トリモノ帖

鳥に関するあらゆるコト。あらゆるモノ。

世界中の鳥好きさんに捧ぐ。

小鳥の雑貨・洋服デザイン【KOTORITACHI】

170317_IMG_1516.jpgkotori_tachi-rogo.png
鳥好きなら確実に目を奪われるに違いない、このカラフルでキュートな世界。

もう3年くらい前に撮影した写真。
筆者の住む名古屋市内、たぶん栄の東急ハンズ。

都内に直営店、全国にお取扱店があり、ハンズや書店などで定期的に限定店舗を展開している模様。ワクワク♡

819cpop-201512_kawaii81z.jpg
(このイベントは2015年)

≪名古屋市内の取扱店≫
●エトピリカ www.freebirdinc.asia
〒479-0001 愛知県常滑市矢田烏田1-91
TEL: 0569-47-7081 FAX: 0569-47-7241
全国にお取扱店・定期的に限定店舗あり。

http://kotoritachi.com/
いつも小鳥と一緒に居たい。
そんな人の為のブランド。
KOTORITACHIは鳥をモチーフとしたデザインブランドです。いつでも小鳥と一緒に生活できたら…という思いから始まりました。
デザイナーが手掛けるオリジナルデザイン雑貨の数々が並んでいます。
インコ、文鳥、野鳥、フクロウ、ペンギン、ハシビロコウ等、色々な鳥と花々がモチーフのデザイン。
食器、お弁当箱、靴下、文房具、バッグ、手芸生地等々。
プレゼントにも素敵なアイテムが揃っています!
◎東京都三鷹市の直営店
mitakashop-rogo.jpg
● KOTORITACHI三鷹店(直営店)   mitaka.kotoritachi.com〒181-0013 東京都三鷹市下連雀3丁目12-2 JR三鷹駅南口徒歩5分 三鷹市駅前図書館コミュニティ・センター向い
kotori_tachi-result.png
2010年10月、現在全国の一部書店さんにて
KOTORITACHIの雑貨ミニSHOPが期間限定出店中!
現在2020/8/24~OPEN中の店舗一覧です。
https://blog.kotoritachi.com/post/OPEN中の店舗一覧

名古屋市内では、なんと「丸善名古屋本店」「丸善イオンタウン千種店」
筆者の新刊『ナゴヤ愛』を大きく展開して下さり、実用書1位と2位をいただいた書店さんではありませんかっっ。

↓ひよこのマンガもあります♡
201018_fugafuga_torimono_web.jpg
鳥グッズのついでにコチラも是非!

最新情報はコチラから!
https://blog.kotoritachi.com/
edit

      


【燕三条製】 TSBBQ ホットサンドメーカー

190519_IMG_3673.jpgモノづくりの街「燕三条(新潟県)」で
つくられている
バーベキューブランドTSBBQ。
そのホットサンドメーカーです。

何と言っても、焼き印となるロゴが
めちゃかわいい♡

しかも、耳がパリッとして
ホント美味しい!!

190518_hot-sandwitch_image1.jpegkBdIWtrcTeOV._UX825_TTW_1_.jpg
kBdIWtrcTeOV._UX825_TTW_2_.jpg

【燕三条製】 TSBBQ ホットサンドメーカー おしゃれなロゴが両面に焼印できる! アルミ製 フライパン アウトドア ガス火対応、IH非対応
http://www.muranokajiya.jp/fs/muranokajiya/tsbbq/tsbbqhotsand
edit

      


鳥柄ペアワイングラス

100605_IMG_6793.jpg最近でこそ、ワインをよく飲む
私たちですが、この写真を撮った
2010年頃、東京在住時は、ほとんど
お酒を飲むことはなかったんですよね。

なので、コチラコチラみたいに、
鳥ラベルのワインを見つけると、
そりゃうれしくて!

こうやってキチンとワイングラスで
飲んだりしていたわけです。

このワイングラスは、見るからに
そんなに高級なものではないので
普段使いにしていますが
それでも、脚が付いてるだけで
キチンと感があるのが嬉しい。

そしてワインはコチラの
プレヤデス/シラー”2007”
(スペイン・赤)
です♪


2010/06/15 Tue
edit

      


上出長右衛門窯 Jaime Hayon × KUTANI CHOEMON 醤油さし

jaime20hayon.jpg
仕事(イラスト)で醤油さしについてググっていたら、たまたま見つけたこの商品!

九谷焼のお店のモノでしたー
美術工藝・割烹食器 上出長右衛門窯 オンラインショップ
http://www.choemonshop.com/

8FDD96FB82B382B581i8EF38EM95t81j92B98C60_89J82BE82EA.jpg
超かわいい!んですが、お値段は少々(いやだいぶ)かわいくなくて
この「雨だれ」で¥25000。

8FDD96FB82B382B581i8EF38EM95t81j92B98C60_89D4.jpg
こちら「花」にいたっては、何と30000円!!

