ひよこだがね・おまとめ

Copyright(c)2001-2021 Hina Hiyoko All right reserved

ぴぴ と ぱふ のひよこカップルの名古屋的日常 と イラスト
携帯はこちらからどうぞ♪http://hiyoko.tv/nagoya/mb.cgi

ひよこだがねにようこそ!

◇『ひよこだがね』にようこそ◇

ひよこたちが本になりました!
「ナゴヤ愛 地元民も知らないスゴイ魅力」(秀和システム)
200827_nagoya-square.jpg
2020年9月発売のナゴヤコラム集。イラスト・漫画・写真も盛りだくさん!
好評発売中!!

ナゴヤを代表するメディア・中日新聞の広報誌「AD FiLE」で好評連載中!!
ひよこたちも登場します!(画像Clickでお仕事の詳細ページに飛びます)
210420note_ns2.jpg

このブログの主人公「ぴぴちゃん」が九州で玉子かけ醤油のキャラクターに!
161127tamagoro3.jpg
奥村醤油醸造場さま


2015年10月発売の実話エッセイ。アトピーって痒いだけの病気じゃないんです。

090625_673901.gif

このブログ上のすべての画像の無断使用・転載を禁じます。
Copyright(c)2001- 2021 Hina Hiyoko All right reserved


続きからはもくじになっています~。
全部ではないですが、サラッとこのブログを知りたい方にはピッタリ!
(と言うか記事が多すぎて、全部読むのはもはや不可能。。。)

続きを読む>>
edit

web拍手 by FC2

ぴぴちゃんまるけなデザインだがねっ

ブログネタ:メールの文章、長め? 短め? 参加中

ぴぴだがねっ。

ひよこは、PCと携帯で、メールの長さがテキメンに違うんだがねっ。

たぶん、基本長文のヒトだもんで、ほっとくと長くなってまう。
それがPCだとよけいにそうだもんで、何度も読み直して
短くして送っとるんだがね。

逆に携帯(特にiPhone)は、打つのが苦手だもんで、超短文。
どっちも愛想がないと思われるかもしれませんが、実はけっこう
頑張っとるんだがね。ゆるして。


さて、長文好きのひよこも挑戦中のtwitter。
ミニブログとも呼ばれるように、日記と言うよりつぶやき。

◆ひよこのtwitter◆

091117_0309841614.jpg

いつのまにか、すごいデザインになってたがねww

ひよこのtwitter
お気軽にフォローしてね。

なんて声かけつつも、登場頻度がとっても低かったりして
イマイチ充実したtwitterライフではないひよこだったりするのだけど
最近、twitterをブログにまとめられるようになったらしいがね。

◆ひよこのtwitterまとめブログ◆
091117_210309841613.jpg

アメブロは対応してないらしいので、livedoorで作ってみた。
これまたすごいデザイン。

ひよこのつぶやき
せっかくまとめられるようなので、これからはテーマに沿った
twitterづくりを心がけようかとか、ちょっとつぶやいてみる。


xmas_line.gif


さて、こんな風にデザインを載せていたら、このブログの
デザインもまとめてみたくなったがね。

◆ひよこだがね◆
このブログを描き始めたのは4月の終わり。
(のちにいろいろUPしてるので、アーカイブは古い日付もありますが
開始日は4月26日です・・・たぶん)


実はStart時の『ひよこだがね』はピンク一色だったんだがね。
その頃を覚えている方はいらっしゃるかしら?
なぜか画像を撮っておくのを忘れてしまったんだがね。

091117_10309865649.jpg

こっそりよそのブログに残ってたアイコン。
こんなんだったんだ!!ww


091117_10309841606.jpg

5月13日のTOP画像。
今と比べると、イラストでかいです。

んで、この頃、ブログタイトルが違ったんですね。
(画像はクリックで大きくなります)

