ひよこだがね・おまとめ

Copyright(c)2001-2021 Hina Hiyoko All right reserved

ぴぴ と ぱふ のひよこカップルの名古屋的日常 と イラスト
携帯はこちらからどうぞ♪http://hiyoko.tv/nagoya/mb.cgi

やっぱり毛ふぇちなひよこなんだがねっ

みなさま、ひよこだがねっっ!!


今日もサクサクとブログネタ行ってみようっ!

ブログネタ:ヒゲあり、ヒゲなし、どっちがいい? 参加中


ひよこはもちろん

130430hige1.jpg

ヒゲあり派!



130430hige2.png

ヒゲありのゲバラ氏とヒゲなしのダーリン、どっちがいい?


今日もぽてぽて、ひよこがお送りしたがねっ
edit

web拍手 by FC2

『言われてみると考えてしまうこと。』

130429_7210848983008.jpg

ブログネタ:電話は左右どっちの耳にあてる? 参加中
ひよこは

みなさま、ひよこだがねっ

先日、イラストのお仕事の依頼で、電話をかけている女性の絵を
描くことになったんだがねっ

んで、ふと、あれ?電話ってどっちの手に持つんだっけ??

って考えた結果、やっぱ、右手にメモ取るペン持つから
左手に電話だよね?ということに。

ダーリンもやっぱり左だって。


みなさまは、いかがですか??


きょうもぽてぽて、ひよこがお送りしたがねっ


xmas_line.gif


ブログネタ判定
------------
判定:★★★☆☆(白星)
------------
素敵な記事です
edit

web拍手 by FC2

『ゴムマリさんのように?!』

130428_010873686114.jpg

ブログネタ:捨てたいものは? 参加中


脂肪!!

いえ、
家じゅうのいらないモノ全部!!

(モチロン、脂肪もいらないけどw)


ただいま、あさってからのダーリンの展示と、翌週からの二人の
グループ展に向けて、絶賛作業中のひよこ夫婦!

バタバタした中で、さらにバタバタを加速させるのが
使いたいモノが見つからない状態!!

ついさっきも、インクのストックってどこだっけ?って探した後
もう最後のひと箱開けた後だった!と気づいて、どっと疲れが出たり

まぁとにかく、何をしてもモノって増えるもんです。


そんなひよこに、救世主様が登場!!


今さらかもしれませんが、この本、すごいですっ



片づけすれば、こんなにときめいた生活が送れるんだぁ。
そう思うと、今からワクワクドキドキです。


この本を読み始めたのは3月なんですが、この展示が終わったら
本格的に「こんまりさん」のお教えに従って、片づけの魔法にかかろうと思います♪


その前に展示展示♪(あさってからのダーリンの展示は→コチラ■

130428_86512505159058.jpg
(DM画像は他の方の作品です。偶然鳥ですが(笑))

■日程
2013年5月7日(火)~ 2013年5月12日(日)
12:00~19:00 (月曜休廊、最終日17:00まで)

■場所
ギャラリーDAZZLE
〒107-0061
東京都港区北青山2-12-20 #101
Tel&Fax 03-3746-4670
東京メトロ銀座線「外苑前駅」3番出口 徒歩3分

ギャラリーDAZZLE http://gallery-dazzle.com/

■参加作家
イラストレーター 
進士 遥 たじまひろえ 酒井賢司 三村晴子 陽菜ひよ子 市川令子 

写真家
吉原文子 宮田雄平 飯田信雄 辻 牧子 村松真理子


ダーリン×ひよこの作品をちょこっとだけお見せします♪
130428_20012516941096.jpg
どうかしら??(照)


ではでは、今日もぽてぽて、ひよこがお送りしたがねっ


xmas_line.gif


130428_012514393092.png
バーチャルコレクションならいいのか!!
(荒川翔子さんちにて)


続きを読む>>
edit

web拍手 by FC2

『切実なその理由。』

みなさま、ひよこだがねっ!


みなさまは
ブログネタ:メガネ?コンタクトレンズ?裸眼?
のうち、どれですか?


