ひよこだがね・おまとめ

Copyright(c)2001-2021 Hina Hiyoko All right reserved

ぴぴ と ぱふ のひよこカップルの名古屋的日常 と イラスト
携帯はこちらからどうぞ♪http://hiyoko.tv/nagoya/mb.cgi

【妄想劇場その4】『ひよこ大騒音』

091122_0010315630617.jpg

ぴぴちゃんは、ひとりいればじゅうぶんだがね・・・・


xmas_line.gif


気に入ってくださいましたら、どうぞお持ち帰りくださいませ。

ただし、以下の3つは必ず守ってください
  ・コピーライト表示((c)hina hiyoko)を消さない
  ・画像を加工して使用しない
  ・再配布は無料有料問わず不可

感想などいただけると、大変うれしく思います☆


xmas_line.gif


ブログネタ:クリスマスの予定は? 参加中

今年はおうちでチキンとケーキ焼いてまったり過ごす予定。
雰囲気を盛り上げるために、かわいくお部屋を
デコレーション準備中のひよこ家だがね。

前より部屋の鳥率がぐんぐん上昇中。


xmas_line.gif


◆最近のブログネタ判定◆
★★★★★金星いただきましたっ
「泣きたいときの定番は?」クチコミ記事の判定は・・・? 該当記事→■
edit

web拍手 by FC2

『ぷーしちゃったときの隠し方』

091122_0314947053.jpg

ぷーしちゃったのを、歌ってごまかすぴぴちゃん。

        →ぷーしちゃった?お話。


xmas_line.gif


気に入ってくださいましたら、どうぞお持ち帰りくださいませ。

ただし、以下の3つは必ず守ってください
  ・コピーライト表示((c)hina hiyoko)を消さない
  ・画像を加工して使用しない
  ・再配布は無料有料問わず不可

感想などいただけると、大変うれしく思います☆


xmas_line.gif


ブログネタ:焼きイモ、屋台で買ったことある? 参加中

むかーし、一回だけ買って、意外に高いことに驚いた。
石焼はおいしいよね~☆


続きを読む>>
edit

web拍手 by FC2

『マスクマンと仮面の美女をひよこ化してみたがねっ』

091120_0312949181.jpg

ぴぴだがねっ。

こう見えて、ひよこは小心者で
他の方をひよこにするのは、とっても緊張するんだがねっ。

同じひよこでも、この記事みたいに、実際にあった方のコトは
何となく安心感があって、気軽に描けるんだけど

お会いしたことのない上に

大好きなブログをひよこ化するのは

もうめっちゃくちゃ禁鳥・・・いや緊張!!!


前置きが長くなったけど、そんなこんなで
もう、毎回読むたび爆笑!!くれおさまラブすぎるこのブログ・・・


『【キモヲタ】腓返り【絵日記】』

さま!!



ダーリンにもしょっちゅう
「くれおさまはね、いつもマスクにマントなんだって」
「くれおさまはね、漢字検定1級持っておられるそうよっ」
などと語っております。

091120_0312959831.jpg

ネタバレになっちゃってすみません、アリサさん。

んまぁ、とにかく、美男美女カップルを強引にひよこ化。
いつもは仮面のアリサさんも、実際はきっとこんな・・・むふふ。

そいでもって、いつもはこっそり登場させるぴぴちゃんですが
書き忘れました(汗)

いやもう、入り込むスキがありません!!
ココに書き加えたら、あまりにぴぴちゃん、不憫だわっ。


そんなわけで、大好きすぎるアリサさんのブログ
ぜひ見に行ってみて~~~~

『【キモヲタ】腓返り【絵日記】』
edit

web拍手 by FC2

『のじのじぴぴちゃん?!』

091120_0312906416.jpg

ぴぴだがねっ。

みなさま、最近ひよこがはまっているブログをご紹介するがね♪

それは、縞のじ子さんの『この父にしてこの娘!』

読み始めた頃は、厳しいお父さんのお話・・・だと思っていたんですが
のじ子さんのご主人様が、そりゃもう最高♪

読むうちにどんどんはまって、ページをついついクリックしちゃいます。
そして読むうちに、上の不思議なイラストの意味がわかるかも(むふふ)


ぜひぜひみなさまも行ってみて、だがね!!
→ 『この父にしてこの娘!』


ちなみにタイトルは、ずっと前に描いたマンガ『もじもじぴぴちゃん』から。
内容はぜんぜん関係なっしん。
edit

web拍手 by FC2

いよいよラスト!!大決勝!!

