ひよこだがね・おまとめ

Copyright(c)2001-2021 Hina Hiyoko All right reserved

ぴぴ と ぱふ のひよこカップルの名古屋的日常 と イラスト
携帯はこちらからどうぞ♪http://hiyoko.tv/nagoya/mb.cgi

『ぽかぽかひよこへの道だがね』

091018_310279633424.jpg

ブログネタ:朝、何飲む? 参加中
私はお白湯派!

この記事に書いたように、ひよこはすっごく冷え性。
それをひそかに悩んでいたんですが、最近メキメキ改善に向かっとるんだがね。


アサイチで、今までは室温くらいのお水をぐびぐび行ってたのを
軽く沸かして、40~50℃くらいのぬるま湯をゆーっくり味わうと
不思議!いつも冷たかった指先が、冷たくないのですっ。

これから冬に向かって、冷えに悩む方、50℃くらいのぬるめのお湯を
アサイチで飲むのは、おススメだがねっ。


続きを読む>>
edit

web拍手 by FC2

◇ひよこ、帽子制作中だがねっ◇

091017_010278960075.jpg

さてさて、本当にご無沙汰していて、4コマじゃない更新は心苦しいのですが
お仕事報告に続き、またまたお知らせです。

今ひよこが狂ったように作っている帽子のイベントが都内某所で開催されます。

091017_27310278984153.jpg

絵と違って、帽子はプライベートなことなので、こっそりご案内です。
(モザイクまるけでゴメンナサイ)

ひよこは、販売用4点と非売品1点を出展します。

あ。ちなみに、このDMのイラストも描かせていただきました。

コチラと違って、ひよこもいます。
ていうか、ひよこまるけww

製作途中は、コチラで見られるがねっ。→■


この展示、毎回行列のできる人気だそうで、混雑が予想されます。
それと、ワタクシひよこ、企画・実行委員のためバタバタでしてます。
たぶん、満足な接客は難しいです。


そんなわけですので、ひよこに会うのが目的ではなく
(そ、そんな物好きはいない?!ww)
純粋に帽子が欲しい、帽子が見たい
という方がいらっしゃったら、プチメでご連絡くださいませ。

普段から交流のある方に限り、詳細をご案内させていただきます。

(アメブロ以外の方は、上部『おきてがみ』もしくは
左サイドバーのメールフォームよりどうぞ。)


xmas_line.gif


ブログネタ:1年目の思い出 参加中

去年は、結婚一年目、そして帽子作りをはじめて一年目。
11月にウェディングの記念撮影をするのに、自作の帽子を作ったんだわん。

だから、去年の今頃は、今よりもっと切羽詰って、帽子作りをしとったんだがね。

おかげで、こんな写真が撮れたんだがね(ポッ)。


    ◆    ◆    ◆    ◆    ◆


最近、ハロウィングッズ欲しさに、ピグにちょっとだけ出没。
ようやくスクラッチで帽子が出てきました。

091017_4010277809555.png

ダーリンが見るなり「ぴぴちゃん、本当にこういう帽子かぶってそう」
と笑うんだがね。

091017_010277808518.png

毎年この時期は忙しくて、ゆっくりハロウィンもできやしないけど
来年は、これと同じ帽子を作るんだがねっ。
ココロに誓ったんだがねっ!!
edit

web拍手 by FC2

【お仕事報告】表紙描いたがね『世界へ翔ぶ 国連機関をめざすあなたへ』

091017_010278849836.jpg

ぴぴだがねっ。
すっかりご無礼してまってすみません(名古屋弁)。

毎日毎日楽しく帽子作っとるうちに、一週間たってまうがね。
このブログをはじめて半年、こんなに休んだのは初めてだがね。
楽しみにしておられる方がみえたら、本当にごめんなさいっ。


今日はお知らせがあります☆
この日の4コマでボロボロになってやった
タイトなお仕事の本が発売になりました。

091017_9510278831307.jpg

『世界へ翔ぶ 国連機関をめざすあなたへ』(彩流社)

表紙を描かせていただきました。
表紙を描くのは、何度目かになるんですが、ほとんどお任せというのははじめて。
とっても楽しくお仕事させていただきました。

本屋さんで見かけたら、手にとってやってくださいね☆


続きを読む>>
edit

web拍手 by FC2

◆鳥萌え仲間、よってらして♪◆

090323quezal.jpg

みなさま、ひよこだがねっ!!