ダーリンはメガネ男子なんだがねっ


しかし、メガネをかけると、とっても地味になりますっ

130427_30010174212551.jpg

だーりんは朝、家を出るときも
帰って来た瞬間もとっても地味だもんで

130427_010174219086.jpg

メガネをはずした瞬間に急に派手になって
毎日びっくりしてまう。



(なんてネタもありましたなぁ・・・トオイメ)



で、ひよこは?


なんと、こんなに目を酷使してるにもかかわらず
裸眼なのだ~~~~~!!


ほいでも、ダーリンにこんな風に歌われてしまうひよこ。(不憫)
130427_010820904856.jpg

お豆並みの小ささだけど、目はいいのだ!!


でもね、それ以上に、ひよこがメガネ女子になれない
切実な理由があるの!!


そ・れ・は・ね♪

130427_10811353720.jpg

絶望的に
地味になるからなの~~~~!!
(号泣)



今日もせっせと目の周りのマッサージに励むひよこなのでしたん。
マジで効果あるみたいよ?
(地味さではなく、視力回復に!)


今日もぽてぽて、ひよこがお送りしたがねっ!


xmas_line.gif


ニュースだがねっ
つ、ついに、ひよこのカフェにガバラ登場!!

130427_012515564000.png
ど、動揺のあまり、写真がはみ出てまったがねっ


続きを読む>>
edit

web拍手 by FC2

『思わず時間を忘れること!』

みなさま、ひよこだがねっ!!


ひよこ、ちょっとうれしいことがありました!!

先日書いたブログネタが、なんと金星いただいたんだがねっ


「もし、異性に生まれていたら
自分のこと好きになる?」

のクチコミ判定が出ました!
------------
判定:★★★★★(金星)
------------
素晴らしい!!


この記事はどんな記事かと言えば!
そう、澤口珠子さんの初出版本の紹介記事!!

1年以内に理想の自分になる方法。

誰かを応援して、気持ち&熱を込めて書いた記事が
素晴らしい!!って褒められる~~~~

うれしいことですね♪♪♪


さて、では今日もブログネタ、行ってみます♪


ブログネタ:買っていたマンガ雑誌 参加中

130426_010261692515.jpg

買っていた漫画雑誌と言えば


幼稚園年長~小学校低学年「なかよし」
小学校高学年~中学校「別冊マーガレット」「週刊マーガレット」
中学校~高校「Lala」(上のイラストはここからですな)

それ以外にも3つ年上の姉が買っていた
「りぼん」「ちゃお」「ぶ~け」「mimi」などなど


変わり種では「リリカ」というサンリオの出してる雑誌も買ってました。
手塚修虫さんの「ユニコ」が大好きでしたっ

売れる前の松苗あけみさんとか載ってましたっけ。
(当時はコメディ漫画ではなくてひたすらゴージャスな世界だったような)
そういえば、リリカは、左とじで文字が横書きだった!!のがびっくり。


大人になってからも姉は「Young You」「スピリッツ」など買っていて
名古屋を離れる20代半ばまでは読んでましたわん。


あー。ホント、漫画って読みだすと、時間が経つのあっという間でしたよねぇ。


漫画について語り出すと長くなるのでこのあたりで。


今日もぽてぽて、ひよこがお送りしたがねっ


xmas_line.gif


marukoさんちの庭!
まるでまるでまるで、アンソニー(by キャンディキャンディ)が
「スイートキャンディ」を手に現れそうじゃなくって??w
130426_24012514379157.png130426_012514379886.png


xmas_line.gif


クチコミ判定
------------
判定:★★★★☆(銀星)
------------
edit

web拍手 by FC2

『今一番やりたいこと!』

130425_40010426876634.jpg

みなさま、こんにちは!
ひよこだがねっ!!


ただいま、GW明けの展示に向けて絶賛引きこもり中の
ひよこだがねっ


ではさくさくと、今日のブログネタ、行ってみよう♡


どどーーーーーん!!

ブログネタ:DVDまとめ観するなら? 参加中


やっぱこれしかないっっ!!


