ひよこだがね・おまとめ

Copyright(c)2001-2021 Hina Hiyoko All right reserved

ぴぴ と ぱふ のひよこカップルの名古屋的日常 と イラスト
携帯はこちらからどうぞ♪http://hiyoko.tv/nagoya/mb.cgi

本日は大吉☆

110228usagi.jpg

みなさま、こんにちは~
ひよこだがねっ
雨ですねっ

本日絵本の展示最終日です!
夕方には雪に変わるかも、という東京ですが
ぽてぽて搬出がてら、ひよこもギャラリーに顔を出します。

実は今回、絵本展には全然顔を出せず
金曜日の夕方に少しだけのぞいただけなのですが
たくさんのメッセージ&ポストカードがほぼなくなっていて
本当にびっくりしました。

1月になってお声がかかり、バタバタの中で仕上げた展示でしたが
意外と緊張感がある中で頑張りがきいたようで
今回の絵本の展示は、なかなか満足度の高いものになりました。
ご覧くださったみなさま、本当にありがとうございました!

芳名帳&メッセージが手元に来たら、また改めてお礼の記事を
書きたいと思います~~~
実はまだ会場の写真も撮ってないのでした!!

ぽてぽて、ひよこがお送りしたがね!


                         


お天気には恵まれなかった最終日ですが
ピグでようやく入れたアヒル堂のおみくじは・・・

おみくじ結果

アメーバピグでまねきねこダックのおみくじをひいたよ!
110228usagi6.jpg

大吉!!バンザイなのでした☆


110228usagi2.png110228usagi3.png
110228usagi4.png110228usagi5.png
気分はすっかりおひなまつりのぴぴちゃん。
edit

web拍手 by FC2

【お帽子展示】ありがとうございました♪

110227boushi1.jpg

みなさま、ひよこだがねっ!!

土曜日に帽子の展示終了いたしました☆
今回もたくさんの方にお越しいただき
本当にありがとうございました!!

Kさん、Yoshi☆さん、たれれちゃん、Ericoさん、みなこさん
まさこさん、りえこさん、ふじえさん、Hさん、サラさん、ひぐちさん
marukoさん、みやさん、K先生、AKさん、N先生、島田佳奈さん
Ogawaさん、やまもとゆかちん、くらげちゃん、ぞうさん、メミさん
ゆうちゃん、てるみさん、Omoriさん、わたべさん、しもまゆさん

寒い中、ご来場くださり、感謝感謝です~~~

えっと、たぶんこれだけで、漏れはないと思いますが・・・
(私行ったのに書いてないーーーって方、ご一報を!!)

絵本展については、またあらためて☆

ぽてぽて、ひよこがお送りしたがね!


110227boushi2.jpg

りえこさんから差し入れにいただいたイースターエッグ。
そういえば、イースターももうじき。
と言っても今年はちょっと遅くて4/24なんですね。

陽菜という名にちなんで「ひなまつり」をやりたいと言いつつ
ひな祭りの辺りはおやすみして、3月末に再び展示を行います。

初めて展示をする場所で、まだ地図なども届いてないのですが
3/27(日)~31(木)の5日間。
場所は都営浅草線・蔵前駅ちかくです。
(大江戸線の蔵前駅だと少し遠いのです)

またあらためてご案内いたしますね☆


続きを読む>>
edit

web拍手 by FC2

プリンセスはご機嫌ななめ?!

110222hiyoko1.jpg

昨日、展示に来てくれたお友達のEricoさんが
手土産にくれたもの。

むむむ??王冠???
ワクワクしながらリボンをほどきます☆

110222hiyoko2.jpg

な、なんと険しい顔したぴぴちゃん??
(画像はクリックで大きくなります☆)

Ericoさんもこのぴぴちゃんが気に入って
お仕事デスクに置いてるんだそう♪

そうそう、Ericoさんは、このイラストの元になった
写真を撮られた方なんです。
この原画は、ただいま開催中の「糸偏」に飾られてます♪

DMやポスターに使われたこの絵も一緒に見られますよー
よかったら、この絵たちにも会いに来てやってくださいね♪

ではでは、ぽてぽて、ひよこがお送りしたがね!