091117_10334222.jpg
画像はコチラで加工。

ぴぴだがねっ。

みなさま、こんにちはっ。
留守中もたくさんのコメント、ありがとうございました。
無事帰ってきましたよ~~~。


4コマ人気投票・大決勝っ。

先日、9月から開始した第2弾の人気投票の結果が出ました。
→ 結果はコチラ■

そしてついに!!
6月に決まった第1弾のTOP5個と、今回のTOP5個から、さらに1位を決めます。
コレが本当の本当に最後の投票!!


たぶん、人気投票をするのは、コレが最後になると思うがね。

よかったら、いつもの方も、はじめましてさんも、お気軽に投票してね♪
投票はちょっと・・・という方も、よかったら読んでみてね♪


本日11/30(月)23:59締め切りです!!


                         


さて、ここからいよいよ人気投票!!
続きからどーぞ!


続きを読む>>
edit

web拍手 by FC2

☆ダーリンに似ているもの・実写版☆

091119_0312205404.jpg

ブログネタ:語りたくなる趣味は? 参加中


ぴぴだがねっ。


ひよこが語りたい趣味・・・そりは
オットを女装させること
まだ一回しかやってないけど。(やったんかいっ!!)

※注:ダーリン自身は、そういう趣味はありません。


昨日のこの4コマには、たくさんのコメントありがとうございました。
(すみません、ちょっと気恥ずかしくなり、4コマは削除してしまいました)


えらい反響があったことを、昨夜ダーリンに告げると
ダーリンからは
こんなコメントがっ。
→■Click!!(12番目です)

puff_profile2.jpg

どうやら、ダーリン自身はさすがに、自分がに似てるとは思ってないようです。

そんなわけで、☆ダーリンに似てるもの☆に続き
今度はダーリンに似てる方々を、実写でお届け☆


まずは、コー〇リ〇ス!!

と聞いて、思わず

「さ、猿の〇星?」

と、ひよこが思ったのはナイショ♪


「フリッパーズギター」でオザケンと一緒に活動してた
渋谷系のミュージシャンですね♪

コ〇〇リ〇スこと小〇田〇吾さんはこんな感じ↓

091119_8710312065657.jpg
ブルーハーツが載ってるってドンだけ古いねん。


ちなみに、ダーリンを見たことない知人(編集さん)に
「ご主人はダレに似てますか?」
と聞かれて、小山〇圭〇と答えると
「ご主人は、顔の短い、セサミのアーニーみたいな人なんですね」
といわれた・・・


当たってます♪


アーニーはコレ↓ このまんまだとアレですが
091119_10312065660.jpg


眉毛を描いて、クチを小さくすると、かなり似てます。
091119_5010312065661.jpg


そして次が大本命!!
ひよこは、一番似てると思ってるのが

山田孝之くん


↓この方です。
091119_1810312065658.jpg


どうやら、前髪を下ろすと「〇〇ネリア〇」
前髪を分けると「山田孝之」になるらしい。


おおっと、最後に、大事な方を忘れてた!!
恐れ多くて書けないけど、書いてしまおう。


ガンダーラ仏


↓こんな感じ


091119_10312065659.jpg

ガンダーラ仏とは、仏教の興ったあたり(ガンダーラ地方)に伝わる仏像。


日本で作られた仏像は、日本人や中国人に近い顔立ちだけど
もともと、お釈迦様の生まれたガンダーラ地方(現在のパキスタン)あたりは
彫りの深いエキゾチックな顔立ちなのよね☆


ガンダーラといえば、ゴダイゴを思い出すひよこ。
(いあもう、古くてゴメンナサイ)


まぁそんなわけで、長々とすみません。
ココまでお付き合いくださってありがとう!!
ダーリンのイメージは固まったでしょうか???


xmas_line.gif


ブログネタ、★★★★★金星 いただきましたっ!!


続きを読む>>
edit

web拍手 by FC2

結果発表☆人気投票・予選の決勝

091118_10890226.jpg
※今回のは漫画ではなくて、ランダムにコマを並べてあります。


ぴぴだがねっ。


みなさま、人気投票・予選の決勝には、たくさんの投票ありがとうございましたっ。
全部で27名の方が投票してくださいました。
コレ、予選の投票数とまったく同じなんです!!偶然!!


