2021.06.17 Thursday
中日新聞広報誌ADFiLEでの連載「ナゴヤ愛はどこにある?」第2回が公開されました。今回のテーマは「名古屋テレビ塔(中部電力MIRAI TOWER)」です。
こちらから私の記事全文を読めます。
https://hiyoko.tv/gallery/column/works/eid342.html
データDLはコチラから
https://adv.chunichi.co.jp/adfile/pdf-2/
この記事は3月頃に書いていたのですが、奇しくも4月に入って依頼を受けたマーケティング情報誌に寄稿したのもテレビ塔について。先方からのテーマの指定があって書いたのですが、全く違う内容となってます。
https://hiyoko.tv/a_tori_ie_dayori/log/info/eid241.html
こちらはWebでお読みいただけないのが残念。(もし読みたい方がいらしたらご一報ください。私のページだけコッソリお送りします)
Webの魔法、ってかかるんじゃなくて解けるもの。あんなに何度も見返して修正してやり取りして、よしおっけー!と満を持して載せても、Webで見るとすぐにいくつも変なところが見つかる。これを防ぐには、確認段階で一度Webに載せるしかないのか。誰も見てない隙にコッソリ。
私のTwitterにしては拡散されてうれしい。
2021.06.17 Thursday
今週末からはじまる
展示のために
描いた絵本のイラスト。
ネコがたくさんたくさん
出てきます。
あそこにもここにもネコ。
2021.06.16 Wednesday
早朝4時くらいに展示の荷物を発送してビール飲んで爆睡。起きたらすぐに自分の受け持ちのWebの更新作業をして、展示関係終了。さて、ようやく取材記事書きながら部屋の片づけ(ただいま絶賛引っ越し中)をしようと思ったら、体が重い。。。
2021.06.17 Thursday
毎日描いた絵をまとめてUPしているブログを見ていたら、今年2月には一枚も絵を描いていなくて、まさかブログ壊れたか?と思わず二度見。どうやら2月は海外と日本との合同プロジェクトみたいなんに取り掛かっていたことを思い出した。たった4か月前のことなのに手帳見ないと全く思い出せんかった。
最初のサンプルを見て仕事を承諾したら、実際の仕事はデータに不備があって大変で。問い合わせても言葉の壁があってなかなか要領を得ず。担当者は日本在住の外国人で、Zoomでも話して悪い人ではないのだけど、日本だったらちょっとあり得ない仕事の進め方で。言葉の壁以上に難しさを感じて、勉強にはなった。
仕事内容は興味深くてやってみたい気持ちもあったけど。なかなか、興味・コストパフォーマンス・露出の3つそろった仕事って少ない。どれかひとつでもあれば納得できるんだろうと思うけど、興味深いだけではなかなか厳しいな。露出が多いかコスパが良いか、どちらかがないと仕事としては厳しい。
2021.06.17 Thursday
最近のドラマは「発信することの怖さ」を警告しているものが散見される。「半径5m」では取材の甘さや思い込みで書いた記事が、取材相手の人生を壊し自分も苦しむことを描く。褒めていればよいのかと言えば別の危険もある。「着飾る恋」ではインフルエンサーの主人公が推した商品がパクリだと判明。
インスタは炎上し攻撃され、更新できなくなり、主人公は広報担当を外されてしまう。どちらもリアルで怖い展開だ。「半径」の場合、モノを書く者としては、厳しいことを書く前に今一度自分に問いかける姿勢が必要だ。物書きが世間の表面的な騒ぎに巻き込まれてはならない。必要なのは本質を見極める目。
「着飾る恋」のケース、発信する立場からはその作品(商品)にパクリなど問題があると見抜くのは難しい。逆に作品(商品)の創作者として考えた場合、パクリ事件を起こせば推してくれた人に多大な迷惑がかかることも、肝に銘じておきたい。