「ひよこだがね~アラフォーひよこと年下オットとの名古屋な日々」

・・・なんて痛々しいタイトルなんでしょう。
この頃は、このブログのメインをドコにもって行くか
まだ試行錯誤してたんですね。


091117_0309841607.jpg

スクロールしないと見てもらえない、ということで
縦幅150pxの画像に変更することに。

Top画はデフォルト画像として、今も同じの使ってます。
んでも、イラストブログなんだから、もっと絵が大きくでもいいのかな
と最近は思いはじめているので、また大きくするかも。

タイトルがまた変わってます。

「ひよこだがね~イラストで贈る名古屋な日々」

痛さがなくなりましたが、4コマがメインなのでそっちを出そうとして

「ひよこだがね☆イラスト4コマ★時々名古屋」

ちょっと意味不明のタイトルになってしまいました。
んでもこれ、けっこう長いこと使ってました。


091117_10309856696.jpg

これはハロウィン限定バージョン。
10月~11月はじめまで、約一ヶ月使っていました。
タイトルもアイコンも、今と同じです。
たぶん、コレで定着すると思います。

こうして見ると、イロイロ試行錯誤してブログはでき上がっていくのですね。
今月中に、デザインをクリスマスに変えたいひよこなんだがね☆


                         


そうそう、「ひよこだがね☆イラスト4コマ★時々名古屋」の頃
合わせて、名前も「陽菜ひよ子☆イラスト4コマ」としてましたが
やっぱりなんか怪しいのでww今は星から後ろは取ってます。

今もリンクでたまに見かけますが、気が向いたらでいいので
星から後ろをはずしていただけるとうれしいです。
edit

web拍手 by FC2

◆鳥萌え仲間、よってらして♪◆

090323quezal.jpg

みなさま、ひよこだがねっ!!

実はひよこは、もう1個ブログを運営しとるんだがね。


その名も『トリモノ帖』
torimono091006.gif
 →トリモノ帖はお引っ越ししています☆

古今東西、ありとあらゆる鳥について調べまくると言うブログです。


今度、性懲りも無く、トリモノ帖で新しい同盟を作ってみました。
その名も!!じゃじゃじゃ~~~~ん!!


◆鳥萌え同盟◆

「萌え」に抵抗ある方は、『鳥好き同盟』でもいいがね。


こんな方を募集しています

・鳥が好き
・ブログに鳥に関する記事を定期的に書いている
・バナーをサイドバーに貼るか、記事内でこの同盟をご紹介いただける方。


この3つだけです。
他には何もありませんが、これだけは必須です。

ブログを持ってない方、記事の無い方
鳥は好きだけど、鳥の記事を書いてない方
ごめんなさい、NGです。


鳥に関する記事は、写真、イラスト、なんでもOKです。

たとえば、飼育日記、野鳥写真、鳥雑貨コレクション、鳥イラストや鳥まんがなど
ジャンルは問いません。

よかったら「鳥に萌えてしまう」仲間になりませんか?


入るには?

この記事のコメント欄に、ブログに載せている鳥関係の記事の内容について語ってくださいませ。
例)野鳥の写真を載せてるブログ、など。

◆名簿◆に登録させていただきます☆ 
名簿はコチラ(トリモノ帖内ページです

(商用ブロガーさんは、必ずバナーを貼ってくださるようお願いします。
バナーを貼ったあとに、参加表明してくださいね☆)


バナー置き場

091010_307139.gif100113_327690123.gif
バナー作りました。
◆鳥萌え同盟◆を広めてくださる方
ぜひお持ち帰りください。
ブログにハリハリしていただけるとうれしいです。

商用ブロガーさんは、必ず貼ってくださるようお願いします。

貼り方のわからない方はコチラ→
【4コマ漫画で読める】サイドバーやメッセージボードへのバナーの貼りかた

リンク先は、名簿のURLにしていただければ、鳥好きさんブログの旅ができます☆
(文字リンクももちろん大歓迎)


#鳥萌え同盟

コメント(16)

続きを読む>>
edit

web拍手 by FC2

『プリン好き、集まるだがねっ!!』

130422_010261186453.jpg

ぴぴだがねっ!!

