ひよこだがね・おまとめ

Copyright(c)2001-2021 Hina Hiyoko All right reserved

ぴぴ と ぱふ のひよこカップルの名古屋的日常 と イラスト
携帯はこちらからどうぞ♪http://hiyoko.tv/nagoya/mb.cgi

『一体、誰が・・・?』

121124_12301159375.jpg

みなさま、ひよこだがねっ

気持ちよく眠るぴぴちゃんに迫りくる魔の手・・・?!


xmas_line.gif


今日もまた、ちょっと前のトラックバックテーマ(fc2)からの絵日記だがねっ

トラックバックテーマ第1493回「とっておきの【怖い話】教えて下さい…!」

とっておきと言うほどでもないのですが
最近あった、ちょっと怖かったお話を・・・

121124planetarium01.jpg

ダーリンのトントン、という指のリズムで心地よく眠りについていたひよこ。

でも、帰りの電車の中で、ダーリンが、トントンしていたのは
ひよこの方だって言うんだがねっっ!!

ええっ
それってどういうこと???
もしかして、他の誰かがトントンしてたってこと??

121124planetarium02.jpg

その日は平日で、プラネタリウムの中には、ひよこたち以外
数組しか人がいなくて、ひよこたちのシートの前にも後ろにも
誰もいなかったんだがねっ。


ゾゾ~~~~~~ッッッ


続きを読む>>
edit

web拍手 by FC2

『おしゃれは○○から・・・?』

121123_012299456943.jpg

みなさま、ひよこだがねっ

珍しくダーリン登場、はたして・・・?!


xmas_line.gif


みなさま、ひよこだがねっ
今日は、ちょっと前のトラックバックテーマからの絵日記だがねっ

トラックバックテーマ第1487回「おしゃれは○○から」


121123boushi.jpg


もちろん、帽子だがねっ


このブログを以前から読んでくださってる方はご存知だと思いますが
ひよこは、イラストレーターの仕事の傍ら、帽子の学校に通い
帽子のデザイン&販売もしておりましたっ

最近もよく、作って欲しいと言っていただくのですが
今はイラストの方を頑張っているので
帽子の販売活動は、オヤスミさせていただいてます。


ひよこの今の帽子に関する活動の中心は

みんなに帽子を好きになってもらうこと!!

そのために、日々お帽子をかぶって街を練り歩いております~~


そんなわけで、おしゃれは帽子から始まる、ひよこなんだがねっ
みなさまは、何からおしゃれをはじめますか?


今日もぽてぽて、ひよこがお送りしたがねっ


xmas_line.gif


こんにちは!トラックバックテーマ担当の藤本です。今日のテーマは「おしゃれは○○から」です!みなさんおしゃれしていますか?どんなこだわりがりますか?おしゃれは足元から~と言いますがみなさんはどこにこだわりがありますか?第1487回「おしゃれは○○から」



いつもたくさんの拍手といいね、ありがとうございます!


続きを読む>>
edit

web拍手 by FC2

『遠かった最後の深呼吸・・・』

121122_0012298072131.jpg

みなさま、ひよこだがねっ

ご機嫌なぴぴちゃん。しかしこの後・・・?!


xmas_line.gif


121122taisou.jpg

どんだけ運動不足やねん・・・


続きを読む>>
edit

web拍手 by FC2

『どー考えても無理じゃね?ってお話。』

121121_0012296804179.jpg

みなさま、ひよこだがねっ

ひさびさの、ぴぴママ登場!一体何が・・・?!


xmas_line.gif


121121shopping.jpg

実際はこれ以外に魚や野菜も買ったりしてるのですた。

うしろにかごつけてる方、しつれーいたしましたっっ(平謝り)
ほいでも、同じ自転車で栄とかにも行くもんで
やっぱりひよこ的には「無理」なんだがねーーーーー!!(涙)


続きを読む>>
edit

web拍手 by FC2

『ていうか、ヤバいんでないの?ってお話。』

121120_012295458027.jpg

みなさま、ひよこだがねっ

何を喜んでいるのか、ひよこ夫婦?!


xmas_line.gif


121120live_c.jpg

そんなわけで、今日のひよこは、ご機嫌なんだがねっ。


んでも、よーく考えてみれば(考えてみなくても)
払ったことを忘れてただけなんだよね・・・
(しかも、二人とも!!)


