ひよこだがね・おまとめ

Copyright(c)2001-2021 Hina Hiyoko All right reserved

ぴぴ と ぱふ のひよこカップルの名古屋的日常 と イラスト
携帯はこちらからどうぞ♪http://hiyoko.tv/nagoya/mb.cgi

『君は光僕も光』

みなさま、ひよこだがねっ


2009年4月から、結構長い歴史を持つこのブログ。
最初の頃は『世界ひよこ化計画』として、何でもかんでも
ひよこにして参りました。


もちろん、この方たちもっ!

131115hiyoko_dagane4113.jpg131115hiyoko_dagane4114.jpg


ベルばら、初めて読んだのは小学1年の時だったと記憶してますが
大人になってから読むと、さらに奥深くて涙なしには読めませんよねっ


このぴぴちゃんは、とーぜんマリー・アントワネットなんですが
ぱふくん=オットは、隣にいるべきオスカルとかフェルゼンって感じでは
ないんですねぇ(性格的に)。


オット、写真撮影の時は必ず隅で人に隠れるようにして写るタイプ。
絶対真ん中でポーズを取って撮られたがるひよことは、大違いなんす。


♪君は光~僕は影~をマンマ地で行く人だったんですが
サラリーマン時代とは、彼もだいぶ変わってきたようなんです。


フォトグラファーって、主役はもちろん被写体で
撮るフォトグラファー自身はわき役でもあるんですが
自分の個性を出して仕事をするという点では
押しの強さも必要なんですよね。


なので、そんな彼の性格で、この世界でやって行けるかと
ちょっと心配でもあったのですが、なんと最近では周りから、彼は

アグレッシブな人

と言われているそうなんだがねっ


131104hiyoko_dagane7525.jpg

いざというときは、やるだがねっっ!!by オット。


今日もぽてぽてひよこがお送りしたがねっ


☆ひよこのピグライフ*あなたは誰?編☆

インド系美女・・・なのはわかるんだが、でも言っていいですか?誰??
1311_55-0180.jpg1311_56-0515.jpg
1311_57-0584.jpg1311_60-0745.jpg
1311_61-9855.jpg1311_62-1639.jpg
ラストのおねーさんも一般のお客さんじゃないよね。。。誰??
edit

web拍手 by FC2

『オタクの定義』

131018hiyoko_dagane0315.jpg

みなさま、ひよこだがねっ!


このブログをずっと前から読んでくださってる方は
ひよこ=吉井和哉ファンというイメージが強いと思いますが

中学生くらいの頃は、ユーミンばっか聴いてたんですっ
当時覚えたことって、ホントいくつになっても忘れないんですよねっ


そして、吉井ファンになったのは、30歳も過ぎてからーーーー

131018hiyoko_dagane0316.jpg

確かに、今は吉井さんばっか聴いてるんですが
悲しいかな、30過ぎて覚えたものって、すぐに忘れるんですわー。

こんなに好きな曲なのに、タイトルが浮かばん!!!って、超ショック!!


それしても、中学時代にアホみたいに聴きまくったユーミン!
オットも当然、ユーミンの有名な曲は知っていて、好きな曲もあるのですが
語りだしたら止まらねー勢いのひよこ・・・

ユーミンオタクの称号、いただきましたっ


オタクと言えば、ひと昔前は、バカにされてたけど
好きなことを極めるって、いいことだと思うんだがねっ


オットは元SEで、ひよこは元プログラマでWebの仕事をしてたのもあって
一日中PCに向かって、コショコショいろいろやってますー
ブログのリニューアルなんかも大好き。いくらやってても飽きないのー。


二人ともインドアで似た者同士なのであった・・・


オタク万歳っ



そんなわけで、最近またちまちまブログを頑張ってるわけですがー
サボってた9月は月間10万位が、更新したら2000位台にっ(感涙)
131018hiyoko_dagane0912.gif131019hiyoko_dagane2248.gif
熱中すると、こんなおまけ(結果)も付いてくる?!
(読めねーよ!って方は、画像クリック!)
(◇追記:翌日はさらに上がった!!)


みなさま、見てくださって、ホントーにありがとうですっ!!




