映画「オデッセイ」と”ご機嫌に生きる”ということ。

160217_IMG_0858.jpg2016.02.17 Wednesday
所要で出かけたら小腹がすいたので、コメダへ。
そしたら「陽菜ひよ子さんですよね?」と男性から声をかけられてビックリ。
以前お会いした方で、本も買って下さって「すごくよかったです」
と言って下さり、感涙。

光文社そろい踏み。
今朝、個人的に「女性自身」がらみのニュースが入り、出かける前にちょうど
Cakesで「CLASSY.」に関する記事を読んだところ。
「CLASSY.」はとにかく結婚したい女子が読む本だということで、読んでみて納得。
「結婚するためのファッション」「結婚するための料理」etcなるほどなるほど。
そしてFLASHは、次の本の担当編集さんにゆかりの雑誌。だけど、なかなかに開きにくい雑誌ですわね(笑)
買ってなくてスミマセン。普段はなかなか手に取らない3誌ですが、面白かったです。
そして、来週の女性自身が待ち遠しい!そう、載るのは今週ではなく来週なのだ!


                  


160214mars_alone_01.jpg160217odessay.png2016.02.14 Sunday 映画「オデッセイ」

(ややネタバレあり)(下の画像、遊んでみました)この映画、むちゃくちゃよかったです。
先日の「シャッター・アイランド」もよかったですが、観た後は正直暗くなる映画で
でもこれはスカッといい汗かいた!みたいな爽快感のある映画でした。
         
このレビューの言う通り、「ご機嫌に生きる」って、人生において本当に大事なスキルだなーって
鼻歌まじりに芋を育てるマット・ディモンを見ていて思いました。
     
私は日々の8割がたはご機嫌に過ごしている方だと思うのですが、生活を共にするオットにとって
妻が機嫌よくいてくれるというのは、割と、いやかなり、ありがたいことのようです。

だって、疲れて家に帰って、妻が毎日不機嫌だったら、そりゃ嫌になりますよね。
人間だもの、たまにはそんな日があってもいいと思いますが
何かあって怒ってるのと、よくわからないけど不機嫌と言うのは全然違って、後者は本当にタチが悪い。

まずは自分を知るというのは大事なことですよね。
人に流されて、自分磨きなんていって、好きでもないことをするよりは
どんなに嫌なことがあっても、これがあればイヤな気持ちも吹っ飛ぶってモノを一つ見つけて
ちゃんと「自分のご機嫌とり」をしてあげることが必要。

と、話がそれましたが、そんな私でも、この主人公の境遇に置かれたら、ご機嫌ではいられないだろうなぁ。
まぁこの人がラッキーだったのは、もともと植物学者で、芋を作る専門家だったってこと。
好きなことだったからこそ、頑張れたってのもありますよね。

んまぁ、それにしても、この主人公を実に魅力的にマット・デイモンが演じております。
彼なくしてはこの映画は成立しなかったと思えるほどのはまり役。

そして、この映画のキャッチコピー・70億人が彼の帰りを待ってる、と言うように
火星から彼が戻るのを、本当に世界中が一つになって待ってる感がすごくよかった。
世界が一つになるには、宇宙開発しかないのでは、とか思ったりした。そんな簡単じゃないけどね!


見終わっていろいろ検索かけたら、日本では「火星版DASH村映画」と言われて盛り上がってるそうで。
確かにそうかも(笑)


マット・ディモンといえば、半年ちょい前に見たノーラン監督の「インターステラー」では
映画の中では悪役とも言えるマン博士を演じていて、同じ宇宙飛行士ながら、陰鬱な役もうまくこなしていましたが
「オデッセイ」はやっぱりこれだね!と言う感じでした。
ちなみに、「インターステラー」で主人公の娘役を演じていた女優さんが
今回マット・デイモン演じるマーク・ワトニーの所属するチームの船長を演じていて、なんかちょっとうれしかった。
「インターステラー」は、ディストピア世界で、解散したNASAの地下組織がこっそり宇宙開発をしているという
設定がそもそも切ないものだったので、宇宙飛行士は捨て駒みたいになっていて、最後まで切ない映画でしたが。


