自分の行く道の選び方

210625_instagram_ns.jpg2021.06.26 Saturday
Win11が発表に。
10が最後じゃなかったんかいっ!
と突っ込んでみた
スタートボタンが真ん中って
もはや見た目はMac?

写真家と絵描き夫婦だけど
意外にもWinユーザーな我が家。
アンチAppleではありませぬ。


                


2021.06.26 Saturday
コンペの結果をいくつか待ってる中で、ひとつダメだったという連絡アリ。
中ではそんなに大きな案件じゃなかったけど、その分イケるかもと期待していたので、しかも「2位で落ちた」って泣ける。
それでもこうやって話が来るだけでもありがたい。
いつかもっとステップアップするための布石になる、絶対に。


                


2021.06.26 Saturday
いつものことですが、またコンペに落ち、ちょっと落ち込み。
このところ仕事の実績が増えないのは、来るのがコンペ案件→落ちる、の繰り返しだからなんだな〜と、しみじみ。

しかも今回、広告関係者ではなく出版社の某雑誌の編集長からの依頼でのコンペ参加。いや、お宅の雑誌の仕事いただける方がなんぼかうれしいんですけど。。。と思いながら、まぁ頑張ったんですけど、やっぱダメだった。
案件自体そんなに大きくないので、イケるかな?と期待したけど、2位落選だって。これ「あるある」で「2位でした」って伝えるのが基本って聞いたことあるけど、ホント?

広告は落ちても何か作ったらその分は多少もらえるのはありがたい。とりあえず、落ちたけど数万円は入ってくるので、引っ越し費用の補てんに。いや、通ってても今回はプラスしてせいぜいい十数万くらいの案件だったので、そんなにショックでもないんだけどね。

実は同じ頃に別件に参加してて、普通に代理店からで、しかもそっちは結構大きい。秋に落ちたコンペ以来2件目なのだが、代理店がなんかすごく気合が入ってて、どういうわけか、私と仕事した実績が欲しいんだって。そんなこと言われる日が来るとは。ありがたすぎる。そろそろ返事が来る頃。こちらこそ通りますように!

今年は年頭に結構デカい案件が来て幸先が良かった。やっぱり出版経由で広告案件(コンペではなく指名でキャラクター制作)が来たんだけど、出版社とクライアントとの交渉が決裂してポシャるという悲しい結果になり。。。まだその制作費も回収できていない。。。ことを思い出した。また催促しなくちゃなぁ。。。放置したら永遠に振り込まれなさそう。

こう書いてると、一見華やかだし忙しいけど、全然仕事になってない。よくこんなんで生活できていると、自分でも感心するわ。イラストレーターって結構大変です。


                


2021.06.27 Sunday
昨日書いた「コンペ」の話。豆知識的な。
広告業界の人以外だとわかりにくいかなと思いつつ、説明すると長くなるので端折って書いてますが、改めてちゃんと説明してみます。

コンペには2種類あって、いわゆる「コンテスト」のことも「コンペ」というし、代理店がイラストレーターのイラストを使って、クライアントに「プレゼン」することも「コンペ」と言います。
私の書くところの意味する「コンペ」は「プレゼン」の方のコンペでして。実はイラストの仕事の花形は「広告」。

一般企業がエンドクライアントになる広告は、出版やWeb媒体と比べて、金額も露出度もとっても高い。だからイラストレーターはみんな広告の仕事やりたいんだけど、出版が自分に確定で依頼が来るのに対して、広告は多い場合100社くらい(代理店以外にデザイン事務所なども参加するケースも)でコンペを行う中から決めるのです。

まずはコンペの話がなかなか来ない。
私も初めてコンペの話が来たときには「ついに私にも!」と思わず祝杯あげたくらいうれしかったのです。でも、定期的にコンペの話が来るようになっても、本当に通らない。
私よりずっと売れっ子の人でも「コンペは落ちるものだから」というくらい。もちろんもっと売れっ子の人は通るのが普通の人ももちろんいるんでしょうけど。

なので、広告の仕事の話が来るのは嬉しいけど、落ちるのが続くと、安くても自分に指定で来る出版の仕事が来ないかなーって思うわけです。
最近は出版社も広告の分野に乗り出していて、公開コンペに参加する際に声かけられるので、いや、本の仕事ください(笑)って喉元まで出かかるというわけなのでした(笑)

こんなこと説明するのも野暮だと思ったけど、Twitterにコンテストの方のコンペの主催者からコメントが付いて、そか、業界の人でも間違うくらいなんだから、やっぱ紛らわしいんだな、としみじみ。


                


2021.06.27 Sunday
取引先から「2023年度のインボイス制度導入を見据えて」請求書の発行について登録が必要という面倒なメールが届いて、改めて調べた「インボイス制度」。前から内容は何となくわかっていたけど(消費税の免税事業者が不利益を被る)、改めて読むとこれ、本当にヤバいと感じた。

日本からは個人事業主がいなくなるかも(生き残れるのは年収1千万超えの超勝ち組だけ)。今までも、大変だけど何とかなるだろうと思ってきたけど、そんなことは言っていられなくなるかもしれない。どうやったら止められるんだろう。

→と思ったが、イラストなどのクリエイターに関してはさほど心配はいらないだろうとのこと。このままで行けそうとも。


                


2021.06.26 Saturday
仕事してると岐路みたいなのがあるんですよ。この取引先との仕事、すごいストレスになるな、と感じた時。
金額が安いとか対応が失礼とかいろいろだけど。
それでも仕事もらうために我慢するか。自分を大事にしてくれる取引先だけと仕事するか。
どちらも間違いではないし、選べるのがフリーの良さ。


                


210627_2017-2018instagram_kirai5s.jpg170223_ch2_b_17.jpg2021.06.27 Sunday
過去絵だけで
ネコと女子のガチで嫌いなもの5選挙げられた。
「風呂」「病」「掃除」「暑さ・寒さ」「体育」

ホントは「虫」とか「G」とか挙げたかったけど
絵に描くの無理!

#ガチで嫌いなもの5選

といいつつ、実は仕事で描いたことある。
Gではないけどね!

「虫」「虫」「虫」「虫」「虫」


                


2020年9月発売の新刊です。
どうぞよろしくお願い致します♡



                  


◇見に行きたい展覧会メモ◇ →展覧会記録■

◆東京◆


◆名古屋◆
生誕150年記念 モンドリアン展
2021年7月10日(土)〜9月20日(月)豊田市美術館


◆大阪◆
原田治 展「かわいい」の発見
2021年7月3日(土)〜8月29日(日)10:00〜18:00 神戸ファッション美術館
https://fashionmuseum.or.jp



  •   このエントリーをはてなブックマークに追加  

新しい局面

210624_instagram_ns.jpg2021.06.24 Thursday
東京に10年以上住んで上野は(主に美術館に)100回くらい足運んだけど、パンダは1回しか見た記憶がない。
生まれて初めて見たのは白浜AW。どっちも大人の巨大な奴。今度はおこちゃまのうちに見てみたい。

白浜AWの最高齢のパンダ永明が28歳のお誕生日だって。「飼育下で自然交配し、繁殖した世界最高齢のジャイアントパンダ」で人間で言えば90歳近いそう。
生まれて初めて見たパンダのうちの一頭はこの子だわ。白浜には永明の子どもたちがたくさんいるのねー

7頭のジャイアントパンダが暮らす、日本一の大家族。永明と日本生まれの良浜(白浜生まれの子には「浜」がつく)の間に2008年に生まれた双子が、日本生まれのパンダによる最初の出産。白浜も何気にすごいな。

※ネコと女の子以外にも描いてみようと思い、しばらくその前日気になったニュースを絵にしてみます。

20201122family.jpg


                


2021.06.25 Friday
昨日から「Newsな絵日記」を始めることにした。昨日のパンダはすぐに決まったんだけど、今日のニュースが殺伐とし過ぎてて。コロナ関連とか漫画(絵日記)にできない。2005年頃、東京でライター講座に通っていた頃に、私のひよこ漫画を本にする活動が盛り上がった。まずはブログを書こう!ということで、時事ネタをひよこ漫画に。少し前に読み返したら結構面白くて、ひさびさにやりたくなったんだけど、これ、元のニュースが大事。私の場合は風刺漫画ではないので、平和でばかばかしいニュースがないと描けないのであった。
(・e・)
ひよこまーく


                


2021.06.24 Thursday
気づいたら
また打ってるのが大谷翔平さんで
また勝ってるのが井上尚弥さん。


                


2021.06.25 Friday
今日から宮田が新しい病院へ。アトピー本の監修もしてくださったY先生は出版直後に病院を別の方に譲り、週数日の診療へと縮小。そして数年前ついに完全に引退されてしまった。通院なしで何とかやって来たけど、調子悪い時もやっぱりあり、いろいろ考えた結果の通院。

Y先生の病院は家からちょっと遠かったので、今度は通いやすさも重視。自宅から電車一本で15分程度で通える場所。評判が良いだけに混んでるかと思ったら、Y先生の所よりは混んでなかったそうで。よかよか。これで一気に好転と行くといいなと思う。


                


2021.06.25 Friday
バタバタしてお仕事相手の編集さんにメールできなかったのに、(たぶん)SNSを見て行ってくださったと連絡が届き、デザイナーさんも週末に行ってくださるそうで、感涙。


                


2021.06.26 Saturday
「半径5メートル」よかった。たとえ彼氏と対決しても自分の中の「記者の感覚」大事にして、信念貫き通したふーみん、かっこよかった。山辺さんもすごく正直で、気持ち、すごくよくわかった。またいつか、この二人(編集部)の数年後とか十数年後の物語に出会えたらいいな。今期のドラマで一番好き。

といっても、よかったと噂の「大豆田とわ子」も「コントがはじまる」も観てないんだけど。このふたつは何とかして見たいものだ。あとはいくつか挫折したり。とりあえず日曜の「ドラゴン桜」で締め。毎日「花子とアン」に今さらはまっているが、1日2本なのでなかなか進まない。


                