実はひよこは、もう1個ブログを運営しとるんだがね。


その名も『トリモノ帖』
torimono091006.gif
 →トリモノ帖はお引っ越ししています☆

古今東西、ありとあらゆる鳥について調べまくると言うブログです。


今度、性懲りも無く、トリモノ帖で新しい同盟を作ってみました。
その名も!!じゃじゃじゃ~~~~ん!!


◆鳥萌え同盟◆

「萌え」に抵抗ある方は、『鳥好き同盟』でもいいがね。


こんな方を募集しています

・鳥が好き
・ブログに鳥に関する記事を定期的に書いている
・バナーをサイドバーに貼るか、記事内でこの同盟をご紹介いただける方。


この3つだけです。
他には何もありませんが、これだけは必須です。

ブログを持ってない方、記事の無い方
鳥は好きだけど、鳥の記事を書いてない方
ごめんなさい、NGです。


鳥に関する記事は、写真、イラスト、なんでもOKです。

たとえば、飼育日記、野鳥写真、鳥雑貨コレクション、鳥イラストや鳥まんがなど
ジャンルは問いません。

よかったら「鳥に萌えてしまう」仲間になりませんか?


入るには?

この記事のコメント欄に、ブログに載せている鳥関係の記事の内容について語ってくださいませ。
例)野鳥の写真を載せてるブログ、など。

◆名簿◆に登録させていただきます☆ 
名簿はコチラ(トリモノ帖内ページです

(商用ブロガーさんは、必ずバナーを貼ってくださるようお願いします。
バナーを貼ったあとに、参加表明してくださいね☆)


バナー置き場

091010_307139.gif100113_327690123.gif
バナー作りました。
◆鳥萌え同盟◆を広めてくださる方
ぜひお持ち帰りください。
ブログにハリハリしていただけるとうれしいです。

商用ブロガーさんは、必ず貼ってくださるようお願いします。

貼り方のわからない方はコチラ→
【4コマ漫画で読める】サイドバーやメッセージボードへのバナーの貼りかた

リンク先は、名簿のURLにしていただければ、鳥好きさんブログの旅ができます☆
(文字リンクももちろん大歓迎)


#鳥萌え同盟

コメント(16)

続きを読む>>
edit

web拍手 by FC2

『名古屋は何県?』

091012_010273603660.jpg

ブログネタ:何県生まれ? 参加中

名古屋なのはわかっとるけど、名古屋って何県?って思った方!!


愛知県だがねっ。

上のイラストのように、愛知県は、小学生でも描けるくらい単純な形なんだがね。


愛知県(名古屋)のステキなものは
ココから読めるがねっ



ところで、ひよこが生まれたのは愛知県。
んでは、ひよこが今住んどるのは??

みなさん、わかるかなも??


続きを読む>>
edit

web拍手 by FC2

『隠しきれない関係』

091010_010272117328.jpg

いくらなんでも、ひよこ、ボケすぎ?!


xmas_line.gif


んで、ダーリンが取ってくれたチケットは!!じゃじゃじゃーーーん!!

