トリモノ帖

鳥に関するあらゆるコト。あらゆるモノ。

世界中の鳥好きさんに捧ぐ。

鳥キャラ図鑑・その46 『名古屋市農業センター なごっぴー』

nagoppi-zensin.jpg名古屋市農業センターについては、こんな記事を書いていたのに、キャラクターができてたとは、今までまったくノーマークでした。

さすが、ひよことの触れ合いをイベントとしてる農業センターだけあって、キャラクターもひよこなんですね。

《名前》
なごっぴー
種類:名古屋コーチンのヒヨコのキャラクター。

プロフィール
《名前の由来》
名古屋のハッピーなヒヨコ
《年齢》
生まれたて
《性別》
めす
《生まれたところ》
名古屋市農業センター
※実は、なごっぴーは、名古屋コーチン共和国のお姫様だという噂もあります。
《特徴》
頭に、名古屋コーチンのヒヨコの特徴である黒い点がついている。
頭に、桜色の卵の殻がついている(名古屋コーチンの卵の殻は桜色なのです)。
頭に、農業センターのみどころ「しだれ梅」の花かざりをつけている。
胸に、名古屋の伝統野菜である「八事五寸人参」をつけている。
《好きなもの》
お客様の笑顔
農業センターの野菜とジェラート
edit

    このエントリーをはてなブックマークに追加  


鳥キャラ図鑑・その45 『いまばり バリィさん』

img_barysan.gifバリィさんは、愛媛県今治市をイメージしたPRマスコットキャラクター。ゆるキャラグランプリ2012王者。

焼き鳥のまち今治(いまばり)生まれ今治育ちのトリ。
頭に来島海峡大橋をイメージ したクラウンをかぶり、タオル生地のハラマキをし、手には特注の船の形の財布を持っている。
趣味は食べ歩きと 、ハラマキコレクション。
身長 150cm・体重 150kg・胴回 150cm →どんな体型?
誕生日8月3日 性別不明 ・年齢不明

好き:焼き鳥、お酒、甘いもの、ハラマキ、貯金、犬
趣味:食べ歩き、ハラマキコレクション
特技:早起き、寝付きの良さ、毛繕い

優しい性格にもかかわらず、今治弁を話すため、ちょっときついイメージあり。
のんびりしており怒ったことは一度しかない。
夢はいろんな人に今治の良さをしってもらうこと。


当初は観光協会のホームページ用のキャラクターだったが、スタッフの声もありアピールしていくことなった。知名度ゼロ、宣伝費ゼロからのスタートであり、ネットで「今治」を検索し、ブログで今治のことを書いている人がいたら「バリィさん」の名前でコメントして足跡を残したそうで、涙ぐましい努力で今の地位を築いたのですね。

2012年に出演した日本テレビのテレビ番組『ガチガセ』では、くまモンと相撲対決を行った際に巨体を活かして一気に押し出す必殺技「バリィアタック」でくまモンを一瞬のうちに倒し、話題を集めたが、一般の参加者が参加するイベントではバリィアタックの披露は危険なこともあり、断っている。

バリィさん公式サイト
http://www.barysan.net/


続きを読む>>
edit

    このエントリーをはてなブックマークに追加  


鳥キャラ図鑑・その44 『ぴよ☆こぴよ』

161216piyokopiyo.jpg鳥キャラ図鑑・その2でご紹介したマザーグースの森のぴよちゃん。
1833427124._CB272857880_.jpg
この記事を書いた当時からぴよちゃんは微妙に行方不明状態でしたが、その後弟のこぴよを連れてマザーズガーデンにお引っ越ししたことが判明。
161216piyokopiyo2.jpg

こんな仕事(イラストレーター&漫画家&キャラクター作家)をしていながら、実は私はキャラクターグッズと言うものをほとんど買わないのですが、唯一、いちばん上左のぴよちゃんの小さなマスコットは持っていました。
413hx7UePpL._AC_US160_.jpg41WMjJEaqXL._AC_US160_.jpg51fJedyREML._AC_US160_.jpg51ooLpYWVnL._AC_US160_.jpg414gHE-Qm6L._AC_US160_.jpg512FogZMOVL._AC_US160_.jpg
赤ちゃんのスタイとか子供がこの枕で寝てたらとか考えると、超可愛いですね(子供もいませんが。。。)
お子さんのいらっしゃる方、もちろん自分遣いでもぜひ。(回し者ではありません)