2021.06.26 Saturday
面白くなかったものについて、わざわざ感想を残すのは辞めようと思う。面白かったものだけ書けばいい。
自分がモノを書くようになって、周りに書く人が多くなって、軽い気持ちで書かれたレビューがどれだけ人を傷つけるかがわかったから。
もちろんそれは私の考えで、感想をどう書くかはその人の勝手。

自分が面白くないと思っても、面白いと感じる人はいるわけで。見てみなければ人がどう思うかはわからない。なのに、私の「つまらない」の一言で、誰かがそれに触れる機会を失わせるのは、すごく罪なことのように思う。

それに人は、面白くないものと同じくらいつまらないものを見ることも必要。つまらないと感じることから、自分の好きなものがわかるのだ。最近は「失敗したくない」と「効率」ばかり考える人が増えてるようだけど、もったいない話だよね。


                


2020年9月発売の新刊です。
どうぞよろしくお願い致します♡



                  


◇見に行きたい展覧会メモ◇ →展覧会記録■

◆東京◆


◆名古屋◆
トライアローグ
2021年4月23日(金)〜 6月27日(日)※予定 10:00〜18:00 愛知県美術館(愛知芸術文化センター10階)

生誕150年記念 モンドリアン展
2021年7月10日(土)〜9月20日(月)豊田市美術館


◆大阪◆
原田治 展「かわいい」の発見
2021年7月3日(土)〜8月29日(日)10:00〜18:00 神戸ファッション美術館
https://fashionmuseum.or.jp



  •   このエントリーをはてなブックマークに追加  

絶賛展示中

210621tanaka-san_web.jpg2021.06.23 Wednesday
新宿スペース・ゼロで開催中の絵本原画展
友人から「見ごたえあった」と感想をいただきました。
Tさん、ありがとう!

28人の絵本原画とダミーを展示中です。

え〜ほん絵本原画展
6/19〜6/26 11:00〜19:00 最終日〜17:00
https://spacezero.co.jp


                


210623_foods1.jpg2021.06.23 Wednesday
自分では自分のイラストの
何がいいかって見えづらい。

ずっと更新してないのに
フォロワーがどんどん増え続ける
食べ物インスタから過去作品。



                


210623atopi_brush-up01.jpg2021.06.23 Wednesday
新たにコミックエッセイの企画を考えてみる。
昨年、私たちのアトピー本のその後に興味を持ってくださったらしい編集さんがいると聞き、いろいろ考えていたのだけど、noteで漫画を描くというのが現実的に何かに結びつきやすいのでは?と思う。。。


  


2021.06.23 Wednesday
「半径5メートル」(再)、就職氷河期の人に見える世界と自分に見える世界は違う、と言う話。我が家はバブル期の私と氷河期のオットとの組み合わせ。どこか大雑把で金遣いもドーンと行ってしまいがちな私と、すべてに倹しく身の丈を知ってるオット。一緒にいても見えてる世界は違うのかもしれない。


                


2021.06.23 Wednesday
新しい部屋がおされリフォームが過ぎる件。キッチンのガスレンジ周りが塗り壁で、これ油飛んだらどうするの?と悩んでおっかなびっくり火を使っているのだが、調べたら水で4倍希釈した漂白剤吹きかけて30分置き、さらに水かけて乾いたらOKだそう。わざとらしい事故り方に笑。
http://ai-sha.com/blog/


                


2021.06.22 Tuesday
睡眠時間7時間以上がモットーの私。今日も8時間バッチリ寝たぞー!と元気モリモリ行動を開始したはず。。。が、昨日までで仕事もひと段落つき、今日はnote2本書いて引越しの片付けしてたらクラクラしてきて3時間半爆睡。落ち着くと疲れが出るもんなんやね。

確かに6月に入ってからの引っ越し+仕事+展示準備に追われる日々はハード過ぎた。6/11なんて荷物の移動だけで、万歩計1万歩超えてて目をむいた。マンションの建物から一歩も外に出てないのに!


                


2021.06.22 Tuesday
寝て起きて、Twitterがすんとも言わず、しゅんとしかけるが、#Twitterの通知 が届かなくなってると読み、嬉々として通知を開いた。ありがとう通知よ、そこにいてくれて。未だかつて通知がこんなにうれしいことがあっただろうか。


                


2021.06.20 Sunday
FB見てると「孫が〜」と言う投稿がちょくちょくみられるようになるお年頃。でもふと、自分の仲のいい友人にはなぜか夫も子どももいるって人が少ないことに気づく。類友なのか?自分で馬が合うと感じる友達はバツイチ率が高い(全部がそうじゃないけど)。子どもはいる人もいない人もいるけど、再婚せずひとりでいる友人が多い。すごく可愛いのに独身の子も割と多い。

オットのアトピーが悪化してこの先どうやって行こうか目の前が真っ暗になって、名古屋に引っ越す決意を固めるまで、いつもそばにいてくれた友達は、謎の多い人で。病気のお子さんを抱える彼女がどうやって生活の糧を経ているのかいまだわからず。尋ねてみても「私よく、大物の愛人じゃないかって言われるの」と笑うだけで。でもそんな彼女のおおらかさに救われた。

もう10年彼女とは会ってないけど、インスタで頑張ってる様子を見るだけで励まされる。遠くてもなんかわかり合える。そばにいるからってわかり合えるわけじゃないように。

また会って、声を聴きたくなった。上京しても連絡できなかったり「展示に来て」と言うのが精いっぱいだったり。なかなか都合が合わず会うことができず10年。次は彼女と出会った銀座あたりで会えたらいいな。


                


2021.06.21 Monday
周りのクリエイターの皆さん、特に写真とかイラストなど「材料のないもの」をしている人にとっては、この「タダでお願い」は耳の痛い話でしょう。
かさこさんも「タダでって言ってくる時点で『縁を切っていい相手』」だと言い切ってるし、私もホントそうだと思う。

私も今はクズじゃないので(笑)、いい人ぶらないし、タダでと言われたら断ります。でもそうすると、クリエイターの癖にお金に汚い、みたいな印象を持つ人もいるみたいで。
ウチのオット宮田って、確かにすごくいい人なんですけど、そのせいか「宮田さんはいい人だからお金のことなんて言わないよね」と言ってくる人もいて。
それ聞いて思ったんですけど「あなたの言う『いい人』って、あなたにとって『都合のいい人』でしょう?」って。

そういう人が、なぜかクリエイターを応援したいとか言ってたりして、笑えるんですが、私たちはクリエイターじゃないのか?その線引きって、結局「材料があるかどうか」で分かれてるのかな?と思うわけです。バッグや石鹼をつくってる人に「タダでくれ」とは言いにくい。

絵や写真なんて、ササッと描くだけ、ちょっとシャッター押すだけ、データなんてタダだしって思われてるんだろうなって。
どう思うのも勝手ですが、そういう考えが駄々洩れしてる時点で、特にちゃんと仕事してるクリエイターからはそっぽ向かれる可能性が高いことは、わかっておいた方がいいと思います。

note「タダの先にタダ以上のものはない」
https://note.com/hina_hiyoko/n/na78719a525c9


                


2021.06.22 Tuesday
思い出すと「ああっ!」ってなることってありますよね。「思い出し後悔」とか「思い出し怒り」とか「思い出し穴があったら入りたい」とか。
あれって脳の中に回路ができて、それを思い出すと脳が自動的に後悔させたり穴に入りたくさせたりするんだそう。
それを防ぐには、思い出した途端に何も考えないようにして、忘れるのが一番、なんだそうです。
思い出して穴に入ったって恥は消えないし、そもそも周りの人は絶対忘れてるんだけどね。忘れろ私!と唱えることにします。


                


2020年9月発売の新刊です。
どうぞよろしくお願い致します♡



                  


◇見に行きたい展覧会メモ◇ →展覧会記録■

◆東京◆


◆名古屋◆
生誕150年記念 モンドリアン展
2021年7月10日(土)〜9月20日(月)豊田市美術館


◆大阪◆
原田治 展「かわいい」の発見
2021年7月3日(土)〜8月29日(日)10:00〜18:00 神戸ファッション美術館
https://fashionmuseum.or.jp



  •   このエントリーをはてなブックマークに追加  

映画「search/サーチ」「ザ・ファブル」とドラマ「おちょやん」と「ドラゴン桜」

176603_01.jpg2021.06.19 Saturday
昨夜もう寝よかと言いつつ見た映画「サーチ」が面白過ぎて最後まで目冴え冴え見た。主人公がハンバーグの人と仮面ライダーの人を足したみたいな韓国人のアメリカ映画。主人公の性格が粘着でうっとおしいなと思いながら見てたら、ちゃんとすべてが伏線になってた。深夜にやるのもったいない面白さ。

全編PC画面、ほぼSNS画面で出来上がったなかなか斬新な映画。展開に無理がなく、文字を打とうとして消す、など「ためらったり」「怒ったり」といった感情の表現もたくみで、ホント良くできてた。奥さんだけWinXPなのが、時代をわかりやすく表してて、懐かしかった。最後もスッキリ終わって後味よし。

maxresdefault.jpg


                
search/サーチ
Searching
《あらすじ》
デビッド・キムは在りし日の家族の姿を収めたホームビデオをパソコンの画面上で鑑賞していた。妻のパメラが癌で亡くなってからというもの、デビッドと娘のマーゴットとの関係は疎遠になる一方であった。ある日、マーゴットは勉強会に参加するために外泊すると言ってきた。翌朝、デビッドは自分の就寝中にマーゴットが3回も電話をかけてきていたことに気がつく。 マーゴットが帰宅した形跡はなかったが、デビッドは娘がいつも通り登校してピアノのレッスンに行ったものと思いこんでしまった。ところが、ピアノ教室に連絡を入れると、マーゴットは半年前に勝手に退会しているという。不安に思ったデビッドは弟のピーターに相談するが、「マーゴットくらいの年頃なら親に告げずにフラっと遠出してもおかしくない」と言われる。

娘の交友関係を知らなかったデビッドは、妻の遺したアドレスをもとにマーゴットの幼なじみの家に連絡を入れ、彼らがキャンプの企画を立てていたことを知った。一旦は安堵するデビッドだったが、翌日、マーゴットは待ち合わせ場所に来なかったと知らされる。ここに至って、デビッドは娘の失踪を警察に届け出た。

