母・モモエ編 その2『夫婦のプライバシー①』


![]() |
新品価格 |
こんにちは!
ぴぴちゃんと同じく、ゴルフ超初心者の陽菜ひよ子です!
連載開始時には初心者マークどころか
危険物扱いされて、ドクロマークを
先輩から貼られてしまったぴぴちゃん。
それが、半年後にはこうして
初心者マークを無事卒業!!しました!
ゴルフを始めて、最初は楽しくても
どうしても壁にぶち当たりますよね。
どうしてもうまくボールに当たらないとか
どうしても100切れないとか
そんなときに、ぴぴちゃんを思いだしてください。
こんなにどんくさいぴぴちゃんでも
初心者返上できたんですから!
そして二人の恋バナもうまく行きそうな予感?
ゴルフを頑張った暁には、素敵な恋が待っているかも?
二人で大好きなゴルフが出来たら、最高ですよね。
そんな二人のラブラブゴルフライフも
いつかお届けできますように。
ゴルファーウォッチャー、ぼびじょん子です。
今回のお話、3人(3羽?)のキャラ&役割り丸わかりの図ですね!
ヒデ先輩は、なんと!前日からコース戦略の研究に余念のない、キッチリ理論派。
ぱふくんは、気が効いて面倒見が良い、意外にもリーダーシップの一面が見られます。
ぴぴちゃんは、好きなことに没頭してこそ幸せになれる、マイペースひよこ。(ぴぴちゃんの食欲は秋を過ぎても、底なしなんですね 笑)
私、ぼびじょん子。かつては女子と呼ばれるお年頃を経過しておりますゆえ、血液型に見る性格の違いにはすこし敏感なんです。
友人も、同僚も、仕事の相手であっても、気心が知れてくると、合コンさながら「○○さんって□型?」と口火を切ってしまうタチ。こう見えて(?)未だ女子なノリ全開だったりします(笑)。
特にゴルフは性格が出やすいというかわかりやすいので、コンペでたまたま同じ組になって初めてラウンドする人でも、ハーフ回った時点で、△型!と。…9割方当たってると思います。
私の見立てによると、ヒデ先輩…A型、ぱふくん…O型、ぴぴちゃん…B型。それぞれ典型的なタイプです。
そもそもひよこの血液型がABO式の4つに分類されるのかはナゾですが。
せっかく4人で回るゴルフですから、血液型に見るそれぞれの基本的な性格を把握して、お互いの持ち味を生かしたラウンドでの付き合い方を考えてみました。
→続き(Golfes記事)を読む