先日から予告してきましたが、意外と反応がよいので
作ってしまうことにした『プリン好き同盟』。

正式名称は
『なんてったってプリンが最高のご褒美♪同盟』
に勝手に決めました☆
でもめんどくさいから、呼ぶのは『プリン好き同盟』でいいがね。


こんな方を募集しています

○とにかくプリンが大好きっ!!
○自分への”ご褒美”はプリン!!
○ぴぴちゃんの食いしん坊ぶりに、大共感してしまう!!


入るには?
この記事のコメント欄で、プリンについて語ってくださいませ。
好きなプリン(銘柄やかたさ、フレーバーなど)

できれば、この同盟を広げるために、バナーを貼っていただけるとうれしいです。
バナーは一番下にあります。

(商用ブロガーさんは、必ずバナーを貼ってくださるようお願いします。
バナーを貼ったあとに、参加表明してくださいね☆)

◆名簿◆に登録させていただきます☆ →名簿はコチラ


食いしんぼう話はココから一気に読めるがねっ
kuishinbou.gif
【くいしん坊ぴぴちゃんシリーズ】



結構ゆるい同盟なので、こじ付けでも何でもお気軽に。
ただし、参加希望者が多い場合、リンク作業が遅れたらごめんなさい☆


バナー置き場

091202_0327687320.gif090924_60355491.gif

バナー作りました。
『なんてったってプリンが最高のご褒美♪同盟』を広めてくださる方
ぜひお持ち帰りください。
ブログにハリハリしていただけるとうれしいです。

商用ブロガーさんは、必ず貼ってくださるようお願いします。
バナーを貼ったあとに、参加表明してくださいね☆)

貼り方のわからない方はコチラ→
【4コマ漫画で読める】サイドバーやメッセージボードへのバナーの貼りかた

リンク先は、名簿のURLにしていただければ
プリン好きブログの旅ができます☆
(文字リンクももちろん大歓迎)


#プリン好き同盟

コメント(32)

続きを読む>>
edit

web拍手 by FC2

お腹プニプニ☆し隊・募集!!

090728nissyoku3.jpg

ぴぴだがねっ!!

先ほど『大名古屋同盟』の募集をしました。
たくさんのご参加、ありがとうございます!!

しかし、このブログの読者様は、名古屋人とは限りません。
名古屋人以外でも、この「ひよこだがね」らしい
つながりができないかと考えたのがコレ。


お腹プニプニ☆し隊


『いぢわるダーリン』
『ダーリンの暇つぶし』という4コマを描いたら


「ウチもオットにプニプニされます☆」
「ウチも奥さんのプニプニしてます」
こんなコメントがいっぱい!!だったんだがね!!


お腹プニプニをこよなく愛する方、激しく憎んでる方などww
奮ってご参加くださいませ☆


◆お腹プニプニ☆し隊名簿◆はコチラ


◆お腹プニプニ☆し隊に入れる条件◆

・ぴぴちゃんのプニプニしたお腹が好き
・お腹はプニプニしてないのに、よくプニプニされる(不思議!)
・奥さん・旦那さん・彼氏彼女のお腹をプニプニするのが好き
・自分のお腹がプニプニしている
・プニプニから脱したい!!
・プニプニから脱出する方法をブログに書いている

などなど

結構ゆるい同盟なので、こじ付けでも何でもお気軽に。
ただし、参加希望者が多い場合、リンク作業が遅れたら
ごめんなさい☆


◆入るには?◆
この記事のコメント欄で
プニプニについて語ってくださいませ。

◆名簿◆に登録させていただきます☆


(商用ブロガーさんは、必ずバナーを貼ってくださるようお願いします。
バナーを貼ったあとに、参加表明してくださいね☆)

◆バナー置き場◆

バナー作りました。


お腹プニプニ☆し隊を広めてくださる方、ぜひお持ち帰りください。
ブログにハリハリしていただけるとうれしいです。

商用ブロガーさんは、必ず貼ってくださるようお願いします。
バナーを貼ったあとに、参加表明してくださいね☆)


貼り方のわからない方はコチラ→
【4コマ漫画で読める】サイドバーやメッセージボードへのバナーの貼りかた

リンク先は、名簿のURLにしていただければ、プニプニ好きブログの旅ができます☆


#プニプニ同盟
edit

web拍手 by FC2

大名古屋同盟発足!