                         


~聴くだけで自分らしさを取り戻すサウンドワーク~斉藤智子さんから
このブログのイメージソングを作っていただきました! →コチラ■



ひよこ色(黄色い)バラから始まるステキな音楽☆
ぜひ聴いてみてね♪
斉藤さん、ご紹介が遅くなって(遅すぎたよっ)ごめんなさいっ
本当にありがとうございました!


続きを読む>>
edit

web拍手 by FC2

帽子の展示はじまってます&絵本の展示も大盛況☆

110221boushi1.jpg110221boushi2.jpg

みなさま、ひよこだがねっ

ギャラリーコピスでの帽子の展示が始まりました。
すでにお越しくださったみなさま、ありがとう~~~!!ラブ~☆

んでも、ひよこってば、土日も頑張って作ってたのに
しかも土曜は徹夜までしたのに、まだ予定の数が展示できていませんの。
あはは~~~

そんなわけで本日も制作に励みますっ。
明日は、コピスはお休みなのでご注意。
水曜日は数がそろって、狙い目だと思いますっ


                         


110221alice1.jpg

絵本のほうの展示は、すでに3日目。
搬入以来、なかなか顔が出せていませんが
みてくださった方からはおおむね好評のようでうれしいー

絵本は20人という大所帯ですが、一番先頭に展示させていただけました☆
入ってすぐ右手のイラストが、ひよこのですー。
2点展示されています~


絵本のダミーは真ん中あたりにまとめておいてあるので
ぜひ、ひよこのを探して読んでみてくださいね。

「ひよこのそっくりちゃん」
「世界一すごい帽子」
「ひつじさんのメエメエメール」
「ミモザ」(新作)

の4点です。


まるっきりの新作は「ミモザ」だけですが
上二点(「そっくりちゃん」「世界一すごい帽子」)は
昨年春のえーほん展より、かなり修正を加えてあるので
昨年ご来場くださった方も、よかったら読み比べてみてくださいね。

「メエメエメール」は秋のキモノ美人展と同じものです。

そうそう、大好評の一気読みできる「ひよこだがね」の冊子も
今回も置いてありますよー。
よかったら、ゆっくり楽しんで行って下さいませね♪


ぽてぽて、ひよこがお送りしたがね!


                         


ピグも2周年おめでとうーー。
110221boushi3.png110221boushi4.png
こういう画像を載せると、すごいピグ好きに見えるみたい。
んでも、チャットは苦手なのですー。
模様替えと着せ替えが楽しい☆
edit

web拍手 by FC2

【最終】展示のお知らせ

110219boushi1.jpg

みなさま、ひよこだがねっ。


先日からお送りしております展示のご案内ですが
いよいよ、明日13時から、帽子の展示が始まりますっ


案内の未定だった部分が埋まり、変更部分があります。

・帽子の展示は、当日朝搬入のため、初日は13時~18時です。
・絵本展のお休みは日曜日です。


【糸偏】
アーツ&クラフツギャラリーコピス -kopis-
2011年2月20日(日)~ 2月26日(土) 火曜休み(22日)
11:00am~7:00pm (最終日5:00まで)
初日1:00pm~6:00pmまで

帽子・布小物・ポストカード等の販売あります!
beaucoupのバッグが超人気!!必見ですよっ
110114map2.jpg


昨日からすでにはじまってます!
私の絵は、入ってすぐ右の一番最初に飾られてます☆

【絵本塾OB展】
バートック・ギャラリー
2011年2月18日(金)~ 2月28日(月)
日曜休み(20日・27日)
11:30am~6:15pm (最終日5:00まで)

