ひよこだがね・おまとめ

Copyright(c)2001-2021 Hina Hiyoko All right reserved

ぴぴ と ぱふ のひよこカップルの名古屋的日常 と イラスト
携帯はこちらからどうぞ♪http://hiyoko.tv/nagoya/mb.cgi

その53『自由なヒト(ヒヨコ)たち』(ひよこな日々16)

081107free1a.jpg

ダーリンだがねっ!


函館のボクの両親と名古屋のぴぴママが
ボクらの住む東京に集まっただがね。


ボクの両親は歩くのが早くて
目的地も知らないのにどんどん行ってしまうだがね。


ボクは追いかけるだがね。


ぴぴママは歩くのが遅くて
キョロキョロしてすぐに脱線するだがね。


ぴぴちゃん、一緒になってキョロキョロしてたら困るだがね!!(涙)


※画像をクリックすると大きいモノが見られます
edit

web拍手 by FC2

その52・泣き虫だーりん・1(イラスト022)

022puff_cry.jpg
泣かないで。
キミが泣いてるとボクも悲しくなるよ。




xmas_line1.gif  


気に入ってくださいましたら、どうぞお持ち帰りくださいませ。

ただし、以下の3つは必ず守ってください
  ・コピーライト表示((c)hina hiyoko)を消さない
  ・画像を加工して使用しない
  ・再配布は無料有料問わず不可

感想などいただけると、大変うれしく思います☆
edit

web拍手 by FC2

その51『昔は白かっただーりん』(ひよこな日々15)

081025puff_child.jpg

みなさま、ひよこだがねっ!


今でこそ真っ黒でたくましい
黒烏骨鶏のだーりんだけど
小さい頃は白くて女の子みたいだったそうだ。

「小さい頃はかばいくて(かわいくて)ねぇ。
それがなーんでこうなっちゃったんだか」
とだーりんのパパママ。


081025puff_child2.jpg
(隣にいるだーりんと見比べながら)
確かに、なーんでこうなっちゃったんだろね・・・


今日も、ぽてぽて、ひよこがお送りしたがねっ!!


昔は白かっただーりんだべさ
edit

web拍手 by FC2

その50・泣き虫ひよこ・2(イラスト021)

021pipi_cry_mono.jpg
今は泣いてるけど
明日は笑ってる。
きっときっと大丈夫。




xmas_line1.gif  


気に入ってくださいましたら、どうぞお持ち帰りくださいませ。

ただし、以下の3つは必ず守ってください
  ・コピーライト表示((c)hina hiyoko)を消さない
  ・画像を加工して使用しない
  ・再配布は無料有料問わず不可

感想などいただけると、大変うれしく思います☆
edit

web拍手 by FC2

その48・泣き虫ひよこ・1(イラスト020)

020pipi_cry.jpg
アナタは今悲しいのかな?
ぴぴちゃんもちょっと悲しいんだ。
でもちょっとだけ泣いたら、きっと元気になれるよね。



xmas_line1.gif  


気に入ってくださいましたら、どうぞお持ち帰りくださいませ。

ただし、以下の3つは必ず守ってください
  ・コピーライト表示((c)hina hiyoko)を消さない
  ・画像を加工して使用しない
  ・再配布は無料有料問わず不可

感想などいただけると、大変うれしく思います☆
edit

web拍手 by FC2

『ひよこだべさ』のお知らせ

0810profile2.jpg

みなさま、ひよこだべさぁ。


ハコダテ名物・イカと北海道と言えば!なメロンに扮するひよこたち。


この『ひよこだがね』は、名古屋人(名古屋嬢・本人談)の嫁を
もらっただーりんのカルチャーショックをもとに
描いているわけですが、北海道人のだーりんと結婚した
ぴぴからの視点のブログもあったら面白いのじゃないかと。


そして『ひよこだがね』の前身『ひよこ日記(ひよこProducts)』を
はじめたのは、北海道のブログch北国tvだったということもあって
ちょっとこんなの作ってみました。

どこまで続くかわかりませんが、慣れない北海道の
アレコレに格闘する嫁・ぴぴの奮闘ぶりをご覧あれ♪


hiyoko_dabesa_bn.gif
edit

web拍手 by FC2

【お仕事履歴】書籍『ジャグラー算数教師のネパール奮闘記』(彩流社)

130810kencyou2.jpg

ひよこだがねっ!

前にさせていただいたお仕事のご報告だがねっ

100603_572727924.jpg

2008年10月発売。
ペン。


著者の村田さんは、すごいジャグリングの技の持ち主。

教師として赴任するネパールの学校の体育館やステージで
一度に6個のボールを投げたり
途中りんごを食べたり
といった、いろんな技をDVDで何度も何度も来て

いろんな技を図解で説明したイラストを
描かせていただきました。



そうそう、このお仕事をさせていただいてから
何ねも経ってから、村田さんから
SNSで申請いただいて驚いたがねっ

イラスト気に入って下さってたのかな?
うれしかったがね!


Amazonより
内容紹介
ジャグラーで算数教師という異色の経歴を持つ著者が
青年海外協力隊としてネパールで活動した2年間を描く。
小学校教諭としてネパールの算数教育改善に尽力。
大道芸人としても各地でジャグリングを披露。
現地の新聞でも報道される。
edit

web拍手 by FC2

その47『だーりんは勉強家?』(名古屋な日々15)

081009nakaotai.jpg

みなさま、ひよこだがねっっ


夕べ遅くまで机に向かっとっただーりん。

留守中にだーりんの机の上にメモがあったがね。
なになに?
「上小田井の読み方」
『かみおてぃあ?』『かみおちぃやあ?』
『かみおてゃあ?』

もしもし?仕事しとったんじゃなかったの??    


xmas_line1.gif


ここで、ひよこからの解説だがね!

《解説》上小田井=名古屋市西区にある駅の名前。
    名鉄(名古屋鉄道)犬山線・名古屋市営地下鉄鶴舞線(始発駅)の
    相互利用駅。
    名鉄犬山線の駅には下小田井・中小田井・上小田井とあるが、
    下小田井のみ清洲市にあり、残りは名古屋市西区所在と言う
    ややこしいことになっている。
    また西区には、東海交通事業城北線の小田井駅と言うのもある。


さて、ナットクしてくれたかな??

今日もぽてぽて、ひよこがお送りしたがねっ!
edit

web拍手 by FC2

『黒も白も中は黒』

081001shirokuro1.jpg

ダーリンだがねっ


烏骨鶏にはボクのような黒い鳥も白い鳥もいるけど
どっちも肉は黒い(らしい)。

そしてボクは皮も黒い。

ぴぴちゃんは
「だーりん、はげても目立たなくてよかったね~」
と泣いて喜ぶのだ。

・・・ぴぴちゃん・・・・
edit

web拍手 by FC2

1/1