アリスのウサギが逃げた

200410_8240_o.jpg2020.04.13 Monday
決して儲かってるわけではないのだけど、チマチマこまごまとした仕事で結構忙しい。それもこれも、昨年とりあえず困らないようにといろいろ模索して秋くらいから何とかうまく行くようになったおかげ。利は薄くとも仕事があるだけありがたいのだから、淡々とこなすだけだ(今頑張らないと急に仕事がなくなる可能性も否定はできない)。

そんなわけで、コツコツ日々の仕事をこなしていると、気付くと本の原稿が進まない。2〜3週間担当編集さんとのメールが途絶えることもしばしば。しかし週末に何とか一つ上げて送ったら早速返信が来てホッとする。イラストレーターがこんなに連絡しなかったら叱られるけど、作家だとそっと見守っていてもらえるのね(感涙)。でも見捨てられないように頑張らなくては。

それにしてもオチをつける文章を書くって本当に楽しい。今回はコミックエッセイではなく、文+イラスト+漫画なのだ。そして宮田先生のコーナーもあり、チョコチョコ登場する予定。とりあえず目の前のことをやるしかないよね。


                  


200413neko_photofleme.jpg2020.04.15 Wednesday
ショック。市博物館で開催予定だったアリス展が中止に。この展示、他県を巡回してる1年以上前から楽しみにしてたのに。なかなか名古屋展の会場が決まらなくてヤキモキしたりしながら。まさかこんなことになるとは。お誕生日プレゼントにグッズ買ってもらおうと思ってたのに。しかも特別前売りの「ハードロックカフェ」コラボレーション限定ピンバッチ、めっちゃ欲しかったわ。。。

刈谷のヒグチユウコさんは延期だそうだけどこれも中止になるだろうなー。展示もライブもない世の中なんか真っ暗だ。

3/29まで前の展示会場である静岡市美術館ではフツーに開催されていた。4/11からの次の展示もフツーに開催されている。。。違いはやはり、緊急事態宣言なのだろうなぁ。

img_main_alice.png

不思議の国のアリス展
2020年4月18日(土)−6月14日(日)9時30分〜17時 名古屋市博物館
http://www.alice2019-20.jp/
新型コロナウイルスの感染拡大の影響により、中止いたしました。

 名作『不思議の国のアリス』が、英国の作家ルイス・キャロルによって世に送り出されてから150年余り。物語は170もの言語に翻訳されており、発行部数は1億部の世界的ベストセラーとなっています。少女アリスが迷い込む不思議な世界、次々に登場するキャラクターと奇想天外なストーリーは、今も多くの人々を魅了してやみません。
 本展は、日本初公開となる作品も含め、個性豊かな資料の数々より、アリスの物語誕生秘話から、影響を受け生み出され続ける現代作品までを紹介し、アリスの不思議な魅力の秘密を探っていきます。

「不思議の国のアリス展」をより楽しむためのポイント
・名古屋市博物館初の試み「リアル脱出ゲーム」開催
200415_Alice5.jpg
この物語の主人公は、あなた。
ようこそ、極上の謎解き体験へ。
全世界で550万人以上を動員する「リアル脱出ゲーム」とのコラボレーションイベントが実現!
特別な謎解きキットを持ち、アリスのように消えたシロウサギを追いかけ、あなたが飛び込んだ先は薄暗い書斎。次々と
現れる不思議な暗号、そして入れないほどの小さなドア。
あなたは謎を解き明かし、この「不思議の国」から脱出することができるだろうか?
SCRAPとのコラボレーションが実現し、展示期間中は会場内にて「脱出ゲーム」をお楽しみいただけます(有料)。開館日は毎日11時から15時に謎解キットを販売しております。謎解きファンの皆様お見逃しなく!
・写真撮影OKエリア
本展覧会には、写真撮影が可能なエリアがございます。不思議でかわいい撮影スポットもご用意しております。まるで不思議の国に迷い込んだような写真をお楽しみください。
・ゆったりと静かに展覧会を鑑賞したい方は朝がおすすめ!
9時30分から11時までは、脱出ゲーム販売開始前のため、比較的ゆったりと静かにご観覧いただけます。アリスの不思議な魅力をじっくり感じてみてください。

200415_Alice7.jpg
イラスト    四宮義俊:美術家・日本画家
        『森や緑』の世界観で描かれたシリーズで活躍。
        アート作品、アニメ演出、広告、装画等のビジュアル表現から立体作品まで幅広く制作。
        アニメ作品として『劇場版ポケットモンスター』ポスターアート、
        『君の名は。』回想シーン演出など。
プレイ形式   展示を鑑賞しながら、謎解きをお楽しみいただけます。
■制限時間   :なし
■想定所要時間 :作品鑑賞と合せて2時間程度
■プレイ人数  :1人でも、複数名でもプレイ可能
        ※混雑状況によって、入場制限が設定される場合がございます。
        ※閉場とともにプレイ時間は終了となります。
開催会場    「不思議の国のアリス展」
神戸展 [開催終了]
松本展 [開催終了]
横浜展 [開催終了]
福岡展 [開催終了]
静岡展
名古屋展
※その他巡回会場でも開催予定です。開催が決まり次第、本サイトにて順次発表いたします。