と、いつもと同じ答えを書こうと思いましたが
いっつも同じ答えなので、いつも読んでくださってる方は
飽きてらっしゃると思うんだがねっっ


てなわけで
今日はちょっと変えて・・・


最近というかここ数年(名古屋に来てから)オヤスミ前に
動画で見てはまっているのが

「サンドイッチマン」


ご存知、金髪でやくざみたいな伊達ちゃんと
一見陰気な富沢さんの二人組。


彼らのコントは、「アート」だなとすら思うのですよっっ


何度も同じネタ見ても笑える!


ホント、DVD欲しいです。
てか、ライブに行きたいですーーーマジで。


xmas_line.gif


とここで、「え?いつも同じって何の話?」と思われた方のために
お約束のお話を。


「水曜どうでしょう」

130425_30010264771682.jpg

念のために言っておきますが、大泉洋さんと
ミスターこと鈴井貴之さんだがねっ

ええぇぇぇっっっっ

どこがっっっっ?!


という北海道民&それ以外の水どうファンのみなさまの声は
どっか置いておいて


いやーもう、ホントまったりと一日テレビ(DVD)見て
笑い転げる日を送りたいですーーー。


ぴぴママ、一日中テレビ見てると、身体に悪いよ?
(↑占拠されてるらしいw)
(小学生かっっww)


(本人に言ってみたいっっっwww)



今日もぽてぽて、ひよこがお送りしたがねっっ


続きを読む>>
edit

web拍手 by FC2

『今日はお誕生日。』

130424_3310207271046.jpg

みなさま、ひよこだがねっ。


今日は父の誕生日。
76歳になります・・・生きていたら。


『天国のお父さんへ』

このブログを始めたばかりの2009年の父の日に
こんな4コマを書きました。


その日、メールをくれた方がいました。
思わず泣いてしまったと言うメールでした。


いただいたメールやコメント、何度も何度も
読み返してしまいました。
本当にありがとうございます。


私は父が32歳の時に生まれて
私が32歳の時に、父は亡くなってしまいました。


そのときに、自分ももう人生の半分生きてしまったのだ
と思うようになりました。


それから、今までの分を取り戻すかのように、「生きて」いる気がします。


いつか天国で父に会えるときがきても、後悔のない人生を歩んで
元気な顔で会いたいと思うのです。


ブログネタ:小さいおじさん見たことある? 参加中


私は見たことないです。


できることなら、父が「ちいさいおじさん」になって
天国から遊びに来てくれないかな―って思います。


130424_012511642007.png
このおじさんは、ちょっとイヤ!w


読んでくれてありがとう。
今日もぽてぽて、ひよこがお送りしたがねっ。


続きを読む>>
edit

web拍手 by FC2

『いよいよ一週間後!』

130423_010425642132.jpg

みなさま、ひよこだがねっ!


ブログネタ:趣味・特技の欄に何て書いてる?


冒頭のイラストの通り、ダーリンの趣味は「書」。
そして、彼の特技は、ズバリ「マッサージ」だがねっっ


彼のマッサージは、めちゃめちゃ効くんだがねっっ!!

130423_4010873734729.jpg

・・・めちゃめちゃ痛いけどね!w



え?ひよこの趣味と特技はって?

130423_10799994374.jpg


帽子作りだがねっっ!!


と言いたいところですが、最近ほとんど作れていません。
最後に作ったのが、従妹の結婚式じゃないのかなぁ。


そんなわけで、最近の趣味は、もっぱら
着物に帽子でお出かけすること、ですねぇ。
いつも同じ帽子ばっかりですが。

(引っ越しで帽子を大量に捨ててしまったので)

130423_010401052612.jpg


そして

ひよこの特技はコレ→Linkだなっ。


今日も、ぽてぽて、ひよこがお送りしたがねっ!!


続きを読む>>
edit

web拍手 by FC2

『タマゴとひよこ・その2』

130422_010261186453.jpg

ブログネタ:好きなおやつ 参加中

みなさま、ひよこだがねっ。


好きなおやつ!


もうすっかり、お忘れの方、ご存知ない方もいらっしゃると思いますが
このブログ、「プリン同盟」なるものを運営しております。


なんてったって、ひよこの大好物なんだがねっ!!

130422_810327687320.gif130422_0374711355.gif

そんなわけで、好きなおやつは

当然、プリン!!