もしも
「チケット代払って下さい」
って言われたら、うっかり払ってまうってことだよね?


ヤバいがねっっ!!


今日もぽてぽて、ひよこがお送りしたがねっ


続きを読む>>
edit

web拍手 by FC2

『ひよこの冬支度。』

121119_012293994944.jpg

みなさま、ひよこだがねっ

ダーリン、笑いすぎやろ!!


xmas_line.gif


121119winter.jpg

風邪の元は首の後ろからはいってくると言いますので
ひよこ、冬場はとにかく首を冷やさないようにしてるんです。

前にも描いたような気がしますが(うろ覚え)
それにはね

家の中でもすっぽりと

パーカのフードをかぶるのが

一番効率的!!


ということを発見したんですっ!!


しかし、この格好、母には全く不評で
「不気味だからやめて」
と毎日言われておりますっ
(なので、リビングではやってません)


ダーリンはと言うと
「あなたはピピ星人ですか?」
と聞きながら

必ず笑う


ひ、ひどいっっ!!→当たり前


しかし、こんなアホな話題でこんなに盛り上がれる夫婦は
世界広しといえども、なかなかいないんじゃないか。

こんな色気のない姿でいても、怒らずに面白がっていただけるのは
ありがたい話だなーと、謙虚に受け止めようと思うひよこなのだった。


今日も、ぽてぽて、ひよこがお送りしたがねっ。


続きを読む>>
edit

web拍手 by FC2

『ザ・激写☆』

121118_2291896442.jpg

みなさま、ひよこだがねっ

ダーリン、激写中、そのファインダーの先には、果たして何が・・・?


xmas_line.gif


121118massage.jpg

先日、知人宅にパーティーに招かれたのですが
そこに整体師の先生が来ていて、マッサージを受けることに。

もうそれが痛いの痛くないのって・・・

ひよこの体は、自分では感覚がマヒしてまって、平気で暮らしてるけど
実は、凝り固まりすぎて、カッチンコッチンという

最悪なパターン

の体なんだそーだ。


ずっと同じ姿勢で絵を描いてるのが原因なので、職業病ともいうべきで
生活を変えないと、どうしようもないのだそうで・・・・


お仕事で長時間同じ姿勢をしてしまっている方は
気をつけてくださいね~
(って、まずは自分をどうにかせいっって話ですな)


それにしても、モミモミされて暴れるひよこを冷静に激写してたダーリン・・・

ひ、人でなし~~~~~!!

(ほいでも、すっかり立派な写真家になったよねー。しみじみ)


今日もぽてぽて、ひよこがお送りしたがねっ


続きを読む>>
edit

web拍手 by FC2

『魅せられる。』

121117_12289811472.jpg

みなさま、ひよこだがねっ

このせつなげな、ぴぴちゃんの表情の理由は・・・?


xmas_line.gif


ブログネタ:ペット飼ってる? 参加中

『ねこの手も借りずに』と言うブログを運営するほど
ネコ好きなダーリンの影響で、ひよこも
ここ数年、めきめきネコ好きに~~~♡

母がネコが苦手なので、また二人で暮すようなことがあれば
ネコが飼いたいね♪と話しとるんだがねっ

じゃ、どんなネコがいい?ってお話。


xmas_line.gif


121117cat.jpg

近所の大きな公園には、地域猫がたくさん暮らしている。

その地域猫たちは、熱心にお世話をするボランティアの方たちのおかげで
厳しい冬を越えることができる。

中でも、公園に住む地域猫の餌代だけで、月に4万円使うと言うおじさんは
もしかしたら、自分の食事代より多いのではないかと、失礼ながら推測する。

おじさんの暮らしを、ただ会話の間から推し量るしかないけれど、おじさんには
猫が生き甲斐で、もしかしたら、生活のすべてに近いのではないかとさえ思う。

素敵な人と言う定義は人それぞれだけれど、私にとっては、成功していたり
何かに秀でていることよりも、ただ、ひたむきに何かを愛し続ける姿勢こそが
美しく、素敵なのだと、おじさんとネコを見ていると、素直にそう思えるのだ。