Dream Power ジョン・レノン スーパー・ライヴ

コレね、ジョン・レノン未亡人・オノ・ヨーコさんが提唱するイベントで、チャリティライブなんです。
収益金は、発展途上国に学校を建設するのに使われるんだそう。

だからチケットはちょっとだけ高めなんだけど、素晴らしい感動をもらえます。

ひよこは、2005年、2007年そして今年と3回目。
ダーリンと一緒に行くのは初めてなので、ワクワク☆

2007年からは、毎年ジョンの命日・12月8日に行われてます。

モチロン、吉井さんも出ますよ☆ → いやん☆これも目当て☆


xmas_line.gif


ブログネタ:恋と愛の違い 参加中


結婚する前は何度も、サプライズでチケットを取ってくれたダーリン。
今はひよこが家にいて、先に受け取ってしまうので、がっかり。

だけど、ひよこ、ダーリン宛の郵便物は、どこから来たものかも
あんまり見ないんだがね。
見ても目に入っとらんっていうか。


相手のことがイロイロ気になったり、ついチェックしがちなのも
好きだからこそなんだろうけど、まだまだ「恋」のうちで

絶対的な安心感や信頼感があれば、細かいことは気にならないし
空気みたいな存在になれる・・・それが「愛」なのかな?って思うー
てへへ。

ぽてぽて(と去る)
edit

web拍手 by FC2

『うれしい毎日』

091008_0268227723.jpg091008_010270508162.jpg

ぴぴだがね!!

この『ひよこだがね』7月からアメンバーさん限定で
PC壁紙と携帯&iPhoneの待ち受け画像を配布しとるんだがね。

左のハロウィンは今月、右の海水浴は、7月のイラスト。

配布してみたものの、本当にみんなが使ってくれてるのかは
確認もできないし、どんなもんかなーって思ってました。


そしたらね、こんなうれしいご報告が!!

「ありがとう」がいっぱい!のHANAさんは、お習字の先生をなさってます。

その生徒の小学6年生の女の子が、HANAさんの携帯の待ち受けを見て
描いてくれたのがこの絵!!

091008_10270508747.jpg091008_10270508749.jpg

とってもお上手です!!

すっごくうれしいっ!!

ワタシの知らないところで、ワタシのキャラクターを
描いてくれる子がいるって、なんてステキなんでしょう。


このブログを通じて、少しでも読んだヒトが楽しい気持ちになってくれたら
うれしいなと思って、描いているんですが、気がついたら
ワタシばかりが楽しい気持ちにさせてもらってます。


昨日も、すっごくいい日だったなぁ。

ずっとココロにわだかまってた相手と、誤解が解けて
実はすっごくいい人だとわかったり
今まで苦手だった相手と、なんか急に仲良くなって
実はすっごくいい人だとわかったり

(・・・ここまで書いて思ったけど、ひよこ、いい人に気づくのが遅すぎ?!)


ありがとうありがとう。


大好きなHANAさんのブログに行くと
「ありがとう」の大きなパワーをいつももらえます。
たくさんの「気づき」があるブログです。

葉月はな(HANA)さんのブログ
「ありがとう」がいっぱい!疲れた心いやします。1,028の「ありがとう」


ところで、HANAさん、この1,028って何か意味があるんですか?
いつも気になりつつ、答えを見つけられずにいます。


続きを読む>>
edit

web拍手 by FC2

『新しいバナー作ってみたがね☆』

こんにちは。

昨日へんな時間に寝てしまい、今朝は貫徹してしまったひよこだがね。
台風が猛威を振るっている間寝てたがね。
起きたらすっごい快晴!!うれしがね~~☆

そんなわけで、夜中にしていたこと。

torimono091006.gif
先日作った、ひよこの別ブログ・トリモノ帖のバナーが、とっても評判がよかったので

あんど

今までの「ひよこだがね」のバナー、ダサクネ?

実は自分ながら、コッショリ思っていたので

新しく作ってみたがねっ。


続きを読む>>
edit

web拍手 by FC2

『金髪?それとも坊主??』

091008_26010270066252.jpg

こんにちは。
台風がえらいことになってる東京からおおくりしてます。


ブログネタ:坊主と金髪、選ばなくてはいけないとしたらどっち? 参加中

おひつじ座は、金色のヒツジでしたが、コチラは金髪かボウズか。
ヒツジはボウズはヤダーって言っても毛を刈られちゃうんですよね。

ドナドナド~ナ~ →動物違うから!!


