トリモノ帖

鳥に関するあらゆるコト。あらゆるモノ。

世界中の鳥好きさんに捧ぐ。

北海道のカントリーサイン・その2『黒松内町』

090321kuromatsunai_country_sign.gif『水曜どうでしょう』の企画
『北海道212市町村カントリーサインの旅』
を見ていたら、北海道のカントリーサインには
トリモノが多いということに気づいてしまいました。

ふたつめは黒松内町。
天然記念物に指定されたブナの原生林は北限に
あるのだそうです。

『北海道の旅が楽しくなるカントリーサイン』『北海道に行ってみよう!』より
後志支庁管内・黒松内町『クマゲラとブナの原生林』
●人口/3,441人  ●面積/345.5 平方km
●日本最北限のブナ原生林を核に農村体験型リゾートづくりを目指す
酪農と畜産のまち。朱太川は、日本一、種類豊富な貝の化石層がある。
<セールスポイント>ハム・ソーセージ、ブナ原生林(昭和3年天然記念物指定)
090321kuromatsunai_kumagera.jpgクマゲラ (熊啄木鳥)
学名:Dryocopus martius
英名:Black woodpecker
キツツキ目キツツキ科クマゲラ属

原生林、混交林、ブナ林などに生息。
開発・人の侵入による生息地の破壊により生息数は減少。
日本では1965年に国の天然記念物に指定。


2009/03/21 Sat


ワタシのマンガブログ。ひよこカップルが大活躍☆
https://ameblo.jp/hiyoko-dagane/
120712_hiyoko-dagane1383487780473.jpg
edit

    このエントリーをはてなブックマークに追加  


北海道のカントリーサイン・その1『函館市』

090320hakodate_country_sign.gif『水曜どうでしょう』の企画
『北海道212市町村カントリーサインの旅』
を見ていたら、北海道のカントリーサインには
トリモノが多いということに気づいてしまいました。

まずはわがオットの故郷・函館市。
名物のイカでもなく、世界三大夜景と呼ばれる函館山でもなく
教会とカモメさんです。

『北海道の旅が楽しくなるカントリーサイン』『北海道に行ってみよう!』より
渡島支庁管内・函館市『ハリストス正教会とカモメ』
●人口/296,547人 ●面積/677.8 平方km
●日本最初の開港地として、欧米文化の影響を強く受け継いだ
異国情緒豊かなまちで歴史的建造物が建ち並ぶ国際観光宣言都市。
<セールスポイント>イカ、朝市、昆布、五稜郭、函館山からの夜景
090320hakodate_kamome.jpgカモメ(鴎)
学名:Larus canus
英名:Seagull

夏にはユーラシア大陸北部および
北米大陸北西部の海岸で繁殖。
渡り鳥であり、冬季には日本や南部へ
移動する。
全長約43cm、翼幅120cm。

2009/03/22 Sun


ワタシのマンガブログ。ひよこカップルが大活躍☆
https://ameblo.jp/hiyoko-dagane/
120712_hiyoko-dagane1383487780473.jpg
edit

    このエントリーをはてなブックマークに追加  


日本サッカー協会のシンボルマーク

080404yatagarasu1.jpg詳細はこちら・・・神話伝説の鳥図鑑

その6『八咫烏(やたがらす、やたのからす)』

これは日本に初めて近代サッカーを紹介した中村覚之助に
敬意を表し、出身地・和歌山県那智勝浦町にある熊野三山の
八咫烏をデザインした物。
edit

    このエントリーをはてなブックマークに追加  


モスチキンのキャラクター

090128moss_chikien.jpgちょっと古いネタですが
まだ11月に入ったモスは
クリスマスチキンの予約受付中。

コレ、鳥ってわけじゃなくて
まさに「チキン」に無理矢理
顔つけてひげはやした感じ??