カンタンですが、結果を発表いたします。
ダーリン賞ぴぴちゃん賞の発表は、もうちょっと待っててね♪


この結果発表の上位5つは、7月に選ばれたコチラの上位5つと一緒に

大決勝をおこないますっ


でわでわ、発表♪


続きを読む>>
edit

web拍手 by FC2

☆あげまんになる方法☆

ブログネタ:肉まん・あんまん・ピザまん・その他、どれが好き? 参加中

ひよこは、肉まん派!



そいでもって、あげまん!!
って、まんじゅうじゃないがねっ


最近、あげまんに敏感なひよこ。
ええっと、エッチな意味じゃなくってよ??


あげまんになるってことは、周りの人の運気をあげること。
そうすることで、自分自身の運気もどんどん上がっていくんだがねっ


ひよこ、実は自分はあげまんだと思ってるがね。
ひよこに会うと、いいことがあった!と言われることが多いのです。


もっともっとあげまん目指して頑張るがね。





さて、では、具体的に「あげまんになる方法」とは?!


男性を出世させる女性の特徴9パターン
付き合った男性には、どんどん出世して欲しいと願うもの。女性の中には、付き合った男性がドンドン出世す..........≪続きを読む≫
                              [アメーバニュース]


男性を出世させる女性の特徴9パターン

【1】否定せず、話に耳を傾ける。
最初から否定せずに、ひとまず男性の話を受け入れるという特徴があるようです。
まずは話を聞くことから、始めた方が良さそうです。

【2】徹底的に褒める。
自信を持たせ、絶対的な支持者としてサポートするようです。
徹底的に褒めることで、男性のテンションが上がります。

【3】絶妙なタイミングで叱る。
些細なことでも、「その場」でしっかりと叱るようです。
「前から思っていたんだけどさ...」という形で、表現することは少ないようです。

【4】どん底でも笑顔である。
ほとんどの人は、辛いとき、笑顔が無くなるもの。
しかし、男性を出世させる女性は、辛いときでも笑顔で、男性を励ますようです。
男性は「もっと頑張ろう!」と自然と力が湧いてきます。

【5】小さい幸せに敏感である。
幸せに感じたことを男性と分かち合い、男性を幸せな気分にさせます。
男性は満たされた気持ちでいることができるでしょう。

【6】男性と同じ夢を見られる。
「一緒にがんばるよ。」と励まし、共に夢を追うことができる女性です。
男性の夢をバカにすることはないようです。

【7】割とワガママである。
「彼女には僕が必要なんです。」と言わせる女性です。

【8】決意したら、「やってみなよ。」と背中を押す。徹底的に押す。
徹底的に男性の味方になってくれる女性です。
心の底から応援してくれる女性は、男性にとって大きい存在のようです。

【9】彼氏の経歴など、自分のステータスのように自慢しない。
男性がどんどん出世しても、それを他の人に自慢することなく
穏やかに暮らす人が多いようです。


当てはまるものはありましたか?
ひよこは、実は自分で自分を「あげまん」だと思ってるんだけどww
【1】【2】【5】【6】【7】【8】【9】は当てはまると思うんだがね。

残り【3】【4】は高等技だがね。
あげまんの道は険しいけど、頑張るがね~~~!!



コメント(8)


続きを読む>>
edit

web拍手 by FC2

☆ダーリンに似ているもの☆

前の日記の続きでございます☆

コメントを下さったココロ優しい方に感謝☆

その中に
「ダーリンは、濃くてエキゾチック」
というものがありましたが、まさに、そのとおり!!


正確に言うなら

「濃くて、国籍不明」

091118_246388228.jpg
ほうきとじゅうたん、どっちに乗りたい?

なにしろ、彼はディズニーシーの「シンドバッド」にそっくり。


あと、彼に似ているものは

091118_0193747653.jpg
つながりがいっぱい!


ナス


xmas_line.gif


ブログネタ:子供のころ流行ったもの 参加中

もうすでにSMAPもおっさん呼ばわりされてますが
ひよこが子供の頃は

たのきんトリオ全盛

ん?なにそれって?
090526ga-n1.jpg

あのね、「た」が田原俊彦で、「の」が野村義男、「きん」が近藤真彦。
トシちゃん、ヨッちゃん、マッチの3人組だったのよ~~

ちなみにひよこは、マッチファンだったがね(誰も聞いてない)。
続きを読む>>
edit

web拍手 by FC2

『黄色い嵐が吹き荒れた日Original』

先日のお帽子展示会、二日目が祝日だったので、ダーリンも会場にいたんだがね。
そんなわけで、この日お越しになった何人かの方は

生ダーリンとご対面。

前に紙芝居の展示にも来てくださったこの方

ダーリンについて、ものすごいことを書いてくださったんだがねっ。


いやもう、これ書いたら絶対、ひよこ、読んだ方から
ぶたれるっ いや 

殺されるっっ!!