警察が捜査している間に、デビッドはマーゴットのメールアカウントにログインすることに成功した。デビッドは娘のFacebook友達から情報を得ようとするが、その中にマーゴットと本当に親しい友人は一人もいなかった。また、デビッドがピアノ教室の月謝として渡していたお金は、マーゴットの銀行口座に貯蓄され、失踪直前にVenmoを通じて謎のアカウントに送金されていた。娘のことを何一つ把握できていなかった事実を突きつけられデビッドは消沈する。捜査を担当するヴィック刑事は、自身の体験を話してデビッドを慰める。

その後、デビッドはマーゴットのYouCastアカウントを突きとめ、娘が謎のユーザーと頻繁に会話しているのを発見した。「fish_n_chips(フィッシュ&チップス)」と名乗るそのユーザーは、自身の母親が闘病中であると語っており、それがマーゴットの関心を引いたようであった。しかしヴィック刑事は、調査の結果そのユーザーは無関係だったと言う。YouCastの映像とマーゴットのInstagramの投稿を照らし合わせたデビッドは、彼女がしばしばバルボッサ湖を訪れていることに気がついた。湖はマーゴットの車が最後に目撃された高速道路の先にあった。湖に急行したデビッドは、マーゴットのキーホルダーを発見する。

ただちに警察がバルボッサ湖に派遣されたが、マーゴットの姿はどこにもなく、彼女の車と2500ドルが発見されただけだった。事件は大々的なニュースになり、捜索隊が連日湖の周辺を捜索するが、手がかりはつかめない。デビッドは、マーゴットの居場所を知るとSNS上で吹聴していた若者を直接問い詰めに行ったことが原因で捜査から締め出されてしまうが、自力で娘の捜索を続けることにした。しばらくして、デビッドは事件現場の写真にピーターのジャケットが映りこんでいることに気がついた。マーゴットとピーターの不審な会話の履歴を発見したデビッドは、弟が事件に関与していると考え、すぐさま彼の家を訪ねる。しかしピーターは、マーゴットとマリファナを吸っていただけで事件とは無関係だった。ピーターは、マーゴットが母を思い出すピアノをやめたがっていたこと、父親は母の話を避けるばかりで自分と向き合ってくれないとこぼしていたことを明かす。

2人の言い争いの最中、ヴィック刑事から何度も連絡が入っていた。ようやく応答したデビッドのもとに、衝撃の一報がもたらされる。 事件の真犯人が自白したのだという。

監督     アニーシュ・チャガンティ
脚本     アニーシュ・チャガンティ、セヴ・オハニアン
製作     ティムール・ベクマンベトフ、セヴ・オハニアン、アダム・シドマン、ナタリー・カサビアン
製作総指揮  マリヤ・ザトゥロフスカヤ、アナ・リサ・ムラヴィナ、イゴール・ツァイ
出演者    ジョン・チョー(浪川大輔)・・・デビッド・キム - カリフォルニア郊外に住む男
       デブラ・メッシング(岡田恵)・・・ローズマリー・ヴィック - 刑事
       ミシェル・ラー(内山茉莉)・・・マーゴット・キム - デビッドの娘
       サラ・ソーン (三重野帆貴)・・・パメラ・ナム・キム - デビッドの妻(病死)
       スティーヴン・マイケル・アイク・・・ロバート・ヴィック - デビッドの弟
音楽     トリン・バロウデイル
撮影     フアン・セバスティアン・バロン
編集     ウィル・メリック、ニック・ジョンソン
製作会社   バゼレフス・カンパニー、スクリーン・ジェムズ、ステージ6・フィルムズ(
配給     アメリカ合衆国 スクリーン・ジェムズ
       日本 ソニー・ピクチャーズ
公開     アメリカ合衆国 2018年8月21日(限定公開)
       アメリカ合衆国 2018年8月31日(拡大公開)
       日本 2018年10月26日
上映時間   102分
製作国    アメリカ合衆国
言語     英語
製作費    $1,000,000
興行収入   世界 $75,439,254
       アメリカ合衆国 $26,020,957
       日本 2.2億円
次作 Searching 2

                


176370_03.jpgxGc.jpg2021.06.18 Friday
サーチの前に「金曜ロードショー」で視聴。内容的にも展開的にも「アイドル映画」っぽい感じだけど、キャスティングが豪華すぎ。向井理や福士蒼汰がこんなヤバい役やるとは。柳楽優弥の一歩先行く恐ろしさもなかなかよかった。それだけで見る価値ある。

何考えてるかわかんない感じの岡田くんはチャーミング。でもやっぱ安田さんが好き。
話戻るけど、福士蒼汰のあの「四白眼」ぽい感じ、「Heaven?」の伊賀くんが毎度びっきりする時にも生かされてたけど、今回の「ちょっと逝ってる感じ」にも十二分に効果を発揮している。向井理のヤクザっぷりもなかなかだけど、やっぱりノーブルで上品な方が彼らしい。
一瞬映るだけのバーのマスターに六角さん、芸人に宮川大助など、ちょい役のキャストも豪華すぎる。
ザ・ファブル THE FABLE
《あらすじ》
現代の東京。その伝説的な強さのため、裏社会の人間から「寓話」という意味を持つ「ファブル」と呼ばれる1人の殺し屋がいた。
その男は幼いころから「ボス」の指導を受け、数々の標的を仕留めてきた。しかし、彼の正体が暴かれるのを恐れたボスは「1年間大阪に移住し、その間は誰も殺さず一般人として平和に暮らせ」と指示する。
こうして彼は「佐藤明」という名前を与えられ、ボスと古くから付き合いのある暴力団「真黒組」の庇護の元、一般人として大阪での生活を始めるのだった。

監督     江口カン
脚本     渡辺雄介
原作     南勝久『ザ・ファブル』
製作     吉田繁暁(企画・プロデュース)、藤村直人(企画・プロデュース)、宇高武志、佐藤満
製作総指揮  高橋敏弘、伊藤響
出演者    岡田准一・・・佐藤明 / ファブル:殺し屋。「どんな敵でも6秒以内に殺す」技術を持つ。
       木村文乃・・・佐藤洋子:明のパートナー。天才的な瞬間記憶力の持ち主。明の妹で通す。
       山本美月・・・清水岬:22歳。オクトパスに明を紹介。海老原・佐藤兄妹にとって特別な存在。
       福士蒼汰・・・フード:本名不詳。殺しもやる何でも屋。ファブルのことを同業者として意識。
       柳楽優弥・・・小島:海老原の弟分。左の顎から頬にかけて切り傷。殺人罪で15年間服役。
       向井理・・・砂川:真黒組幹部。次期若頭候補の一人。風俗関連の鎬を持つ組随一の稼ぎ頭。
       木村了・・・コード:本名不詳。殺しもやる何でも屋。フードのパートナー・連絡係。
       井之脇海・・・クロ(黒塩):海老原が明を試した時に一瞬で対戦相手を制圧した明に心酔。
       藤森慎吾・・・河合ユウキ:バー「バッファロー」で洋子が出くわしたナンパな男。
       宮川大輔・・・ジャッカル富岡:明が大好きなお笑い芸人。
       佐藤二朗・・・田高田:デザイン会社オクトパス社長。酒豪で面倒見の良い性格。
       光石研・・・浜田:真黒組4代目組長。明と洋子のことは「遠い親戚」として周知。
       安田顕・・・海老原:真黒組若頭で、組長の他にファブルの詳細を知る唯一の人間。
       佐藤浩市・・・ボス:本名不詳。表の顔は整体院。幼い明と洋子を引き取り殺し屋とする。
音楽     グランドファンク
主題歌    レディー・ガガ「ボーン・ディス・ウェイ」
撮影     田中一成
編集     和田剛
制作会社   ギークサイト
製作会社   「ザ・ファブル」製作委員会
配給     松竹
公開     日本 2019年6月21日
上映時間   123分
製作国    日本
言語     日本語
興行収入   17.7億円
次作     ザ・ファブル 殺さない殺し屋
                


210619_IMG_8229s.jpg2021.06.19 Saturday
新宿のスペース・ゼロにて絵本の展示がStart!会場は地下と1階があり、私は1階受付奥の右角です!ダミーも3作品カラーで用意してます。ゆっくり楽しんでくださいませ!11〜19時まで!


  


2021.06.19 Saturday
どちらが人気か微妙な数字。。。
210619_e-hon_2c1.jpg210619_e-hon_2c2.jpg


                


080914yachigashira.jpg2021.06.19 Saturday
#おちょやん総集編 もうずっとおちょやんロスだけど、再放送は見なくていいか、と言い合っていたその口も乾かんうちに見て二人して号泣。あとの方わかってるからこそ、一平と結ばれる展開でもう泣ける。ああやっぱ、最高のドラマやった!人生はしんどいけど、おもろいな! #おちょやん #朝ドラ


  


2021.06.19 Saturday
ブラタモリ再放送の函館。思いっきりオット実家近所歩いてて大コーフン。市電の終点「谷地頭」、いつも通る道!高倉健さんの常宿と噂の名旅館など。谷地頭には公営の温泉があって五稜郭型の露天風呂があるのだ。安くて最高なのだ。ふふふ。(イラストは結婚当時・2008年に描いたもの)


                


2021.06.20 Sunday
1ヶ月絵本を描き続けて燃え尽き中。次何しよかな?とボーッとネット見てたら、久しぶりにマンガを描きたくなった。「ナゴヤ愛」に4コマ描いたのも楽しかった。絵本にしても漫画にしても、自分のメッセージを伝えられるのが魅力。漫画、描きたいことはたくさんあるのだよね。まずは構成づくりだ!