110826nagoya1.jpg

ぴぴだがねっ!!

最近、コメントや読者登録に
「名古屋に住んでます」「名古屋出身です」
と書いていただくことが多いんだがね。

とーってもうれしくて、大喜びするくせに
ひよこアタマだもんで、ぴよ?っと忘れて
どの人だったか、わからんくなってまうんだがね。
(ゴメンナサイ・・・)


そんなら、名古屋人ばっか集めてまえばいーがね!
ということで、大名古屋同盟発足!!

dai-nagoya02.gif
◆大名古屋同盟名簿◆はコチラ



◆大名古屋同盟に入れる条件◆

・名古屋出身者、名古屋在住者
・名古屋に住んどったことがある
・夫や妻が名古屋人
・親戚が名古屋にぎょうさんおる
・名古屋弁を流暢に話せる
・名古屋に関するブログをやっている
・名古屋と関係はないが、バナーを貼りたい

などなど

積極的に名古屋をアピール
してくださる方でしたら、ドシドシはいってくれんかなも?


◆入るには?◆
この記事のコメント欄に
「お名前(HN)」「名古屋との関係」「好きな名古屋の名物」
などなどご自由にご記入くださいませ。


◆名簿◆に登録させていただきます☆

(商用ブロガーさんは、必ずバナーを貼ってくださるようお願いします。
バナーを貼ったあとに、参加表明してくださいね☆)


◆バナー置き場◆
dai-nagoya02.gif
バナー作りました。
大名古屋同盟を広めてくださる方、ぜひお持ち帰りください。
ブログにハリハリしていただけるとうれしいです。

商用ブロガーさんは、必ず貼ってくださるようお願いします。


貼り方のわからない方はコチラ→
【4コマ漫画で読める】サイドバーやメッセージボードへのバナーの貼りかた


リンク先は、TOPでもいいのですが
名簿のURLにしていただければ、名古屋人ブログの旅ができます☆
(文字リンクももちろんOK)


#大名古屋同盟

コメント(56)

続きを読む>>
edit

web拍手 by FC2

◆お腹プニプニ☆し隊・名簿◆

090301ukiwa.jpg

みなさま、ひよこだがねっ。

「お腹プニプニ好き」で作る同盟だがね。


詳細・参加表明は→コチラ


お腹プニプニマンガ・・・『いぢわるダーリン』『ダーリンの暇つぶし』

いぢわるダーリンシリーズを一気読み!!
ijiwaru.gif


◆会員名簿◆

番号・HN(敬称略)・名古屋との関係・好きな名古屋名物

no.1 陽菜ひよ子「プニプニじゃないのに、プニプニされる(?!)」
no.2 えしぇ「あらゆるところがぷにぷに。アゴ下のお肉も。」
no.3 amber「もっぱらプニプニするほう専門」
no.4 ぐーたらママ(文野郁子)「BSエアロビクスでプニプニ解消に取り組み中。」
no.5 さばこ「一家そろってプニプニ。ぴぴちゃんのお腹も大好き」


no.6 黄色いぞう「姪っ子に遊ばれるママにないプニプニ!脱却したいがね!!」
no.7 みやてぃ「旦那さんがプニプニ。プニプニ解消体操やってみますか?」
no.8 くらげ「今日ほど自分がぷにぷにで良かった!!と思えた日はありません!」
no.9 にゃあさん「鳥さんお腹プニプニ大好き。軽くヤバイです」
no.10 「プニプニなんて可愛いもんじゃないです。ブヨブヨ?」

