ひよこだがね・おまとめ

Copyright(c)2001-2021 Hina Hiyoko All right reserved

ぴぴ と ぱふ のひよこカップルの名古屋的日常 と イラスト
携帯はこちらからどうぞ♪http://hiyoko.tv/nagoya/mb.cgi

ひよこのピグライフ・2014年8月

◆ひよこのピグライフ◆

◆8月◆
今回はダーリンにフィーチャー。

街の超暑苦しいダーリン。
1408_14-1083.jpg
1408_15-3954.jpg
1408_16-4717.jpg
1408_17-4980.jpg
1408_18-5505.jpg
1408_19-5785.jpg

カフェのダーリンはふたり。
こらこら、よその店(ぴよこんち)で椅子に乗るんじゃありません。
このシェフ風はダーリンが遊んでるピグで、ダーリンのお店の店長。
1408_08-7059.jpg
右側のギャルソン風はぴよこのお店の店員さん。
1408_10-0643.jpg

1408_01-5756.jpg1408_02-3992.jpg1408_03-0426.jpg1408_04-0712.jpg1408_05-4394.jpg1408_06-4505.jpg1408_07-5932.jpg1408_09-9252.jpg1408_11-0763.jpg1408_12-3914.jpg1408_21-6466.jpg1408_22-4193.jpg
タカがいる!そしてここでは悩むダーリン。
1408_23-4436.jpg1408_24-6157.jpg1408_25-4805.jpg1408_26-6546.jpg
パエリアやモザイクやお衣装からしてこれはスペインね!市場というより港かな。
1408_13-5735.jpg1408_20-5544.jpg1408_28-8911.jpg1408_29-9099.jpg1408_27-7385.jpg1408_30-3431.jpg
ひさびさのピグ本家はお化け!鬼太郎コラボなのねん。
1408_31-8704.jpg1408_32-9414.jpg1408_33-0007.jpg1408_34-1739.jpg1408_35-4475.jpg1408_36-5871.jpg1408_37-6702.jpg1408_38-6975.jpg1408_39-7099.jpg1408_40-0391.jpg1408_41-0546.jpg1408_42-1668.jpg1408_43-1945.jpg1408_44-4431.jpg1408_45-0742.jpg1408_46-0898.png1408_47-0672.jpg1408_48-2367.jpg

(2021/09/09)
edit

web拍手 by FC2

ぴよこのピグライフ・2014年7月

◆ひよこのピグライフ◆

◆7月◆

このキャラ、トリモノ帖に載せたな。。。
1407_03-7327.jpg

なんなん?この店!壁が二階建てやん。確かに一階だと使い切れんけど。
1407_08-1059.jpg
わたしの店の壁も、だんだん選別されて行ってるのに使い切れず、2枚ずつとかになってる。
1407_13-8437.jpg
フクロウがやって来た!
1407_16-3387.jpg

プロバンス風?の市場があったのは庭かぁ。街のこの船最後まで作りたかったなぁ。
1407_01-8228.jpg1407_02-6353.jpg1407_04-0861.jpg1407_05-2496.jpg1407_06-8221.jpg1407_07-2563.jpg
メロンデザート、食べたい!さすがクプちゃん、お目が高いっ!
1407_09-5770.jpg1407_10-5754.jpg
この鳥のテキスタイル、ツボだわ~~~
1407_11-3269.jpg1407_12-3859.jpg
店がかわいくなったような、ごちゃごちゃしてきたような。。。統一感なっしん。
1407_15-9075.jpg1407_14-8955.jpg
ダイアナ妃と仙人みたいなおじーちゃん、だれ?
1407_17-7107.jpg1407_18-7309.jpg1407_19-3810.jpg1407_20-5831.jpg

(2021/09/09)
edit

web拍手 by FC2

ひよこのピグライフ・2014年6月

◆ひよこのピグライフ◆

◆6月◆

庭ではニワトリを飼い鳥を飼うシアワセ。
1406_03-1494.jpg
そしてシカを飼う夫婦漫才師。
1406_34-7525.jpg1406_35-7695.jpg1406_36-1087.jpg
上と下には違いがあります!ど~こだ?!
1406_11-0394.jpg1406_32-6487.jpg