ひよこなのにプリンって、なんてブラックな、と思ったあなた!


そーなんです、ブラックなんです。


でもね?


130422_010354751786.jpg

・・・・
・・・
・・





それはまぁ、おいといて・・・


(自分でも落ち込んだらしいw)



実は、ひよこ、このプリン同盟を立ち上げた直後に
こともあろうに、自分自身が「プリン断ち」
(正確にはカスタード断ち)を始めてしまったのでした―。


ダイエットではなく、とあることの願掛けのためでした。



それから、はや3年(トオイメ)。


最近になって、ようやく「プリン断ち」が解禁になったんだがねっっ!!


もうこれで、思いっきりプリンが食べられる!!
ということで、ひよこ夫婦、あることを実行したのでした。


それは、また次回のお話ってことで。


今日もぽてぽて、ひよこがお送りしたがねっ!!


xmas_line.gif


ああ。こんな漫画描いたりしてたのねぇ・・・(さらにトオイメ)

130422_0344806088.jpg

ぴぴちゃん、ナゾのダイエット決行中?!

130422_30010344806093.jpg

プリン断ちについて。

「【プリン同盟★おまとめ】みなさまの選ぶ、とびっきりのプリンナンバーワンは?その1 」


130422_810327687320.gif130422_0374711355.gif


ブログネタ判定
-----------
判定:★★★☆☆(白星)
------------
素敵な記事です


#プリン好き同盟
edit

web拍手 by FC2

『タマゴとひよこ・その1』

130421_10344036892.jpg

みなさま、ひよこだがねっ


ところで、みなさまは

ブログネタ:朝は和食派?洋食派? どちらですか?

ひよこは和食派!


昔懐かしい、こんな漫画にもきっちり証拠がっ

130421_0010251837314.jpg
ぴぴちゃんはうそつきだ、とダーリンがいう件について・その1

ひよこ家では、朝はご飯!と決まってましたっ。
たまーにパンも食べましたけどねっ


し・か・し


今はぴぴママの好みで朝はパン・・・orz


ああ、お米食べたい~~~とほぼ毎日思いますw


でもどちらにしても、欠かせないのはタマゴ♡


目玉にだし巻きにスクランブル。
毎日食べても飽きないおいしさ。
タマゴは食材の王様、いえもうちょっと控えめに
ひよことおんなじ、プリンセスだがねっっ→どこが控えめ?!


xmas_line.gif


実はね、ひよこの通う名古屋駅近くの市場・名古屋綜合市場さんの
名物タマゴ屋さん「たまご屋たま子の店」こと東海畜産農園さん
なんと、明日4/22で閉店してしまうんだがね・・・

土曜日は、仲間で集って、たま子さんちにたまご買いに行きました。

大好きなおぼろは保存用に二つ買って
それからだし巻きだけ買ったつもりだったのに・・・
130421_012508943849.jpg
真ん中の丸いオムレツ、たま子さん、家族3人分
入れておいてくれたんだがね~~~~~(号泣)


さびしいですぅ。



たま子さーーーーん!!
たま子とひよ子で、コンビ組んだの、忘れないでね~~~!!
今度みんなの前で、芸しようね~~~~!!(「いやです!」→たま子さんの声)


xmas_line.gif


130421_012508943850.jpg
ぴぴちゃんの産んだタマゴ?!


130421_4012507254257.png
これぞ、ぴぴちゃんタマゴw


xmas_line.gif


ブログネタ判定
-----------
判定:★★★☆☆(白星)
------------
素敵な記事です
edit

web拍手 by FC2

『ついに夢のコラボ、そして展示のご案内。その2。』

みなさま、ひよこだがねっ。


ひよこの夢の一つは、ダーリンとのコラボ!ということは
このブログにも何度か書いてきました!


