トリモノ帖

鳥に関するあらゆるコト。あらゆるモノ。

世界中の鳥好きさんに捧ぐ。

ボツワナ&ケニアの国鳥・ライラックニシブッポウソウ(世界の国鳥・15)

220323lilac-breasted-roller_pin01.jpg世界で一番美しい鳥はどれか?
このブログでも取り上げた
グアテマラの国鳥・ケツァールであるとも
あまりにも有名過ぎて忘れがちだけど
インドの国鳥・クジャクだとも言われる。

そこへ「いや我こそは大本命!」と
切り込んできたのが、14色に輝く
羽をもつライラックニシブッポウソウ。

◎学名:Coracias caudata
◎英名:Lilac-breasted Roller
◎属名:ブッポウソウ目ブッポウソウ科
◎体長:36〜40cm
◎体重:87〜135g
◎分布:アフリカ大陸のサハラ以南の地域とアラビア半島
◎生息域:開けた林地や牧草地、広葉樹林、乾燥したサバンナ、ヤシやアカシアの生える草原など

Photo:https://pin.it/7oETlQL


それにしても、この世のモノとは思えないほど美しい鳥!
220323lilac-breasted-roller_pin02.jpg◎希少種(レッドリスト):絶滅危惧種>軽度懸念(LC)

◎生態:単独かペア、少数のグループで生活し、縄張りを形成。木の梢に止まっていることが多い。耳障りなしゃがれた声で鳴き、騒がしい。餌はバッタ、カブトムシ、クモ、ムカデなどの虫、トカゲや蛇などの爬虫類や両生類、カニなどの甲殻類や小さな鳥など。

◎求愛行動:繁殖期になると鳴き声を上げながら旋回や宙返りを繰り返し、空中を転がるようなアクロバットな飛翔を行って求愛。

◎身体の特徴
【14色の美しい鳥】頭頂部の黄から緑色、胸部の紫色(ライラック)、腹から尾羽にかけての青色など全身で14色の羽から成る美しい鳥。
【ずんぐり体型】頭部が大きく首が短い、尾は細く長さは中程度。脚はやや短く足も小さめ。

Photo:https://pin.it/2jbt1BG

220323lilac-breasted-roller_pin03.jpg
Photo:https://pin.it/7fY7iZf

よこはまズーラシアなどで見られるそうです!
220323lilac-breasted-roller_yokohama.jpg

日本では、ペットとしての飼育も可。5〜6万円くらいで入手できるようです。
220323lilac-breasted-roller_pet-shop01.jpg


ワタシのマンガブログ。ひよこカップルが大活躍☆
https://ameblo.jp/hiyoko-dagane/
120712_hiyoko-dagane1383487780473.jpg
edit

    このエントリーをはてなブックマークに追加  


しぜんのおくりもの(イザベル・シムレール (著, イラスト), 石津 ちひろ (翻訳))

210518_41sHttsYgtL._SY245_BO1,204,203,200_.jpg
イザベル・シムレールのスケッチ集。アリ、カマキリ、タコ、カバ、オカピ、ケツァール、バオバブ……心ひかれる昆虫や動物や植物を好奇心たっぷりに描きます。「観察と夢想のあいだをさまよいながら作る」という絵本創作の舞台裏へ誘ってくれる、楽しい一冊。自然からの崇高なおくりものを、作家と一緒に味わいましょう。

登録情報
出版社 : 岩波書店 (2021/2/13)
発売日 : 2021/2/13
言語 : 日本語
大型本 : 96ページ
ISBN-10 : 4001126974
ISBN-13 : 978-4001126976
寸法 : 27 x 1.5 x 13 cm



210518_1126970a.jpg210518_1126970b.jpg
edit

    このエントリーをはてなブックマークに追加  


『世界の美しい鳥』上田恵介 (監修)

130213pie_books0.jpg
大好きなPIE BOOKSさんから、またまたツボな素敵な本が出てました―!!

じゃじゃーーーん!!
その名も何と「世界の美しい鳥」!!
これは鳥好きにはたまりません。
180羽ものかわいい鳥さん写真が満載!!