謎解きキット金額   1,500円(税込)
           ※ゲームの参加には「不思議の国のアリス展」入場券が別途必要です。
謎解きキット販売場所  [名古屋展]会場内謎解きキット特設販売所
            販売時間:11:00〜15:00

※混雑時には販売を制限する場合がございますので、あらかじめご了承ください。
※SCRAP店舗にて、入場券と謎解きキット引換券のセットを販売予定です。詳細は下記にてご確認ください。
https://realdgame.jp/news/2019/02/alice-kit.html
200415_Alice6.jpg


展覧会名称  特別展「不思議の国のアリス展」
会期     令和2年(2020)4月18日(土曜)〜6月14日(日曜)
休館日    毎週月曜日(祝日の場合は、その直後の平日)、第4火曜日
       ※5月4日(月曜・祝日)は開館、5月7日(木曜)は休館
開館時間   9時30分から17時(入場は16時30分まで)
会場     名古屋市博物館1階 特別展示室・部門展示室
主催     名古屋市博物館、東海テレビ放送、ぴあ、東映
後援     日本ルイス・キャロル協会、ブリティッシュ・カウンシル
協力     SCRAP、聖徳大学・聖徳大学短期大学部、
       ヤマトグローバルロジスティクスジャパン、マクミラン社、武蔵野興業
公式HP    http://www.alice2019-20.jp/
観覧料    一般 1,400円(1,200円)  高大生 1,000円(800円)  小中生 600円(400円)

≪相互割引のご案内≫
下記の各展覧会観覧券(半券可)のご提示で特別展「不思議の国のアリス展」の当日料金を100円割引いたします。また、同様に「不思議の国のアリス展」の観覧券(半券可)で下記の各展覧会を当日料金の100円割引でご覧いただけます。いずれも1枚につき1名様のみ有効で、他の割引制度との併用はできません。

◎大浮世絵展 歌麿、写楽、北斎、広重、国芳 夢の競演
2020年4月3日(金)〜5月31日(日) 愛知県美術館
◎みんなのミュシャ ミュシャからマンガへ―線の魔術
2020年4月25日(土)〜6月28日(日) 名古屋市美術館

≪特別先行前売券≫
英国ロンドンに1号店を置く「ハードロックカフェ」とのコラボレーション。限定ピンバッチ付の特別前売券を数量限定で販売します。不思議の国のアリス展でしか手に入らないレアピンバッチです!

01.jpg
【特別先行前売券】3,200円(ハードロックカフェオリジナルピンバッチ付き/数量限定)
【販売期間】令和2年(2020)2月12日(水曜)から4月17日(金曜)(数量に達ししだい販売終了)
【取扱プレイガイド】チケットぴあ限定(Pコード685-144)
※ピンバッチ単独の販売はありません。
※ピンバッチは名古屋展会期中に会場でお引換えします。

≪会場限定コラボグッズ≫
『不思議の国のアリス』の世界をテーマにしたお菓子とアクセ、雑貨のコンセプトショップ「水曜日のアリス」との会場限定コラボグッズ。「不思議の国のアリス展」でしか購入できないレア・アイテムです。
200415_Alice4.jpg

伊沢、やるなぁ。これも読みたかった。絶対わかるわ!!
200415_Alice8.jpg
クイズ王・伊沢拓司さんを中心とした、東大発の知識集団QuizKnockとコラボした、展覧会オフィシャルブック『アリス好きに贈る33の秘密』を展覧会場限定で販売!

◇見どころ
『不思議の国のアリス』は、初めて出版されてからすでに150年以上の月日が流れてもなお絶えることなく読み継がれている物語です。すでに170を超える言語に翻訳され、発行部数は1億部とも言われる世界的ベストセラーになっています。

本展は、この物語の誕生から今に至るまで、常に「アイドル」的な存在であり続けるアリスを展観することで、 この物語がなぜこんなにも人々を惹きつけてやまないのか、という疑問を共に探り出そうとするものです。

アリスの物語は、英国の児童文学を教訓主義の呪縛からはじめて解き放った児童書として、文学史上確固とした地位を築いていますが、児童文学作品としては、それこそ例外と言って良いほど、多種多様な批評研究の対象とされてきました。そして同時に、画家、イラストレーターをはじめ、さまざまなジャンルの芸術家の創作意欲をも刺激し続けています。

さあ、それでは『不思議の国のアリス』の「不思議な魅力」をご一緒に探しにゆきましょう。

◎1章 始まりの話 ― アリス誕生
世界中の多くの人に世代を超えて愛されている『不思議の国のアリス』の作者ルイス・キャロルは英国オックスフォード大学のクライスト・チャーチの数学講師でした。本名はチャールズ・ラトウィッジ・ドッドソンといいます。キャロルは幼いころより創作意欲に富み、数学者として書物を著す一方、詩や物語も書く青年でした。 その彼の人生を大きく変えたのが、学校に新しく赴任してきたリデル学寮長の娘、アリス・リデルに出会ったことでした。