みんなSNSでの影響力を競って手に入れたがる。それってこういうことではないか。昔は「アイドル」になりたくても一部の人しかなれなかった。今は手を伸ばせば「アイドル」になれる可能性が見えて来た。だったらちぎれそうになっても伸ばすよね。みんな「何者か」になりたいのだ、今も昔も。
2021.06.18 Friday
自分がステップアップしていくうえで
切磋琢磨し合える仲間や
対等なライバルはいたほうがいい
どんなに仲が良くても
仲間だけが上に行けば悔しい
大事なのは
その悔しさをどれだけバネにできるか
2021.06.18 Friday
文章は書き出しと締めがいちばん難しい。書き出しはクリアしたものの、締めが浮かばなくて。寝ると浮かぶかと、2回うたた寝したけどあかん。ガッツリ寝る。ガツンと寝れば浮かぶ、絶対。
2021.06.18 Friday
人前で話す仕事とか、人に教える仕事の依頼がどんどん舞い込む。どっちも決して得意ではないのだが。とりあえず秋に講演の仕事がひとつ決まり、それを詰めている最中。
↑字面的にモナカにアンコ詰めてるみたいだな。
自分が講演するなんて想像もできなかったけど、まぁ何とか頑張ろう。本を出すと急に「先生」にステップアップするらしい。いや本は15年前から出してるんだけど。「文章を書くかどうか」が「先生」になる分かれ目なのか?
2021.06.18 Friday
たまに派遣会社から仕事の紹介メールが届いて、ついつい見ちゃう。なんで私に?って仕事が多すぎて笑ってしまう。最近運動不足過ぎて、週1くらいなら会社行った方がいいんではと思うけど、そんな仕事ないか。。。でももう週5とかで会社勤めできる気がしない。。。
それにしても私が働いてた頃と数年で待遇が全然違う。今は交通費支給がマストなのね。派遣の中で自分のキャリア形成を考えて仕事受けてたんだけど、アドビソフトが得意なのになぜかパワポやらされたり。なんかこうもっと私のスキルをうまく行かしてくれる会社ってないのか?ともやもやした。
話は飛ぶけど、本当にいろんな会社があった。ちゃんと仕事してるのは女性だけで男性は何もしないとか。どっかの国の少数民族みたいだよね。でも女性のキャリアは全然認めない。派遣の私しかできない仕事ができて来るとまずいんで、その仕事自体無くしちゃったりとか。こう書くとホントひどいな。
一番楽しかったのはライターとして勤務した会社。毎日調べものして娯楽的な文章を書くという仕事で、こんなに楽しくてお金もらっていいの?って感じだった。無記名だけど当時書いた記事は、検索かけると常に上位に表示されてドキドキする。その時調べて書き散らかしたことは本書くのにめちゃ役立った。
2021.06.18 Friday
取材はだいぶ前に済んでいたのに手を付けられずにいた原稿が終わった。書き始めたらあっと言う間。締め方にちょっと迷ったけど、サクッと書き上げて先方のチェックは半日で終わった。ありがたや。仕事がサクサク進むとうれしい。けど、もう引っ越しの片付けからは逃げられない。。(逃げたいんかい)
2020年9月発売の新刊です。
どうぞよろしくお願い致します♡
◇見に行きたい展覧会メモ◇ →展覧会記録■
◆東京◆
◆名古屋◆
バンクシー展 天才か反逆者か
2021年2月3日(水)〜6月20日(日)10:00〜20:00 旧名古屋ボストン美術館(金山南ビル)
https://banksyexhibition.jp/
トライアローグ
2021年4月23日(金)〜 6月27日(日)※予定 10:00〜18:00 愛知県美術館(愛知芸術文化センター10階)
生誕150年記念 モンドリアン展
2021年7月10日(土)〜9月20日(月)豊田市美術館
◆大阪◆
原田治 展「かわいい」の発見
2021年7月3日(土)〜8月29日(日)10:00〜18:00 神戸ファッション美術館
https://fashionmuseum.or.jp
物書きらしい日々。
<< やり切った恍惚感〜絵本ダミー3つ目完成まで 戻る 映画「search/サーチ」「ザ・ファブル」とドラマ「おちょやん」と「ドラゴン桜」 >>