ひよこだがね・おまとめ

Copyright(c)2001-2021 Hina Hiyoko All right reserved

ぴぴ と ぱふ のひよこカップルの名古屋的日常 と イラスト
携帯はこちらからどうぞ♪http://hiyoko.tv/nagoya/mb.cgi

【6コマ】『フクロウの森で会いましょう・その2(前編)』

ブログネタ:身長何センチ? 参加中

みなさま、ひよこだがねっ。

自分のことを「ひよこ」と名乗ったりしてるので
すっごく小柄な人を想像されることが多いんだけど
実際にお会いすると

「意外に大きいですね♪」
と言われるひよこ。


さて、今日はそんな身長にまつわる話(前編)。


そうそう、今日のお話は、この日のお話の続きとなっております♪

111206fukurou1.jpg111206fukurou2.jpg111206fukurou3.jpg

そう、本当にひよこ、40歳過ぎても身長が伸び続けて
ただ今の身長は、164センチ!

しかもなぜか、視力が上がっているんだがね。

20代後半から30代半ばまで、ずーーーっと0.7で
免許更新の時も、いつもぎりっぎりOKだったのに

今はなんと、1.0~1.2で、最近は余裕で合格!

実はこれにはちょっと心当たりがあるんだがね。
しかし、長くなりそうなので、また別の機会に。


ひよこの身長、皆さまの予想より大きかったかな?
皆さまの身長は何センチですか?


ぽてぽて、ひよこがお送りしたがね!


111206fukurou4.jpg
ひよこのまま巨大化・・・


◆ひよこのピグライフ◆

111206fukurou5.jpg
みなさま、街はすっかりクリスマスムードですねぇ♪
ひよこの庭もクリスマスムードが高まってきました♪

111206fukurou6.png
そんなある日、ひよこ、動物の柵の中に入ってしまったがね。
ほいでも、このまんま餌がやれてえーがね、と思っていたら

111206fukurou7.jpg
なぜか、柵の中では餌がやれんみたいです~~~
不思議だがねっ

111206fukurou8.png



コメント(20)

続きを読む>>
edit

web拍手 by FC2

紙芝居『くじらやま』

111202kujirayama1.jpg

みなさま、ひよこだがねっ。

以前にこのブログでもご案内して、大勢のみなさまに
お越しいただいた「えーほん展」。
本当に本当にありがとうございました!!

そのときに、ファンになりました!!という声の多かった
代表の多屋光孫さん。

名前は覚えてなくても、「おならロケット」や「たわし」の絵本など
超個性的な物語と素晴らしくアートなイラストは
印象に残っておられる方もいらっしゃるのでは?と思います~


その多屋さんのデビュー作となる紙芝居「くじらやま」(童心社)が
ついに発売されますっっっ!!

くじらやま (ともだちだいすき)/多屋 光孫

¥1,995
Amazon.co.jp
くじらやま - 童心社
www.doshinsha.co.jp
大型本: 12ページ
出版社: 童心社 (2011/12/5)
ISBN-10: 4494091278
ISBN-13: 978-4494091270
発売日: 2011/12/5

くじらやま むかしむかしのおおむかし、くじらは海じゃなくて、山にすんどっ​た。
さいしょ、くじらはからだが小さかったんやけど、山のおいし​いものをどんどん
たべて大きくなり、歩きまわれなくなってしまっ​た。
そんなある日、くじらがくしゃみをしたら山の木と動物の半分​が吹き飛んで
おならをしたら、そのあまりのにおいに山の動物た​ちがみんな出ていってしまった。
くじらはかなしくて泣き続けてい​ると、山の神さまが通りがかって…。


もーほんと、これ、子供だけに見せておくのはもったいない!
紙芝居として、あるいは額装して飾ってもいいくらいのクオリティー。

ホント、こんな風に描けたらいいなーって、いつも思いますが
仲のいい友人でありながら、もう、あまりにも才能がけた外れで
嫉妬する気も起きないくらいの、すごい人なんです!

そんなわけで、本日は全力で、彼の応援してしまったので
前回予告したおやつ写真はこの次に♪

楽しみにして下さってた方、ごめんなさい~~~


ぽてぽて、ひよこがお送りしたがね!