前著「アトピーの夫と暮らしています」(PHP)は全編コミックエッセイ。前にも書いたけど、漫画の原稿づくりってすごく大変なのね。イラストの場合アナログを取り込んで色調整して納品でOKで、せいぜいCMYKに変換するくらい。漫画もグレースケールで送ればいいのかと思っていたら、全然違って。

デジタルでトーン貼って(これが意外と大変)モノクロ2階調に変換して・・・特に2週間くらいで一冊分の原稿をつくったのがしんどすぎて、若干トラウマになっている。トーン貼らなくていいタッチの漫画にしたいけど、無理なんかな?


                


2021.06.20 Sunday
その昔、2005年から2010年頃まで「ヒヨコが黄色いものを追いかけていく絵本」をひたすらつくり続けた結果、挫折。
2020年ニューバージョンでは、ネコと女の子が登場。それだけで話にすごく動きが出る


                


210620dragon-zakura2s.jpg2021.06.21 Monday
「ドラゴン桜」見てて
夫が「これみっちーが裏切ってたらすごいよね」と言ったら
まさかのその通りだった。

もはや高校版・半沢直樹の様相。
水野が書類見つけるところとか
先生方がずらっと並ぶところとか
白井大臣、じゃなくて理事長がだんだん仲間になるところとか。

助っ人に堺雅人出てきても何ら不思議じゃない
(でも山P希望)。


                


2020年9月発売の新刊です。
どうぞよろしくお願い致します♡



                  


◇見に行きたい展覧会メモ◇ →展覧会記録■

◆東京◆


◆名古屋◆
バンクシー展 天才か反逆者か
2021年2月3日(水)〜6月20日(日)10:00〜20:00 旧名古屋ボストン美術館(金山南ビル)
https://banksyexhibition.jp/

トライアローグ
2021年4月23日(金)〜 6月27日(日)※予定 10:00〜18:00 愛知県美術館(愛知芸術文化センター10階)

生誕150年記念 モンドリアン展
2021年7月10日(土)〜9月20日(月)豊田市美術館


◆大阪◆
原田治 展「かわいい」の発見
2021年7月3日(土)〜8月29日(日)10:00〜18:00 神戸ファッション美術館
https://fashionmuseum.or.jp



  •   このエントリーをはてなブックマークに追加  

物書きらしい日々。

210420note_ns-2.jpg2021.06.17 Thursday
中日新聞広報誌ADFiLEでの連載「ナゴヤ愛はどこにある?」第2回が公開されました。今回のテーマは「名古屋テレビ塔(中部電力MIRAI TOWER)」です。
こちらから私の記事全文を読めます。
https://hiyoko.tv/gallery/column/works/eid342.html

データDLはコチラから
https://adv.chunichi.co.jp/adfile/pdf-2/

この記事は3月頃に書いていたのですが、奇しくも4月に入って依頼を受けたマーケティング情報誌に寄稿したのもテレビ塔について。先方からのテーマの指定があって書いたのですが、全く違う内容となってます。
https://hiyoko.tv/a_tori_ie_dayori/log/info/eid241.html
こちらはWebでお読みいただけないのが残念。(もし読みたい方がいらしたらご一報ください。私のページだけコッソリお送りします)

Webの魔法、ってかかるんじゃなくて解けるもの。あんなに何度も見返して修正してやり取りして、よしおっけー!と満を持して載せても、Webで見るとすぐにいくつも変なところが見つかる。これを防ぐには、確認段階で一度Webに載せるしかないのか。誰も見てない隙にコッソリ。

私のTwitterにしては拡散されてうれしい。
210617_adfile_0363.jpg


                


09_14-15-2021_web.jpg2021.06.17 Thursday
今週末からはじまる
展示のために
描いた絵本のイラスト。
ネコがたくさんたくさん
出てきます。
あそこにもここにもネコ。


   


2021.06.16 Wednesday
早朝4時くらいに展示の荷物を発送してビール飲んで爆睡。起きたらすぐに自分の受け持ちのWebの更新作業をして、展示関係終了。さて、ようやく取材記事書きながら部屋の片づけ(ただいま絶賛引っ越し中)をしようと思ったら、体が重い。。。


                


2021.06.17 Thursday
毎日描いた絵をまとめてUPしているブログを見ていたら、今年2月には一枚も絵を描いていなくて、まさかブログ壊れたか?と思わず二度見。どうやら2月は海外と日本との合同プロジェクトみたいなんに取り掛かっていたことを思い出した。たった4か月前のことなのに手帳見ないと全く思い出せんかった。

最初のサンプルを見て仕事を承諾したら、実際の仕事はデータに不備があって大変で。問い合わせても言葉の壁があってなかなか要領を得ず。担当者は日本在住の外国人で、Zoomでも話して悪い人ではないのだけど、日本だったらちょっとあり得ない仕事の進め方で。言葉の壁以上に難しさを感じて、勉強にはなった。

仕事内容は興味深くてやってみたい気持ちもあったけど。なかなか、興味・コストパフォーマンス・露出の3つそろった仕事って少ない。どれかひとつでもあれば納得できるんだろうと思うけど、興味深いだけではなかなか厳しいな。露出が多いかコスパが良いか、どちらかがないと仕事としては厳しい。


                


2021.06.17 Thursday
最近のドラマは「発信することの怖さ」を警告しているものが散見される。「半径5m」では取材の甘さや思い込みで書いた記事が、取材相手の人生を壊し自分も苦しむことを描く。褒めていればよいのかと言えば別の危険もある。「着飾る恋」ではインフルエンサーの主人公が推した商品がパクリだと判明。

インスタは炎上し攻撃され、更新できなくなり、主人公は広報担当を外されてしまう。どちらもリアルで怖い展開だ。「半径」の場合、モノを書く者としては、厳しいことを書く前に今一度自分に問いかける姿勢が必要だ。物書きが世間の表面的な騒ぎに巻き込まれてはならない。必要なのは本質を見極める目。

「着飾る恋」のケース、発信する立場からはその作品(商品)にパクリなど問題があると見抜くのは難しい。逆に作品(商品)の創作者として考えた場合、パクリ事件を起こせば推してくれた人に多大な迷惑がかかることも、肝に銘じておきたい。

みんなSNSでの影響力を競って手に入れたがる。それってこういうことではないか。昔は「アイドル」になりたくても一部の人しかなれなかった。今は手を伸ばせば「アイドル」になれる可能性が見えて来た。だったらちぎれそうになっても伸ばすよね。みんな「何者か」になりたいのだ、今も昔も。


                


013_22-23_tsukihana_web.jpg2021.06.18 Friday
自分がステップアップしていくうえで
切磋琢磨し合える仲間や
対等なライバルはいたほうがいい

どんなに仲が良くても
仲間だけが上に行けば悔しい
大事なのは
その悔しさをどれだけバネにできるか


   


2021.06.18 Friday
文章は書き出しと締めがいちばん難しい。書き出しはクリアしたものの、締めが浮かばなくて。寝ると浮かぶかと、2回うたた寝したけどあかん。ガッツリ寝る。ガツンと寝れば浮かぶ、絶対。


                


2021.06.18 Friday
人前で話す仕事とか、人に教える仕事の依頼がどんどん舞い込む。どっちも決して得意ではないのだが。とりあえず秋に講演の仕事がひとつ決まり、それを詰めている最中。
             ↑字面的にモナカにアンコ詰めてるみたいだな。

自分が講演するなんて想像もできなかったけど、まぁ何とか頑張ろう。本を出すと急に「先生」にステップアップするらしい。いや本は15年前から出してるんだけど。「文章を書くかどうか」が「先生」になる分かれ目なのか?


                


2021.06.18 Friday
たまに派遣会社から仕事の紹介メールが届いて、ついつい見ちゃう。なんで私に?って仕事が多すぎて笑ってしまう。最近運動不足過ぎて、週1くらいなら会社行った方がいいんではと思うけど、そんな仕事ないか。。。でももう週5とかで会社勤めできる気がしない。。。

それにしても私が働いてた頃と数年で待遇が全然違う。今は交通費支給がマストなのね。派遣の中で自分のキャリア形成を考えて仕事受けてたんだけど、アドビソフトが得意なのになぜかパワポやらされたり。なんかこうもっと私のスキルをうまく行かしてくれる会社ってないのか?ともやもやした。

話は飛ぶけど、本当にいろんな会社があった。ちゃんと仕事してるのは女性だけで男性は何もしないとか。どっかの国の少数民族みたいだよね。でも女性のキャリアは全然認めない。派遣の私しかできない仕事ができて来るとまずいんで、その仕事自体無くしちゃったりとか。こう書くとホントひどいな。

一番楽しかったのはライターとして勤務した会社。毎日調べものして娯楽的な文章を書くという仕事で、こんなに楽しくてお金もらっていいの?って感じだった。無記名だけど当時書いた記事は、検索かけると常に上位に表示されてドキドキする。その時調べて書き散らかしたことは本書くのにめちゃ役立った。


                


2021.06.18 Friday
取材はだいぶ前に済んでいたのに手を付けられずにいた原稿が終わった。書き始めたらあっと言う間。締め方にちょっと迷ったけど、サクッと書き上げて先方のチェックは半日で終わった。ありがたや。仕事がサクサク進むとうれしい。けど、もう引っ越しの片付けからは逃げられない。。(逃げたいんかい)


                


2020年9月発売の新刊です。
どうぞよろしくお願い致します♡



                  


◇見に行きたい展覧会メモ◇ →展覧会記録■

◆東京◆


◆名古屋◆
バンクシー展 天才か反逆者か
2021年2月3日(水)〜6月20日(日)10:00〜20:00 旧名古屋ボストン美術館(金山南ビル)
https://banksyexhibition.jp/

トライアローグ
2021年4月23日(金)〜 6月27日(日)※予定 10:00〜18:00 愛知県美術館(愛知芸術文化センター10階)

生誕150年記念 モンドリアン展
2021年7月10日(土)〜9月20日(月)豊田市美術館


◆大阪◆
原田治 展「かわいい」の発見
2021年7月3日(土)〜8月29日(日)10:00〜18:00 神戸ファッション美術館
https://fashionmuseum.or.jp