130418_010885282849.jpg

昨年発行された、名古屋綜合市場さんのカタログ
ついにダーリンとのコラボを果たしたのですが
そのときは、ダーリンが写真、ひよこがイラスト担当という形。

二人で一枚の作品を作り上げると言うコラボはまだ
未体験だったんだがねっ


それが、なんと、実現しますた。


ブログネタ:絶対に向いてない職業 参加中


ダーリンと多屋さんの二人展の翌週、同じDAZZLEさんで
フォトレーション展という一風変わった展示が行われます。


「実は出会うようで出会わないフォトグラファーとイラストレーター。
そんな写真とイラストの出会いから生み出される
コラボレーション作品「フォトレーション」を展示します。」


130428_86512505159058.jpg
(DM画像は他の方の作品です。偶然鳥ですが(笑))

■日程
2013年5月7日(火)~ 2013年5月12日(日)
12:00~19:00 (月曜休廊、最終日17:00まで)

■場所
ギャラリーDAZZLE
〒107-0061
東京都港区北青山2-12-20 #101
Tel&Fax 03-3746-4670
東京メトロ銀座線「外苑前駅」3番出口 徒歩3分

ギャラリーDAZZLE http://gallery-dazzle.com/

■参加作家
イラストレーター 
進士 遥 たじまひろえ 酒井賢司 三村晴子 陽菜ひよ子 市川令子 

写真家
吉原文子 宮田雄平 飯田信雄 辻 牧子 村松真理子


xmas_line.gif


つまり、現在ひよこは、印刷されたダーリンの写真の上から
せっせ、せっせと絵を描いているんでございまする。


すっごく面白い体験!


特にダーリンの写真は、とってもコントラストも被写体も強いので
気を抜くと、すぐにひよこの絵、負けてしまうんだがねっ


負けそうなのを負けないように、キリキリッと仕上げて行くのが快感♡


それにしても、自分が絶対になれない職業は、たくさんあると思うけれど
(基本的にきちっとした仕事は全部無理だと思って下さいw)


イラストレーターとフォトグラファーって似て非なる職業で
自分は、フォトグラファーにはなれないなぁって、間近で
それを生業として、真剣にカメラと対峙してる人を見てると
本当に、真面目にそう思うのです。


仕事って、どんなことであれ、それを仕事として選んだ時点で
それはとっても厳しいもの。
楽をして出来る仕事なんてなくて、地道に一つ一つコツコツと
積み重ねて行くしかないモノ。


うまくなるにはたくさん撮るしかないし、たくさん描くしかない。
どんな壁を突き抜けるのも、結局はそこなのかな、と。


そういうものなんだと、最近しみじみと思うんです。


xmas_line.gif


なんて思ってたら

130418_12503037088.png
くらげちゃんと、仕事について真面目に語り合ってます。
あれ?ひよこってば、くらげちゃんの受け売りやんかw

130418_012502912768.png
がんばってたら、いいことあった♡


今日も、ぽてぽて、ひよこがお送りしたがねっ♪
edit

web拍手 by FC2

『京都?いいえ、名古屋だがねっ』

130417_1279890610.jpg

みなさま、ひよこだがねっ


3月と言えば卒業の季節~


学生だったのは遠い昔のことなのに、新しい年度を機に
今までの悪い習慣を改めよう!と思うようになったり
逆に、新しいことを始めたくなったりしますよねー。


そんなわけで、ひよこの場合は・・・

ブログネタ:3月で卒業したこと 参加中!!


3月で卒業したことは、ズバリ


運動不足!!


何と言っても座り仕事で基本引きこもりなので、油断すると
あっという間に運動不足に!膝が痛くなっちゃったりします・・・


そんなわけで、新しく始めたことは、ジョギング!!と言いたいのですが
こっちに引っ越してすぐにジョギングを始めたら
腰を痛めてしまったので、今回は無理なくできる範囲で

お散歩♡

を始めることにしました―。


んでも、歩ける範囲だと、途中で飽きてしまうので
自転車 + 歩き にしてみたり、工夫していますー


そんなわけで、今日は四間道(しけみち)に行ってきました―。

130417_1_2503974578.jpg

タイトルの通り、まるで京都?!って思っちゃいますが
ここ四間道は、名古屋市の街並保存地区にも指定されている
昔ながらの城下町の面影の残された古い街並みなのです。

こんな素敵な場所が、名古屋駅から歩いて10分程度の場所にあるのです。
ここからさらに10分程度歩くと、名古屋城にも行けるんですよ~

130417_2_503974579.jpg

もちろん、昔ながらのおうちには、今でも普通に人がお住まい。
日本家屋には薔薇じゃなくて、やっぱり牡丹ですよねっ♪♪
(え?昔はやったドラマじゃないって??ww)