111202kujirayama2.jpg
周りが嫉妬する気も起らんくらいの才能ってすっげーって思ったら
よかったらポチしてくださいね♪



ブログネタ:語尾に「ぴょん」とか特定の言葉をつけなくてはいけなくなったら何使う? 参加中

とーぜん だがね!
に決まっとるがね~~~~!!


◆ひよこのピグライフ◆


ニュースだがねっ!!

アメーバピグに、ついにひよこの帽子屋さんOPEN!!
111202kujirayama3.png
みんな、ひよこのお手製帽子、見に来たって~~~!!
きっと似合う帽子が見つかるがねっっ

もちろん嘘です。
この帽子屋さんはひよことは無関係です。


そんなわけで、ライフ。
ついに、クリスマスクエスト、はじまりましたね~~~
111202kujirayama4.png
種まきするぴぴちゃん。
全身ピンクです。林家ぴぴ子とお呼び下され。
111202kujirayama5.png
最初にゲットしたツリー。
これからどんどん飾りが増えて行くんだって~
111202kujirayama6.png
おやびんさんちで、ブッシュドノエルをごちそうさま~
ああホント、これおいしそう~~~
111202kujirayama7.png
そして、ローブゲット!
今回はなかなか順調、順調。
んでもこうやって、調子に乗ってると、なんかあるかも~?


≪ネタばれ≫
クエスト5はこないな感じになっとります~~~

ネタばれになってもいいわ!!という方だけ、画像クリックで
大きくしてご覧ください~~
お役にたてば幸いです~~~
111202kujirayama8.png
edit

web拍手 by FC2

『ひよこ的健康食生活』

111201foods1.jpg

ブログネタ:3食食べてる? それとも…  参加中
私は3食派!


みなさま、ひよこだがねっ。

ご飯、きちんと食べてますか?

とはいえ
毎日、忙しいと、なかなかきちんと食べるのが難しいこともありますよね!


ありがたいことに、ひよこは、ぴぴママと一緒に暮らすようになって
時間に余裕ができたので、前よりきちんとご飯作ってます~~~

ぴぴママとはケンカすることも多いけど、同居のよさもありますね~


画像は、上下とも、ある日のひよこ家の朝ごはん、昼ごはん、お夕飯です。
111201foods2-1.jpg111201foods2-2.jpg
※クリックで画像は大きくなります♪

上:朝/バナナのせバケットとミルクティー 昼/お豆腐ご飯色々のせ
  夜/クリームシチュー&バケット
下:朝/ぬか漬けニシンの煮込みを使った雑炊 昼/彩野菜のミートソースパスタ
  夜/カジキのトマト&アスパラ添え、野菜の煮物いろいろ


いろいろあって、食べ物に不安を感じることの多い今日この頃。
だからこそ、少しでも体にいいもの、自分で手をかけて作ったものを
出来るだけ口にしたいと思うのです。

とはいえ、三度の食事すべてに手をかけることはできないので
朝と昼は簡単です!特に朝はパンやシリアルにフルーツなんて感じ。

ただ、ひよこの悩みは、こんなにきちんと食べてるのに
三度の食事の間に、何でお腹がすくんだろーか????ってこと!!

だから、3食!!って胸を張れない~~~
もしかしたら、5食?いや、6食だったかも・・・・

130416_5010319073398.jpg

でもね
女の子には
おやつは
かかせないのですっっ!!


次の更新では、おやつ写真載せちゃいますね♪

ではでは、ぽてぽて、ひよこがお送りしたがね!


111201foods3.jpg
111201foods4.jpg
適当に作ったんですが、二つ縦に並べたら、あら、ぴったり♪
ひよこって、天才!!(フガフガ)→必ずドヤ顔。
こんなことで、喜べてしまうひよこに、よかったら応援ポチを☆
(一回ポチで大丈夫です~~~) 





「3食食べてる? それとも… 」のクチコミ判定が出ました!
------------
判定:★★★★★(金星)
------------
ひよこ、やりましたっっ!!


◆ひよこのピグライフ◆

111201foods5.jpg
ぴぴちゃん、やりましたっ。金の卵産みました~~~!!
一見茶色い子が産んだように見えますが、そそくさと左はじに来てる
真っ白なぴぴちゃんが産んだんだがねっ。

ひよこも、金の卵を産みたいもんだすー。こんな子が産みたい~~~


コメント(5)

続きを読む>>
edit

web拍手 by FC2

<< 2/2