ポストカードの販売あります!
110114map1.jpg


◆お願い◆

せっかくお越しくださるのに申し訳ないのですが
展示について、いくつかお願いがあります。

・今回はふたつの会期が重なったのと、諸事情で在廊予定の発表はしません。
 (ごめんなさい、ときどき、ヘンな方がいらっしゃるんです・・・)
 基本的には帽子のほうにいると思いますので、よかったらどうぞ。

・ご購入前の帽子をかぶっての記念撮影は禁止とさせていただきます。

・いつも差し入れに感謝しておりますが、今回は確実にお会いできるとは
 限らないのと、いつもお返しができずに心苦しく思っておりますので
 何卒、手ぶらでお越しくださいませ。(→本当にお願いします!!)

 もし、手ぶらで心苦しいと思われたら、ポストカード一枚(150円)を
 ご購入いただけるとうれしいですっ。
 (もちろん、買わなくて全然大丈夫ですっ)


どうぞよろしくお願いいたしますっ

ではでは、ぽてぽて、ひよこがお送りしたがね!
edit

web拍手 by FC2

ステキなおもてなし

みなさま、こんにちはっ
ひよこだがねっ

いつもたくさんのコメント、ありがとうございます。
ダーリンへの励まし、うれしかったです!!

なかなかお返事できずすみません。
来週にはまとめてお返事できると思いますので、もうちょっとお待ちくださいね。


最近、不定期更新にもかかわらず、読者さんも着々と増えて
もうじき、1000人に到達しそうです。

個別にお礼を差し上げたいのですが、なかなかかなわず
申し訳ないですー
でもホント「イラスト見て目がハートになりました」
「ぴぴちゃんかわいすぎです」なんて言葉に
いつも元気をいただいてます!本当にありがとうございます!!

ブログは、自分にとってのサロンとか、大切なお茶の時間に
読者さんをお招きするようなもの。
どんなときも、ステキなおもてなしができる自分でいたいと
ますます、肝に銘じていきたいと思ってます。


これからもどうぞよろしくお願いいたします。


110215cake1.jpg

さて、それじゃ、ひよこ自身は普段、どんなブログを読んでいるのか?

そんなんどーでもええから、漫画描いて!!という声も聞こえてきそうですが
聞いて下さいよ~~~ww(→言いたいだけらしい(笑))


ひよこは、エッセイのような、文章を読むのが好きなんです。
特に、スパッと気持ちいい痛快な文章を書かれる方が好きです。

と言ってもね、好きなブログはたくさんありますが
まずは、エッセイブログで、お気に入りのブログをご紹介(あいうえお順)


うつ・心の痛みからの開放 人間関係に自信
  ・・・スパッと気持ちいいのが好き、と言いつつ。最初は癒し系から。
     いつもはなさんに、おいしいお茶を入れて、お話を聞いていただいてる
     気持ちになれます。以前ご紹介したあと、このブログからも
     カウンセリングを申し込まれた方がいらしたとか。
     (どの方かはもちろん、伺っていません)お役にたててよかったです。


お嫁様は宇宙人
  ・・・言わずと知れた有名なブログですが、本当に気持ちがいい。
     読むだけでイロイロ勉強させていただけますし、悩み相談も独自の視点で
     スパッとぶった切ってくださいます。だんだんぶった切られてくなってきます。
     ん?これはドMなのか?それとも、叱られたいんでしょうかね??(笑)


今日もケツカッチン!
  ・・・コチラも大好きなブログ。marukoさんは展示に何度かいらしてくださって
     このブログ通りの聡明な方。江戸っ子だねぇという感じで気持ちがいい。
     いつも膝を叩いて思わず「そうそう!!」と共感しまくってます。


子なし主婦の楽しく過激な結婚生活☆
  ・・・コレも気持ち良く毒を吐いてくださって、大好きなブログです。
     毒吐きなんですけど、kazumiさんは、なんかかわいい。
     私は名古屋人ですが、関西人に近いみたいで、シンパシーを感じるのかも。
     (2個上のかずぷーさんも関西人ですね)