1406_01-0133.jpg1406_02-1234.jpg1406_04-3006.jpg1406_05-3033.jpg1406_06-6300.jpg1406_07-9513.jpg1406_08-5406.jpg1406_09-5526.jpg1406_10-9084.jpg1406_12-4105.jpg1406_13-2212.jpg1406_14-5669.jpg1406_15-4703.jpg1406_16-8924.jpg1406_17-5419.jpg1406_18-1168.jpg
これなんだっけ?酪農担当とか工作担当とか決めてチームで遊ぶやつ。
1406_19-8573.jpg1406_20-6955.jpg
わたしのお友達が一堂に介して楽しかった。
1406_21-8810.jpg1406_22-0743.jpg1406_23-5788.jpg1406_24-3457.jpg
祝・「みんなの木」植樹!
1406_25-1661.jpg1406_26-0985.jpg1406_27-1369.jpg1406_28-5460.jpg1406_29-0442.jpg1406_30-6080.jpg1406_30-6226.jpg1406_31-6399.jpg1406_33-0892.jpg1406_37-0471.jpg

(2021/09/09)
edit

web拍手 by FC2

『これからのひよこだがねについて』

130923bantou.jpg

ブログネタ:忍者と侍、どっちになりたい? 参加中
私は派!

みなさま、ひよこだがねっ。

忍者と侍、どっちになりたいって?
うーん、選択肢が二つしかないので、まぁ、どっちかといえばってことで
侍を選んでみますた。

んでもやっぱり、ひよこがなりたいのは、大店の番頭はんかなぁ。


悪だくみする大人と言えばまず思い浮かぶのが、悪代官に金貨を渡して
「おぬしも悪よのぉ」
と言われる、悪徳商人ですもんねぇ。


まぁ、本気で悪い人になりたいわけではないのですが
今後、このブログは、前に書いてたよりは、やや大人な方向を
目指していこうかなと考えてます。


基本このブログは「ぴぴちゃんかわゆし」なブログだったんですが
(たぶん・・・・きっと・・・・違わないよね・・・??w)

実際に私に会うと、やっぱり落差が激しいと思うし
(始めたころ(4年前)はアラフォーだったひよこも、数年後にはアラフィフ
ダーリンですら、そろそろアラフォーだがね)


大人の方が読んでも、読みごたえのあるブログにしていけたらいいなー。


とはいっても、キャラクターは以前のまま。
ただ、前より「黒いひよこ」が出る頻度が増すかもしれません。


毎日は無理でも、週に2~3回は更新したいと思っております。
これからも『ひよこだがね』をどうぞよろしくなのです!



今日もぽてぽて、ひよこがお送りしたがねっ


xmas_line.gif


クチコミ判定★★★★☆(銀星)いただきました!
続きを読む>>
edit

web拍手 by FC2

『みなさま、ありがとうー。』

130414_0745272651a.jpg

みなさま、ひよこだがねっ!


昨日の「引っ越し辞めました」の記事には

たくさんのお帰りなさいコメント

本当に本当にありがとうございました!!


ひよこ、感激だがねっっ


涙が出ますよーーーー



さて、本日のブログネタですが

ブログネタ:森三中、誰が好き?


ずっと前にこのブログで
「ぴぴちゃんを芸能人にたとえると、どんなイメージですか?」
というアンケートをしたんだがね。


記事は→コチラ■


随分前だとは思いましたが、2010年!
もう3年も前だったんですねぇ。


その際にお答え下さったみなさま、本当にありがとうございました!


それで、結果は、何と2位に森三中の村上さんが入ったんですーーー
(投票結果→コチラ

130414_010538011450.jpg
(てか、この募集の時点で村上さん限定だし)


もちろん、村上さんは好きなので、とってもうれしかったんですが

私は大島美幸派! なんす。


言ってることちゃうやん!


いやその、イメージが近いと言われたら、村上さんの方がうれしいのですが
誰が好きかと言われたら、大島さん。


(どっちにもシツレ―だよ!!)
(黒沢も何か入れてやれよ!!)


イロイロ言われそうですが(^e^;


大島さんの女芸人としてのプロ意識にしびれるんですっ
女芸人は女を出しちゃだめだ!!という、あのブレなさ!!

それでいて、なんだかキュートじゃありません??