鳥のイラストコラムを連載していますと
鳥に関して、どんどん詳しくなってくるんです。


みなさまご存じだと思いますが、動植物含め生物にはすべて
学名が付いています。ラテン語の長ったらしいやつね。


名もなき花なんてのは実はないのです。
(それはあんたが知らんだけじゃ、って話)


○○目○○科○○属なんてのに、すべての生物が属してるのですが
それぞれの特徴や生態から、分類されて系統立てられているわけです。


ハトの仲間は、体に対して頭が小さいとか
カモの仲間は、あんよに水かきがついてて、泳ぎが得意とか
フクロウの仲間は、首が後ろまでグルーンと回って夜行性とか


鳥について詳しくなってくると、その仲間ってだけで
特徴がパーっと浮かんでくるようになるんです。
同時に、鳥を見ただけで、これは○○の仲間だなーとか
わかるようになってくるー。楽しいです♪♪♪


その昔、植物画(ボタニカルアート)をやっていたころは
ブログ仲間から「植物博士」と呼ばれていたひよこ。

→陽菜ひよ子illustration - ボタニカルアート■


今度は、「鳥博士」を狙うがねっ!!


それとも、サカナくんに対抗して「トリちゃん」!?


いえ、「ひよこちゃん」って呼ばれたいがねっ!!

って、今と一緒やがなっ!!


今日もぽてぽて、ひよこがお送りしたがねっ



クチコミ判定:★★★☆☆(白星)いただきました!


xmas_line.gif


やっぱり、鳥は和むんだがねっ
131018otaku1.png
久しぶりに会った鳥おじーさんに胸キュン♡

131018otaku2.png
よそのカフェの鳥グッズに羨望のまなざし。

131018otaku3.png
オオハシさんブランコ欲しいっ
edit

web拍手 by FC2

『自分で思った瞬間から、そーなるんだがねっ』

130507_10319261028.jpg

みなさま、ひよこだがねっ

誰にでもいつか来る「老い」。
ひよことダーリンも、いつか年を取るんだろうね―とよく話します。


かわいいぴぴばあちゃんになるよ、とダーリン。
けれど、年上のひよこからするとそれは切実で
介護などで、できるだけダーリンに迷惑をかけないようにしたい!
というのは、乙女心(?)としては、至極トーゼンなんだがねっ


できるだけ、若さを保って、身ぎれいに元気にしていたい。
それは乙女でなくても、誰もが思うことですよねー


とはいえ、ヒトはいつから、おじーちゃん、おばーちゃんになるのでしょう。
ある日初めて「席を譲られた瞬間」というのは、どんな気持ちになるんでしょう。


そしてその前に

ブログネタ:何歳からおじさん・おばさん?

そう、ヒトはいつからおじさん、おばさんになるんでしょう?


それはかなり相対的な部分が大きそうです。


子供の頃には、25歳くらいでもおばさんだと思っていたし
40を過ぎた今では、30代だって若いと思います。

130507_612090352267.jpg

そして、今の自分自身(40代半ば)だって、若いと思ってます~~~~!!


やっぱ気の持ちようって大きいと思うんだがね。


ま、明らかに誰が見ても、「おばさん」になってしまうときは
否応なしに来るとしても、40代くらいまでは
自分の気の持ち様、日頃のお手入れ次第で
「おばさんっぽくなく」いられると思うのです~~~~


みなさま、頑張りましょ♪


今日もぽてぽて、ひよこがお送りしたがねっ
edit

web拍手 by FC2

やっぱり毛ふぇちなひよこなんだがねっ

みなさま、ひよこだがねっっ!!


今日もサクサクとブログネタ行ってみようっ!

ブログネタ:ヒゲあり、ヒゲなし、どっちがいい? 参加中


ひよこはもちろん

130430hige1.jpg

ヒゲあり派!



130430hige2.png

ヒゲありのゲバラ氏とヒゲなしのダーリン、どっちがいい?


今日もぽてぽて、ひよこがお送りしたがねっ
edit

web拍手 by FC2

『遠かった最後の深呼吸・・・』

121122_0012298072131.jpg

みなさま、ひよこだがねっ

ご機嫌なぴぴちゃん。しかしこの後・・・?!


xmas_line.gif


121122taisou.jpg

どんだけ運動不足やねん・・・


続きを読む>>
edit

web拍手 by FC2

『何歳からならオッケーですか?』

121116_2286393011.jpg

みなさま、ひよこだがねっ

この角度は、もしや、このブログをずっと読んでいる方なら
おなじみのあのポーズ・・・???


xmas_line.gif


ブログネタ:年下、年上、同い年、好きになることが多いのは? 参加中
私は年上派!