1862 年のある夏の午後、アリスと二人の姉妹を連れてボートでの遠出に出かけたキャロルは、三姉妹からお話をするようせがまれます。そこで生まれた物語が『不思議の国のアリス』の原点となった『地下の国のアリス』 です。この話をとても気に入ったアリスが「今日のお話を本に書いて」とねだったので、キャロルは自筆の挿絵入りの本を完成させてアリスに贈ったのでした。すると、その話があまりにもおもしろかったので、周囲から出版を勧められることになったキャロルは、当時の人気画家ジョン・テニエルに、出版に向けて挿絵を依頼します。

その後、1865 年に『不思議の国のアリス』が出版されると、キャロルは一躍人気作家になります。そして、 この時のテニエルの挿絵が、後のアリス像を決定づけることになっていくのです。

◎2章 アリスの物語 ― 不思議の国への招待
『不思議の国のアリス』は 12章からなる物語で42枚の挿絵を含んでいます。42という数はルイス・キャロルが好んで使う数でした。その後に書かれた『鏡の国のアリス』も、『不思議の国のアリス』と同じ12章からなっています。2つの物語は、アリスを助けたり、困らせたり、怒らせたりする魅力的な登場人物にあふれています。シロウサギやチェシャネコ、ハンプティ・ダンプティなど、すでによく知っているキャラクターもいることでしょう。

本章ではこの2つの物語が、現在活躍中の世界的に有名な7名のアーティストによって、色鮮やかに語られてゆきます。物語を読んだことがない人でも、知らず知らずのうちにアリスの世界に引き込まれ、これらの物語に心新たに出会うことができるでしょう。

200415_Alice1.jpg

◎3章 アートの国 ― 世界が愛する永遠のアリス
『不思議の国のアリス』の世界観は、本にとどまらず、さまざまな分野でも広く愛されています。映画、アニメーション、舞台などにも、その姿を見ることができますし、多くのクリエーターたちが創作意欲を刺激されることで、美術や芸術にも昇華されています。では、この物語が出版から150年以上経った今もなお、ジャンルを 問わず色あせることもなく、こんなにも多くの人々を惹きつけてやまないのは、なぜなのでしょうか。

本章では、多種多様な「アリス」を一堂に集め、この物語の不思議な魅力に迫ってまいります。さまざまなア ーティストが独自に独特な「アリス」を創りだすことで、異なる世界観が次々に加味され、その魅力が一層奥深いものになってゆくさまを感じていただけることでしょう。

そして、「アリス」はこれからも時代と共に成長し続け、永遠に唯一無二の存在であり続けることでしょう。

200415_Alice2.jpg
名古屋展のチラシが手に入らなかったので、静岡会場のを貼っとく。しくしく。
200415_Alice9.jpg200415_Alice10.jpg
                  


食べたものの記録:2020年2020年2/27(木)〜2020年3/2(月)
(今これを書いているのは2021年1月4日(月))
いろんな味のどん兵衛食べたたんだねぇ。でもあんま覚えてない。
こうして記録しておかないと、いや、しておいても、忘れていくのは否めないんだろうなぁ。
ホットサンドブームはまだまだ続く(今はさすがに続いてない。たまに食べるけどね)。
毎日同じようなものを食べているようで、少しずつ変わっていく。
でも結局我が家らしい食卓は続く。
そしてどんどん展覧会が中止になって行く。。。
200227_200228_IMG_1671.jpg200229_200302_IMG_1672.jpg


                  


◇見に行きたい展覧会メモ◇ →展覧会記録■

◆東京◆
ドレス・コード?―― 着る人たちのゲーム
2020年4月11日(土)〜6月21日(日) 東京オペラシティ アートギャラリー 11:00〜19:00 
https://www.kci.or.jp/special/exhibitions2019/

◆名古屋◆
不思議の国のアリス展 → 中止
2020年4月18日(土)−6月14日(日)9時30分〜17時 名古屋市博物館
http://www.alice2019-20.jp/

higuchichirashi0325omote.jpgヒグチユウコ展 CIRCUS
2020年5月12日〜6月7日(4月25日から5月12日に延期) 刈谷市美術館
https://higuchiyuko-circus.jp/
※4月25日の開幕は、新型コロナウイルス感染症対策のため延期となりました。
【会期】令和2年5月12日(火曜)から6月7日(日曜)
【会場】第3展示室、2階ロビー
【入場料(当日)】一般1,000円、学生800円、中学生以下は無料
空想と現実を行き交う自由な発想とタッチで、作品制作のみならず絵本の刊行など、幅広い活躍をみせる画家ヒグチユウコ。
本展では、自身初となる大規模個展として、約20年の画業の中で描かれた500点を超える作品を公開します。
ヒグチユウコが描く猫や少女、キノコ、この世ならぬ不思議ないきものたちが繰り広げる、楽しくもどこか切ないサーカス(CIRCUS)の世界をお楽しみください。


◆大阪◆




  •   このエントリーをはてなブックマークに追加  

<< こんな世の中でも春は来て誕生日は来て年は取るのだ。 戻る 過酷に見えた過去は実は平和だった件 >>