ぴぴちゃんはもともと、ボウズなのですがww、金髪がいいそうです。
コチラで金髪姿も見られるがね。


んではダーリンは?

ダーリンいわく、坊主にしたことがないからわかんないんだって。
そんなわけで、どっちが似合うか、絵に描いてみたがね。

091008_010270023341.jpg

絵にしたら、ますますわからんがねっ
んでもやっぱ、金髪かな。


実際のダーリンは、大学生の(いちばんやんちゃだった)頃、銀髪にしていたそうだがね。

091008_610270061955.jpg

おっそうだ!このひよこダーリンの髪は、銀髪なんだがね。

決して白髪じゃないんだがねっ。


今日もぽてぽて、ひよこがお送りしたがねっ
edit

web拍手 by FC2

【イラスト】おひつじ座

091008_010270023342.jpg

ウチのブログは、読者さんに占い師さんが多いようなんですが
この記事を書いたときに
「今度星座のぴぴちゃんを描こうかな」
と書いたところ、ちょっと反応があったので、描いてみたがね。


肉食系乙女男子なダーリンには編み物をさせてみました☆


今、朝の5時。
昨日へんな時間に寝ちゃったら、見事に眠れなくなって
もう3時間くらい絵描いてます、コショコショと。


そうそう、この記事に、ブログ時間一日12時間と書いたんですけど
「12時間ブログ廻りしてる」わけではないんです。

絵を描くのに、時間かかるんですよ~~~~~

そんなわけで、全然廻りきれてなくてごめんなさい、なのでした☆
kahoちゃん、ナカマネッ。


xmas_line.gif


ブログネタ:秋の衣替えした? 参加中

少し前まで、セーターなんてさわるのもいやでしたけど
フワフワモフモフな手触りが、ここちいい季節になってきました。早いですね。

衣替えはしません。していません、じゃなくて、しません。
衣替えはしないですむように、全部の衣類を同じようにしまってます。

んでも、引き出しの位置をちょっと入れ替えて、セーターを特等席に持ってきます。
edit

web拍手 by FC2

『今日は提出日』

091007_010269159255.jpg

ぴぴだがね!
ココにも書いたように、本日帽子の提出日でした。

何とか乗り切れました。
みなさま、応援してくれてありがとう!!

これで少し、自宅でもハロウィンを楽しもうかな♪
なんていう余裕が出てきたがね☆

そんなわけで、明日はゆっくり休みます。
この方から出されてる課題を、明日は終わらせたいがね。

091008_0268227723.jpg
続きはコメントのお返事など。

続きを読む>>
edit

web拍手 by FC2

『過去のない街』

091007_010269352806.jpg

ブログネタ:恋人の過去気になる? 参加中


ぴぴだがねっ。


ちょうど2年ほど前に、明大の学祭にもぐりこんで、みうらじゅんと
リリー・フランキー
の対談を聞きに行ったことがあったんだがね。
(偶然にも、ダーリンと知り合う前日!!)→だから、何?ww

みうらじゅんといえば、伊集院光との共著『D.T.』があるように
童貞について語らせたら、右に出るものはいない。


そのみうらじゅんは、故郷・京都を離れるとき、童貞だったんだそうな。
そしてリリー・フランキーも九州を離れるとき、同じく童貞。

そんな彼らが言うには
「自分たちは、故郷になんらやましい過去がないから
大手を振って帰省する事ができる」

んだそうだ。


それを聞いて、なんだかうらやましいような気持ちになったのは、なぜだろうか。


ハッ!!
え?ひよこは名古屋にやましい過去があるかって??
それはご想像にお任せするがねっ。


ダーリンは函館に・・・きっと素敵な想い出がいっぱいあると思うがね。
(東京にもモチロンね)


どんな過去も、今のダーリンを作っているものなんだから
だから過去は結局、目の前のダーリンそのものなんだがね。
edit

web拍手 by FC2

『食べ過ぎ注意報』

091007_0269323029.jpg


xmas_line.gif


ブログネタ:あなたの大食い記録教えて 参加中

何をどれくらい食べたという大食いの記録は無いけど
たくさん食べ過ぎて、丸一日(2食分)食べられなかったことはあるがね。
edit

web拍手 by FC2

『秋になると想い出す♪』

091007_6010269339628.jpg

秋といえば栗!
栗といえば、こんな記事も書いたけど
ひよこが好きなのは断然「栗きんとん」!!


