トリモノ帖

鳥に関するあらゆるコト。あらゆるモノ。

世界中の鳥好きさんに捧ぐ。

鳥類とは

071031bird.gif鳥について
ちょいと調べてみました。

以前に鳥類図鑑を見て
本当の本当にたまげたことは
今の地球上の生物のほとんどは
古代以前の動物より何世代も
進化したものな訳ですが
鳥類はなんと、恐竜がそのまま
進化したものなんですね!

なんとかザウルスとかが、
ちょっと小さくなっただけ、
なのが、あの愛らしい雀や
ひよこなんですよ。

信じられます?

脚なんかを見ると妙に納得もするんですけどね。
    
   
続きを読む>>
edit

    このエントリーをはてなブックマークに追加  


金鳥の夏、日本の夏

071030kincho.gif蚊取り線香といえば金鳥。
今では電気式が主流になりつつあるのかもしれませんが、
陶器でできた蚊取豚と、緑色の渦巻きの蚊取り線香は、
日本の夏の風物詩。

金鳥、正式には
「KINCHO 大日本除虫菊株式会社」
という名前なのですね。

あの蚊取り線香は「金鳥の渦巻き」というのですね。
こんなに種類があるなんてっ。
http://www.kincho.co.jp/seihin/01/line_ka.html
こちらでは、工場で実際に作っている工程が見られますよ。
http://www.kincho.co.jp/factory/index.html

そして金鳥といえばこれも。名前に社名を使っております。
「ハエ・ハエ・蚊・蚊・蚊・キンチョール」
http://www.kincho.co.jp/seihin/01/line_air.html

他にも「蚊にきくカトリス」ゴキブリには「コックローチ」
などなど、とにかく殺虫剤一筋の会社なのであります。

「金鳥」の商標のいわれ
司馬遷によって編纂された中国史上初の歴史書「史記」の中の
「蘇秦伝」に、中国戦国時代の遊説家・蘇秦は、韓、魏、趙、燕、楚、斉の
王たちに同盟を結び、秦に対抗すべきであると説き、
「それぞれ小国であっても一国の王としての権威を保つべきだ。
 秦に屈服するな」
ということを伝えるために、
「鶏口と為るも牛後と為る無かれ」
という言葉を引用しました。
つまり秦に屈して牛の尻尾のように生きるよりも、小とは言え、
鶏の頭(カシラ)になるべきであると、各国の王を説き、合従策を
完成しました。

この一節を信条としていた創設者の上山英一郎は、明治43年(1910年)
「金鳥」の商標を登録しました。業界の先駆者として「鶏口」になるべき
自覚と気概を持ち、品質をはじめ、あらゆる面で他より優れたトップの
存在であることを願い、決して「牛後」となることがないよう自戒を込めた
決意にほかなりません。

今後も常にメーカーとして、品質、信用、経営どの角度から見ても
ナンバーワンであることを追求してまいります。

071030img01.jpg現在の社長の上山直英氏。
バックにはしっかり金をバックの鶏たちがっ。
すみません、思いっきりシンパシーを
感じてしまいました。

いやはや、素敵っ!

金鳥・Website
http://www.kincho.co.jp/


2007/10/30 Tue
edit

    このエントリーをはてなブックマークに追加  


ことりをすきになった山/アリス マクレーラン(著),エリック カール(絵)

071028kotori_suki.jpg岩だらけの孤独なの山と、一羽の小鳥の交流。
エリック・カールの美しいコラージュと合わせて
楽しめる、美しく格調高い物語。


ことりをすきになった山 (大型本)
アリス マクレーラン (著), ゆあさ ふみえ (翻訳),
エリック カール(絵)
価格: ¥ 1,470 (税込)
出版社: 偕成社 (1987/10)
ISBN-10: 4033273409
ISBN-13: 978-4033273402
発売日: 1987/10
商品の寸法: 28.6 x 20.8 x 1 cm
おすすめ度:★★★★★ (4件のカスタマーレビュー)



2007/10/29 Mon
   
edit

    このエントリーをはてなブックマークに追加  


神話伝説の鳥図鑑・その5『サンダーバード』

071028thunderbird.jpgサンダーバード (Thunderbird) は、
アメリカ先住民の間に伝わる神鳥。
雷のような色の羽を持つ、5mほどの
大きなワシの姿をしている。
自由自在に雷を落として、獲物を仕留める。
スー族の伝承では、「ワキンヤン」と呼ばれ、
嘴と蹴爪だけの存在とも言われる。

