの???

という疑問は置いておいて。


軽く打ち合わせに近くのお店でお茶。
男3女2だったんですが、はっきりいって男性は全員怪しい(ダーリン含む)
(おまえもだよ!というツッコミがここで入りそうですが、無視です)

そんなわけで、怪しい男性3名と、美女一名、ひよこ一羽。
その怪しい5人組が、さんざん悪だくみをした後で

120201carta5.jpg
さわやかな記念撮影!!

そう、この看板を右に入って、次の角も右ですのでねっ。
忘れないでね♪

ひよこが一日で一番好きな時間は、夕暮れ時です。

120201carta6.jpg
夕暮れ時のギャラリーDAZZLE。
何とも言えない、いい雰囲気なんです。
真っ白な壁と、温かな灯りが、なんともやさしくて。


御一行様がかえられた後、しばらくダーリンとまったりしてると
お友達のりえちゃん、登場!!

りえちゃんは、4月末の帽子まつりに来てくれて以来
半年以上ぶりです!!うれしい!!
120201carta7.jpg
お土産を開けているところ~~~~わくわく。
すっごくかわいい鳥グッズでした♪

120201carta8.jpg
時間が経つにつれて、だんだんと人の数も増え
賑わってきました。


次にいらしたのが、某ビジネス系出版社の編集N氏。
まさか来ていただけるとはっ!感激!!

この方は不思議な方で、ビジネス書を作っていながら
畑違いの絵本の文章も書いておられるのです。

3年以上前、まだひよこが独身の頃にお会いしたきり
超ひさびさの再会でした。
120201carta9.jpg
N氏にとにかく言われたのが
「ひよこさん、もっと営業しなさい」
ということでした。

この会期中を通じて、会う人会う人と
「やっぱ営業って大事だよね」
ばかり言っていたような気がします。


一本のメールとか、電話とか、ハガキの大切さ。
それを実感したのも、今回の展示でした。


そして帰りがけに
「ボク、よく職質(職務質問)に遭うんですよねぇ」
とおっしゃって去って行ったN氏。

安心してください。
私の周りには、そう言う人多いので。
と、うれしいようなそうでもないような言葉を返しました。

120201carta10.jpg
夜の懇親会にて、オーナーさんと。


以前には、一度名刺交換しただけなので
きちんとお話したのは初めてなんです。

ここでも営業について話してました。

びっくりしたのが
「陽菜さんは、面白い人生送られてそうですよね。
ブログを拝見していると」
とおっしゃるので・・・・ん???

「ブログ読んでくださってるんですか?」
「読んでますよ、もちろん。面白いですもん」

滝汗。

「そ、そそそそれは、もしかして、ひよこ?」
「はい、もちろん」

・・・・そ、そうだったんですね!!
きゃーーーーー!!

いやぁ、まさかという方に読まれていると知ると
照れるもんなんですね、ブログって・・・

懇親会は大盛り上がりで、みんなよい人ばかりで
ホント楽しかったのでした♪


そんなわけで、次回からは二日目です~

ぽてぽて、ひよこがお送りしたがね!


120201carta11.jpg
カメラマンって、かっこいいなぁ。





ブログネタ:朝昼夜、時間が伸びてほしいのは? 参加中
私は昼派!


毎日寒いですね~~
寒いし、あっという間に日が沈んじゃうし
昼間、長くなって欲しいです~


絵というのは、やはり自然光の光の中で描くのが一番いいのですが
ひよこの仕事部屋は、午後からの方が日当たりがいいんですね。

なので、昼間の時間が長くなると
ポカポカで、眠くなる~~~~~


ダメじゃん!




◆ひよこのピグライフ◆

120201carta12.png
渋谷にて、こーんな看板見てたら、本当に
「ケータイですぐにOKなスケベな女子いますか―?」
って叫んでる男子発見!(写真撮り損ねたーーー)
あれはマジ?釣りなの???わかりやす過ぎる。

120201carta13.png
なんかぴよこ、変なんなっちゃった。

120201carta14.png
バレンタインクエ着々と制覇中。
最近、残り時間からすれば余裕で終われるんだけど
早く終わってもらえるプレゼントはもらえない~
今回はちょっと欲しいので、頑張ろうっと。



コメント(2)

続きを読む>>
edit

web拍手 by FC2

1/1