吉野ユリ子のHappyのおすそ分け
  ・・・以前に、雑誌FRAUの結婚特集で取材してれたユリ子さん。
     友人と言うほど親しくもないのですが、飲み仲間という感じです。
     さすが、言葉を操るプロ。なるほどという視点で読ませてくれます。


4世代同居ブログ~フリーダムな夫とその家族に翻弄される嫁の独り言~
  ・・・イチオシブログなので、私が紹介するまでもないのですが
     ただの愚痴じゃなく、ちゃんと笑いに落としてくれるところが好きです。
     ぴんさんは意図してないと思いますが、このブログで読む限り、お姑さんも
     なんだか可愛く思えてくるんですよねぇ。それもぴんさんの人柄ゆえ。


・・・こんな感じかな?みなさま、ご存知のブログはありましたか?
よかったらぜひパタパタと読みに行ってくださいませね♪


110215cake2.jpg

展示の準備も、ようやく終わりが見えてきました。
ここまできたら、半分開き直りです(笑)


ゆーーーっくり、コーヒー&ティーブレイクして行って下さいね☆


110215cake3.jpg

勝手に好きなブログをご紹介してるこのシリーズ
文章(エッセイ)以外のブログのご紹介です。


代替医療師Vanillaのブログ
  ・・・健康というものについて、真剣に考える方にぜひ読んでいただきたいブログ。
     本当にためになります!!Vanillaさんらぶです。


弐代目・青い日記帳
  ・・・美術展巡りが趣味の方で知らない人はいない有名ブログ。
     今では美術展の内覧会の常連になられたTakさん。
     趣味のブログでココまで行けると言うお手本のようなブログです。
     ぜひTakさんには、これで食べて行っていただきたいと勝手に思ってます。


sola journal
  ・・・ファッションブロガーとして大人気のsolaさんのブログ。
     鳥好き・愛知県出身という強烈な共通点で仲良くしていただいてます。
     プチ中村うさぎ的な、気持ちいい買いモノっぷりを拝見して
     己の物欲を擬似的に満たされたような気持ちにさせていただいてます。



残り二つは、ブログで知り合った友人の写真ブログなのですが
友人ということ抜きにしても素晴らしい。この二人と友人で幸せです。


ナギヲWorks
  ・・・謎の人物、ナギヲさんの写真ブログ。
     エキサイトではピックアップブロガーとして取り上げられた人気ブログ。
     写真も素敵ですが、添えられた文も奥深くて、大好きです。
     ぜひ世に広く出て行って欲しい人です。応援しています。
     ここ数年は、不定期更新ですが、元気にやってるみたいです。


tea for two
  ・・・パンやお菓子作りの達人でもあるnaoさんの写真ブログ。
     マクロの女王と勝手に読んでますが、素人にしとくのはもったいないと
     思っていたら、やっぱり世間は放っておかなかった。
     初出版の本は、ギフトにおススメ。
     (更新途絶えていますが、ログも素敵です)

110215cake4.jpg

コーヒー&ティーブレイクの時間もおしまい♪
長々とお付き合いありがとうございました~



実はこの記事、Amebaでは、前半のエッセイと後半のそれ以外とで
分けて書いていたのですが、その間に、読者が1000人を超えました。

いつものランキング画像と一緒に、15日の前半の方に

「あと何日で1000人到達するかな??
あなたが1000人目の読者様かも☆」

と載せていたのですが、16日の後半の最後には

「ただいま、読者1000人超え感謝企画計画中・・・何にしようかな♪」

と載せていました!

ありがとうござました!!
edit

web拍手 by FC2

バレンタインだがねっっ

091213_10340101798.jpg

みなさま、こんにちは、ひよこだがねっ。


最近あわただしくて、すっかり日付の感覚がなくなってて
昨日気づいたんですが

今日はバレンタインなんですねっ
(何を今さら!!)