そうなの!ひよこは実は年上好きだったのだ。

ふふふ。偶然にも、この質問の答えが
今日のひよこだがねのテーマなのだ!!


xmas_line.gif


121116age.jpg

みなさま、ひよこだがねっっ!!

我々夫婦は9歳の年の差(ひよこ(嫁)のほうが年上)があるせいか

年下が好きだと周りからは思われてるひよこ
声を大にして言いたい!!

べ、べつに、年下限定で好きなわけじゃないがね~~~~!!


と、常々思っていたら、昔の日記にこんなのを見つけた。
2004年10月の日記だ。

10月29日(金)晴れ 「何歳までならおっけーですか?」

本文はめっちゃ長いので、カンタンにかいつまんで書くと

・当時35歳のひよこ
・会社のイケメン上司(一つ年下の34歳)
・同僚男子(10年下の25歳)

の3人で、恋愛対象なのは何歳から何歳まで?と言うテーマで
好き勝手言ってるという日記。

ひよこはそこでは、な、なんと
40歳から60歳まで(プラス5歳から25歳)
と答えているんである。

(最後にコレはネタで、実際は35~50歳くらいと訂正しているけど
それでも、そこには今現在ですら、ダーリン(34歳)は、はいっとらんのだ!!)


ちなみにイケメン上司(当時34歳)は
なんと、20歳から50歳まで(前後15歳)オッケーだと言う。
たぶん、気配りの人である彼は、ひよこ(1歳だが年上)に気を使ったんだと思いたいが、どうか。

とってもヲタな同僚くん(当時25歳)は、15歳から30歳(上は5歳なのに下は10歳までかよっ)
という、もはや犯罪と言えるレベルのお答え。

35歳のひよこも、年上じゃないと自分はダメだと言いつつ

「あくまでも、相手によるってことよね。」

と締めくくっているが、ホント、年齢とかじゃなくて相手によるよね。
(だから今、年下の人と一緒にいるわけだ)


何と言っても、驚愕の事実は、当時お互いに(いろんな意味で)対象外だった
同僚くんとダーリンは、一つしか違わないのだった・・・・


今は特に、何歳までならオッケーですか?と聞かれても答えられない。
好きになったら、何歳だってオッケーな気がする。


ただ、小学生とか中学生は、さすがにありえんよねぇ・・・
むしろ、何歳からならオッケーですか?と聞いて欲しい・・・


みなさまはどーですか?


続きを読む>>
edit

web拍手 by FC2

ベッドから愛をこめて

120926hiyoko_dagane1061.jpg

みなさま、ひよこだがねっ!

ほんの一週間前までは、まだまだ暑い―と言っていた名古屋ですが
ここ数日で、本当に涼しくなりましたね~

そして、すっかりブログの更新もご無沙汰しておりますっ。


久しぶりにペンタブを出したら、埃かぶってました~
きれいに拭き拭きして、久しぶりに描いた絵が

まさかのダーリン寝込んだ図!!



8月は北海道をはじめとしてバタバタと、ほとんど名古屋にいなかったひよこ夫婦。
その反動で、9月はひたすら家にいて仕事漬けの日々だったのですが

そんな中、ダーリンが高熱(39度)を出して倒れました!

もともと平熱は高いのですが、さすがに安静を言い渡されました。


で、ちょっと今ひと段落ついたので、ダーリンの高熱をネタに(←鬼か!)
ひさびさに更新してみたりしております。

楽しみにしてるので書いて欲しい~と、言って下さる方が多くて
本当にありがたいし、うれしいのですが

たぶん、読む方が想像する以上に
4コマを描くのは時間と労力がかかるものなんですね。
ネタ考えてコマ考えつつ絵描いて、下手すると半日かかるんです~~~(滝汗)


こんなへたれな絵なのに、何言ってるんだかと言われそうですが
忙しくなってくると、どうしても更新するのが難しくなるんですね。

以前は病のダーリンを放っておいて更新したりもしてましたがw(←本当に鬼!!)

あの頃は、ブログを始めたばかりで、描きたいことがいっぱいいっぱい
あったんだなぁ。

今も描きたいことがない訳でもないのですけどね・・・


xmas_line.gif


とここで、恒例のブログネタ!

ブログネタ:
過去、未来、どっちのことを考える方が多い?
参加中
私は未来派!