no.11 FPえんちゃん「夫くんは私のお腹を枕にしながら触るほどのマニア。」
no.12 えん「『気持ちいい』『ウォーターベッドだよーん☆』というやり取りに涙」
no.13 夏野 華「♪小さなころから乗っていて~12でおばさんと呼ばれたよ~♪」
no.14 kumagoro「旦那に「くじらみたい」と言われます。プニプニ卒業したいです」
no.15 misodango「プ二ってるというか、たぷんたぷんしてるというか」

no.16 HANA「たっぷんたっぷん または ぼよよんぼよよんって感じですが」
no.17 シンタニ「今もプニプニ腹を削るべく、夜中のウォーキング中です」
no.18 てるてる「開きなおって…ここに参加するためだったんだと信じて」
no.19 まるぅ。「彼氏に時々ぷにぷにされます。脱出したいので入隊」
no.20 mentaiko「年下彼氏が毎日プニプニ。触るのが気持ちよいのだそう」

no21 魔琴「ウォーターベッドの異名も持つプニプニ。筋トレ中。」
no.22 ぴん「娘にプニプニ。ダイエット中ですがなかなかとれません」
no.23 まむちん「夫はプニプニで私を呼びます。赤ちゃんがお腹にうっとり」
no.24 ★kyon☆「美容系サロンのオーナー。お客様と一緒にダイエット中」
no.25 丘村奈央子「手が丸いので「何か中に入ってんの?」と言われます」

no.26 「太ってないのにお腹だけがプニプニ。娘『ウォーターベッドみたい』」
no.27 キキ「ほっぺプニプニ、お腹プニプニ。ウニウニだったらいいのに」
no.28 ぱるきぃ「ドラえもんの方がスマートにみえる、浮き輪二つと言われる」
no.29 ぽてぽてままん「もっともステキなチャームポイント、育児の必須アイテム」
no.30 ゆずどら「旦那のおなかを、毎日欠かさずプニプニするのが大好き」


バナー作りました。


お腹プニプニ☆し隊を広めてくださる方、ぜひお持ち帰りください。
ブログにハリハリしていただけるとうれしいです。

商用ブロガーさんは、必ず貼ってくださるようお願いします。
バナーを貼ったあとに、参加表明してくださいね☆)


貼り方のわからない方はコチラ→
【4コマ漫画で読める】サイドバーやメッセージボードへのバナーの貼りかた

リンク先は、名簿のURLにしていただければ、プニプニ好きブログの旅ができます☆


#プニプニ同盟
edit

web拍手 by FC2

◆なんてったってプリンが最高のご褒美♪同盟名簿◆

090618_10198846726.jpg

『なんてったってプリンが最高のご褒美♪同盟』
でもめんどくさいから、呼ぶのは『プリン好き同盟』でいいがね。


プリン好きで作る同盟だがね。
詳細・参加表明は→コチラ


食いしん坊なひよこの4コママンガだがね。読んでみる?
kuishinbou.gif


会員名簿
番号・HN(敬称略)・好きなプリンについて

no.1 陽菜ひよ子 「好きなプリンはパステル。タマゴが濃い・やわらかめが好き」
no.2 まあさっちん 「プリンなら、いや美味しい物なら何でも好き」
no.3 ようこっち 「パンプキンプリン(特にメートーと近所のパン屋さん)が大好き」
no.4 ゆたか 「なめらか系じゃなく卵のしっかりプリン。「タマゴたっぷりプリン」」
no.5 葉月はな 「やわらかくてトロトロ好き。ダイエット中でも2日に1個は食べる」

no.6 みうちん 「カンタン手作り・プッチンプリン限定で好き」
no.7 蒼井ルナ 「どんなプリンも大好き。愛犬れいんもプリン好き」
no.8 ★kyon☆ 「彼と一緒に食べるプリン限定で好き☆」
no.9 FPえんちゃん 「大のプッチンプリン派♪秋はパンプキンプリンも最高!」
no.10  「5㍑バケツプリンつくりました」