続きを読む>>
edit

web拍手 by FC2

『何歳からならオッケーですか?』

121116_2286393011.jpg

みなさま、ひよこだがねっ

この角度は、もしや、このブログをずっと読んでいる方なら
おなじみのあのポーズ・・・???


xmas_line.gif


ブログネタ:年下、年上、同い年、好きになることが多いのは? 参加中
私は年上派!

そうなの!ひよこは実は年上好きだったのだ。

ふふふ。偶然にも、この質問の答えが
今日のひよこだがねのテーマなのだ!!


xmas_line.gif


121116age.jpg

みなさま、ひよこだがねっっ!!

我々夫婦は9歳の年の差(ひよこ(嫁)のほうが年上)があるせいか

年下が好きだと周りからは思われてるひよこ
声を大にして言いたい!!

べ、べつに、年下限定で好きなわけじゃないがね~~~~!!


と、常々思っていたら、昔の日記にこんなのを見つけた。
2004年10月の日記だ。

10月29日(金)晴れ 「何歳までならおっけーですか?」

本文はめっちゃ長いので、カンタンにかいつまんで書くと

・当時35歳のひよこ
・会社のイケメン上司(一つ年下の34歳)
・同僚男子(10年下の25歳)

の3人で、恋愛対象なのは何歳から何歳まで?と言うテーマで
好き勝手言ってるという日記。

ひよこはそこでは、な、なんと
40歳から60歳まで(プラス5歳から25歳)
と答えているんである。

(最後にコレはネタで、実際は35~50歳くらいと訂正しているけど
それでも、そこには今現在ですら、ダーリン(34歳)は、はいっとらんのだ!!)


ちなみにイケメン上司(当時34歳)は
なんと、20歳から50歳まで(前後15歳)オッケーだと言う。
たぶん、気配りの人である彼は、ひよこ(1歳だが年上)に気を使ったんだと思いたいが、どうか。

とってもヲタな同僚くん(当時25歳)は、15歳から30歳(上は5歳なのに下は10歳までかよっ)
という、もはや犯罪と言えるレベルのお答え。

35歳のひよこも、年上じゃないと自分はダメだと言いつつ

「あくまでも、相手によるってことよね。」

と締めくくっているが、ホント、年齢とかじゃなくて相手によるよね。
(だから今、年下の人と一緒にいるわけだ)


何と言っても、驚愕の事実は、当時お互いに(いろんな意味で)対象外だった
同僚くんとダーリンは、一つしか違わないのだった・・・・


今は特に、何歳までならオッケーですか?と聞かれても答えられない。
好きになったら、何歳だってオッケーな気がする。


ただ、小学生とか中学生は、さすがにありえんよねぇ・・・
むしろ、何歳からならオッケーですか?と聞いて欲しい・・・


みなさまはどーですか?


続きを読む>>
edit

web拍手 by FC2

『仮装が仮想のまま終わったカワイソウな件。』

121116_0012286294958.jpg

みなさま、ひよこだがねっ

びっくりしてるひよこ・・・この表情の訳は・・・???


xmas_line.gif


本日は、ちょっと前のTBテーマから。
第1542回「ハロウィンの仮装、何かした?」

しましたとも!!

ところが・・

121115halloween.jpg

100円なのに超かっこいい!!とお揃いで買った
紫とオレンジの羽はね・・・

めっちゃ毛が抜けるんだがねっっ


会場内、ひよこたちの落とす羽だらけで
大ひんしゅくでしたーーーーーー!!