とまぁ、過去のことをいろいろほじくり返すことの多い
このブログですが、実際は未来のことばかり考えています。

今考えている未来とは、具体的には一年半後です。

またまた、大きく生活が変わりそうです。


その時が来たら、もしかしたら、今現在のことを
また怒涛のように描きたくなるかもしれません。

たぶん、4コマを描くって、自分のことだと思いながら描くのではなく
少し距離を持って、俯瞰して、ちょっと他人ごとみたいに(笑)
描くことが必要なのかな、などと分析してみたり。

4コマはしばらく封印して、せめてイラストとか絵日記で
もうちょっと更新できるように・・・頑張りますっ


120926hiyoko_dagane1062.jpg

前回はまってると書いたピグカフェですが
コレも全然できずにいて、今日ひさびさにログイン。

クリス神父と10年来の親友の鳩のジョバンニ!!
めっちゃ癒される~~~~~!!

しかし10歳の鳩って、えらい長生きでんなw


さてさて、今日もぽてぽて、ひよこがお送りしたがね!


コメント(6)

続きを読む>>
edit

web拍手 by FC2

10年後の自分に言いたいコトバ

みなさま、ひよこだがねっ。

10年前に、10年後の自分はどうなってるんだろうなぁって
考えたりしませんでしたか?

考えてた自分と今の自分は近い感じですか?
それとも、想像とは全然違った自分でしたか?

ひよこには、10年前の自分に言ってあげたい言葉があります。
「大丈夫だよ、10年後のあなたは幸せに暮らしてるから」
って。

てなわけで、今日のブログネタは、その逆です。


ブログネタ:10年後の自分に一言


もーこれしかない!!

まだまだ

イケとるがねっっ!!


もはや、呪い 呪文のように、となえたいがねっ
なぜかといえば・・・

2010年12月に、ひよこはこんな記事を書きました。
【4コマ+α】『バブル×ミレニアム×現在』


10年前に想像していた自分像、というテーマでしたが
その結果にビックリ!!

120723ten_years1.jpg

思い起こしてみると、10年前(30歳)、20年前(20歳)の自分は
40代はまるで隠居生活みたいに思っていたんだがね~~~~~


そして、気づけば今も
「50代はさすがにひよこも、年取ってしわもできるだろーし
落ち着いたおばちゃんになっとるだろう」
などと、想像しつつあったんだがね。


これはいかん!!いかんがねっっ!!


なんでかと言えば、30代半ばごろのひよこの肌は
自分で言うのもなんですが、ツルンツルンピッカピカで
「私はもしかしたら、一生年を取らないんではなかろーか」
と思っていたほど!

110907est12.jpg

たぶん、その思い込みが、今のひよこを作っていると思うのです。


自分で老けたとかシミやしわが増えたとかばっかり言っていると
本当にどんどん、そういう方向へ行ってまうんだがねっっ!!


最近はさすがに、お肌の衰えも感じて来ているひよこ。

だからこそ、こんなことは封印せねばっっ!!

110907est6.jpg

この先、毎日毎日鏡の自分に向かって言い続けるんだがねっっ


まだまだ
イケとるがねっっ!!


いやいや

ずうう~~っと

イケとるがねっっ!!



さぁ、みんなでとなえてみよう♪
みんな、ずうぅぅぅぅっと、イケとるでね♪


ぽてぽて、ひよこがお送りしたがね!


120723ten_years2.jpg
そうそう、思い込みは大事ですだがねっ。
自分は太らない、プロポーション抜群だと思いこむ!!それが大事だがねっっ
(『ダーリン流やせるコツ』より)


xmas_line.gif


ところで、みなさま、ひよこ、とろいせいか
最近になって気付いたんですが

記事の下の方に、なうとかTwitterのアイコンが並んでますが
これ、Facebookにいいね!すると、数が反映されるんですね~
(ホント気づくの遅すぎっ)
120723ten_years3.gif
見てみると、ときどき、いいねされてる記事があって
どんどんさかのぼってみてみたら、お誕生日の記事には
こんなにたくさんのいいね!が!!


中にはコメント0でも、たくさんのいいねがついていて
「コメントが無くても、読んでくれてて、おもしろいとか
ためになるとか、感じてくれてるんだなー」
と思ったら、すんごく励みになりました!!
このいいねの数だけ、ひよこのブログがみなさまのTLに
表示されてるんだと想像するだけで、ワクワクです。

イイねして下さったみなさま、本当にありがとうです!!


xmas_line.gif


◆ひよこのピグライフ◆

さてさて、世界で一番アホな夫婦がお送りするコスプレ劇場。
惜しまれながら、今回最終回です。え?誰も惜しんでない?
120723ten_years4.png120723ten_years5.png
左/大震災復興支援プロジェクト。坂本教授とおそろい。
右/この地味なの何だっけ?どうやらルッコラらしい?