それもそのはず、この醤油さしは、スペイン出身のアーティスト
ハイメ・アジョン氏がデザインを手がけたもの。
さすが、美術工芸品のオンラインショップだけありまするー。
もともと、九谷焼は高級ですしね!

http://www.choemonshop.com/jaime/kc23.html
醤油さし/soy pot BIRD
食卓にあるだけで毎日が楽しくなる醤油さしです。絵柄は三種類で受け皿とセット。
インテリアとしてもかわいらしく、贈り物に最適です。
幾度も試行錯誤を繰り返し出来上がった製品です。絵柄は3種類。
65×50×H115mm

※くちばし部分から醤油が出ますので、上部まで醤油を入れすぎないように
ご注意ください。
※本製品はデザイナーが作り出した造形の実現にこだわって
製作販売いたしております。よって醤油差しとしての機能性において
他製品と比較すると「裏漏れ」や「液詰まり」「安定性」の面で十分では
ございません。
ご購入者様には以上をご理解頂けますようお願い申し上げます。

醤油さし(受皿付)鳥形 花
品番:KC-23
¥30,000(税抜)


こちら、この二種類のほかに、縞々の「太縞」20000円と無地に金10000円の
全4種類。

01050e01055e-01057e.jpg
全種類揃うと圧巻!おおー揃えてみたい~!!

2014/07/29 Tue


→ハイメ・アジョンとは



ワタシのマンガブログ。ひよこカップルが大活躍☆
https://ameblo.jp/hiyoko-dagane/
120712_hiyoko-dagane1383487780473.jpg


続きを読む>>
edit

      


楽園へいざなってくれる鳥さん

101016IMG_3633.jpgこの写真も植草桂子さんち

二階へ上る階段の途中に現れる
素朴な窓枠の中の鳥さん。

この先のステキな時間を約束してくれるような
愛らしいシルエット。



2011/02/20 Sun


hiyoko_dagane_bn.gif
edit

      


ひよこのバターナイフ

090422knife.jpgもう何年前になるでしょうか?
たしか青山の骨董通りのお店を覗いて
一目惚れして買った輸入物のナイフ。

バターナイフとして使うのは
もったいなさすぎて
こんな風に小さなケーキを
カットしたりしてます。

タマゴ・タマゴ・ひよこで、ちょうど今の季節・イースターのモチーフ。

2009/04/22 Wed
edit

      


ビアジョッキも鳥?!

090404beer1.jpg090404beer2.jpg
これまたある日の飲み会で、目の前にあったビアジョッキが
鳥に見えて見えて仕方がありませんでした。

だって右のようにすれば、ぴ、ぴぴちゃん?!

hiyoko_dagane_bn.gif

こんな目をしたワタシはまさしく鳥目!
暗かったせいではなく、鳥を逃さず見つけたいと言う願望なのかも。

2009/04/07 Tue
edit

      


IVANAhelsinki "BIRD" ポーチ

090318ivana.jpgまあたまたsolaさんのブログから
お借りしてまいりました。
以前の記事と同じくBIRD柄なのですが
写真がすごく素敵。

IVANAhelsinkiは、スラヴの影響を
受けたスカンジナビアン独特の要素に
メランコリックで他には無い
テキスタイルやアーティスティックな
デザインが魅力のフィンランドブランド。

魅力的な鳥のテキスタイルが多くて
萌え萌えになっちゃうのでした☆

2009/03/18 Wed
edit

      


IVANAhelsinki "fasan bird" クッションカバー

090307ivana1.jpgまたまたsolaさんのところから
お借りしてまいりました。

まるで写真から写し取ったかのような
リアルすぎない微妙なさじ加減が素敵な
鳥柄のクッションカバー。

北欧フィンランドヘルシンキの"IVANA helsinki"
のデザイン。

090307ivana2.jpg
少し毒を含んだ痛々しい感じのする
鳥たちが一面に描かれていますが
そう感じるのもそのはずで

このテキスタイルは、フィンランドに
生息する鳥たちが、人の手による
自然汚染によって、傷付けられていることを
グラフィックで表現してるそうで

鳥の間にある模様は「ナイフ」で
人工的な「ナイフ」を通して
人間の環境破壊を象徴的に
表現しているとのこと。

090307ivana3.jpg
それにしても素敵過ぎます。
うっとりです。



2009/03/07 Sat
edit

      


スターバックス・バレンタイン限定「ラブレリーフタンブラー」

090302sutaba.jpgこんなブログをはじめたのも
無類の鳥好きだからなわけですが
正直、こんなに鳥に萌えたり
鳥グッズに狂喜してしまう人が
自分以外にいるとは想像だに
しておりませんでした。

しかし、いるところにはいらっしゃるのです。
solaさんのブログを拝見していると
本当に他人とは思えないほどの
鳥好きさんぶりに、うれしくなります。


そして鳥以外のファッションやインテリアへの審美眼も素晴らしく
サイトデザインの素敵さも手伝って、ココロときめく世界が
できあがってらっしゃるんです。

お願いしてsolaさん厳選の鳥グッズをこちらでもご紹介させていただく
ことになりました。第一弾はこちら。

少し前のバレンタインにスタバで限定販売されていたタンブラー
鳥ですね!

あーもう、引きこもっていたのを心底悔やみます。
それでなくても人気だったこのタンブラー。
売り切れ続出だったそう。よもや鳥モチーフのせいではなく
トータルなデザインによるもの(ピンクやハート)とは思いますが
鳥グッズの人気はうれしいものでございますね。

sola journal
http://scomu.jp/sola/

2009/03/02 Mon
edit

      


1/8 >>