Amazon公式Shop


ワタシのマンガブログ。ひよこカップルが大活躍☆
https://ameblo.jp/hiyoko-dagane/
120712_hiyoko-dagane1383487780473.jpg
 
edit

    このエントリーをはてなブックマークに追加  


鳥キャラ図鑑・その43 『ぴよだまり』

私としたことが、ぴよだまりについては、こんな記事を書いていることに安心していたのか、キャラ図鑑に載せていませんでした。
ほのぼのした癒し系のにわとりと大量のひよこ。どちらも名前は不明だそうです。

161215piyodamari_web.jpg

161215piyodamari_web2.jpg今となっては、超有名キャラクターの「ぴよだまり」ですが、最初はモノ・コムサでの期間限定販売のキャラクターでした。
当初はひよこだけだったのが、にわとりも登場し、世界観が広がっていきます。

今は探せませんでしたが、7〜8年前くらいに公開されていたアニメーションが可愛くて。
ストーリーは単純で、セリフもなく、ほぼほぼ、お人よしのニワトリさんが、大量のひよこたちに振り回されるという流れ。
もうたまらなく、可愛くておかしい!!

wikiによると初出はデザフェスなんですね。元サンエックスのデザイナーさんの作品だということは知っていましたが、デザフェス発でこんなビッグキャラクターも登場した時代があったんですね。今もあるのかな?

来年は祝・酉年。
ますます盛り上がっていきそうな「ぴよだまり」たちなのでした。


ぴよだまり公式サイト
http://www.piyodamari.com/


ワタシのマンガブログ。ひよこカップルが大活躍☆
https://ameblo.jp/hiyoko-dagane/
120712_hiyoko-dagane1383487780473.jpg
edit

    このエントリーをはてなブックマークに追加  


鳥キャラ図鑑・その42 『あかいトリ』

100522_IMG_6235.jpgトヨタ自動車の中古車買取ネットワークの一つ、T-UP(ティーアップ)のマスコットキャラクター。
キャラクター名は『あ!買い取り』からの語呂合わせなのだそう!おお!!

体の色は赤で、触手のようにも見えるトサカと、手のように器用に動く翼を持つ。なお、かつてトサカはトヨタ販売店のチャネル数にあわせて5本(ネッツ店とビスタ店が統合した現在はレクサスも含めて5チャネル)。子供版のあかいトリもいる。ボックスティッシュやクリアファイルなどあかいトリ関連のグッズが多数用意されている。


2010/05/22 Sat
edit

    このエントリーをはてなブックマークに追加  


鳥キャラ図鑑・その41『ラッピィ』

141206lappi2.jpg141206girls_craft1.jpg
乙女心をくすぐるカワイイアイテムを手づくりしちゃう番組
NHK Eテレ「ガールズクラフト」。

その中で、モデルのニコルさんにオシャレなアイテムの作り方を伝授する謎の鳥
「ラッピィ」をご紹介。

141206lappi1.jpg
ナニナニ?
クラフトが趣味の“謎の鳥”。紙袋をかぶって自分をラッピングし
おしゃれを楽しんでいる。

自分をラッピングって、随分シュールだわ。
自分をサンドイッチに挟んで、食べて、と言った、トムとジェリーに出てくる
自虐的なアヒルを思いだしてしまったわ(そんなん私だけか)・・・


壁紙ダウンロード
http://www.nhk.or.jp/gc/download/index.html
141206ph_main0.jpg
実は結構、衣装もちなんです。

141206ph_main1.jpg
燃える!!

141206ph_main2.jpg
一見似てるけど、種がちゃいますがな。


2014/12/06 Sat


ワタシのマンガブログ。ひよこカップルが大活躍☆
https://ameblo.jp/hiyoko-dagane/
120712_hiyoko-dagane1383487780473.jpg
edit

    このエントリーをはてなブックマークに追加  


鳥キャラ図鑑・その40『三文堂のひよこ』

140706sanmon02.jpg
このひよこを初めて見たのは、たぶん池袋のサンシャイン近くのゲーセン。
でっかい看板いっぱいに描かれてましたわ。


見た瞬間、むむむ??って思いますた。


こ、これはひよこなのか?


確かに顔はひよこっぽいけど、脚があるぜ!
てか、ひよこにも脚はあるけど、この脚は明らかに人間の脚っぽいぜ!


しかもコイツ、羽じゃなくて、明らかに腕があるぜ!!


このひよこ、こういう性格らしいです。
140706sanmon01.jpg
画像クリックで大きくなります。


しかも、これがお友達だそうで・・・
140706sanmon03.jpg
エビフライ・・・名古屋を意識してますか??