130417_3_4012503974581.jpg

このあたりの地名・西区那古野町(なごや、ではなく、なごの)から
名付けられた、Nagono Salon。
イタリアンレストラン&バーだそうで、めっちゃおしゃれです。

※「那古野」は「名古屋」の古い表記で、平安時代末から南北朝期には
「なごや」と読み使用されていたそうです。

130417_4_012503974580.jpg

和食レストラン・右近
こんなにいい雰囲気なのに、ランチは900円からとリーズナブル。

130417_5_03974582.jpg

古い街並みに溶け込むように作られたおしゃれなカフェも
甘味処も、おいしそうなお蕎麦屋さんも、ステキな雑貨屋さんも
イロイロ素敵なお店があるんですよー。

130417_6_4012503999660.jpg

四間道レストラン
何とも美しい野菜のテリーヌで有名なフレンチレストランなのですが
残念ながら、昨年の夏より休業中。
早く復活して欲しいものです。


あっという間に1時間半歩いていました―。
今日は朝だけだったので、全部見ただけでしたが
次はランチやお茶などしたいと思います♪♪♪


それにしても、名古屋にも、ええとこぎょうさんあるがね。
これからまた紹介していくがねっ♪


今日もぽてぽて、ひよこがお送りしたがねっ♡



ブログネタ判定
------------
判定:★☆☆☆☆(黒星)
------------
もう少し、詳しく聞かせてください!
edit

web拍手 by FC2

『電車に乗るたび味わう恐怖。』

130416_010532913141.jpg

みなさま、ひよこだがねっ


今日はあったかかったですね。
ていうか、暑かったくらいですねぇ。


とはいえ、寒いよりは暑い方が断然好きなひよこ。
すっかり浮かれて、本日めっちゃキュートなお洋服を買ったんですが


まさかのパッツンパッツン!!


130416_5010319073398.jpg

そう、最近本当に太ったんだがね~~~~


そんなわけで、ここでブログネタ!


ブログネタ:他人から言われたこと、結構気にする?


結構気にします!!!


先日、数年ぶりに会った人から口々に

「太ったねー」
「どうしちゃったかと思った」
「旦那さん、考え直した方がいいんじゃないの?」

と、口々に言われたひよこ(T e T)


激しく落ち込みましたよー(特に最後!!)


そんな中、ある日お散歩していたら、すんごく丸々太った猫を見かけました。

130416_012503184805.jpg



めっちゃかわいい♡

飼い主のおじさん曰く、この子は避妊手術してるので
ただ太ってるだけなのに、しょっちゅう
「お腹に赤ちゃんいるー」
って言われるんだそうです。


それを聞いて、他人事ではないと思ったひよこ。


過去に自分で描いたこんな話を思い出しました・・・チーン。


『たつべきか、たたざるべきか』


090608_10880666752.jpg090608_10880666753.jpg

自分のことはわからないもんなんだがね。 by ダーリン。




ブログネタ判定
------------
判定:★★★☆☆(白星)
------------
素敵な記事です
edit

web拍手 by FC2

『写真うつりはよいですか?』

130529_36012052652611.jpg

みなさま、ひよこだがねっ!


ダーリンのお仕事はフォトグラファー。と書くと、昔からの読者様の中には
「ん?サラリーマンとちゃうんか?」
と、いぶかしく思う方もおられるのではー。


実はダーリン
心機一転会社を辞めて、写真の学校に通い、現在少しずつ
フリーカメラマンとして、お仕事いただけるようになってきました♡


さて、ここでブログネタ!


ブログネタ:写真うつり、いい?