去年はいっぱいバレンタインイラストを描きましたが
今年は一枚も描けませんでした~~ごめんなさいねっ


そんなわけで、今さらながら、去年のイラストをご紹介っ。
(画像は携帯待ち受けにもできますよん☆)

img1380_091228_354711328.jpg100126valentine_029.jpg100125valentine_154.jpg100126valentine_112.jpg

だもんで、ひよこは、一個もチョコを買ってないんだがねっ

でね、とーーーーーってもザンネンなことに
ダーリンは、今は社外で仕事をしているので、なんと

今年は一個もチョコをもらえない

のだそうっっっ!!


すっかりしょんぼりなダーリン・・・
ごめんね、来週出かけた時に、おいしいモノ買ってくるからっっ!!

この連休中は、今日ちょろっと徒歩5分のスーパーに出かけただけで
すーーーっかり引きこもりのひよこなのでした。

そんなわけで、今日も、ぽてぽて、ひよこがお送りしたがね!


110214darlin1.jpg
かわいそうなダーリンに励ましの言葉と応援ポチ♪


xmas_line1.gif 


展示の予定です☆
【糸偏】
帽子の販売をします☆
アーツ&クラフツギャラリーコピス -kopis-
2011年2月20日(日)~ 2月26日(土) 火曜休み(22日)
11:00am~7:00pm (初日1:00pm~6:00pmまで)(最終日5:00まで)

【絵本塾OB展】
選抜メンバー20名の絵本のラフと原画
バートック・ギャラリー
2011年2月18日(金)~ 2月28日(月) 日曜休み(20日・27日)
11:30am~6:15pm (最終日5:00まで)


xmas_line1.gif  


気に入ってくださいましたら、どうぞお持ち帰りくださいませ。

ただし、以下の3つは必ず守ってください
  ・コピーライト表示((c)hina hiyoko)を消さない
  ・画像を加工して使用しない
  ・再配布は無料有料問わず不可

感想などいただけると、大変うれしく思います☆


続きを読む>>
edit

web拍手 by FC2

忙しいときのお助けマン♪

110213medama1.jpg

みなさま、ひよこだがねっ。

ここんとこずっと、忙しい忙しいばっか言っててすみません。
昨日のちょっと凹み記事にも、温かいコメント、ありがとうございました!!
展示ではできるだけこの帽子かぶってます。
そっか、私がかぶることで出展・・・素敵な考えですね、ありがとうです!!

さて、そんなに忙しいんなら、ちゃんと寝たり食べてないのでは??
大丈夫??とほうぼうから心配していただいて、恐縮しておりますっ

でもねっ
実はひよこ、お正月休みが終わってから、毎日3食きっちり作ってるんですっ
この三連休も外食ゼロです(笑)完全な引きこもり(笑)

110213medama2.jpg

ダーリンのお仕事は帰りが遅くなることが多いのですが
彼は、どんなに遅くなっても、絶対うちでご飯食べる人なので
夜遅くに食べても消化のいい胃にやさしいものを作ってます。

外で働いてる方に比べれば、家にいる時間は長いので
コトコト野菜を煮込みながら仕事をすることだってできるのが
フリーランスの強みなんです。

でもね、本当に忙しい時って、そこだけに集中しちゃって
キッチンに気を配ってなんていられない!!
なので、キッチンに立つ時間はできるだけ短く
がーーーっと効率よく料理するようにしてます。


そんなひよこの強い味方が

その1.圧力鍋っっ!!