PIE BOOKSさんのサイトでもちら見できるようです。

130213pie_books1.jpgなんですかっ
このかわいい鳥はっっ!!
特に右の「キューバコビトドリ」というのは
悶絶モノのかわいさ&美しさ!!
きゃーーーーーーん!!


てなわけで、ちょこっと調べてみました。(こっから先ちょこっとは、本とは関係なし)
755px-Todus_multicolor_-Ciego_de_Avila_Province,_Cuba-8.jpgキューバコビトドリ
学名:Todus multicolor
英名:Cuban Tody
ブッポウソウ目 コビトドリ科コビトドリ属
分布:キューバ
全長10cm・体重5〜7g。
(鳥類で最も小さいハチドリ類の中の平均的なサイズ)
主食:昆虫(クモ、トカゲなども)や果実。
巣:地面に巣穴やトンネルを掘ったり、カニの古巣を住処にして生活。
ひなあられを濃くしたような配色を持つ羽毛が可愛い。

よく似たのにジャマイカコビトドリというのがありますが
このピンクの色がないそうで、やっぱキューバコビトドリの方が、かわいさで勝ち♡

キューバの固有種は
Cuban Trogon キューバキヌバネドリ 25-28cm
Bee Hummingbird マメハチドリ 世界で最小の鳥 5.5cm

などなど、どれもかわいい♡

というわけで、本の情報に戻ります〜


ワタシのマンガブログ。ひよこカップルが大活躍☆
https://ameblo.jp/hiyoko-dagane/
120712_hiyoko-dagane1383487780473.jpg


続きを読む>>
edit

    このエントリーをはてなブックマークに追加  


コスタリカのコーヒー

090321costa_rica_coffee.jpg日本ではあまり知られていませんが
世界で一番美しい鳥・ケツァールの生息する
国・コスタリカはコーヒーの生産地としても
世界中で知られています。

ちょうどわたし達が旅した頃、農園ではたくさんの
赤い実が、たわわになっていました。

これはコスタリカらしい、パッケージに
ケツァールの描かれたフレーバー。
『Tarrazu montecielo』と言う名前のようです。

コスタリカ最大のコーヒーメーカーBrittのもの。

ケツァールの赤と緑と、コーヒーの葉と実の色が
とてもステキなコントラストに。

苦味と酸味がバランスよく、とっても飲みやすいコーヒーです。

     *      *      *      *

以下、別のコーヒー豆の話。

中米にはほかにもコーヒーの名産地はたくさんあって、グァテマラなどは
日本でもよく見かけますが、コスタリカはめったに見ません。

先日近所のコーヒーショップでコスタリカの豆を見つけたので、思わず
買ってしまいました。

ハニーマウンテンと言って、苦味がほとんどない不思議な味わいのコーヒー。
収穫時にはあたりの山々に甘い香りが漂うのが、名前の由来なのだそうです。

コスタリカに行ったことがあるとお店の人に話すと、びっくりされました。

もっともっとコスタリカと美しい鳥・ケツァールについて広めなくては、と
自分の使命をますます感じるワタシなのでした(笑)


2009/05/10 Sun
edit

    このエントリーをはてなブックマークに追加  


コスタリカの国鳥・バフムジツグミ(世界の国鳥・8)

090406bafu_buji_tugumi.jpgさて、お待ちかねのと言いますか
今さら感のあるコスタリカの
国鳥のご紹介です。

ケツァールをはじめとする
派手派手美鳥のオンパレードの
コスタリカ。

それもそのはず、世界中の鳥類の
1割がいるというかの国に君臨する
国鳥なんだから、さぞかしすごい
鳥だろうと期待してみれば・・・

ナンじゃこの地味な鳥は!!