  •   このエントリーをはてなブックマークに追加  

やり切った恍惚感〜絵本ダミー3つ目完成まで

002_00-01_nagoyanmya_s2.jpg2021.06.12 Saturday
引越しから逃避中。
部屋はぐちゃぐちゃだけどこの際目をつぶり、とりあえず展示準備。
2年前にラフでダミーをつくった「茶色い戦隊 ナゴヤんミャー」をカラーで制作中。宮田が唐突に「戦隊ものはどうだろう」と言い出して描いた本作ですが、2年ぶりに読み返すと結構面白いのでは?と思えて。2年経つと内容って忘れてるもので、めちゃくちゃ新鮮。
去年中止になったとはいえ、2年経ってそのままというのも何なので、32ページカラーで行きたい。行けるか?今10ページまで完了。


      


2021.06.12 Saturday
絵本展示に出すダミー、全部で3つ出す予定のラスト。今日1日で20ページ分の線を描いた。私はアナログで線を引き、スキャナで取り込んでデジタルで色を入れる(一部アナログで色を入れることもある)。意外にもアナログよりデジタル作業の方が全然大変で時間がかかる。だからまだ作業としては1/3程度。

それでも月曜日には完成予定。予定は未定、だけど。。。頑張ろう。引越しの方は全然片付いていないが、テーブルを置き、オットが照明をつけてくれた。昨日までスタンドランプつけてキャンプ仕様だったのが、ちょっと家っぽくなった。まだガス台も設置してないのでお湯も沸かせない。夏でよかった。


                


2021.06.12 Saturday
どんなにしんどいときでも、絵は描ける(あくまでも私の場合)。しんどい時は頭まわらなくなるので、論理的な文章とか書けない。だからめちゃくちゃタイトなイラストの仕事は今まで乗り越えて来たし、今後も受けられるけど、キツキツなスケジュールの文章の仕事は難しい、と思う。


                


210613_note_0363.jpg2021.06.13 Sunday
何がウケるかってわからない。noteの前の記事は絵本のイラストを紹介して、この記事は新しいnoteをつくった報告だけなのに倍の「スキ」。まぁ母数自体が大したことないので、どんぐりではあるけど。


    


2021.06.13 Sunday
イラストレーターなのでプロフ画像はイラストでお茶を濁している(このアカウントも)。たまに「写真で」と言われるとめちゃくちゃ焦る。証明写真的なバックが白い写真が数年前の奴。これはかなり詐欺、と思いながら送る。人前に出るのは4か月後。アンチエイジング頑張れ、私。いやその前に痩せろ。

渡辺タカコ@TakakoWatanabe 6月13日@hina_hiyokoさん
ひよ子さんのお近くにフォトグラファーさんがいらしたような気が・・・。意外と撮らないものなのでしょうか?

陽菜ひよ子ヒヨコイラストレーター&文筆家&漫画家@hina_hiyoko 6月13日
タカコさん おひさしぶりです!彼はスナップシューターなので、出先では勝手に撮られてますが、わざわざかしこまって撮るってことがないんですよね。最近出かけないので、写真が全然ない。


                


2021.06.13 Sunday
電話不要論、賛成。メールなんかで済ませず電話するのが当然と言う人に限って、あとで言った言わないのトラブルになることが多い。そうなると立場の弱い方が泣き寝入りすることになるのね。記録残すのはすごく大事。だから電話後に必ずまとめメール送る。→これってホント時間の無駄(笑)でも大事。


                


180410instagram_ns.jpg2021.06.14 Monday
余裕がない時ほど、深呼吸。。。
落ち着いて事に当たれば、効率も上がる。


     


2021.06.15 Tuesday
今週末からの展示の作品がようやく完成。今回絵本3作品カラーで公開。いつもへこたれて新作はラフになることが多いので今回本当に頑張った。3作品目は名古屋めしのお話。お話し自体は2年前の作を改めてカラーで。しかしまさかのインク切れ。

引っ越し後の家庭のだんらんを犠牲にして、ひたすらPCに向かって没頭し、ひとつクリア。とりあえず今日はキッチンを片付けたい。せめてお湯が沸かせるようになりたい。夏でも温かい飲み物を飲むのは大事。その前にインク買いに行かねば。それとファイル作って明日には発送。いや、今日中に発送したい。


                


012_20-21_nagoyanmya_web.jpg2021.06.15 Tuesday
絵本展示では会場で読み聞かせを開催し、人気のイベントだが今回は断念。代わりに新メンバーの友人の女優さんの読み聞かせ動画のUPが決定。迷ったけど「名古屋めし」絵本を読んでもらうことに。すると名古屋弁のネイティブの発音を知りたいとメッセが。さすがプロ。

名古屋弁の音声データを作成。自分の声ってホントイヤよね。もうちょっと美声だったら人生変わってたかもなぁと思うくらい、声にコンプレックスがある。声って顔以上に好感度に密接してると思うのだ。

新メンバーがよく気の付く人で、絵本には関西人も登場するのだが「関西弁は大丈夫ですか?」との問い合わせ。実は私は関西に2年住んだことがあり、ネイティブから「あんたの関西弁は完璧」とお墨付きをもらったことがある。でもそれも20年も前の話だけどな。


                


2020年9月発売の新刊です。
どうぞよろしくお願い致します♡



                  


◇見に行きたい展覧会メモ◇ →展覧会記録■

◆東京◆


◆名古屋◆
バンクシー展 天才か反逆者か
2021年2月3日(水)〜6月20日(日)10:00〜20:00 旧名古屋ボストン美術館(金山南ビル)
https://banksyexhibition.jp/

トライアローグ
2021年4月23日(金)〜 6月27日(日)※予定 10:00〜18:00 愛知県美術館(愛知芸術文化センター10階)

生誕150年記念 モンドリアン展
2021年7月10日(土)〜9月20日(月)豊田市美術館


◆大阪◆
原田治 展「かわいい」の発見
2021年7月3日(土)〜8月29日(日)10:00〜18:00 神戸ファッション美術館
https://fashionmuseum.or.jp



  •   このエントリーをはてなブックマークに追加  

引越し前後

210609_IMG_8021.jpg2021.06.09 Wednesday
引越し前日の夕飯。ドイツ人の家だってこんなにソーセージ出て来んだろう、ってくらいのシャウエッセン。これで冷蔵庫空っぽになった!

しかし、大変なのは引っ越し後。展示の準備はまだ続くし、諸々仕事もストップしたままになってるし。(一応仕事含め「締め切り順」にやってる)

6/10に荷物移動はマストだったけど、新居の片付けはめちゃ優先順位低い。次は1週間後に発送する展示準備に集中。それが終わったらやっと仕事。しばらくはご飯作るなんて無理だろうなぁ。


                


210610_IMG_8084.jpg2021.06.10 Thursday
今回のお引越しは、ウェルカムバスケットさんでお願いしたんだけど、すごくよかった。

ご覧の通り原田治さんのイラスト。母校パレットクラブの校長先生でもある原田さん。私は中学生の頃ファンクラブに入って以来のファン。その原田さんがイラストを承諾されたんだからいい会社に決まってる!

養生の素材までかわいい!いただいたエコバッグは使えるんだろうか、嫌もったいなくて使えない、絶対。

って、これ単に原田さんのイラストをtweetしたいだけ、の投稿だな。ウェルカムバスケットは名古屋のタクシーのつばめグループで本社は愛知県日進市。ナゴヤに住んでてよかった〜〜。

本当にどうでもいいことなんだけど、ファンクラブに入ったのって、原田さんとイエローモンキーの吉井さんだけ。吉井さんはライブのチケットがあまりに取れなくて、それで入ったら、なんと半年後にファンクラブなくなっちゃったのだ。でも一度だけ武道館でアリーナ5列目が取れたので満足。


                


2021.06.10 Thursday
引越しって自分での持つ運ぶ場合も、キッチリ段ボールに詰めて新居に積み上げとかんといかん(名古屋弁)。我が家のように物の多い家は、バラバラ荷物を持っていくと、荷物で床が埋め尽くされてしまう。最終的に大きな家具を運んでもらうときに、場所の確保が難しくなる。えらいこっちゃ。

そいで、もう床がないからと昨日運べずにいた荷物を今日と明日の引き渡しギリギリまで運び出すというこの過酷さ。まだ旧居から運び出すので、照明は旧居につけてあり、今真っ暗な新居からお送りしてます(どーでもいい情報)


                


2021.06.09 Wednesday
NHKの「半径5メートル」を楽しみに見てるんだけど、先週からの「ペンは時として武器となって人を殺すこともある」話は、心に突き刺さった。

絵だけを描いているうちは人を傷つけることはあまりないけれど、文章の力ってやっぱり怖い。と思ってたら、風刺漫画の件が話題になってて「書く(描く)こと」の怖さを改めて強く強く感じた。

私も結構正義感から突っ走ってしまいがちなんで、気をつけねば。拙著「ナゴヤ愛」(秀和システム)にも、問題提起した記事が散見。。。今後も憤ること、たくさんあるんだろうな。書かずにはいられないこともあるんだろうな。そこで、立ち止まって考えられる人でいたい。


                


2021.06.08 Tuesday
発信するときは「役に立つこと」「過去の自分に言いたいこと」を意識して書いている。だから反応があれば「よし」と思う。それでも「役に立たない」投稿に反応が薄いと自分の存在価値が悲しくなる。弱った草みたいになるヘタレ。。。起きたら反応がどーんと増えてて、急にシャキッと立つゲンキンな奴。


                


2021.06.10 Thursday
210608_himuro_0363.jpg


                


2021.06.10 Thursday
新居は同じ建物の8階で、4階→8階へのお引越し。新居はめちゃくちゃ明るい。ていうか、前の部屋は薄暗い。。。引越し屋さんも驚くほどなんだから、相当違うんだろう。「今度の部屋の方が絶対いいですね」と引越し屋さんに言われると気分上がる。新居はオシャレにリノベされて、壁も床も白いせいかな。

朝8時から引っ越しで10時半に引っ越し屋さん引けてからも作業して途中昼休憩。夕飯食べるまでは、結構片付けたり運んだりできたのに、食べ終わったらピクリとも身体が動かん。そんな私を横目にキビキビ働くオットよ。ありがとう。