実は圧力鍋、20年も前に買って、20代のころから使ってたんですが
当時のって、丸いおもりみたいなのがくるくる回って、怖くて
便利だけど、重いしかさばるしで、結局処分してしまいました。


年末に、ちょうどひとつ鍋(ル・クルーゼ)をダメにしてしまったので
新しいのを買うなら、次はひさびさに圧力鍋にしてみようかと。

20年前のはセブの圧力鍋だったので、2代目も同じくセブ=現ティファール
にしましたっ


そしたらもう、本当に便利っっ!!
ほんの10分で、野菜がトロットロに煮込めるなんて~
それに今のは安全設計で、怖いってことも全然なし。
こんな便利なもの、なんで使わずにいたのかが不思議っっ


↓Amazonって安いのねっ。コレはお買い得~~~
私のはガラス蓋付いてないけど、これくらいのお値段でしたよっ
(下の29400円の4割引き)
T-fal ワンタッチ開閉圧力なべ クリプソ クレールプラス 4L P4310432/T-fal

¥29,400
Amazon.co.jp


そしてさらに強い味方

その2.シリコンスチーマー!!

シリコンスチーマーといえば、ルクエ。
でも結構お高いのですよね~うーん。
東急ハンズのキッチングッズ売り場で、ウロウロ悩んじゃいました。

かといって、お手頃プライスのメーカーのはみんな中国製。
できれば日本製が欲しいなぁ~とひよこは思ったわけです。
(中国製が必ずしも安全面で問題があると言うわけではないので
お使いの方は、あまりお気になさらずに・・・)


↓ちなみにルクエはスペイン製。これもAmazonはめちゃ安っ。
Lekue (ルクエ) スチームケース トマト 62036/Lekue

¥5,250
Amazon.co.jp


↓そんなひよこの目に飛び込んできたのがこれっ↓
フランス人デザイナー・シャルルビアンサンのシリコンスチーマー。
これ、デザインはおフランス、そして日本製というおいしいどこどり。
そしてお値段そこそこ。
コレは買うしかない???

↓なぜかAmazonでは、お値段が逆転しております。
CHARLES VIANCIN PARIS シリコンスチーマー エスカルゴ L オレンジパンプ.../CHARLES VIANCIN (シャルルビアンサン)

¥3,990
Amazon.co.jp

コレもめっちゃ便利。
野菜もあっという間に柔らかく蒸し上がるし
お魚も、ほっくほくにおいしく蒸しあがります。
このままテーブルに出せるし、言うことなしっ。

もう一個欲しいと思ってたところなので、次は赤のルクエにしようかなぁ。


110213medama3.jpg

ある日のメニュー。
右のはシリコンシチーマー。カボチャもこれで蒸し蒸し。
ほうれん草だけは、水でゆがかないとアクが抜けないのでお鍋で。
どれもおいしくできました☆

みなさまもきっと、お忙しい中、家族においしいものを食べさせるために
奮闘されていると思いますーーー
できるだけ労力は少なく、最大の効果を上げるべく、便利なものは
どんどん活用しなくては☆


xmas_line1.gif 


さて、最近はこんな便利グッズに目からうろこのひよこですが
時間のあるときは、やっぱりじっくりコトコト煮込むのもいいですね。

ル・クルーゼとはもう15年以上のお付き合い。
初めて家を出て独立した25歳のときから使ってます。

ルクのいいところは、焦げ付いても落ちるところなんですが
それを繰り返すと、だんだん落ちなくなってきて、ある時はがれます。
といっても、毎日使っても、10年くらいは使えるんですけどね。

日ごろから焦げ付かないように気をつければ、もっと長く使えます。
このおいしさとかわいさで、コストパフォーマンスは悪くないと思います。

いちばんよく使ったのは、白の18センチのですが、年末にお亡くなりに。
ブルーのオーバルもよく使ったなぁ(トオイメ)


このオレンジは、もう10年くらい現役でがんばってくれてます。
カレーはコレで煮込むのが一番おいしい☆
Le Creuset ココット・ロンド 24cm オレンジ/Le Creuset (ルクルーゼ)

¥33,000
Amazon.co.jp


ルクと言えば、憧れはコレ。
だけど、洗いにくいかなぁ??といつも断念。
Le Creuset ココット・ダムール (単品) チェリーレッド/Le Creuset (ルクルーゼ)

¥27,000
Amazon.co.jp


考えてみると、ティファール、シャルルビアンサン、ル・クルーゼと
どれもみんな、おフランスなのねっ
やっぱりひよこが、パリジェンヌだからねっ
おーっほっほっほっほっほっほ。(→バカ??)