それくらいすんごいことなんだがねっ。

みんな、ひよこのこと、ぶたないって約束してから読んでね♪


091117_25010310237547.jpg091117_5010310237548.jpg091117_5010310237549.jpg091117_5010310960822.jpg091117_410310960823.jpg


マ、マツジュン似!!

きゃ~~~ぶたないでっ!!
てか、イラストもぜんぜん似てませんね、ホントーにすみません。


えっと「マツタケ」と「ジュンサイ」の煮つけではなくってよ??

「わかっとるわ!!」→みなさんの声。

・・・すみません。
いやもう、そんなベタなボケかますくらい、びびび、びっくり!!
そいでもって、うれしかったんだがねっ。


黄色いぞうさん、ありがとう(はぁと)

帽子の展示を紹介してくださった記事は →コチラ■


↓ちなみに、元のダーリンイラストはコチラ
puff_profile2.jpg


おいしいものや、きれいなもの、キラキラした流行に敏感な
黄色いぞうさんのブログは、ステキ情報がいっぱい☆

黄色いぞうさんのブログ
新し物好き黄色いぞうの徒然日記


xmas_line.gif


ブログネタ:ジャニーズで一番好きなグループは? 参加中

単純を絵に描いたようなひよこ。

それまでそんなに興味のなかった嵐が、急に気になりだしたんだがねっ。

嵐、すっごい!!
みんな芸達者だがねっ。
二宮くんはいい俳優さんだし、大野くんはアーティストだし~~~~

モチロン松潤も!
でへでへでへでへでへ~~~~~


xmas_line.gif


ブログネタ、★★★★☆銀星 いただきましたっ!!


続きを読む>>
edit

web拍手 by FC2

☆読者800名ありがとうございます☆

◆ひよこだがね☆クリスマス風◆
さっきこの記事で告知しましたが、TOP画像、クリスマスにしてみました☆


091117_010309950930.jpg

ぴぴだがねっ。

気づけば、読者さんが、なんと
800名を越えとったんだがねっ!!

本当にありがとうございますっ。
なにか、記念にイベントを・・・と考え中。
また思いついたら、お知らせしますね☆


xmas_line.gif


ブログネタ:そろそろ冬支度、あなたはコタツ派?ホットカーペット派? 参加中

ホットカーペットだがね。
ぬくぬくすぎて、すぐに寝てしまうのが危険。
冬はよく寝る子になる、ひよこなんだがね。
(いつも、と言うウワサも??)


続きを読む>>
edit

web拍手 by FC2

ぴぴちゃんまるけなデザインだがねっ

ブログネタ:メールの文章、長め? 短め? 参加中

ぴぴだがねっ。

ひよこは、PCと携帯で、メールの長さがテキメンに違うんだがねっ。

たぶん、基本長文のヒトだもんで、ほっとくと長くなってまう。
それがPCだとよけいにそうだもんで、何度も読み直して
短くして送っとるんだがね。

逆に携帯(特にiPhone)は、打つのが苦手だもんで、超短文。
どっちも愛想がないと思われるかもしれませんが、実はけっこう
頑張っとるんだがね。ゆるして。


さて、長文好きのひよこも挑戦中のtwitter。
ミニブログとも呼ばれるように、日記と言うよりつぶやき。

◆ひよこのtwitter◆

091117_0309841614.jpg

いつのまにか、すごいデザインになってたがねww

ひよこのtwitter
お気軽にフォローしてね。

なんて声かけつつも、登場頻度がとっても低かったりして
イマイチ充実したtwitterライフではないひよこだったりするのだけど
最近、twitterをブログにまとめられるようになったらしいがね。

◆ひよこのtwitterまとめブログ◆
091117_210309841613.jpg

アメブロは対応してないらしいので、livedoorで作ってみた。
これまたすごいデザイン。

ひよこのつぶやき
せっかくまとめられるようなので、これからはテーマに沿った
twitterづくりを心がけようかとか、ちょっとつぶやいてみる。


xmas_line.gif


さて、こんな風にデザインを載せていたら、このブログの
デザインもまとめてみたくなったがね。

◆ひよこだがね◆
このブログを描き始めたのは4月の終わり。
(のちにいろいろUPしてるので、アーカイブは古い日付もありますが
開始日は4月26日です・・・たぶん)