そんなわけで、ひよこは、大島さんLOVEなのでした♡


xmas_line.gif


さて、今日もブログネタなど書こうかと
ラインナップを眺めていたらー

ピグで美輪様に会える!!らしい!?

130414_2212500399302.gif
真っ黄色だがね~~~~~

ひよことお仲間???


ってことで、さっそく浅草に行ってみた!
130414_012500365613.png
けど、会えーせんがね。

しょうがないもんで、美輪様になりきってみた。
130414_4012500384285.png
どうかしら??


xmas_line.gif


この記事のブログネタ判定
------------
判定:★★★★☆(銀星)
------------
すごく面白いです


続きを読む>>
edit

web拍手 by FC2

『引っ越し辞めました。』

130413_0011913150147.jpg

みなさま、こんにちは!


ひよこだがねっ


モロモロ考えてのfc2へのお引っ越し、でしたが
なんだかどーしても、ひよこ、fc2になじめませんでしたっっ


そんなわけで、やっぱりAmebaで更新することにします♪


これからもよかったら、お付き合いくださいねっ♡


続きを読む>>
edit

web拍手 by FC2

ブログを長く続けるコツ。

121114_0012283994216.jpg

みなさま、こんにちは!
ひよこだがねっっ!!


またまたすっかりご無沙汰してしまいましたっ。
というのも、ちょっとひよこ、悩んでいたからなんす・・・


実は・・・


このブログ・・・


お引越しすることにしたんだがねっっ


お引っ越し先はこちら。
http://pipidagane.blog.fc2.com/


最近、いろいろ規制が厳しくなってきましたよね?

商用ブログはNGで、急に消されたりするそうで
このブログは、商品を販売したりはしていませんが
私のお仕事を紹介するという側面もあるので
急に消えたら、ショックで寝込みますっっ!!(笑)

そんなわけで、苦渋の決断だったのです~~~~。


このブログを通じて仲良くなれた方がたくさんいてくださるので
Amebaを離れることはすっごくさびしいのですが
今までも、いろんなブログを渡り歩いてきたひよこなので
(北国tv → jugem → livedoor → ヤプログ → Ameba)
ブログの枠を超えて、これからも遊びに来て下さるとうれしいです!


このブログは、消さないですし
今はまりにはまっているpigg Cafeはこれからも続けます―。


しばらくは、fc2で記事を更新の際に、こちらでもお知らせしつつ
piggでの近況など、お伝えできればいいかなーと思ってます。

(ほとんど、ピグログになるかもw)


続きを読む>>
edit

web拍手 by FC2

一日遅れのクリスマス

111226past_christmas1.jpg

みなさま、こんにちは!
ひよこだがね!!

昨日はクリスマス!!
23・24日と留守にしていたので、記事を上げるつもりが
ひよこのこのブログも、これに該当してましたっっ!!

※AmebaIDが退会状態になる(ログイン出来ない)トラブルに関しまして

いやもう、このままこのブログにログインできなくなったり
もしも消えたりしちゃったら・・・と、もう冷や汗もんでした!!


無事ログインできて、ホントーによかった!!





ブログネタ:最近いつ泣いた?  参加中


12/23(金)は、大阪城ホールの、吉井さんのライブに行っていました!

ひよこ、考えてみると、地元以外のコンサート会場に行くのは初めてで
今までは名古屋と、東京近郊しか行ったことがなかったので
新幹線でライブって、大コーフン!!


初めての大阪城ホールで、関西弁でMCをする吉井さん。
何度「大阪~~!!」と叫ばれても、なんだか不思議で。

一年前の武道館以来のライブだったので・・・
まさか一年後に大阪のライブに来るなんて、去年は想像もできなかったなー。


いろいろあった一年に
吉井さんの
「たくさんの困難なことにも負けないで」
という言葉に
なんだか、涙が止まらなくなったひよこでした。


大阪のパワーはすごい。
なんか元気もらえました。

みんなで、頑張って行きましょうね!!


ぽてぽて、ひよこがお送りしたがね!


111226past_christmas2.jpg
今回うれしかったのは、悲願の551の豚マンが買えたこと!!
めっちゃおいしかった!!感激!!


◆ひよこのピグライフ◆

そんなわけで、昨日は一日入れませんでしたーーーー(涙)



コメント(4)

続きを読む>>
edit

web拍手 by FC2

『ピグライフの不思議』

091126_010318952027.jpg
ねこの手も借りてきたがねっ

みなさま、ひよこだがねっ!