といっても、お正月のお節に入ってる黄色い甘露煮じゃないの。
もう全然別物!! 
この栗きんとんを食べたら、今までのは何だったんだ?!って
思うに違いないがねっ。


「栗きんとん」、名古屋名物じゃなく、岐阜の恵那や中津川の名物。
だけど、岐阜は名古屋から一番行きやすいよその県。
お土産によくいただいて、ほくほくしながら食べたものです。


有名なのが「すや」と「川上屋」

画像は、ひよこがはじめて川上屋さんに行ったときのもの。
(ちょっと古くて2003年だったがね)
それまでは、「すや」しか食べたことがなかったんだがね。

091007_010269339376.jpg

1.お店の建物も素敵♪
2.お店で食べた栗ソフト。実際はもうちょっとマロン色♪
3.栗きんとんと、一緒に買ったシュークリームを実家で♪

そう、このシュークリームの横の「茶巾」のが「栗きんとん」
栗きんとんは、本当に「栗」そのもの!!なんだがねっ。


xmas_line.gif


ちなみに「川上屋」なら東京でも買えるがね。
Website : 『川上屋』  『すや』  『恵那すや』(すやの分家)


xmas_line.gif


ブログネタ:プラス思考?マイナス思考? 参加中

ちょっぴりマイナス思考?というほどでもないけど、たとえばこんな話。

栗きんとんを記事にしてた仲良しのブロガーさんのところへ
「ダーリンは、栗きんとんを食べたことがないの。何たる不幸!!
早々に食べさせねばっ」
とコメントしたところ・・・

「じゃ、これからあの感動を味わうことができるなんて、なんて幸せ!
ちょっとうらやましい!」
とコメントが返って来たんだがね。


そっか。これから知るシアワセ・・・
彼女からはいつも、そんな気づきをもらいます。

プラス思考の人と話すと、ココロがほっこり軽くなる。
ひよこもそんな風になりたいな。


今日も12時には4コマ更新です。よかったら見てね☆
読んでくれてありがとう!
edit

web拍手 by FC2

『ひよこ家の朝ごはん』

091006_010268729019.jpg

ブログネタ:今日の朝ごはん何だった? 参加中


ふだんの朝ごはんは、こんな風にご飯を食べることが多いんだがね。


朝作るときは、あっさり目のお味噌汁。
前日の残りのときは、具沢山のお味噌汁。

炊き立てご飯に、函館の海の幸(生たらこや生筋子などが常にある)
昆布やお豆などの常備菜。

それに、目玉焼きや玉子焼きを添えて。


んでも、そういう普通の日の写真はないんだがね。


       ◆        ◆        ◆


思いっきり季節はずれですが、これからイチゴの季節になると
食べたくなるのが、イチゴトースト。

ブログを始めた頃からの友人・naoさんのブログで紹介されていて。

ワタシはもう6年以上、naoさんの影響を受けまくってます。
blogってすごいね。

091006_6010268746664.jpg

◆イチゴトーストの作り方◆
えっと、食パンにバターをぬって
薄切りにしたイチゴ(たぶん6等分くらい)を並べて、お砂糖を振って
トースターで焼くだけ。

簡単すぎてごめんなさい☆


フレンチトーストととかバターたっぷりのホットケーキとか。
確実にお肉になりそうなものばっかりだがね。

今日もちょっと肌寒いので、これからミルクティーを飲みながら
また帽子作りにいそしみます☆

読んでくれてありがとう☆
今日のお昼には4コマ更新するので、よかったら見てね☆


091006_010268785039.jpg

ちなみに、お弁当はこんな感じ。
edit

web拍手 by FC2

<< 2/3 >>