普段は私の方が元気な我が家なんだけど、彼は私が弱った途端、馬鹿力を発揮する。それこそがありがたい。世の中ってうまくできてるよね。夫婦って持ちつ持たれつ。してもらったことを数えて生きた方が逆より幸せよね。


                


2021.06.11 Friday
さて、引っ越し作業に戻るか。あとは旧居のこまごましたものを運んで、掃除して引き渡し。

                


2021.06.12 Saturday
昨日は旧居の引き渡し。珍しく夜9時台に布団に入り、10時前には眠った。ら、こんな時間に目が覚めてしまった。。。ガツンと8時間くらい眠りたくても、眠れないお年頃なのねー。


                


2021.06.12 Saturday
使わないモノは無駄なモノ。新しい部屋は同じ間取りだけど収納スペースは狭い。
これを機に捨てようと思うんだけど、買った時は気に入って大枚叩いたモノってなかなか捨てられない。つい誰かつかってくれないかとおもってしまう。でも、自分がいらないモノは人もいらないのよね。
もともと2〜5年おきには引っ越してきて、引越しは多め。そのたび手放して、今手元にあるのって結構「精鋭」だったりする。それでも年月と共に生活スタイルって変わる。
メルカリをやる気は1ミリもないので、捨てる。ル・クルーゼの鍋もロイヤルドルトンやスージークーパー(わかる人にはわかる懐かしさ)などの食器も、習い事のために揃えた道具も。どれも買ったりもらったりして10年、いや20年くらい経つ。いい捨て時よね。とはいえ、マイセンの食器だけは捨てられないのは、なんでなんだろう。


                


2021.06.12 Saturday
【引越し3日目】昨日死ぬ気で頑張った夫はベッドで倒れている。私は寝たら割と回復するのと「まだ休めない」感覚でまだ大丈夫。引っ越しの片付けではなく、展示準備が優先。絵を描かねば。まずは描くためのテーブルをどこに置くか。それが問題。(と書くと現在の我が家のすさまじさがわかるでしょう)

朝4時に起きると、一日が恐ろしく長い。ご飯食べて一仕事終えたら、朝ドラが始まった。


                



2020年9月発売の新刊です。
どうぞよろしくお願い致します♡



                  


◇見に行きたい展覧会メモ◇ →展覧会記録■

◆東京◆


◆名古屋◆
バンクシー展 天才か反逆者か
2021年2月3日(水)〜6月20日(日)10:00〜20:00 旧名古屋ボストン美術館(金山南ビル)
https://banksyexhibition.jp/

トライアローグ
2021年4月23日(金)〜 6月27日(日)※予定 10:00〜18:00 愛知県美術館(愛知芸術文化センター10階)

生誕150年記念 モンドリアン展
2021年7月10日(土)〜9月20日(月)豊田市美術館


◆大阪◆
原田治 展「かわいい」の発見
2021年7月3日(土)〜8月29日(日)10:00〜18:00 神戸ファッション美術館
https://fashionmuseum.or.jp



  •   このエントリーをはてなブックマークに追加  

Piyoko-Labo始動

210530_ehon-sample06s.jpg2021.06.06 Sunday
闇の中にいるからこそ 光は強く見える
たとえ遠くても

一歩一歩 光に向かって
少しずつ 着実に 進んで行ければいい

昨日の自分より 今日の私
たとえ いちにち数センチのあゆみでも
一年後には 大きく進めている


   


2021.06.07 Monday
引越しで展示用の額をベッド下収納から取り出したら、一緒にアトピー本の漫画原稿の原画と、昔ボツになった企画の漫画ラフ原稿が出て来た。どちらも捨てるのは悩ましい。アトピー本は線以外のスミやトーンなどはすべてデジタルで入れているので、原画はもはや意味をなさない。重くて邪魔なだけ。

しかしそれ以上に悩ましいのは、ボツになった原稿。いろいろあって出版を自ら取りやめたものなのだけど、読み返すと悪くない気がする。諸事情ですでに装丁担当のデザイナーさんが決まっていて、その方の読んだ感触は悪くないモノだった。でもこれはやっぱりお蔵入りかな。と言いながら捨てられない。

コミックエッセイのプロットづくりは超楽しかったんだけど、原稿づくりは死ぬほどつらかった。普段のイラストだと、RGBかCMYK以外のカラーモードにすることも、トーン貼ることもないので、あんなに大変だとは思わず。普通にグレースケールで描いていいんならバリバリ描くけど、漫画原稿、辛すぎる。

しかしそれはちょうどお盆進行と重なって、2週間で一冊分の原稿をつくるという離れ業をやったからだよね。そういや去年もお盆進行で本書いてたな。なんでいつも、本の締め切りと引っ越しは夏なんだろう。そして本を出すとその翌夏か翌々夏は引っ越すというジンクスまでついてきてることに今気づいた。

うわー。次の本出したら翌年また引っ越すってこと?それだけは阻止したい。次の部屋は末永く住みたい。だって水回りピカピカなんだもん。


                


2021.06.08 Tuesday
去年の今頃、もう少し前?にも、そして絶賛今も、なんかいろいろ面白そうなコトが回っているときに限って、いつも忙しくて手が回んないという。そもそも大抵余裕のない生活を送っているのだから仕方がない、と書こうとしたら、全く同じようなtweetを見かけた。

思わずいいねしたけど、その人と自分を同列にするのはおこがましすぎて、そのまま「いいねダッシュ」して逃げた。ピンポンダッシュ的な。コメント残すなんてとんでもない。


                


008_12-13_tsukihana_web.jpg2021.06.07 Monday
昨日は身体から変な何かが出ていて、絵本1冊分の絵の半分くらい1日で描いてしまった。ダミーなのでそのまま出版できるようなレベルではないけれど、自分のテイストを伝えるには十分だと感じている。


                


2021.06.08 Tuesday
前々から、ふたりでやっている絵本のユニットに名前を付けたいと考えていた。え〜ほん展に出しても、私のプロフしかつかないので、彼のプロフも貼りたいが、せっかくなら「ユニットとして」プロフをつくりたい。
Piyoko-Labo
ピヨコ研究所。所長は一応私。宮田は助手っつーことで。
210510_note_n2s.jpg
「いつも寝てばかりいる助手」だそーです。
「猫の手も借りたい時だけ借りる助手」という噂も。

piyoko-labo_top210608.jpg
https://note.com/piyoko_labo



                



2020年9月発売の新刊です。
どうぞよろしくお願い致します♡



                  


◇見に行きたい展覧会メモ◇ →展覧会記録■

◆東京◆


◆名古屋◆
バンクシー展 天才か反逆者か
2021年2月3日(水)〜6月20日(日)10:00〜20:00 旧名古屋ボストン美術館(金山南ビル)
https://banksyexhibition.jp/

トライアローグ
2021年4月23日(金)〜 6月27日(日)※予定 10:00〜18:00 愛知県美術館(愛知芸術文化センター10階)

岩合光昭写真展 どうぶつ家族/ねこ科
2021年4月3日(土)〜5月16日(日)(予定)10:00〜17:00 岡崎市美術博物館
https://www.city.okazaki.lg.jp/museum/exhibition/openexhibition/p026571.html

生誕150年記念 モンドリアン展
2021年7月10日(土)〜9月20日(月)豊田市美術館


◆大阪◆
原田治 展「かわいい」の発見
2021年7月3日(土)〜8月29日(日)10:00〜18:00 神戸ファッション美術館
https://fashionmuseum.or.jp



  •   このエントリーをはてなブックマークに追加  

映画「ボヘミアン・ラプソディ」 & 2人ワークショップ始動中

210603_illust-2021web.jpg2021.06.03 Thursday
6/19開始の新宿での展示に向けて、絶賛絵本製作中。

この絵とは別の新作もつくっていて、昨日文章担当のオットからプロットが上がって来た!半分くらいモノクロになるかもだけど、とりあえず頑張る。

10年前東京で絵本制作の活動をしていた頃は、私ひとりで作(文章)も絵も担当し、ひとりでワークショップに通ってた。夫は会社員の傍ら、休みの日に私の絵本制作に付き合い、あーでもないこーでもないと「オチ」を考えてくれて。そのオチが私が考えるより全然良くて、展示での評判もよく。それで二人体制に変更。

自分で言うのなんだが、私は漫画のオチならいくらでも思い浮かぶんだけど、絵本的なオチが頭ん中から欠落している。似ているようでなんか違うんかいな。夫はいろいろアイデアを出してきてくれるので、この体制はうまく行きそうだ。数年前にtupera tuperaさんに感銘を受けたというのはナイショ(笑)

tupera tuperaさんに感銘を受けたと言っても、あの方たちのあれは絶対真似できない。ウチも仲の良い夫婦と言われるし、ほぼ24時間一緒にいるけれど、二人で隣に座って同時に切り絵をつくり進めるなんて無理。ケンカもなく同じ場所をうっかり作ったりすることもなく、完璧な分業。あれはもう神業です。


                


valentine2014.jpg2021.06.03 Thursday
「巣ごもり愛」がトレンドになってて「エロい」「キモイ」って。。。こういうイメージしかない鳥好き脳。


  


2021.06.03 Thursday
NHKまるっと 「黙食」の取り組み。豊橋技術科学大学の研究「飲食店の感染の原因=会話」
「黙って食べる」ことで感染リスクは大きく防げる。「黙って食べる」ことで飲食店を救える。それならできる。黙って食べよう。黙って食べて黙って歩いて、この危機を乗り越えよう。
#黙食 #黙って食べる


先日落語会に行った時のこと。女子トイレの前の行列。詰めないように立ち位置に目安線。ある女性が気付かず線を超えると、前の女性が大声を張り上げて怒っていた。いや、黙って並んでれば問題ないと思いますけど。問題あるとしたらあなたのその罵声。かなり飛んでますよ飛沫、後ろの人の顔に向かって。

傍で見てる私ですらそう言ってやりたいくらい、ヒステリックな女性。下手なこと言うと手付けられなくなりそうで。平謝りの後ろの女性、気の毒だったなぁ。せっかく笑いに来たのにがっかりだよね。そういう人が一人いるだけで一日台無しになるのだよ。そんなにコロナが怖いなら引きこもっておればいい。


