静岡名物」「こっこ」

ベスト3を挙げるなら
1位には仙台の萩の月が
ダントツで入るワタクシ。
この「こっこ」は
たぶん知名度は
萩の月に及ばないと思いますが
静岡近郊の名古屋辺りでは
割とよく目にするお土産物。
見た目は萩の月に
とってもよく似てますが
かわいさではこっちが上。
一度食べ比べてみたのですが
味は全然違いました!
どう違うかは・・・ぜひご自分の
舌で確かめてみてください!

2つ入りのかわいいのを購入。
「こっこ」といえば「黄色」
のイメージでしたが
今はグリーンやピンクも登場。
これ撮影したのが3月だったので
イチゴは季節限定だったのかな?
「玉露あずきこっこ」は
高級バージョン的な。
静岡といえばお茶どころですもんね。
「玉露のふるさと朝比奈産の玉露」
を使ってるそうで。
よく読むと、食べればよかったと後悔。



お茶飲んでるこっこちゃんや、頭にイチゴ乗せて旅に出るこっこちゃん
かわいすぎるんですけど。。。
(2022年4月追記)