でもなぜか脚はある・・・

この強引さがけっこう好き。

2009/01/28 Wed
edit

    このエントリーをはてなブックマークに追加  


TACA航空の5羽のコンゴウインコ

090110taca.jpg
世界で一番美しい鳥・ケツァールを見るために
コスタリカに行くのに利用したTACA航空(TA)。

一見メザシのようですが
5羽のコンゴウインコなんですね。
(右下のTACAの横のゴールドのものを拡大したのが
バックに白で描かれているもの)


TACA航空(TA)
西語:Transportes Aéreos Centro Americanos
英語:Central American Air Transport

中米最大の航空会社。

単一の航空会社ではなく
コスタリカ共和国のLACSA航空(LR)
グアテマラ共和国のAVIATECA(GU)
ペルーのTACA PERU(TA)
と戦略的なアライアンス提携により
連合で運航されている。

開始当初は、GRUPO TACAと名乗っていたが
最近ではTACAというようになっている。
コスタリカのLACSAのみ、TACAとは別個の
単独運航を行っている。

エルサルバドルの首都サンサルバドルの
コマラパ国際空港を本拠地とする。

TACA GSA JAPAN
http://www.taca-japan.com/


2009/01/10 Sat
edit

    このエントリーをはてなブックマークに追加  


『みなとや』の紙袋

090106minatoya.jpg前日のお豆とあられのお店
『みなとや』さんのこちらは紙袋。

「ビニールと紙袋とどちらに
なさいますか?」
と尋ねられ、どんな感じか見せて
もらったら、真っ白なビニールに
対して紙袋はコレ。

迷うことなくこちらにしてもらいました。
混雑でしわになっちゃったのが残念だけど
カワイイのだわん。

2009/01/06 Tue
edit

    このエントリーをはてなブックマークに追加  


東天紅のマーク

090104akafudadou.jpg
最初赤札堂のマークかと思いましたが
よくよく思い出せば、東天紅のマークでした。
門前仲町の赤札堂×東天紅は、かなり大きかったです。
ご近所の方らしき家族連れがどんどん吸い込まれて行ってました。

東天紅
http://www.totenko.co.jp/

アブアブ赤札堂
http://www.ababakafudado.co.jp/top.html


2009/01/04 Sun
edit

    このエントリーをはてなブックマークに追加  


Pratt & Whitney

081229boeing777-300.jpg9月に函館に行ったときに乗った
Boeing777-300のエンジンに鳥さん。
搭載されているPW4090のメーカー
Pratt & Whitney社のマーク。

『飛ぶ』世界であるせいか
航空系の会社は、鳥モチーフが
多そうですねぇ。
またイロイロ調べて載せましょうかね♪

ANA国内線機種・シートマップのご案内
■Boeing777-300
座席数 524
全長 73.9m
全幅 60.9m
全高 18.5m
巡航速度 890km/h
航続距離 4500km
最大運用高度 13,100m
最大離陸重量 234ton
離陸滑走距離 2,160m
着陸滑走距離 1,950m
エンジン形式名 Pratt & Whitney-PW4090
エンジン推力 40,910kg×2基
燃料搭載量 171kl


2008/12/29 Mon
edit

    このエントリーをはてなブックマークに追加  


『桃雀』の桃雀マーク

081212shop1.jpg
桃雀------和楽をコンセプトとした新しいkimono。

『桃雀』
http://www.toujaku.com/jp/
永井直美「和楽の時空」展 Tokyo Midtown


意匠家永井直美の新しい和装の世界。
桃雀が東京ミッドタウンガレリア2Fに期間限定OPEN
家庭画報特選「きものサロン'08年秋号」にて
女優の松坂慶子さんにお召しいただいた唐組の着物をはじめ、
金色のエンジェルが雲間に漂う塩瀬の帯など、生命や伝統に思いを馳せ、
色彩にこだわり制作したものだけを展示いたします。

ご好評につき、2009年1月14日(水)まで会期を延長いたします。

会期:2008年10月10日(金)〜2009年1月14日(水) am11:00-pm9:00
会場:東京ミッドタウン GALLERIA 2F 東京都港区赤坂9-7-4 D-0222
お問い合わせ:ギャラリー桃雀 096-319-5767

年末は12月31日まで、年始は1月2日からOPENいたします。

081212shop2.jpg

2008/12/12 Fri
edit

    このエントリーをはてなブックマークに追加  


鳥さん消印

081101keshiin.jpg2008年9月14日。
奇しくもこの日は大切な友人の誕生日。

ちょうどこの日に愛知県岡崎市から
荷物が届いたようです。

郵便物であるのは確かなんだけど
たぶん小包だったのも確かなんだけど
この鳥さんが何か特有のものであるか
どうかはよくわからないのです。

最近はわたしよりずっと優れた
「鳥目」を持つオット君の撮影。
「鳥だと思って撮ったけど
ナニについてたかは忘れた」
よいのです、それが鳥道の王道(?)
なのです。

とはいえ、コレが何かわかり次第追って載せます。


2008/11/01 Sat
edit

    このエントリーをはてなブックマークに追加  


<< 4/5 >>