                


210531_ehon-sample07s.jpg2021.06.04 Friday
「急がば回れ」
昔むかしの人の言うことは
真理にあふれている

遠回りに見えることこそが本当の近道
頂上に上るために、近道なんてないってこと
一歩一歩進む以外に
そこにたどり着くことはできない


   


2021.06.05 Saturday
ありがたいことに、本の出版後も派生した仕事が五月雨式に発生する。そのたびに本の担当編集さんに連絡するのだけど、返事をもらうたびにちょっと泣きそうになる。そういえばこの人はいつも私を褒めて下さるなぁ。ちゃんと自分を認めてくれる人がいることにホッとする。弱気がちょっと引っ込む。

本づくりの現場で、編集者と著者がお互い信頼し合って「この人なら書ける」「この人になら原稿をゆだねられる」と思える関係ってどれくらいあるのだろう。ほとんどはそういう関係だと信じたいけれど、中にはそうでない世界もあるのだろう。

一冊の本を出すことは出版社にとっても編集者にとっても著者への大きな賭けであり投資だと思う。最初から「売れない」と思って出す本はない、と言われたこともある。出版企画が通ったということは、自分には投資をする価値があると認めてもらえたということ。それが本を出す一番の喜びだと思う。


                


2021.06.05 Saturday
13年前の結婚も10年前の東京→名古屋も真夏で、引っ越し作業で死にそうになり、二度と夏には引っ越さん!と決めたのに、この部屋に越してきたのも、また引っ越す今も6月。引越しのある来週はめちゃ暑いという。むしろ「もう夏にしか引っ越さない!」と宣言すると、夏以外に引っ越せるのだろーか。。。


                


2021.06.06 Sunday
自サイトにも絵本展示の告知ページを用意してて、自分の展示が1年半ぶりだと気づいて唖然とする。前に自分のサイトで告知したのは、オット宮田の個展の案内で、その前が2020年のカルタ展。絵本の展示は昨年中止になったし、カルタ展は結局今年出せなかったせい。この1年半って自分が絵描きだってことちょっと忘れそうになってたし。

正直、絵をほめられることより文章をほめられることの方が多くなって、このまま絵からはフェードアウトしてくんだろうかと思っていたら、そうはならないのがいつもと同じ。絵で食えそうにないと他の仕事を模索するとすぐに引き止めにかかる。ツンデレの彼氏みたい。


                


2021.06.06 Sunday
絵本制作の作業も佳境。すごい勢いで作っていると、何かが憑依したようになって、疲れも忘れて熱中してしまう。普段だったら展示に向けてラストスパートで走り切ればよいのだけど、数日後の引っ越しに体力を温存せねばといううジレンマ。でも作り始めるとどうしても熱中が止まらないのよ!!


                


41swPNqJXHL._AC_.jpg2021.06.04 Friday
映画「ボヘミアン・ラプソディ」を見た。予想以上によかった。
今までクイーンというバンドを食わず嫌いしてきたなぁって思う。今まで関心を持たず、もったいないことしたなぁ。
フレディがインド人(ペルシャ系=パールシー【ゾロアスター教徒】)だったなんて全然知らなかった。(フレディ役のラミ・マレックは両親がエジプト人)。短い中で場面が切り替わりながらも、うまく流れを描いていて、印象的でよかった。
メアリーやジムとの関係やクィーンのメンバーとの関係、家族との関係など丁寧に描かれててよかったと思う。


     

ボヘミアン・ラプソディ
Bohemian Rhapsody

1970年代初頭のロンドン、ゾロアスター教徒ペルシャ系移民出身の青年ファルーク・バルサラは、移民差別を受けつつも音楽に傾倒していた。
ある日ファルークはファンだったバンド「スマイル」のメンバーでギタリストのブライアン・メイ、ドラマーのロジャー・テイラーに声をかけ、ヴォーカリストが脱退したばかりの同バンドに見事な歌声を披露して新しいヴォーカル兼ソングライターとなり、同じく新メンバーのベーシスト・ジョン・ディーコンとともに新生バンドをスタートさせる。
厳格な父とは折り合いが悪く、活動の再出発を前に、自分のルーツを嫌って「フレディ」と名乗り始めた。

同じ時期、フレディはケンジントンのお洒落な人気ブティック「BIBA」の店員メアリー・オースティンと知り合い恋に落ちる。
「クイーン」と改名したバンドは、ワゴン車を売却してアルバムを自主制作する。レコーディングの様子を目に留めたEMIのA&Rジョン・リードは彼らをスカウト、ポール・プレンターが担当マネージャーとなる。
フレディはさらに名字を「マーキュリー」に改名、デビュー・世界各国でのツアーとクイーンが躍進する中、フレディはメアリーにプロポーズする。

やがてクイーンはEMIの重役レイ・フォスターからヒット曲「キラー・クイーン」の路線を踏襲する曲を制作するよう命じられるが、同じことの繰り返しを嫌う彼らは反発する。
フレディはオペラをテーマとしたロック・アルバムを作ると提案し、郊外での曲制作とレコーディングが始まる。メンバーの喧嘩を交えつつも、熱意を注いで完成されたアルバム『オペラ座の夜』の出来に彼らはおおいに満足する。

しかし6分という長さと斬新な構成の曲「ボヘミアン・ラプソディ」のシングルカットを、フォスターは「ラジオでかけてもらえない」と認めずクイーンと徹底的に対立。しかしフレディ自らラジオに出演し、「本来ならラジオで聴けない曲」と同曲を独占放送、マスコミには酷評されるが大ヒットする。

その後クイーンはスターダムを駆けていくが、ツアーで多忙になる中、フレディは自身のセクシャリティに気づいていき、メアリーに自分はバイセクシャルだと告白する。
しかし既に彼の本心を察していたメアリーは、彼にゲイだと指摘し、なおも彼女を求めるフレディと距離をおき他の男性と付きあうようになる。

孤独を深めるフレディはパーティー三昧の生活に溺れるが、その場でジム・ハットンと出会う。ハットンに恋愛感情を抱くフレディは再会を希望するが、ハットンは「本当の自分を取り戻すことができたら再会しよう」といい、去っていく。

一方で、それぞれに家族をもち、孤独をわけあえないメンバーとの確執が増し、フレディのセクシュアリティをスキャンダラスに晒そうとするマスコミとの対立による混乱、ポールの誘導によりリードを一方的に解雇するなどのトラブルを経て、高額のソロ活動契約を結んだことをきっかけに、決定的に仲間割れしてしまう。
そんな中、新しくマネージャーに就任したジム・ビーチが、チャリティーイベントライヴエイドの件を実質的にフレディのマネージャーになっているポールに伝えるが「忙しいから」とフレディには取り次いで貰えない。

そんなことは知らずに、フレディはソロ契約履行のためにソロアルバム作成に没頭するが、極めて難航する。その苦しみから逃れるために、ドラッグや酒に溺れ、乱れた生活をしているうちに、フレディに体調悪化の兆しが見え始める。
そんなフレディのところに、連絡がつかないことを心配したメアリーが訪れる。フレディは突然の来訪に喜ぶが、メアリーから妊娠を告げられ衝撃を受ける。その時、不意に発してしまったフレディの一言にメアリーは傷つく。

フレディに対してメアリーは、彼の本当の居場所はクイーンであり、バンドメンバーこそがそのファミリーであること、ここにいてはいけないことを強く諭す。フレディは目を覚まし、メアリーの妊娠を祝福するとともに、ポールとの完全な決別をする。

バンドへの復帰を熱望するフレディはメンバーとの交渉の場を持つ。わだかまりを隠しきれないメンバーは難色を見せるものの、彼の熱意に折れ、今後の作品は全てクイーン名義とすることなどを取り決めた上で復帰を了承する。そしてフレディはライブエイドへの出演を提案し、それが決定する。
体調不良を感じていたフレディは検査をし、自らがエイズに感染していることを知り、リハーサルの場で自らの病と死ぬ運命であることをメンバーに告げる。メンバーはその告白に強い衝撃を受けるも、ライブエイドでの成功を固く誓い合う。

全てを取り戻したフレディは、ジム・ハットンを探しだして再会し、以降交際する。ライブエイド当日、ハットンを連れフレディは実家に戻り、家族に「友人」と紹介する。父母も妹も全てを理解し、受け入れる。
ウェンブリーのライブエイドステージに立ったクイーンは、約20分のパフォーマンスで会場の群衆とテレビ生中継の視聴者たちを熱狂に導き、チャリティーイベントとしても大成功させて出番を終える。
ラストでは、実際のフレディおよびクイーンの映像とともに、1991年にフレディの死と、彼の生涯の最期までハットンが添い遂げ、メアリーが友人として支え続けたこと、フレディの名を冠したエイズ患者支援基金『マーキュリー・フェニックス・トラスト』が設立されたことが語られる。

監督     ブライアン・シンガー
脚本     アンソニー・マクカーテン
原案     アンソニー・マクカーテン、ピーター・モーガン
製作     グレアム・キング、ジム・ビーチ、ロバート・デ・ニーロ、ピーター・オーベルト、ブライアン・メイ、ロジャー・テイラー
製作総指揮  アーノン・ミルチャン、デニス・オサリヴァン、ジェーン・ローゼンタール、デクスター・フレッチャー
出演者    ラミ・マレック(櫻井トオル)・・・フレディ・マーキュリー
       ルーシー・ボイントン(川庄美雪)・・・メアリー・オースティン - フレディの恋人であり親友
       グウィリム・リー(北田理道)・・・ブライアン・メイ - クイーンのギタリスト
       ベン・ハーディ(野島裕史)・・・ロジャー・テイラー - クイーンのドラマー
       ジョゼフ・マゼロ(飯島肇)・・・ジョン・ディーコン - クイーンのベーシスト
       エイダン・ギレン(志村知幸)・・・ジョン・リード - EMIのA&R
       トム・ホランダー(赤城進)・・・ジム・ビーチ - クイーンの新しいマネージャー
       アレン・リーチ(鈴木正和)・・・ポール・プレンター - クイーン最初のマネージャーでゲイ
       マイク・マイヤーズ(咲野俊介)・・・レイ・フォスター - EMIの重役
       アーロン・マカスカー(花輪英司)・・・ジム・ハットン - フレディの恋人。彼の死を看取る。
音楽     ジョン・オットマン
撮影     ニュートン・トーマス・サイジェル
編集     ジョン・オットマン
製作会社   20世紀フォックス、ニュー・リージェンシー、GKフィルムズ、クイーン・フィルムズ
配給     20世紀フォックス
公開     イギリス 2018年10月24日
       アメリカ合衆国 2018年11月2日
       日本 2018年11月9日
上映時間   134分
製作国    イギリス、アメリカ合衆国
言語     英語
製作費    $52,000,000
興行収入   世界 $903,655,259
       日本 131億1,026万円
                