写真うつりって結構難しい。
よすぎて実際に会ってがっかりされるのも嫌だけど
悪いせいで、会う前にいろんなチャンスを逃したら残念すぎるぅ~。

わたくし、ひよこの話ですが
大昔は写真うつりいいよねーとよく言われてました。
でも最近は、半々くらいです。

ダーリンが撮ると、正直3割増しくらいにきれいに映ってると思うんですが
たまにとんでもないのがあって・・・


で、ひよこ、ハッとしたんだがねっ


ダーリンはしょっちゅうひよこにカメラを向けていて


こーんな顔や
130416_5010319073398.jpg

こんな顔してる時に
091105kofun2.jpg

真下から激写するんだがねっっ!!
130529_36012052652611.jpg


そりゃ、変顔写真が増えるのも無理ないっすよねぇ???(涙)


ところで、ダーリンの方はどうかというと


先日もお伝えした、ダーリンと多屋さんの二人展のDM。
プロフィール写真を載せると言うのだけど、それって結構大事よね♪


「せっかくだから、写りのめっちゃいい写真にしよう!!
詐欺だって言われるくらい!!」

とひよこが提案して、ふたりも快諾。


ダーリンはとっておきの写真をチョイス。


そしたらば、相棒の多屋さん・・・

130423_0512496907705.jpg

こ、高校時代ですかっっ??


そんなしゃれの通じる愉快な多屋さんと、オット・宮田雄平の二人展です。


二人の写真うつりがよいかどうかは、どうぞその目でお確かめ下さいね♪


多屋光孫 宮田雄平 「LIFE」

2013年04月30日(火)~ 2013年05月05日(日)
12:00~19:00 (最終日17:00まで)

LIFE。 生、生命、そして生命力。
日常の生活のすぐ隣に潜んでいるドロドロ、喜怒哀楽、
生々しい世界をテーマとする二人展です。

map


え?ひよこはいついるかって??

あんまり先のことすぎてアタクシにも見えないのよ~
130415_4012501247231.png
(美輪様になりきってみました)


この記事のブログネタ判定
------------
判定:★★★★☆(銀星)
------------
すごく面白いです
edit

web拍手 by FC2

『みなさま、ありがとうー。』

130414_0745272651a.jpg

みなさま、ひよこだがねっ!


昨日の「引っ越し辞めました」の記事には

たくさんのお帰りなさいコメント

本当に本当にありがとうございました!!


ひよこ、感激だがねっっ


涙が出ますよーーーー



さて、本日のブログネタですが

ブログネタ:森三中、誰が好き?


ずっと前にこのブログで
「ぴぴちゃんを芸能人にたとえると、どんなイメージですか?」
というアンケートをしたんだがね。


記事は→コチラ■


随分前だとは思いましたが、2010年!
もう3年も前だったんですねぇ。


その際にお答え下さったみなさま、本当にありがとうございました!


それで、結果は、何と2位に森三中の村上さんが入ったんですーーー
(投票結果→コチラ

130414_010538011450.jpg
(てか、この募集の時点で村上さん限定だし)


もちろん、村上さんは好きなので、とってもうれしかったんですが

私は大島美幸派! なんす。


言ってることちゃうやん!


いやその、イメージが近いと言われたら、村上さんの方がうれしいのですが
誰が好きかと言われたら、大島さん。


(どっちにもシツレ―だよ!!)
(黒沢も何か入れてやれよ!!)


イロイロ言われそうですが(^e^;


大島さんの女芸人としてのプロ意識にしびれるんですっ
女芸人は女を出しちゃだめだ!!という、あのブレなさ!!

それでいて、なんだかキュートじゃありません??


そんなわけで、ひよこは、大島さんLOVEなのでした♡


xmas_line.gif


さて、今日もブログネタなど書こうかと
ラインナップを眺めていたらー

ピグで美輪様に会える!!らしい!?

130414_2212500399302.gif
真っ黄色だがね~~~~~

ひよことお仲間???


ってことで、さっそく浅草に行ってみた!
130414_012500365613.png
けど、会えーせんがね。

しょうがないもんで、美輪様になりきってみた。
130414_4012500384285.png
どうかしら??


xmas_line.gif


この記事のブログネタ判定
------------
判定:★★★★☆(銀星)
------------
すごく面白いです


続きを読む>>
edit

web拍手 by FC2

1/2 >>