毎回記事にしつこく載せている◇ひよこのピグライフ◇。
そう、本当にはまっているひよこ!


日々ピグ友のみなさまのお宅の庭を楽しみにしているのですが
中でも『今日もケツカッチン!』のmarukoさんの庭は、ものすごくアクロバットな
すごい技などはされていないのですが、センスがよくて
いつも「わ!かわいい!!」と思わず叫んでしまうひよこなのです。


そんなわけで、marukoさんのお庭で、一緒に記念撮影~~~
111130pigg1.png

ポップコーン食べてるってことは、トウモロコシの頃?
ちょっと懐かしい~~~??

111130pigg2.png
marukoさんは、実際には黄色いお洋服は絶対に着ないそうで
普段着そうもない色の服をピグに着せて楽しんでるそう~

それを聞いて、なるほど―と思いました。
ひよこは今まで、自分が普段も好きな黒や紫の服をピグに着せていたんですけど
その後、あまり着ない(というか似合わない)緑や茶系のお洋服も着せることに。

ピグと言っても、いろんな楽しみ方がありますね♪


一番上の画像は、marukoさんにちょうど二年前、あることのお礼にと贈った画像。
無類の猫好きなmarukoさんは、いつもねこの手も借りたいほどお忙しそう!
ということで、こんなイラストにしてみたのでした。
ねこの手を借りると云えば、ココですねww


そうそう、最近、ココにはまってます。


ぽてぽて、ひよこがお送りしたがね!


111130pigg3.jpg
ネコの手は借りても、何の役にも立たないけど
それでもやっぱりネコが好き。ネコってすごいよね~



「【ピグとも仲良しアピールコンテスト】画像を投稿して授賞するとアメG貰える♪」
のクチコミ判定が出ました!
------------
判定:★★★☆☆(白星)
------------



◆ひよこのピグライフ◆

ところで、marukoさんは「ピグライフの怪」という記事の中で
ピグライフでときどき起こる、不思議な現象について書いておられますが

ひよこはある日、庭に行ったら・・・
111130pigg4.jpg
あら!?ニワトリたちがいない?!

111130pigg5.jpg
きゃーーーーー!!動物が誰もいない~~~~~~!!

なんてことがありました!!

更新すれば戻ってくるんですが、無事な姿を見るまでは
このまま戻ってこなかったらどうしよう!!と、ドキドキ!!

それにしても、ここまで打ち込ませるピグライフって
本当にすごいなぁ、と思うひよこなのでした。



コメント(6)

続きを読む>>
edit

web拍手 by FC2

30分でコミュニケーションの達人になる方法

110407oni1.jpg

みなさま、こんにちは!ひよこだがねっ

あの日からもうじき一ヶ月。
辛い避難所生活を送ってらっしゃる被災者のみなさまが
少しでも心穏やかに暮らせる日が来ますように。

そして私達のために、被災地や原発で頑張ってくださっている
作業員ならびに自衛隊のみなさま、各種ボランティアの方々
本当にほんとうにありがとうございます。

なかなか気持ちが晴れませんが、少しずつ前を向いて活動中です。
元気ですか?というお問い合わせをたくさんいただくので
生存確認的に、ときどき更新できたらと思います。


続きを読む>>
edit

web拍手 by FC2

買占めをやめましょう!

110317pray1.jpg

みなさま、ひよこだがね。
今日の記事は、被災地以外のみなさまにお送りしています。


東京都下町区のこのあたりも


トイレットペーパー

カップめん
菓子パン
乾電池
懐中電灯

まったくありません。


たぶん、売るモノがないからなのか
24時間のスーパーが、夜8時に早々に閉まってしまいます。

ひよこ家、トイレットペーパーが残り5個です。
んでも、ふたりだったら2週間は持つかな?と楽観的。
いざとなれば、古いTシャツでなんとかなる(笑)

食べ物は、生モノしかありませぬ(笑)
んでもコメもあるし、大丈夫ーーー


びっくりしたのが

名古屋の母が言うには
名古屋は、乾電池はあるけど、懐中電灯は売り切れてたってーーーーーーー


名古屋で?!