120723ten_years6.png
白いお衣装(ヒツジクエ?)は、なぜかタイツしかないダーリン。

120723ten_years7.png
クリスマスも帽子しかなく・・・いやこれじゃ
プロレスラーってより、変態だがね・・・

120723ten_years8.png
・・・冷やかなひよこの視線にも負けず、ご機嫌なダーリン。

Fin.
edit

web拍手 by FC2

多国籍で行こう!その1~We Love シマシマ!!

120623mukokuseki1.jpg

ブログネタ:父の日のプレゼントの定番って何? 参加中


みなさま、こんにちは!
ひよこだがねっ!!


もう一週間前になりますが、父の日でしたねっ。

母の日に比べると、何となく地味な印象の父の日・・・
父の日って

何あげていいかわかんない!!
って困るって話をよく聞きます~


かくいうひよこも、自分の父親が存命中は、正直何あげていいか
よくわかりませんでした~


でもね、ダーリンと結婚してからは、父の日に悩むことは無くなりました!!
だってね~


ダーリンのパパは、元・ラガーマン!!
120623mukokuseki2.jpg

だから、毎年、シマシマ!!を送ってるのです♪


他のお宅はわかりませんが、ひよこ家の父の日の定番は

シマシマ!!

なのでした♪

120623mukokuseki3.png

ひよこもシマシマ♪

・・・だったのですが、ちょっとイメチェン。

120623mukokuseki4.png

じゃじゃーーーん!!


お、女戦場カメラマン?!


というのも・・・

120623mukokuseki5.jpg

先日、東京で久しぶりに会った仲間から、ついに

「チェ」

と呼ばれるようになってしまったダーリン・・・


2年前にこんな漫画を書きましたが、その後
加速度をつけて、国籍不明度進行中!


そういえば、ダーリンは、東京へ行く数日前に
名古屋で、びっくりするような出来事に遭遇しとったんだがねっっ!!


次回、こうご期待っっ!!


今日もぽてぽて、ひよこがお送りしたがね!


120623mukokuseki6.jpg
さりげなく、隠されたお腹。


コメント(2)

続きを読む>>
edit

web拍手 by FC2

4回目のHappy Birthday!!

120411birthday1.jpg
120411birthday2.jpg
120411birthday3.jpg
120411birthday4.jpg

ブログネタ:あのとき別の選択をしていたら。そんな風に思ったことない? 参加中


みなさま、ひよこだがねっっ!!

ひよこ、結婚してから&このブログを描き始めてから
4回目のお誕生日を迎えました!!


この日を無事に迎えられて、本当に幸せです。
ありがとうございます!!

あの時別の選択をしていたら・・・ってありますよね♪


ひよこの場合は・・・

2009年4月に、このブログをアメブロで始めていなかったら・・・
今のようにはなってなかったと思います!!

このブログを通じて、たくさんの素敵な方々と出逢えたこと。
ホントそれは、宝物みたいに大事なものです!!


イラストレーターになったきっかけのある講座に行かなかったら・・・
もう、今のひよこはどこにもいませんでした!!

ダーリンと知り合ったきっかけも、元をたどればこの講座なので
ココに行かなかったら、もう何もかもが変わっていたんです!!


ホント、どうなってたのか、想像もつかない~~~~

そういう、運命を分ける瞬間ってありますよね♪


ところで、最近もまたバタバタしておりまして、今日の漫画は
懐かしい2009年の焼き直しです。

2009年のHappy Birthday!!(このブログを開始して数日後でした) 
http://hiyoko.tv/nagoya/hiyoko/days/eid183.html

このとき、40歳だったラストのコマが、今年は43歳!!

「アラフォーでいられるのも、あと2年だがね」

・・・2年後には、ひよこも大人のひよこに脱皮できるように
頑張るがねっ


2010年のHappy Birthday!!(今までで最高のコメント数!)
http://hiyoko.tv/nagoya/hiyoko/days/eid827.html
2011年のHappy Birthday!!(昨年は、震災から一ヶ月後で、記事自粛中でした)
http://hiyoko.tv/nagoya/info/hat/eid1010.html


ぽてぽて、ひよこがお送りしたがね!


120411birthday5.jpg
今日だけは、思いっきり食べまくるがねっっ!!