2020年9月発売の新刊です。
どうぞよろしくお願い致します♡



                  


◇見に行きたい展覧会メモ◇ →展覧会記録■

◆東京◆


◆名古屋◆
バンクシー展 天才か反逆者か
2021年2月3日(水)〜6月20日(日)10:00〜20:00 旧名古屋ボストン美術館(金山南ビル)
https://banksyexhibition.jp/

トライアローグ
2021年4月23日(金)〜 6月27日(日)※予定 10:00〜18:00 愛知県美術館(愛知芸術文化センター10階)

岩合光昭写真展 どうぶつ家族/ねこ科
2021年4月3日(土)〜5月16日(日)(予定)10:00〜17:00 岡崎市美術博物館
https://www.city.okazaki.lg.jp/museum/exhibition/openexhibition/p026571.html

生誕150年記念 モンドリアン展
2021年7月10日(土)〜9月20日(月)豊田市美術館


◆大阪◆
原田治 展「かわいい」の発見
2021年7月3日(土)〜8月29日(日)10:00〜18:00 神戸ファッション美術館
https://fashionmuseum.or.jp



  •   このエントリーをはてなブックマークに追加  

めんどくさい人にならないために

210602_180616instagram_ns.jpg2021.06.02 Wednesday
今の仕事をはじめて15年で
コミックエッセイを出版する夢と
文筆家としてデビューする夢はかなった
次の目標は絵本を出すこと
一足飛びにはかなわなくても
コツコツ地道にやれば、夢はきっとかなう


   


2021.06.01 Tuesday
本日は中日新聞ADFiLE第3回目の取材に行ってきた。梅雨とは思えぬ暑さ。インタビュイーはきっと晴れ男女に違いない。うん、絶対そうだ。この原稿もすがすがしくよきものになりそうだ。

「ナゴヤ愛」をテーマにしたこの連載、第4回目と第5回目にお願いしたい候補は決まっている。編集さんもノリノリになってくださり、あとはお願いするだけ、なのだけど、この時期取材できるかな?。。。うーむ。
改めて、今日取材を受けてくださったみなさま、本当にありがとうございました。


                


2021.05.31 Monday
トイレで出産した女性が赤ちゃんを死なせた件。女性の罪が問われるかどうかだけが論点だけど、連絡が取れなくなったという父親がわかってて、なぜ探さないの?なんで父親の罪は問わないの?父親は逃げてもOKで、逃げられない母親だけ罪を問われるのは納得できない。なぜ誰もその点突っ込まないの?

結局これって、結婚前に妊娠するようなふしだらな女は罪に問われて当然、っていう意識が根強くあるからなんだろうな。相手がいなければ妊娠することはないのに。婚前交渉しても女性だけが罰せられるかの国と大差ない。


                


2021.06.01 Tuesday
noteの「みんなのフォトギャラリー」への登録、3月にやったばっかりなのにすでに忘れていて、また調べてしまった。そか、記事から登録するんではなく、画像ページから登録するのね。。。わかったけどまた忘れる、絶対。


                


2021.06.02 Wednesday
世間はボーナスで沸いているようだ。ボーナスどころか、1〜3月の収入を元に算出する給付金、惜しいところで30万もらい損ねた私が横目で見てますよ。何で数年に一回の二次使用料がここにきて集中して振り込まれるんだ(涙)。そして4月に入ったらぱたりと静かになる預金の動き(残高減る一方)。

それにしても昨年はそれなりに多くの人が恩恵を受けられたであろう持続化給付金。今年度の方が深刻なのに受給するハードルが上がった。さらに今度は満額借金してからでないともらえないとな?それもこれも不正受給が相次いだせいなのだろうな、と思うと腹正しい。

給付金詐欺なんて金額も大したことないし、そんなに罪に問われないだろう。本人たちも大して悪いことしたと思ってないだろう。けれど、これで給付金のハードルが上がり、本来救われたはずの事業が失敗したり人が亡くなるようなことがあれば、詐欺を働いた奴らは間接的に殺人者という事になる。

とりあえず贅沢しなければ、細々と生活できているんだから感謝しよう。でも本当に困っている人のための制度を悪用するのは絶対ダメ。そんなんでお金持ちになっても、楽しいことが全部消え去った世の中になったら、生きててもしょうがないよ。


                


2021.06.02 Wednesday
作品より本人の方が面白い、というのはほめ言葉なんだろうか。いや絶対違うよね。

でもきっと私が自分のこと書くより取材が好きなのは、自分なんて大した人間じゃないと思ってるからなんだろうな。自分のこと自分ですごいとか面白いとか思ってるって、すごく痛いよねって思ってしまう。そうならないように必死に踏ん張ってる感じ。つまり実は面白いと思っているのか。。。

周りの強烈な個性の持ち主、個性的な人ほど本人は「自分なんて普通」だと思ってる。そういった人の多くは常識人で、すごくちゃんとした人、だけど作品は濃い。でもなぜか天才的な個性って破天荒じゃなきゃダメって先入観があるのだろうな。いや、常識あった方がいいでしょ。自分も生きやすいし人も楽。

個性的でいい作品つくる人ほど、メールの返信も早いし丁寧。メールに返事しなかったり、約束を簡単に破ったり、いつも遅刻する人ですごい人って少ない。そもそもプロの中にそういういい加減な人自体が少ない。ちゃんとコミュニケーション取れない人は仕事として続かないから消えちゃうんだろう。

そんなわけで一周まわって、本人が面白い、また会いたいと思ってもらえるならそれも才能のひとつ、と割り切ることにした。そして事務作業は丁寧に確実に。エキセントリックなのがアーティストの個性だなんて勘違いでしかない。


                


2021.06.03 Thursday
引越しは同じ建物内で全く同じ間取りなんだけど、オシャレにリノベされているため、和室が無くなり、押入れがクローゼットや本棚になる。今まで強引に押し込んでいたものが入らなくなる、ということが、荷物を8割がた移してひしひしと実感できている。あとはほぼ家具を運び込むだけ、なのだが。。。

家具は何とか収まっても、あふれている荷物が家具やクローゼットに収まる気がしない。私もオットも物を捨てられないタイプだし、仕事の資料や献本や見本誌や積読は増える一方だし読むの遅すぎてなかなか読めないし。あとは私が帽子屋さん時代に買いためにためた布とオットのプリントした写真。

帽子の布はのれんやクッションカバーなどをつくろうと目論んでいるんだけど、問題は時間があるかどうかと25年物のミシンが動くかどうか。時間は作ろう。引っ越したら今度こそ、自分でnoteに提案したソーイングビーごっこをしてその様子をnoteに載せる。それがこの夏の目標!ミシン動きますように。

ミシンは28歳のときに関西で買って使い倒し、10年後帽子を始めた時に出して来たらちゃんと動いて感動し、関西から東京、名古屋と6回の引っ越しについてきてくれたいい子。でももう10年くらい使ってないからさすがに壊れてるかも。怖くて開けてないけど。昔のシンプルなのって意外と丈夫。そう信じる!


                


210603hayashi-san-note-twitter1.jpg

SNSで面倒というか、強引に誘ってくる人はリアルでもすごくめんどくさい。フリーのクリエイターって別に暇じゃないんだけど、家にいるからいつでも出て来られると思うのか、結構しつこく誘われます。忙しいの一点張りで断ります。実際本当に忙しいので。別に儲かってないけど忙しいのがフリーなんす。

こう書くと、私に「忙しい」と断られたらめんどくさがられてるって思われそう。そんなことはありません。デートと同じで、行く気がある場合は「この案件が終わったらヒマになります」と行けそうな時期を伝えます。飲みに行くどころか、トイレ以外席を立てないくらい忙しい時もあるのわかって欲しい。

追記:カウンセリングが嫌だというより、前にnoteに書いたけど、そういう人って圧がすごいの。私に話せば助けてくれるという期待値からなのか。それがしんどくて、一日でへとへとになって。一週間在廊できなくなっちゃう。

ああ林さん、なんかいっぱい書いちゃってすみません。スルーしてください。私がめんどくさい人になってます。


                


2020年9月発売の新刊です。
どうぞよろしくお願い致します♡



                  


◇見に行きたい展覧会メモ◇ →展覧会記録■

◆東京◆


◆名古屋◆
バンクシー展 天才か反逆者か
2021年2月3日(水)〜6月20日(日)10:00〜20:00 旧名古屋ボストン美術館(金山南ビル)
https://banksyexhibition.jp/

トライアローグ
2021年4月23日(金)〜 6月27日(日)※予定 10:00〜18:00 愛知県美術館(愛知芸術文化センター10階)

岩合光昭写真展 どうぶつ家族/ねこ科
2021年4月3日(土)〜5月16日(日)(予定)10:00〜17:00 岡崎市美術博物館
https://www.city.okazaki.lg.jp/museum/exhibition/openexhibition/p026571.html

生誕150年記念 モンドリアン展
2021年7月10日(土)〜9月20日(月)豊田市美術館


◆大阪◆
原田治 展「かわいい」の発見
2021年7月3日(土)〜8月29日(日)10:00〜18:00 神戸ファッション美術館
https://fashionmuseum.or.jp

続きを読む>>


  •   このエントリーをはてなブックマークに追加  

1/1