                  


2016.02.19 Friday
こんなページを見つけた!いいレビューでうれしいぴょん♪右の方は「読みました!」だけだけど、シンプルさがなんかうれしい。 
クチコミ.jp  http://kuchikomi-web.jp/product/4569826938/
ストックフォト日記(仮) http://tudo.blog.fc2.com/
160219kuchikomi1.jpg160217httptudo.blog.fc2.com_atopi_yonda2.jpg





お花は癒されまする。
160207_IMG_0765s.jpg160214_IMG_0830s.jpg160221_IMG_0878.jpg


  •   このエントリーをはてなブックマークに追加  

書店訪問その7〜MARUZEN名古屋本店さん

151023_MG_9313.jpg書店訪問記、すっかりすっかりすっかり間が空いて
今年初でございますー。
「MARUZEN名古屋本店」さん
満を持しての登場でございます。

何度も書いていますが、こちらでは、ワタクシ初著書にして
初の(初著書なんだから当然)トークショー&サイン会など
開いていただいたのです!

しかも、本の発売直後からトークショーまでは、とにかく押して押して押して!!猛プッシュしていただいて
151028_MG_9613s_web.jpg
まさか、村上春樹さんと半沢直樹に挟まれ、奥が「孤独のグルメ」なんてことが起こるとは。。。!!

2015年11月7日(土)お陰様で、盛況のうちに終了いたしました。
151107_8884_ns.jpg

客席がちゃんと埋まるか、直前までドキドキでしたが
お陰様で盛況で、温かい雰囲気の中、イベントを終えることが出来ました。
151107_7348_n.jpg151107_maruzen1923_n.jpg
その後、新聞に載った際に、オットがお店に伺ったら、たまたま坂本店長のレジに入り
「(新聞)、大きく出てましたね。うれしかったです」
と言って下さったそうで。応援して下さってるんだな、とうれしくなりました。

本当に、ありがとうございました!

→このイベントと本が、サカエ経済新聞さまに取材され、Yahoo!ニュースにも取り上げていただきました。


#書店訪問記


  •   このエントリーをはてなブックマークに追加  

a・鳥・家だよりmail版・vol.13

◇◆◇陽菜ひよ子のお仕事状況など。。。a鳥家だよりmail版vol.13◇◆◇

いつもお世話になっております。
イラストレーターの陽菜ひよ子です。

このメールは、陽菜ひよ子が名刺交換、メールフォームへの
メッセージなどを通じて知り合った方にお送りしております。
主に、陽菜ひよ子の最近のお仕事状況などのご報告です。

今年は暖冬と言われていましたが、ふたを開けると寒波に襲われ
大雪も降ったりして、なかなかに厳しい冬だったように思いますが
皆さま、いかがお過ごしでしょうか。
春一番も吹いて、もう春はすぐそこ、ですね。


今回のお知らせは、お仕事2件と、私の著書・アトピー本のメディア掲載等が3件です。

*****************************************************************************

【最近のお仕事】

その1・・・エコ情報誌「エコメンド」表紙・本文イラスト(@FM(FM愛知)

@FM(FM愛知)さま発行・名古屋リビング新聞社さま制作のエコ情報誌「エコメンド」の
表紙と本文イラストを、担当させていただきました。

「エコ」にこだわったテーマで毎年発行されているこの冊子
今年の巻頭特集は、200年後も残したい「エコ遺産」についてです。
東海地方の様々な食や文化を通じて、エコを考えようと言うもの。

詳細はこちらからご覧になれます。
http://hiyoko.tv/a_tori_ie_dayori/log/info/eid151.html


その2・・・JEUGIAカルチャーセンター/イラスト講座・イラスト講師

名古屋市西区にある巨大ショッピングモール・mozoワンダーシティ内の
JEUGIAカルチャーセンターさまで、イラスト講座を担当することになりました。
イラスト講師は、昨年の北名古屋市の生涯学習講座以来二度目のご依頼です。

詳細はこちらからご覧になれます。
http://hiyoko.tv/a_tori_ie_dayori/log/info/eid149.html



【メディア出演・掲載】

その1・・・またまた中日新聞に掲載されました。

1/28(木)中日新聞朝刊「みんなの本」掲載。

10/28(水)にPHP研究所さまより出ました初の著書
『アトピーの夫と暮らしています』(PHP研究所)ですが
12月に続き、1/28(木)朝刊の書評欄に掲載していただきました。
本当にありがとうございました!