コメント(30)

続きを読む>>
edit

web拍手 by FC2

眠る門には「美」が来る♪

120221suima1.jpg
死んでませんよ?


ブログネタ:超お腹すいた!超眠い!同時におとずれたらどっちを先に満たす? 参加中
ひよこは、睡眠派!!


みなさま、ひよこだがねっ。

うちのダーリンは、普段はそれはそれは温厚ないい人なんですが
急に豹変することがあるんです。
それが

睡魔に襲われたとき!

もうね、話しかけても反応ないし


最初の頃は、何が起こったかわからなくて
「ダーリンは、もうひよこのことを嫌いになったの??」
と、落ち込んだりしたことも(トオイメ)


なので、彼が不機嫌になったら

とにかく眠らせる!!

のが、我が家の鉄則となっております。


さて、ひよこですが

眠くても意外とテンション高かったりしますが
お腹がすくともうダメです。

歩けなくなります。おとなしくなります。→え?ちょうどいいって??


でもねぇ

両方同時の場合、先にどっちかを満たして
その後にもう片方もするわけでしょう?

食べてからすぐに寝ると、起きた時に気持ち悪くなりますよー

これって
絶対健康にも美容にもよくない!!
と思うんです!!


だから、まずは、寝ます!!


死んだように寝ますっっ!!


そして、目覚めたら・・・
120221suima2.jpg
白ぴぴちゃん姫

120221suima3.jpg

食べまくるっっ!!



と、そんなに大事な睡眠ではありますが
どーしても、睡眠時間が確保できないとき!!

強い味方がコレだがねっ
120221suima4.jpg
カネボウが誇る最高級ライン!!キラキラ

このラインさえあれば、ちょっとくらいの寝不足はへっちゃら!

Ripreさまよりいただきました。

今回のご紹介は右の二点。
右の小さいのが日焼け止め、その隣の細長いのが美容液です!

美容液は、インプレス IC ホワイトリターナジーa  
日焼け止めは、インプレス IC ブライトニングサンプロテクター

今回ご紹介の美容液は、美白効果抜群!
日焼け止めにも当然美白効果もはいってます!
白くならないし、塗ってる感触がほとんどないくらいサラサラ―

日焼け止めは、変なものを使うと、肌へのダメージが大きいので
慎重に選びたいですよね。

とはいえ、化粧品も大事だけど、やっぱりよい睡眠も大事~
眠い時は、15分でいいから、眠るようにしましょうね♪
→よい眠りについて■

商品詳細ページはこちら

ぽてぽて、ひよこがお送りしたがね!


120221suima5.jpg
寝る子は育つ!・・・って、育たなくてええって???(汗)


◆ひよこのピグライフ◆

120221suima6.png
前回のラズベリークエストでは、かわゆい白いお洋服も
超ロマンティックな白い椅子ももらえなくて
しょんぼりなひよこ。
うりさんちがあんまりかわいかったので、記念撮影。
いつもながら、勝手に載せてすみませんです~~(汗)

120221suima7.png
ねーねー。
チーズフォンデュ、4つ食べないといけないのね?
4つ食べるには、4日間必要なのね?(誰かにお願いしない限り)
でもね、青いお洋服貰うのは、あと一日しかないの―

これって、どういうこと??
あれ?ぴぴちゃん、数字に弱いから、よくわかんない~~~



コメント(2)

続きを読む>>
edit

web拍手 by FC2

5回目のHappy Birthday!!

120207birthdy1.jpg

みなさま、こんにちは!
ひよこだがねっっ!!

今日、2月7日は、このブログのもう一人の主人公・ダーリンのお誕生日。
ひよこに遅れること、約8年と10か月後に、この世に生まれて来てくれた日。

そんなわけで、しばらくは8歳差になります~


2008年から、ダーリンのお誕生日を祝うのももう5回目。
このブログを始めてからも、みなさまに2回祝っていただいてます。
こうして、無事3回目を迎えられたことに感謝。

いつもこのブログを応援して下さるみなさまにも、フカブカと感謝。


ブログネタ:食べ物、食べる時考えるのはカロリー?栄養?おいしさ?値段? 参加中
私はおいしさ派!