ではでは、ぽてぽて、ひよこがお送りしたがね!


img965_0000146382.jpg


続きを読む>>
edit

web拍手 by FC2

イラスト描いてます。

110210alice1.jpg

みなさま、こんにちは、ひよこだがねっ。

展覧会に向けて準備中ですっ。

コレは昨日撮影したもの~
今日はもうちょっと進んでるかな??
これから、もうちょっとガシガシ描きますっ。

搬入まで一週間切りました!頑張りますっっ。

たぶん、このブログをご覧になってるみなさまは
ぴぴちゃん絵日記や、4コマを楽しみにしてくださってると思うんです。
特に関東以外の方にとっては、展示なんて関係ないですしね。
ホント、ごめんなさい~~~

ワタシも、すっごく描きたいネタがたくさんあるんですが
今はこんなご報告しかできなくてごめんなさいっ。

今月末にはゆっくり4コマ描けるようになると思います。
その間は、こんな感じで展示に関する更新をしていきます。
この絵も、どんどんできあがっていきますよ~

よかったらおつきあいいただけるとうれしいです。


今日も、ぽてぽて、ひよこがお送りしたがね!


xmas_line1.gif 


おまけ:下絵はこんな感じ。見えるかな????(汗)
110221alice2.jpg


img965_0000146382.jpg


続きを読む>>
edit

web拍手 by FC2

今日からしばらくは、8歳差

120207birthdy1.jpg

みなさま、こんにちは!
ひよこだがね~~~~~

すーーーーっかりご無沙汰しておりますっ。
みなさま、ひよこのこと、忘れてないかしら???(涙)
しくしくしく。


なんだかもう、目まぐるしく毎日が過ぎて行きまして
毎日毎日「ひよこ描きたいよ~~~」と言いつつ
時間がなかなか取れないのでございますが、今日だけは
何が何でも、描きます!!

だって、今日は

ダーリンのお誕生日なんだがねっっ!!


タイトルの通り、いつもは9歳差のひよこ夫婦ですが
今日から、4月のひよこ誕生日までは、8歳差なのですっ。

年に一度のダーリンのお誕生日だと言うのに
ひよこ、今までの人生で一番!!というくらい
多忙な毎日なんですっ。

そのわけは、ふたつ前の記事にも書きましたが
約10日後には、ふたつの展示が始まるのですっ


【絵本塾OB展】
バートック・ギャラリー
2011年2月18日(金)~ 2月28日(月) 日曜休み
11:30am~6:15pm (最終日5:00まで)

【糸偏】
アーツ&クラフツギャラリーコピス -kopis-
2011年2月20日(日)~ 2月26日(土) 火曜休み
11:00am~7:00pm (最終日5:00まで)

どちらも詳細はコチラ


そんなわけで、ただいま缶詰め状態で制作中!!
東京近郊のみなさま、お近くにお越しの際は、お気軽に
立ち寄ってくださいね♪

今日もぽてぽて、ひよこがお送りしたがね!


xmas_line1.gif 


すっかりご無沙汰で、前の記事にいただいたたくさんのコメントにも
お返事ができてなくて、本当にごめんなさいっっ。
でもきちんと全部読ませていただいてます~~~

特にダーリンとのコラボなので、ふたりでみなさまの温かいコメント
読むたびに幸せ気分にさせていただいてますっ。

時間ができたら、必ずお返事させていただきますので
もう少しお待ちくださいませっ。


img965_0000146382.jpg


続きを読む>>
edit

web拍手 by FC2

1/1