140706sanmon04.jpg
生態は、ややオカマ入ってる??w





2014/07/09 Wed
edit

    このエントリーをはてなブックマークに追加  


鳥キャラ図鑑・その39『銘菓ひよ子・生誕100周年記念キャラクター・Pipiちゃん』

さて、昨日に引き続き、一年の時差を超えてお送りしている「銘菓ひよ子生誕100周年」
ネタでございますが、記念事業をつらつら見ていて、目玉が飛び出ました・・・

記念キャラクターが作られていたのですねっ。
あまりにも遅い自分の情報網にもビックリですが、何よりびっくりなのはその名まえ!!
130310pipi_hiyoko2.jpg
とあるように、1000名もの公募の中から選ばれたのが、なんと

Pipiちゃん!!


130310pipi_hiyoko.jpg
実は、私が遥か昔2003年から描いてるひよこのキャラクターもぴぴちゃん
しかも、私の名前はひよ子。

も、もしや、訴えられる???

(だから2003年から描いてるんだってば〜)


「名菓ひよ子創生100年」マスコットキャラクター誕生
http://www.hiyoko.co.jp/news/hiyoko100/773


これ食べたい!んでも博多限定かぁ。
130310sakura_hiyoko.jpg
桜ひよ子。
http://hiyoko-onlineshop.com/SHOP/28159/48002/list.html

これを買えば、ストラップも手に入るのねっっっ
130310sakura_hiyoko2.jpg
桜ひよ子 11個入(100周年記念ストラップ付)
http://hiyoko-onlineshop.com/SHOP/15102011.html

うーむ、なかなか商売上手だなも(名古屋弁)。
と言いつつ、まだひよ子ネタは続くのだった・・・
edit

    このエントリーをはてなブックマークに追加  


鳥キャラ図鑑・その38『コマネチ/Команеч/Komanetsyn』

こんにちは!ひよこです!!
鳥だらけのブログへようこそ!

もうずっと、なかなか更新できずにおりましたが、これからは、毎日とはいかないまでも、週一回のペースくらいは保って、更新していきたいと思っております〜〜〜

そんなわけで、今日の記事は、メールでのリクエストから!
Jさん、ありがとうございます〜〜〜(見てくれてるかな?)

Jさんから教えていただいたのは、コマネチと言う名前のオカマのひよこ。

o0520031910617121240.jpgコマネチとは?

日本のカナバングラフィックス制作の
シチュエーション・コメディアニメ
『ウサビッチ』(Усавич / USAVICH)
に出てくるひよこのキャラクター。


ロシアの監獄に閉じ込められているウサギのピーチンが
ヒヨコの性別選別の作業をしていた際に出会ったオカマヒヨコなのだ。

見てみましたよ!コレ、面白いっ!!
思わず女子の方に選別してしまってぶたれるピーチン!
独特のスピード感でシュールで、たまりません。

0Kcfxe.jpgこの通り、青々とした髭剃り跡も
生々しいオカマヒヨコ。

ドMで、カエルに何度も食われても
死なないらしい。
そして、母もやっぱり父だった
という何だかよくわからない設定。

シュールですなぁ。


ほかにもひよこ軍団(一番上の画像参照)なんかがいて
モスクワコーチンというニワトリになるらしい(うそ)


んなわけで、下のリンクから壁紙がDLできるそうです。
左から、コマネチの母(父)、プーチン、キレネンコ、コマネチ、レニングラード。
5b27b2a8f0ddeafd9e41f9c73ff44a3c.jpghttp://matome.naver.jp/odai/pink3


ウサビッチ:1200 X 800
ロシアの監獄でお気楽な収監生活をおくるウサギちゃんたち。

『ウサビッチ』(Усавич / USAVICH)は、カナバングラフィックス制作のシチュエーション・コメディアニメである。

収監された二羽のウサギとその仲間たちが繰り広げる毎日を、独特のCG表現とリズム感、突飛な笑いのセンスで、ドタバタとシュールさを兼ね備えた作風を描き出す。2006年にシーズン1が、2007年にシーズン2が、2008年にシーズン3が、それぞれMTV Japan局のMTV FLASHER枠で毎週月曜24時55分頃から初回放映され、ポニーキャニオンよりDVD化もされているが、最初はMTVの親会社である米バイアコムが日本でスタートさせた携帯コンテンツサービスFLUXのために企画され配信された。1回あたり90秒の短い尺は携帯電話での鑑賞を見込んだためである。

舞台は1961年、ソビエト連邦時代のロシア。主人公は刑務所で服役中の二羽のウサギ。シーズン1では彼らの監獄生活を、シーズン2では脱獄した二羽と民警のカーチェイスを、シーズン3では逃走劇を経て辿り着いたデパート(マフィアの巣窟)でのドタバタを、それぞれ描いている。