さて、実はお誕生日当日は、平日なので予定もあり
前倒しで、すでにケーキは食べてまったんだがね~


大変おいしゅうございました♪

我が家は、大きいケーキだと飽きるので
小さいケーキをいろいろ食べたい派♪とゆーことで。
120207birthdy2.jpg
カロリー?栄養?おいしさ?値段?だったら
そりゃ、やっぱり、おいしいのが一番に、決まっとるがね。

もちろん、栄養も大事だけどね♪体にいいかどうかは、もっと大事♪

若いうちは、何を食べても元気だけど、アラフォーにもなるとですね
食べたモノがダイレクトに響くのを実感する今日この頃。


「目に美しく」「舌に美味しく」「体に優しい」それが一番。


↑いやけっこう、欲張っとりますね。
家での調理はそこにさらに「簡単」「すぐにできる」が加わったりします(^^;


ぽてぽて、ひよこがお送りしたがね!


120207birthdy3.jpg
ぴぴちゃんのひとくちは、ボクの3倍くらいかな~??(by ダーリン)


◆ひよこのピグライフ◆

120207birthdy4.png
バレンタインクエ、いよいよ最終章!!
かわいい白いセットは、もらえそうにないです~(涙)

ラズベリーをいっぱい植えたのはいいけど、茶葉が追いつかないという罠。

120207birthdy5.png
今さら釣りにはまってます~
こんなに楽しいものだったなんて!!



コメント(16)

続きを読む>>
edit

web拍手 by FC2

好きだったドラマでわかるモノ

111228dorama1.jpg

ブログネタ:好きだったドラマ 参加中

みなさま、ひよこだがねっ。


好きなドラマ!!
と言っても、最近はドラマも低調だったようですが
今期は『家政婦のミタ』が、2000年代最高の視聴率である40%台を叩きだし
あの『金八先生』の最終回も抜いたそうで、話題になりましたね~~~

我が家もぴぴママが見ていて、逐一報告してくれました。

ひよこは、2000年代に入ってからは、ほとんどドラマ、見てないのですー
話題について行けるのは、ピンポイントで唯一90年代後半だけ!
あと、2002年ごろまではちょっと見てるかな?


他に好きだったドラマは『踊る大捜査線』(1997年)
『彼女たちの時代』(1999年)『きらきらひかる』(1998年)
・・・山口智子と深津絵里のドラマばっか。
『ショムニ』(1998年)ももちろん見てました~

90年代前半は、毎日残業の日々で、やっぱり全然見てなくて
だから「カーーンチ!!」も「ボクは死にましぇーーーん!!」も
「冬彦さん」も、ぜーんぶ、再放送で見ました!!


(すでにこの話題について行けない人多数とみた!!(笑))


ダーリンはほとんどドラマを見なかったそうで
しかも90年代は、中高生だったとか・・・・



そう

『好きだったドラマ』で浮き彫りになるのは

大きく離れた

年の差!!


111228dorama2.jpg
御愁傷さまでした・・・



みなさまは、どんなドラマが好きでしたか~?

ぽてぽて、ひよこがお送りしたがね!


111228dorama3.jpg
ちなみに、好きだったお笑い番組も同じことが起こるがねっ





ダーリンが唯一見てたのは『ケイゾク』(1999年)『トリック』(2000年)
『池袋ウェストゲートパーク』(2000年)のあたりだそう。

ひよこはトリックしか見てませんでしたっ



◆ひよこのピグライフ◆

まだアリスの茶の木と格闘中のひよこ!
そこに挑んできた銀のバラ!!さらには、またまた大きなカブ~~~

現実逃避で、よそのお庭に遊びに行って、勝手に撮影大会!!
勝手に載せちゃってごめんなさい~~~

111228dorama4.png
crea0707。さんち。
空中庭園を抜けた先には、シャンペンタワー☆
111228dorama5.png
ふるむーんさんち。
色とりどりのお花畑の中で、シアワセ☆
111228dorama6.png
ともともさんち。
な、なんと暖炉?のあるお庭~ステキ☆
(雪だるまさんは、溶けてしまわないのだろーか(汗))
111228dorama7.png
おれんじしょこらさんち。
ひよこがお食事したら、最後になっちゃった~ごちそうさま☆
空っぽのテーブルも、アリスのチェスができそうで、ステキ☆
111228dorama8.png
。ひろ。さんち。
まるで夢のアトリエのようで、ステキ~~~~☆


みなさま、いつもありがとうです!!