ごめんなさいです。(モチロンあわててひろい集めましたっっ)


みなさまも、お気を付け下さいませ!(来年ね(はぁと))


xmas_border.gif


こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当ほうじょうです。今日のテーマは「ハロウィンの仮装、何かした?」です。日本独自のお祭りというわけでもないのになんとなく浮き足立っちゃうハロウィン仮装は何をしよう?お菓子は何を買おう?お店にもジャック・オー・ランタンなどのハロウィンモチーフの小物が溢れていたりこの季節はウキウキしますねあなたはハロウィン、何か仮装しましたか?上から下までガッツリお化けに仮装...
第1542回「ハロウィンの仮装、何かした?」



続きを読む>>
edit

web拍手 by FC2

『子供の視点』

121114_0012284780680.jpg

みなさま、ひよこだがねっ

このブログはお引っ越ししています♪
この謎のひよこの涙の訳は・・・???

↓↓続きはコチラで読むことができるんだがね~~↓↓
http://pipidagane.blog.fc2.com/blog-entry-1112.html

※2012年11月~2013年4月までの間だけ、fc2で更新して
 それをAmebaで告知するというめんどくさいことをしていたのでしたw


xmas_line.gif


121114wedding.jpg

7歳児ってこんなピュアなんだねー。(しみじみ)


ポコちゃんってのはダーリンの従妹で、7歳児は、ポムちゃんって言う
別の従姉のお子様なのだった。(ややこしいw)


ポコちゃんの結婚によせて、ひよこが語ったのはこちら。
『目の前にあるしあわせ。』
http://hiyoko.tv/nagoya/hiyoko/love/eid667.html


ややこしくも素敵なダーリンの一族について、詳しくはこちら。
『恐怖の親族・その1』https://hiyoko.tv/nagoya/hiyoko/family/eid674.html
『恐怖の親族・その2』https://hiyoko.tv/nagoya/hiyoko/family/eid673.html
『恐怖の親族・その3』https://hiyoko.tv/nagoya/hiyoko/family/eid672.html

『かわいい妹』https://hiyoko.tv/nagoya/hiyoko/family/eid682.html

ひよこだがね人物相関図
https://hiyoko.tv/nagoya/hiyoko/family/eid878.html


xmas_line.gif


トラックバックテーマ 第1550回「ペラペラになりたい外国語」


フランス語!!

だってひよこ、パリジェンヌだもん!!

(ダーリンの突っ込み
「パリジェンヌなのに、フランス語が話せないぴぴちゃん・・・」)

こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当山本です今日のテーマは「ペラペラになりたい外国語」です。外国人の方に道を聞かれたり、海外旅行に行って現地の方とコミュニケーションしたりする時この国の言葉がペラペラ喋られたら良いのに!と思うことありませんか...
トラックバックテーマ 第1550回「ペラペラになりたい外国語」



続きを読む>>
edit

web拍手 by FC2

ブログを長く続けるコツ。

121114_0012283994216.jpg

みなさま、こんにちは!
ひよこだがねっっ!!


またまたすっかりご無沙汰してしまいましたっ。
というのも、ちょっとひよこ、悩んでいたからなんす・・・


実は・・・


このブログ・・・


お引越しすることにしたんだがねっっ


お引っ越し先はこちら。
http://pipidagane.blog.fc2.com/


最近、いろいろ規制が厳しくなってきましたよね?

商用ブログはNGで、急に消されたりするそうで
このブログは、商品を販売したりはしていませんが
私のお仕事を紹介するという側面もあるので
急に消えたら、ショックで寝込みますっっ!!(笑)

そんなわけで、苦渋の決断だったのです~~~~。


このブログを通じて仲良くなれた方がたくさんいてくださるので
Amebaを離れることはすっごくさびしいのですが
今までも、いろんなブログを渡り歩いてきたひよこなので
(北国tv → jugem → livedoor → ヤプログ → Ameba)
ブログの枠を超えて、これからも遊びに来て下さるとうれしいです!


このブログは、消さないですし
今はまりにはまっているpigg Cafeはこれからも続けます―。


しばらくは、fc2で記事を更新の際に、こちらでもお知らせしつつ
piggでの近況など、お伝えできればいいかなーと思ってます。

(ほとんど、ピグログになるかもw)


続きを読む>>
edit

web拍手 by FC2

1/1