しかし、世間でいう『サンダーバード』とは、
むしろこちらのようです。
    
   
続きを読む>>
edit

    このエントリーをはてなブックマークに追加  


鳥の切手・その4『伊藤若冲の記念切手』

071027stamp1.jpg「伊藤若冲のニワトリ」でもご紹介した
迫力あるニワトリの切手。
2005年の発売ですが
いまだもったいなくて使えません・・・


2007/10/27 Sat
edit

    このエントリーをはてなブックマークに追加  


レスポ/Village 3326

071026village.jpg2003/5に発売された大人気の柄。
最近復刻された模様。

緑と赤を基調に、家や石畳っぽい道や
花がいっぱいの庭、木に留まった鳥など
郊外の風景が、牧歌的かつ繊細な線で
描かれている。


2007/10/26 Fri
edit

    このエントリーをはてなブックマークに追加  


鳥キャラ図鑑・その22『アフラックダック』

071030aflac1.gifアメリカンファミリー生命保険会社
(American Family Life Assurance
Company of Columbus、
略称:Aflac/アフラック)のキャラクター

このアヒルの顔を見ると、思わず
♪アヒルンルン アヒルンルン
と歌いたくなってしまいますが
『アフラックダック』と言う名まえだとは
知りませんでした。

    
ワタシのマンガブログ。ひよこカップルが大活躍☆
https://ameblo.jp/hiyoko-dagane/
120712_hiyoko-dagane1383487780473.jpg


   
続きを読む>>
edit

    このエントリーをはてなブックマークに追加  


ボルカ_はねなしガチョウのぼうけん/ジョン バーニンガム

00971946.jpgこれは大好きな絵本です。
ガチョウ版みにくいアヒルの子、と言う感じですが
単純に美しくなって解決、ではなく
みにくいままでも、自分なりに居場所を見つけ
シアワセになるというのがとてもいいです。

生まれつき羽根のないボルカ。
そんなボルカにお母さんはセーターを編んでくれます。
いじめられたりするのはかわいそうですが
船に乗って冒険して、みんなと仲良くなって行く様子が
すごくほほえましくて、温かい気持になれます。

人のシアワセの形はひとつじゃないんだな、などと
考えさせられたりする一冊です。
    
    
続きを読む>>
edit

    このエントリーをはてなブックマークに追加  


神話伝説の鳥図鑑・その4『フェニックス』

071023phenix.jpg『火の鳥』はこのフェニックスをモデルに
描かれています。
その生き血を飲むと永遠の命を授けられ
数百年に一度、自らの身を焼いて生き返る、
と言われています。

フェニックスの伝説は古代に遡りますが
その大元となったものには、
いろんな説があるようです。

不老不死と火の中でよみがえると言う
強く無敵なイメージから
小説・マンガ・ゲームなどに多く登場するだけでなく
スポーツ団体チームなどの名まえに用いられることも多く見られます。

わたしの中ではフェニックス=手塚治虫の火の鳥、なんですが
神話の中のフェニックスはケツァールというより猛禽なんですね。
    
    
続きを読む>>
edit

    このエントリーをはてなブックマークに追加  


S.T.A.M.P.S.の腕時計

071022stamps_robin.jpgS.T.A.M.P.S.とは、
ドイツ生まれの切手型の時計。

SWATCHの開発者によって
商品化されたという
新しいコンセプトの時計です。

ベルトと本体を別々に選んで、
組み合わせできるのが、
とっても魅力的。

ベルトも本体も種類が豊富で、一度買ったら
ついついコレクションしてしまいそう。

『フレンチコレクション』は、S.T.A.M.P.Sの中で
ベルトと本体をトータルでデザインしたコレクション。
パリの著名アートディレクター・ルイ・フェレーロが
デザインしたそうです。

どのデザインも本当に素敵ですが、ワタシはやはり
「鳥』ということで、この『Robin』を選択。
赤い鳥がカーキの中でポイントになってて、スゴく素敵です。
    
    
続きを読む>>
edit

    このエントリーをはてなブックマークに追加  


1/4 >>