しかも、バフムジツグミってどういう意味なんでしょ?
ムジは無地のことのようですが、バフって?
英語のクレイカラーというのはわかります。
粘土色・土色のツグミということですね。

その名のとおり、土色の鳥です。
同じツグミ科でも英国代表のロビンと比べると、えらく地味です。


バフムジツグミ(バフ無地鶫)
学名:Turdus grayi
英名:Clay-colored Robin
スズメ目ツグミ科(ヒタキ科)。

全長約23cm。
コスタリカ固有の鳥ではなく、メキシコの東部から
コロンビアの北部まで、また低地から2400mの高地まで広く生息。
中南米ではいたるところで普通に見られる鳥。

人の生活するところでもよく見られ、地上でも生活。
畑の害虫駆除や芝生のメンテナンスなど、益鳥として役立つ。
3〜6月頃には美しい声でよく鳴く。

見た目は地味だけど、人と密着して生活して
美しい声で鳴いたりするところが親しまれて
コスタリカの国鳥になったんでしょうかね。

「雨を呼ぶ鳥」・・・雨季の始まる時期によく鳴くため。


2009/04/06 Mon


ワタシのマンガブログ。ひよこカップルが大活躍☆
https://ameblo.jp/hiyoko-dagane/
120712_hiyoko-dagane1383487780473.jpg
edit

    このエントリーをはてなブックマークに追加  


鳥キャラ図鑑・その30『静岡朝日テレビのマスコットキャラクター「アーサー」』

090224arther.jpg静岡朝日テレビの
マスコットキャラクターとして
世界で一番美しい鳥・ケツァールを
モチーフにした「アーサー」という
キャラクターが使用されていたそうです。
(1993年10月1日〜2005年3月末まで)

「静岡朝日テレビ」2004年の頃のカード。
かわいいじゃないですか。
今はもう使われていないなんて残念!


2009/02/25 Wed


ワタシのマンガブログ。ひよこカップルが大活躍☆
https://ameblo.jp/hiyoko-dagane/
120712_hiyoko-dagane1383487780473.jpg
edit

    このエントリーをはてなブックマークに追加  


グアテマラの国鳥・ケツァール(世界の国鳥・4)

090101quetzale.jpg世界で一番美しい鳥と言われ
マヤ人やアステカ人からはは
神聖な鳥として崇拝され
手塚治虫の『火の鳥』のモデルと
なったと言われる鳥。

それがこのケツァール。
学名:Pharomachrus mocinno
英名:Resplendent Quetzal
和名:カザリキヌバネドリ
メキシコ南部からパナマにかけての山岳地帯の森林に生息。
鮮やかな色彩をもつ美しい鳥。

オスは特に美しく、頭から背にかけては緑色、腹部は鮮やかな赤色。
メスは少しくすんだ色をしている。
全長は35cm程度だがオスは1m近い長い飾り羽をもつ。

古代アステカでは農耕神ケツァルコアトルの使い。
王族や聖職者は儀式の際にケツァールの羽毛を身に付けていた。


現在グアテマラではほとんど見ることができないのに
なぜか国鳥になってるのだ。通貨までケツァール。
やはりマヤ文明の国と言うことは大きいのだろうか。

このケツァール、絶滅の危機にさらされている。
原因は捕獲や殺戮以上に、生息地である熱帯林の減少が挙げられる。

そのためケツァールの生息地を確保するために保護区をもうけて
保護する活動が各地で行われている。特にエコツーリズム先進国
コスタリカの雲霧林の取り組みはよく知られている。

※エコツーリズム・・・自然を保護しながら、それを観光に利用する
           などして自然との共存を図ること。

そのコスタリカの国鳥はバフムジツグミ。
粘土色もしくは土色のツグミという英名からわかるとおり
とっても地味な鳥。
地上の鳥類の10%が生息して、あんなに色鮮やかな
鳥がたくさんいてあえてなぜ地味な鳥を選んだのか。

グアテマラにケツァールを、トリニダード・トバゴに
ハチドリをとられちゃって、すねてるのかなぁ。


2009/02/24 Tue・2009/04/01 Wed


ワタシのマンガブログ。ひよこカップルが大活躍☆
https://ameblo.jp/hiyoko-dagane/
120712_hiyoko-dagane1383487780473.jpg
edit

    このエントリーをはてなブックマークに追加  


日本の国鳥・キジ(世界の国鳥・1)