実はStart時の『ひよこだがね』はピンク一色だったんだがね。
その頃を覚えている方はいらっしゃるかしら?
なぜか画像を撮っておくのを忘れてしまったんだがね。

091117_10309865649.jpg

こっそりよそのブログに残ってたアイコン。
こんなんだったんだ!!ww


091117_10309841606.jpg

5月13日のTOP画像。
今と比べると、イラストでかいです。

んで、この頃、ブログタイトルが違ったんですね。
(画像はクリックで大きくなります)

「ひよこだがね~アラフォーひよこと年下オットとの名古屋な日々」

・・・なんて痛々しいタイトルなんでしょう。
この頃は、このブログのメインをドコにもって行くか
まだ試行錯誤してたんですね。


091117_0309841607.jpg

スクロールしないと見てもらえない、ということで
縦幅150pxの画像に変更することに。

Top画はデフォルト画像として、今も同じの使ってます。
んでも、イラストブログなんだから、もっと絵が大きくでもいいのかな
と最近は思いはじめているので、また大きくするかも。

タイトルがまた変わってます。

「ひよこだがね~イラストで贈る名古屋な日々」

痛さがなくなりましたが、4コマがメインなのでそっちを出そうとして

「ひよこだがね☆イラスト4コマ★時々名古屋」

ちょっと意味不明のタイトルになってしまいました。
んでもこれ、けっこう長いこと使ってました。


091117_10309856696.jpg

これはハロウィン限定バージョン。
10月~11月はじめまで、約一ヶ月使っていました。
タイトルもアイコンも、今と同じです。
たぶん、コレで定着すると思います。

こうして見ると、イロイロ試行錯誤してブログはでき上がっていくのですね。
今月中に、デザインをクリスマスに変えたいひよこなんだがね☆


                         


そうそう、「ひよこだがね☆イラスト4コマ★時々名古屋」の頃
合わせて、名前も「陽菜ひよ子☆イラスト4コマ」としてましたが
やっぱりなんか怪しいのでww今は星から後ろは取ってます。

今もリンクでたまに見かけますが、気が向いたらでいいので
星から後ろをはずしていただけるとうれしいです。
edit

web拍手 by FC2

『ヒミツの恋は秘境にて』

091116_6010308527490.jpg

ブログネタ:温泉好き? 参加中

モチロン温泉は大好き!!

ダーリンと付き合い始めて最初の、ひよこへの誕生日プレゼントは温泉旅行。
(渋すぎっ)

大牧温泉といって、富山県にある、船でしか行けない秘境にある温泉。
この時期の北陸は、雨が多くって、ワタシたちの旅の間もうす曇の天気。

けれど、決定的に観光に困るようなことはなくて、ラッキーだったワタシたち。

海を求めて乗った路面電車で、間違えて降りた駅で
海にはぜんぜん遠い、土手の向こうに

091116_0210308549670.jpg

(ダーリン撮影・Polaroid a520)

こんな美しい虹が見えたのでした。

まだダーリンとは、この先どうなるかわからない関係だったけれど
(いや別に秘密の恋ではなかったですけどねww)

二人の行く先には、ものすごいシアワセが約束されているような
そんな予感がしたのでした。


みなさまにも、そんなラッキーをおすそわけ。



ブログネタ、★★★★☆銀星 いただきましたっ!!


続きを読む>>
edit

web拍手 by FC2

『和!いいがね!!つながる世界』

091116_0309269553.jpg

ぴぴだがねっ。

ひよこは、着物が大好きで、友達にも着物好きが多いんだがね。

んで、そんな友達が集って開いた展示がこれ。(@ギャラリーコピス
ひよこも誘われたのだけど、先週までの帽子が忙しくて、今回は断念。

091116_10309269554.jpg

最終日の土曜日、ダーリンと一緒に着物を着てお出かけしてきました。
もうずうっと、出かける直前まで、雨だと思ってたんだけど
せっかくなので、着物着ていこう!!と頑張って着付けてたら

なんと、晴れたんだがねっ。

そして、前日、同じ展示にこの方も行っておられたそうで。
共通の友人がいることが発覚!!
ニアミスで会えなかったのは残念だけど、こういう偶然はうれしい。


共通の友人ではない、別の友達はひぐちさんに会えたそうで
「ナマケモノ描いてる人」で、すぐにわかったからすごいっ。
(ワタシも多分、ひよこ描いてる人で通じるね。。。)

「おしゃれでカワイイ感じの人だったよ」
って、ひよこの想像通りのひぐちさん像で、ワクワク♪


しかも・・・

日曜日、別の友人の音楽会に行って配られたDMが、コレ!!