no.11 夏月(ナツキ) 「熱があってもプリン♪ダイエット中もミルクプリン♪」
no.12 黄色いぞう 「ゼラチンじゃなくて焼きプリン。紀ノ国屋のプリンが一番♪」
no.13 mentaiko 「キャラメル萌え~でキャラメルソースがないと発狂します!!」
no.14 まるぅ。 「セブン11の濃厚プリンが大好き。プリンならだいたいOK」
no.15 ユッフィ 「カスタードプリン、クレームブリュレ、パステルのプリンも大好き」

no.16 rai 「プリン好きなのでいろいろ食べてるけど、rai手づくりが一番」
no.17 おしゃれメミ  「濃厚でなめらかなものから卵しっかり固めまで大好き」
no.18 てるてる 「このひよこ型があったら、自分で作りたい。」
no.19 くらげ 「ちょっと固めで「焼きプリン」然として卵の風味がするヤツに弱い」
no.20 京華 「昔ながらのちょっと堅い焼きプリンが好き。カラメルソースも大好き。」

no.21 ぽてぽてままん 「馴れ初めにプリンが不可欠で当時はプリンが主食」
no.22 みーまま 「オーブンで蒸し焼きにするちょっと固めが好き」
no.23 Yossy 「3日間連続で食べてる、森永のとろふわプリン。やめられません」
no.24 みさえ 「昔からの付き合いだからプッチンプリンが私のイチ押しプリン」
no.25 なおT 「どんるーかすさんのかぼちゃプリンが好き。」

no.26 むう 「3度の飯よりプリン。1度に6個食べる。バケツプリンが食べたい。」
no.27 あい 「こしのあるプリンが好き。おすすめはりくろーおじさん」
no.28 Focus Light 「焼きプリン系が好き。カラメルソースがないとプリンじゃない。」


バナー置き場

091202_0327687320.gif090924_60355491.gif

バナー作りました。
『なんてったってプリンが最高のご褒美♪同盟』を広めてくださる方
ぜひお持ち帰りください。
ブログにハリハリしていただけるとうれしいです。

商用ブロガーさんは、必ず貼ってくださるようお願いします。
バナーを貼ったあとに、参加表明してくださいね☆)

貼り方のわからない方はコチラ→
【4コマ漫画で読める】サイドバーやメッセージボードへのバナーの貼りかた

リンク先は、名簿のURLにしていただければ
プリン好きブログの旅ができます☆
(文字リンクももちろん大歓迎)


#プリン好き同盟
edit

web拍手 by FC2

◆大名古屋同盟名簿◆

nagoya_shachi.jpg

みなさま、ひよこだがねっっ

dai-nagoya02.gif
→大名古屋同盟とは?!
 《参加表明はコチラから》

名古屋人・名古屋出身者などでつくる同盟だがね。


『名古屋ネタ』はココから読めるがねっ
pipi_nagoya_bn.gif


◆会員名簿◆

番号・HN(敬称略) 《名古屋との関係》 好きな名古屋名物

no.1 陽菜ひよ子 《名古屋出身》 なごやん・鬼まんじゅう
no.2 友望 《名古屋出身》 大名古屋音頭?!
no.3 荒川翔子 《名古屋出身》 すがきや・つけてみそかけてみそ
no.4 わかば 《5年居住》 青柳ういろう・味噌カツ弁当
no.5 千由紀 《ずーっと名古屋》 味噌煮込み・みそかつ


no.6 鈴木らいち 《名古屋出身》 味噌おでん・イタスパ~
no.7 林 良江 名古屋以外知らないので、よさを知りたい。
no.8 まるぅ。 《名古屋在住》 関西弁三河弁が混じる純粋の名古屋っ子
no.9 kaho 《名古屋出身・近郊在住》 小倉トースト
no.10 なっち 《名古屋生まれ・名古屋育ち・名古屋在住》