糸井重里さんもTwitterに書いていらしたけど
誰もがみな、買い占めに走っているわけではないのだと思う。

そりゃ、中にはかご3つくらいにアホみたいに
カップめん買ってる人もいるみたいだけど。

んでもね、ウチもそうだけど、東京の人ってあんまり買いだめしないのね。
家のなかせまいし、いつでも買えるってのがあるから
電池も、切れてから買いに行ってもいいやってくらいで。

そう言う人が、やっぱ一応買っとこって思ったら
それがつもりにつもったら、なくなるのかもなぁ。


でもそうやってなくなったことで、さらにみんなが不安になって
さらにさらに買うのはやめましょうね!

ところで、カップめん買いこんでる人は、カップめんは非常時用だよね?
今は日常は、ちゃんとしたもの食べてるんだよね??

ご飯は大事。
ジャンクなもの食べると、キレやすくなるって言われてるし
不安な時に、あったかいちゃんとした料理を食べてれば
きっと周りにやさしくなれると思う。
(被災地にも、温かい食べ物が届きますように!)


地震警報と、原発の状況に戦々恐々としながら過ごす東日本のみなさま。
静岡に地震があったことで、中部地方のみなさまもさぞかし不安でしょう。

戦時中ってこんなんだったのかな。
いや、きっともっと怖かったんだろうな。

それになにより、戦争中は、周り中が敵だったけれど
今は世界中が、日本の味方なんですよね。

みんな応援してくれています。


だから
負けずに行きましょう!

110317pray1.jpg


続きを読む>>
edit

web拍手 by FC2

負けないで。

110317pray1.jpg

不安な気持ちに負けそうになる。
けど、みんな同じだよ。
一人じゃないよ。


だから、負けないで。



(被災地の方あてではなく
次は地震がどこに来るか
本当に原発は安全なのか?
不安でいっぱいな中生活している方に
向けて書いています。)



iPhoneからの投稿


続きを読む>>
edit

web拍手 by FC2

ただ、祈りましょう。

110315pray1.jpg

テレビの報道ばかりに疲れてしまったみなさまへ

心を落ち着け1分間ほっと息をつくための
愛らしい動物たちのの写真とムービー厳選まとめ
http://gigazine.net/news/20110314_cuddly_animals_to_sooth_your_soul/

NHKの娯楽番組コンテンツ(Youtubeで無料視聴)
http://www.youtube.com/user/NEPYOU?feature=chclk


                         


NASAの発表によると →ソース・日テレNEWS24

東日本大地震によって
なんと、地球が自転する速度が速くなったんだそうです。

それによって
1日の長さが、100万分の1.8秒短くなったので

1522年後にマイナス1秒のうるう秒を
もうける必要が出てきたのだそうです。


それだけのエネルギーが
この小さな島国に集中したんですね。


ここ数日、いろんな情報を書いてきました。
けれど、だんだんこう感じるようになってきました。


コレは単なる自己満足ではないのか?
自分にも何かできると、思いこみたいだけでは?


被災地から遠く離れた私達にできることなど
本当は何もないのです。
せいぜいできるのは、節電とか、募金くらい。


自分が無力であること
自分に何もできないと思うことは
とても辛いものです。


けれど、その無力さに打ち勝つこと。
日々の生活をきちんとすること。
ただ、祈ること。


せめてこれだけは、しようと思うこと。


できるだけ家にいて
無駄に公共交通機関を混ませないようにすること。


節電しつつ、病気やけがに気をつけて
被災地に行くべきプロの手をわずらわせないようにすること。


無駄に電話やメールをしないこと。
私にも、たくさんのチェーンメールが流れてきましたが
全部自分のところで止めました。


不安にかられて、買いだめに走らないこと。
そのお金で、できれば募金しましょう。


                         


↓ぜひ読んでみてください。

阪神大震災を経験された今村さん(西宮市議会議員)のblog
2011-03-13
■ あの恐怖と屈辱は、記憶よりさらに奥に刻みつけられてしまっている。
http://xdl.jp/diary/?date=20110313


「また再建しましょう」



続きを読む>>
edit

web拍手 by FC2

【随時更新・地震・原発・停電情報】アメゴールドで募金ができる!!

みなさま、ひよこだがね!

前の記事も、拡散&コメントありがとうございます!
この記事も、少しでも誰かの役に立ちますように!!