続編となるシーズン4は、1階建てとなってしまったズルゾロフのアパートに住み着きながらメカネンコの改造で発生したドタバタを描き、第1話となる第40話が2010年12月に先行配信され、ウサギ年の2011年3月15日より本格的にスタートしている。
0350000001862.jpg

2011/12/13 Tue

hiyoko_dagane_bn.gif
edit

    このエントリーをはてなブックマークに追加  


鳥キャラ図鑑・その37『星新一さんのキャラクター・ホシヅル』

100702hoshiduru.jpgホシヅルとは
SF作家の大家・星新一さんが生みだし
SFファンの間では有名なツルのキャラクター。

画像は、世田谷文学館で」開催されていた星新一展で販売されていたストラップ。


ところで、私はかなり星新一さんは好きで、かなりの数読んでいるほうだと思う。
一人の作家を極めて読むことの少ない私にとって、クリスティと並ぶ二大作家なのだった。
なのに、星新一展には行き損ねた!!残念。

そんな私の一番好きな短編集(というか、星さんの作品はほぼすべて短編集なのだが)


『ノックの音が』
タイトル通り「ノックの音がした」で始まる作品ばかりの集まった本。
ノックの音で始まる意外なオチのついたショートショートの数々に
時間を忘れて、もう何も手につかずに読むふけったことが忘れられない。

夏になると読みたくなるのは、夏になると「新潮文庫の百冊」に必ず
星さんの本が入っていたからかなぁ。


出版社/著者からの内容紹介
さりげないノックの音。ドアの向こうに待っているのは、果してなにか?扉をあけると、なんのへんてつもなかった生活が、奇妙なゆがみを見せ始める。収録の15編すべてが、“ノックの音がした”で始まり、そしてそれぞれに秀抜な結末に到る、しゃれた傑作ショートショート集。村上豊氏のさしえ10点入り。

文庫: 182ページ
出版社: 新潮社 (1985/09)
ISBN-10: 4101098336
ISBN-13: 978-4101098333
発売日: 1985/09
商品の寸法: 14.8 x 10.6 x 1 cm
おすすめ度: 5つ星のうち ★★★★★ 4.8 (8件のカスタマーレビュー)


Wikipediaより。
ホシヅル(星鶴、Stellagrus bemoidie)は、SF 作家の星新一によって生み出された架空の動物で、未来の進化したツルである。
SFファンの間では星新一のトレードマークとしてよく知られており、しばしばサインの際に描かれた。
学名の Stellagrus bemoidie は、「大目玉の怪物(ベム)もどきの星鶴」という意味である。
類似した星ウマという生物も存在する。
00
非常に巨大な目を持ち、胴体と頭が融合して湾曲した楕円形になった胴体に、巨大な口嘴が飛び出した形態をしている。
その反面、足は細い。
星新一によれば、目が大きいのはテレビを見てばかりいるためで、うまい物ばかり食べるため口が発達し、便利な交通機関が発展して歩かなくなるため足が退化しているという。
寿命は千年だが、飛ぶことはできなくなっている。
体内には有害物質が蓄積しており、食用には適していない。ツルの進化の袋小路と言える。

1965 年の2月もしくは3月に東京四谷のスナック「淀」で星、小松左京、筒井康隆、平井和正、豊田有恒、大伴昌司らが飲んでいるとき、ママにサインをねだられた際に色紙に描いたのが誕生とされる。
星の稚拙な絵に一同大受けとなり、当時、小松が原作、平井が脚本を担当していたNHK『宇宙人ピピ』に登場させて、SFファンの間で一躍有名になった。ホシヅルの命名は小松とも言われる。

1975 年頃に星新一の名古屋のファンクラブの代表者が商標登録したという。

その後、1983年の日本SF大会で、ダイコンフィルム製作のDAICON4オープニングアニメにも登場し、SFファンにとってマスコットキャラクター的存在であった。

毎年9月6日は「ホシヅルの日」である。
星新一が1997年12月30日に死去し、その翌年、小松左京の提案で彼の誕生日である9月6日を「ホシヅルの日」として定めた。そして1999年から毎年この日の前後の休日に、友人のSF作家、SF関係者たちが集まり、星新一を偲ぶ会が開催されることになった。


ワタシのマンガブログ。ひよこカップルが大活躍☆
https://ameblo.jp/hiyoko-dagane/
120712_hiyoko-dagane1383487780473.jpg
edit

    このエントリーをはてなブックマークに追加  


<< 4/8 >>