no.11 ユッフィ 《名古屋芸大美術学部卒》 味噌カツ・手羽先
no.12 Travelingman 《母名古屋出身・名古屋の専門学校卒》 ドラゴンズ
no.13 yuki 《名古屋出身(しかし名古屋弁が下手)》 スガキヤLOVE
no.14 3姉妹の母 《名古屋出身》 日々名古屋に帰ることをもくろむ
no.15 ぽりあんな 《両親が名古屋出身》 味噌系のものは全部

no.16 ★kyon☆ 《名古屋LOVE》 スガキヤ・矢場とん・大須のオムライス
no.17 スミ 《名古屋出身》 味噌煮込み・味噌カツ・きしめん・小倉トースト
no.18 大泉まち 《名古屋在住》 「名古屋嫁入り物語」・金シャチの船
no.19 まさ 《名古屋出身》 名古屋料理(特に台湾ラーメン)大好き
no.20 Rのママ 《名古屋出身》 なごやん・大あんまき・しるこサンド

no.21 みっこ 《名古屋出身・在住》 きしめん・なごやん
no.22 佐藤 伸哉 《名古屋生・在住》 あんかけパスタ・東新町『そ~れ』
no.23 さるっと 《名古屋っ子》 CoCo壱・手羽先(風来坊派)・・味噌煮込み
no.24 碧央 《1年住む・彼が名古屋人》 土手煮・手羽先大好き
no.25 hi-ko 《名古屋勤務》 味噌カツ!味噌煮込み!冷麦は酢味噌で。

no.26 リン 《名古屋LOVE》 広くて走りやすい道路が好き!!
no.27 き.ょ.んx 《尾張生・育ち》 スガキヤ・八丁みそ
no.28 はる 《名古屋純血種》 東山動物園大好き
no.29 福岡の宅建CFP 《名古屋地区担当》 ゆかり・味噌かつ
no.30 ガンジロウ 《生れ育ち在住すべて名古屋》 今はやっぱり河村市長!

no.31 ベビラン 《名古屋出身》 『ひよこだがね』で故郷の味を思い出した
no.32 いけ 《名古屋在住》 手羽先大好き・ブログに名古屋ネタ書いてます。
no.33 motonohana 《近郊在住》 親戚が納屋橋饅頭作る・揚げ饅棒好き。
no.34 sola 《勤務・在住》 ひつまぶし、きしめん、スガキヤの味噌煮込み
no.35 さすけ 《名古屋出身》 味噌煮込みは私の命

no.36 イーニャ 《名古屋出身》 スガキヤ恋しいです。
no.37 Misaki 《名古屋在住》 味噌カツ好きな旅人・名古屋も宣伝してます
no.38 gigli 《高校から名古屋在住》 名古屋メシ大好き。
no.39 小倉んぱす 《名古屋好き》 矢場とん、きしめん、名城食品、シキシマ
no.40 うり 《名古屋出身》 味噌汁は『赤だし』。近所にあんかけパスタの店が!

no.41 潮田智道 《出身・在住》 食べ物以外の紹介をしていきたい。
no.42 ごえもん 《名古屋愛》ドラゴンズ、風来坊の手羽先。
no.43 えりん 《出身・在住》大須とひつまぶしと手羽先、どえりゃ~好きだがね!
no.44 Arum 《出身》みそかつ、風来坊、味仙、イタスパ。どら好き。
no.45 みみろーる 《名古屋出身・在住》味噌煮込み

no.46 たなっち 《出身・在住》 春日井育ち。「味噌カツ」「スガキヤ」
no.47 みゆぽけ 《在住》 味噌煮込み。タモリにバカにされても大好き。
no.48 ふぁっふぁちゃん 《愛知県民》週一で行く。矢場とんとシロノワール
no.49 やまちゃん 《出身・在住》 X2なのに、北区から出たことなし。
no.50 のりくにFP 《勤務》小倉トースト、あんかけパスタ、納屋橋饅頭 etc


dai-nagoya02.gif
バナー作りました。
大名古屋同盟を広めてくださる方、ぜひお持ち帰りください。
ブログにハリハリしていただけるとうれしいです。

(商用ブロガーさんは、必ず貼ってくださるようお願いします。
バナーを貼ったあとに、参加表明してくださいね☆)