コメント(8)

続きを読む>>
edit

web拍手 by FC2

『道産子なのに○○○なオトコ』

111219cold1.jpg

ブログネタ:イルミネーション見たい? 参加中


みなさま、ひよこだがねっ。

クリスマス前のこの時期、街はイルミネーションが
美しいですよねぇ。

ひよことダーリンも、先日、とあるパーティーに出席するために
栄(名古屋随一の繁華街)にお出かけしました。

パーティーの時間までは少し早かったので
イルミネーション見ようね、と話しながら電車を降り

ちょうど外がきれいになる時間・・・
ダーリンはしっかりカメラを装備して、準備完了!!だったのに・・・

気づいたら・・・

開始時間ぎりぎりまで
たっぷり2時間
お茶してました~~~!!!



名古屋は地下街が発達しとるもんで
外に出なくてもお茶できてまうんだがねっっ

(ダーリンは、道産子なのに、めっちゃ寒がり・・・というのは
何度かネタにしてましたね♪)

そんなわけで、イルミネーションは見たいけど
ついつい寒さに負けてしまう、ひよこ夫婦なのでした。


(こんなひよこ夫婦、今週末は、屋外の、ちょこっと高いところに
のぼる予定!!だけど、めっちゃ寒いらしいがね~~~~)

(大丈夫か??)

みなさまは、イルミネーション、見に行きましたか?

ぽてぽて、ひよこがお送りしたがね!


111219cold2.jpg
寒い日は、お部屋でぬくぬく寝るに限るがねっっ





パーティーで自己紹介する時は
『ひよこだがね』のつかみの名古屋ネタを
こうして印刷してお渡ししてるんですが・・・
(どのお話かわかるかな?クリックすると大きくなります♪)
111219cold3.jpg
最近新しくしたプリンタのインク、いきなり
黄色だけ減ってました~~~
なんてわかりやすい!

以下は会場での様子。真ん中は主催のT氏。
名古屋でも着物でお帽子してるひよこ。左はダーリン。
111219cold4.jpg
111219cold5.jpg
なんか思いっきり目立ってたみたいで
いっぱい写真撮っていただきました~



◆ひよこのピグライフ◆

111219cold6.png111219cold7.png
アリスクエストその後。
ひよこ、せっせと紅茶を作っては飲み~

でも、全然新芽が出ーせんがねっ
というわけで、茶の木を増やしたがね。
111219cold8.jpg
ついにアリスのお衣装ゲット!

111219cold9.png111219cold10.png
うふ♡どうかしら?
ていうか、寒いんですけど・・・・こ、紅茶~~~~!!
(意外と合理的なクエストなのかも~?)

111219cold11.png
ピグもイルミネーション♪
edit

web拍手 by FC2

【6コマ】『ひよこもおだてりゃ』

みなさま、ひよこだがねっ。


今日のブログは、最後まで読むと、いいことがあるかもですっ

111024odate1.jpg111024odate2.jpg

ひよこ、単純すぎ。

(そんなの、リップサービスだよ、と言う声があちこちから聞こえる~~~笑)
(でもいいんだもん)

だって、女子はやっぱりほめられると、きれいになるんだがねっっ!!


落ち込んでいたのもすっかり忘れて
すーーっかり立ち直ったひよこ。(→ホントに単純)

今まで若く見られることはあっても
さすがに20代と言われたことはなかったんだがねっ。

こ、これはもしかして???


111024odate3.jpg

コレコレ、コレだがねっっっ!!

なんと、このソフィーナボーテ 濃密美容乳液
ひよこのをこっそり使ったぴぴママが、すっかり気に入って
自分の分も買ってきちゃいました~~~

もうね、お肌がしっとり!!すべすべでハリが違うんですっ。
乳液なのに、美容液並みのしっとり感っっ!!


でね、冒頭にも書きましたが
今回、このブログをご覧のみなさまにも、素敵なお知らせがあるんですっ

⇒今回Ripre会員の読者限定で2次サンプリングを実施いたします!
  読者サンプリングキャンペーンURL⇒ https://www.ripre.jp/enquete/d8d12182682f2c2bdb7caaa6869339c4
(キャンペーン終了しています)

みなさま、よかったら、どしどし応募して下さいねっっ!!


ぽてぽて、ひよこがお送りしたがね!


111024odate4.jpg
そういえば、昨日の絵でも、ダーリンをさえぎってたひよこ・・・
ご、ごめん、ダーリン。


ところで、冒頭でなぜひよこが落ち込んでたかは、次の漫画に描きますねっ


今日の6コマは、Ripreさまよりお送りしました~♪
edit

web拍手 by FC2

1/4 >>