091116_10309269555.jpg

グァテマラの音楽を演奏するからのようなんだけど
ケツァールに釘付けのワタシ。

そして、ひぐちともみさんといえば、ナマケモノ!!
そういえば、ワタシとダーリンがケツァールを見たコスタリカ
ナマケモノの保護施設があると、ひぐちさんからうかがったのだったわ。

なんだか、いろんなものがつながっていて
うれしくなってしまったひよこなんだがね。


xmas_line.gif


ブログネタ:ひとつだけ楽器がプロ級に弾けるようになるとしたら、どの楽器? 参加中

ちょうど、和の展示で、オーナーのみどりさんと、仲間のとむさんが
かっぽれを踊ってくれたのが楽しくて、何か楽器引けるようになりたいね
と話したりしてたんだがねっ。

実はひよこ、ちょっとだけ三味線を習ったことがあるんだがね。
あの頃は、まだなじめなかったけれど、今だったら楽しいかも。
なんて思ったりして・・・

翌日の音楽会は、アカペラで、楽器がなくても声だけで
こんなに素晴らしいんだーって、これまた感動。

下手でもみんなで歌ったり、演奏できたら楽しいよね☆


xmas_line.gif


◆最近のブログネタ判定◆
★★★★☆銀星いただきましたっ
「iPhone使ってる? 欲しい?」 →該当記事■
「ブログをやってる目的は?」 →該当記事■
edit

web拍手 by FC2

『ただ泣きたくなるの』

091116_10308842484.jpg

ブログネタ:泣きたいときの定番は? 参加中


今までしつこいくらいに書いてきたけれど
ひよこたちのなれそめに、大きな役割を果たしている吉井さん。→詳しくはコチラ■


付き合い始めてからも、やっぱり二人にとって大きな存在です。


30歳を超えてからファンになったひよこと違って
学生時代の彼の青春は、イエローモンキーとともにあったと
言っても過言ではない存在だものね。


普段はモチロンめったに泣かないダーリンだけど
イエローモンキーの活動休止のときのライブDVDだけは
見るとホロッと来てまうんだって。

もちろんひよこも。
そんなわけで、二人で泣きながらライブを見るひよこ夫婦。

アラサーとアラフォーカップルとは思えないおバカぶりですが
二人を結ぶ『運命のヒト』は吉井さんなんだからしょうがない
・・・ってことにしといて!!


ブログネタ、★★★★★金星 いただきましたっ!!





先日、夏に行ったライブ『宇宙一週旅行ツアー』のライブDVDが発売になったんだがね。
もちろん、さっそくゲット!!


んで、すみません、ここから先はネタバレになりますんで
これから見る予定の方、お楽しみがへっちゃうかも、なので読まないでね☆


今回、ライブの中で吉井さん、かの黄色いポケ○ン・○カチュウのフィギュアを手に登場。
『20 GO』という曲の中で、効果的にピカチュウの声を使っていたんだがね。
すっごく面白かったんだけど、今回のDVDの中では、なんとすべて

ピカチュウはモザイク!!

091116_0308842485.jpg


あ、怪しすぎる~~~

(モチロン版権の問題でしょうが、それにしても、狙ったとしか思えない)

んで、このDVDに収められたのは、7月12日(日)の代々木体育館でのもの。
ひよこたちが行ったのは前日の11日(土)
歌詞の中の「鳥たちがやってきて」を「ピカ○ュウがやってきて」
と歌ってくれるサービス振りでしたが
当然DVD化することがわかっていた12日は元のとおりのまま。

それにしても、この黄色いのがぴぴちゃんだったら!!
いくらでも使っていただくのに!!
(ドコまでも厚かましい・・・)

ピピチュウ、元気でチュウ!!
(だから厚かましいって!!)


・・・んでもやっぱり、モザイクかけたかったんだよねww
狙ったね、吉井さん。





◆最近のブログネタ判定◆
★★★★☆銀星いただきましたっ
「1日だけドラえもんが出てきたら、何を出してもらう?」 →該当記事■
「インフルエンザ、対策してる?」 →該当記事■
edit

web拍手 by FC2

<< 2/4 >>