090211kiji.jpgその国を象徴する国鳥。
最初はわが日本の鳥です。

日本の国鳥は1947年3月に
日本鳥学会によってキジ(雉)に
制定されました。

ほかにウグイスやハトなど、いかにも
日本らしい鳥が候補にあがりましたが
大多数の支持を得てキジに決定。

主な理由として
・日本固有の野鳥である
・渡りをしないので一年中日本中で見られる
・姿が優美で美しく狩猟に最適で肉が美味
・古事記・日本書紀に記載があり「桃太郎」にも
 登場するので子供にもなじみがある
などがあげられます。

キジは、世界中で主要な狩猟鳥となっています。
国鳥が狩猟対象となっているのは、日本だけだそうです。
国鳥に選ばれた理由の一つに
「狩猟対象として最適であり、肉が美味」
というものが含まれているのが、どうも・・・

キジ(雉子、雉)
学名:Phasianus versicolor)キジ目キジ科の鳥。
国内の多くの自治体で「市町村の鳥」に指定されている。

日本では本州、四国、対馬を除く九州に留鳥として生息。

日本にはキタキジ、トウカイキジ、シマキジ
キュウシュウキジの4亜種が自然分布していたが
ユーラシア大陸が原産地であるコウライキジが
主に北海道など、もともとキジが生息していなかった
地域に狩猟目的で放鳥され、野生化している。

◇その他豆知識
・日本銀行券D壱万円券の裏面に描かれていた。
・飛ぶのは苦手だが、走るのは速い。時速32kmを記録。
・「ケーン」と鳴き、「けんもほろろ」という言葉は
 この鳴き声に由来している。
・「頭隠して尻隠さず」ということわざは、草むらに
 隠れたつもりになったキジの様子に由来している。
・きしめんの語源には諸説あるが、キジ肉を平打ちの
 麺の具にして藩主に献上したという説もある。
・民話によく登場し、日本の野鳥としては知名度は高い。
・「雉丼」に実際に使われているのは鶏肉である。


続きを読む>>
edit

    このエントリーをはてなブックマークに追加  


鳥さん柄のUSAコットン

090130cloth.jpg最近本業よりもはや
帽子職人と化してるワタシ。

ユザワヤ・オカダヤ・キンカ堂
巡りだけでは飽き足らず
オークションや通販で鳥柄の
布を買いあさっております。

hiyoko-2d2s.jpgこの布はクロッシェ(下写真帽子)の
ブリム(つば)の裏側に使用。

この二枚、一緒に買ったのですが
同じシリーズの布なようで
表に使った生地の鳥さんを
ランダムに木々の間に配置した
ようなプリント。

この帽子自体、相当な鳥好きでなければかなり微妙。

しかし、この帽子のお陰でコスタリカでケツァール
見られたのだと確信中。

森にいては意外と目立たない帽子だったかも。
森の男・J氏より大絶賛を受けご満悦。

2009/01/30 Fri
edit

    このエントリーをはてなブックマークに追加  


Swarovskiの望遠鏡

090126swarowski2.jpg2008年12月のコスタリカ旅行で無事幻のトリ
ケツァールを写真に収める事ができたのは
この望遠鏡の功績だと言わねばなりません。

80倍ってすごい!素敵!!
スワロフスキーと言えば、美しいカットの
クリスタルガラスが有名ですが
こうしたものも作っているのですね。

そしてこの望遠鏡、かなり優秀らしく
二日後に訪れた研究所にも同じのがあって
ガイドのJ氏は持ってなかったので
「?これ、Jさんの???」
と尋ねると、彼はにやりと笑って「No」と答えたのでした。

そしてスワロと言えば白鳥。
090126swarowski1.jpg
覗き込むオット。
この覗き込んでるところに、コンパクトカメラのレンズをしっかりあてがい
角度を定めれば、望遠レンズ付きの一眼レフカメラがなくても
大きな写真を撮ることができると言う裏技。
旅立つ前に旅行会社の人から聞いてはいましたが、実際やってみると感激。

んまぁ、こんなの常識なのかもしれませんけどね。
ご存じなかった方、機会があればお試しあれ。


2009/01/26 Mon
edit

    このエントリーをはてなブックマークに追加  


1/2 >>