The 市場 Girls!!

みなさま、ひよこだがねっ。
そんなわけで、無事市場授業も終了!
久しぶりに、人前で無事お話できて
ホッとしているひよこだがねっ
その後の三連休後半は、のんびり過ごしておりましたっ
さて、今回の授業を通じて、いろんな方から
ひよこたちが、市場にめっちゃなじんでることが
本当に驚かれたんだがねっっ
そんな中でも、いつの間にか、このブログも
しっかり読んでくださって、おもしろい!と
応援してくださってる方も増えましたっっ

7/6(金)仲良しの間瀬商店さんと。
ひよこ、いつもこちらで、はんぺんやお魚の干物を買います。
この時の会話は
「ひよこちゃん、ブログが面白いってうわさで聞いたけど
どうやったら見られるの?」
「ええっ。そ、そんな噂を、一体どこから―????」
テレまくりなひよこ。
どうやら、噂の出所は、ココだったよう~
「すみません、間瀬さんがあんまりひよこさんをほめるので
うれしくなって、ついつい、『読者さんが1000人もいるブログを
描いてらっしゃるんですよ』って、自慢しちゃいました」
まぁ、ひよこが褒められたからって、うれしくなるなんて、照れるがねっっw
ちなみに、ダーリンも、ひよこのいない時に買い物をしたら
間瀬さんのお母さんが、あんまりひよこをほめるので
照れるやら、どうリアクションしたらいいのやらーだったそう。


7/10(火)たまご屋たまこさんのたま子さんと。
たま子×ひよ子。市場Girls結成w
ここは、藤田屋さんと言う八百屋さんの前で
たま子さんのお店からはちょっと遠かったのですが
「ブログ見たよー」
といきなり話しかけられました~~~
「すっごくおもしろいっ」とほめていただきましたっ(照)
「ひよことたまこ、なんてちょうどいいがね」
とおっしゃるたまこさんと、その場で、市場Girlsを
結成したのでした☆
ブログネタ:レシート、すぐに捨てる? とっておく? 参加中
ひよこ、一応個人事業主だもんで、レシート類は簡単には捨てませんが
日常的なお買い物のレシートは、結構捨てちゃうかな。
んでも、市場でお買い物すると、手書きの伝票を切って下さるんだがね。
手書きだと、何だか簡単には捨てられないね。
こういう小さな部分でも、温かさを感じます~
東京暮らしの長かったひよこですが、だからよけいになのでしょうか。
市場の方たちとこんな風に交流の輪が広がって
会話しながらお買い物するようになると、本当に楽しくて
こうしてブログを読んで感想もいただいたりして・・・・
いろいろもろもろ、シアワセだなーと思うのでした。
ぽてぽて、ひよこがお送りしたがね!

テレテレ・・・
◆ひよこのピグライフ◆

結局オレンジは最後の方は挫折。
ラベンダーは、家具はいらないけど、鳥かごが死ぬほど欲しいっっ

今回はおうちはいらないかな―。トマトかわゆし。トマトのおうちも欲しかったなー。
コメント(2)