気象庁の発表によると
3日以内にマグニチュード7以上の余震が起こる確率70%。
M5以上の余震が一日に150回以上。

過去の地震と比べても、余震が極めて活発だそうです。

日本中の被害のない場所の方々も
必ず一人一人が備えて寝るようにしてください!

布団の近くに厚手の上着と靴を用意してください。
裸足は危険です。全ての方々、必ず備えてください!!


                         


ところで、アメブロガーのみなさま
アメーバピグで募金ができるって知ってましたか?

http://ameblo.jp/pigg-staff/entry-10827716684.html


自分が募金した金額と同額を、サイバーエージェントがたして
倍にして募金してくれるんだそうですよ。

ひよこもさっそく募金しました!

110304pigg1.png110304pigg2.png


                         


地震のときに必要なことを、Twitterから拾ってきました!
みなさま、どうかコレを読んで、冷静に行動しましょう~

最新情報をどんどん更新していきます!


110304pigg4.png
早く日本中のみんなに笑顔が戻る日が来ますように・・・


続きを読む>>
edit

web拍手 by FC2

☆どんどん追記☆厚着をしてコンセントから抜こう!!

110313setsuden1.jpg

みなさま、ひよこだがね!

昨日の記事には、たくさんのコメントありがとうございました!
また、拡散のご協力、ありがとうございます!
よかったら、どんどん広めてやってくださいませ!
少しでも多くの方のお役にたてれば幸いです。


昨日のちょうど今頃起こった東北地方の地震。
ココ東京都下町区でも、かなりの揺れでしたが
まさかこのような、未曾有の大惨事になるとは・・・


きっと、被災地から遠いみなさまも、ニュースを見て
「何か自分にできることはないか」
と、やきもきしてらっしゃることと思います!!

そんなあなたにも、できることがあるんです!!


それが、節電!!


(13日追記)全国の人々の協力のおかげで、電気使用量は予測を大幅に
下回ったそうですね!!すごいぞみんな!!
このブログを読んで、エアコンを切ったと言う方、ありがとうございます!
今日も引き続き、節電頑張りましょう!


mainichijpedit 2011.03.13 13:04
本日は日曜日で夕刊がありませんが、毎日新聞では号外を
発行しています http://goo.gl/vMan4
東京電力による輪番停電、福島原発の情報、
地震発生時に岩手・宮古にいた記者によるルポ、写真などが
掲載されています。
DLしてぜひご覧ください →http://goo.gl/vMan4

※医療機器を使用中の家庭には、発電機の貸し出しも
 検討中だそうです!


nhk_suiensaa 2011.03.12 11:58
関西電力、中部電力など各地の電力会社が東北方面へ送電。
全国の皆さん、「節電すること」
被災者へのいま一番の救済につながります!

#save_iwate #save_fukushima #save_miyagi


訂正:関西電力より、一般の方の節電は必要ないとのことです。
   

なので、関東にお住まいの方、引き続き節電頑張りましょう♪


ひよこ家、暖房は全部切りました!!
床に敷き毛布敷いて、膝にかけ毛布かけてます~~~


思いっきり厚着しておりますっっ。マスクまで!
もうこんなファッションで人に会ったら、絶対他人のふりするってくらい
笑っちゃう感じですが、背に腹は代えられませぬ。


今、我が家で電源が入ってるのは、このPCと、電話、冷蔵庫だけ。


しかし、一番重要なのは
18~20時の間で
最大300万KWの電力が不足する

とのこと。
この時間帯を中心に、みんなで電力使用量を減らしましょう。
夕食の準備は早めに!!


というわけで、これから少し早めにお夕飯の準備をします~
今日の18~20時は、料理・洗濯・お風呂(ドライヤー)などを控えて
のんびり過ごしましょう~♪
充電できるものは今のうちに♪


みなさまもぜひ、ホットカーペットやエアコンは消して
めいっぱい厚着してください!!
そのときにね、パーカ(できればフリース素材)があったら
フードをかぶると、すっごくあったかいですよ♪おススメ☆


                         


地震のときに必要なことを、Twitterから拾ってきました!
みなさま、どうかコレを読んで、冷静に行動しましょう~


最新情報をどんどん更新していきます!


続きを読む>>
edit

web拍手 by FC2

1/4 >>