貼り方のわからない方はコチラ→
【4コマ漫画で読める】サイドバーやメッセージボードへのバナーの貼りかた

リンク先は、この名簿のURLにしていただければ、名古屋人ブログの旅ができます☆


#大名古屋同盟


コメント(12)

続きを読む>>
edit

web拍手 by FC2

『ひよこだがねしかないだがね』

ブログネタ:ブログのタイトル、どうやって決めた? 参加中

090605_184658051.jpg

お、おかしいっ。


ぴぴちゃんの年齢は4歳のはずなのに(え?)
このひよこたちが誕生したのはなんと2003年8月。
(アメブロではまだ一ヶ月ほどのひよっこなんだけどね(^e^;


来月にはまるっと6年になってまうんだがね。
(うっわ。自分でもビックリ)


2003年8月1日・・・自サイトの隠しページの「お絵かき掲示板」にこっそり
        『ひよこ日記』ひとコマ絵日記の連載始める。

2003年8月~2006年3月・・・友人の勧めで、ブログで『ひよこ日記』描き始める。
         同じころ、ブログに名古屋ネタを書いて話題に。

2006年3月~2006年12月・・・『ひよこ日記』と名古屋ネタを融合させる

2006年12月~2008年4月・・・無期限の停止

2008年4月~2009年4月・・・今の設定で描き始める

2009年4月~・・・アメブロにお引っ越し


2006年の春頃、いっそそれを一緒にしちゃったらどうだろう
と考えたのが、この『ひよこだがね』誕生の瞬間。
それから3年。


ブログタイトルの『ひよこだがね』は
名古屋をテーマにするとしたら

もうこれしかないだろう

と一瞬で決まってしまったんだわさ。


てゆーか、この記事、最後4行以外いらんがね!
edit

web拍手 by FC2

『ひよこだべさ』のお知らせ

0810profile2.jpg

みなさま、ひよこだべさぁ。


ハコダテ名物・イカと北海道と言えば!なメロンに扮するひよこたち。


この『ひよこだがね』は、名古屋人(名古屋嬢・本人談)の嫁を
もらっただーりんのカルチャーショックをもとに
描いているわけですが、北海道人のだーりんと結婚した
ぴぴからの視点のブログもあったら面白いのじゃないかと。


そして『ひよこだがね』の前身『ひよこ日記(ひよこProducts)』を
はじめたのは、北海道のブログch北国tvだったということもあって
ちょっとこんなの作ってみました。

どこまで続くかわかりませんが、慣れない北海道の
アレコレに格闘する嫁・ぴぴの奮闘ぶりをご覧あれ♪


hiyoko_dabesa_bn.gif
edit

web拍手 by FC2

ひよこたちの設定が増えた

0806profile.jpg
◇登場人物(ひよこ)◇
ぴぴ・・・名古屋コーチンと言うブランド鶏にもかかわらず地味な外見。
     しかし中身は派手好きで、自分はプリンセスだと信じているが、
     ティアラがまったく似合わない。遠く離れても故郷の名古屋を
     こよなく愛していて、いつか名古屋嬢になるのが夢。
ぱふ・・・ぴぴの夫。黒い美形の烏骨鶏、と言う鶏界のプリンスで、いつも
     花とキラキラをしょって登場する。どういうわけか、性格も女性の
     好みも地味で、ぴぴのことが大好きらしい。寒い地方の出身らしく
     名古屋の常識について行けず、おかしな名古屋弁を話す。


コレからますます増えて行くと思いまーす。
edit

web拍手 by FC2

あるいは合体か。

080426princess09.jpg
edit

web拍手 by FC2

名古屋嬢を名乗るからには

080426princess08.jpg
edit

web拍手 by FC2

英雄色を好む・・・????????

080426princess04.jpg
使い方が間違っています。
edit

web拍手 by FC2

1/2 >>