詳細はこちらからご覧になれます。
http://hiyoko.tv/a_tori_ie_dayori/log/tayori/eid150.html


その2・・・CBCラジオ 「広瀬隆のラジオで行こう!」出演。

CBCラジオで毎週土曜日AM7時から放送中の「広瀬隆のラジオで行こう!」
1/23(土)10:15からの生放送に出演させていただきました。
著書『アトピーの夫と暮らしています』(PHP研究所)にちなんで
アトピーの闘病生活を中心にお話させていただきました。

初めての生放送で緊張しましたが、アットホームん雰囲気で
とても楽しい経験でした。ありがとうございました!

詳細はこちらからご覧になれます。
http://hiyoko.tv/a_tori_ie_dayori/log/tayori/eid147.html


その3・・・雑誌KELLy(ゲイン)「KELLY's Culture」Bookコーナーに掲載。

名古屋の女性誌・KELLy3月号(ゲイン) P.96〜97「KELLy's Culture」Bookコーナーに
私の著書『アトピーの夫と暮らしています』が掲載されました!

ジュンク堂ロフト名古屋店さんのオススメの三冊に選んでいただいています。
ありがとうございます!

詳細はこちらからご覧になれます。
http://hiyoko.tv/a_tori_ie_dayori/log/tayori/eid148.html


続きを読む>>


  •   このエントリーをはてなブックマークに追加  

映画「シャッター・アイランド」と本。

160215_IMG_0843.jpg2016.02.15 Monday
先日欲しくなってその後買いに行ったというのが
右のCasaのミナ特集!これはもう買うしかないでしょう!
もう最初から最後まで、ワクワクが止まらない!!

そしてあまりに両極端な左の雑誌は
2冊目の本の担当編集さんが、編集とライティングで
参加された本(と言っても編集さんはフリーランスなので
私の本は宝島社さんから出るわけではない)。
名前を見つけて思わず買ってしまった。
この値段(ワンコイン)でこの内容はすごいなーと思う。
これも酒飲みはワクワクする本です!(笑)

      
そういえば、2冊目の本の担当編集さんと先日会った時の話。
「陽菜さんの本(アトピー本)、東京でも出張で行った大阪でも、大きな書店ではどこもちゃんと置いてありますね。
新宿の紀伊國屋さんはPOPが貼ってありましたよ。」
とうれしい報告が!12月に謎のA氏と一緒に訪問した時のPOP、ちゃんと飾って下さっているのねー!(感涙)。
Aさん、本当にその節はありがとうございました!そしてもちろん、紀伊國屋さん、ありがとうございます!!
その時のお話はコチラから読むことが出来まするー。
http://hiyoko.tv/journal/log/work/eid1897.html

そんなわけで、ご紹介した二冊と私の本(笑)



                  


160214_IMG_0812.jpg2016.02.14 Sunday
バレンタインに100本のバラ頂きましたー!と言うのは真っ赤な(笑)嘘で
あんまりきれいだったんで、お願いして撮らせていただいたもの。
これね、全部プリザーブドフラワーなんですよ。

頭の部分だけがプリザーブドで、軸や茎や葉っぱは作りものです。
なのでよーく見ると、確かに赤いバラの葉っぱだったら
こんなに青々してないかも。。。とは思いますが。
でもホント、パッと見た目は生花にしか見えません!それにしても100本は圧巻!


                  


2016.02.12 Friday 映画「シャッター・アイランド」
このところ、仕事の方も結構詰まって入るんですが、何とか時間を作って、インプットにも努めています。
本も結構読んでいるので、ちょこちょこ感想書いていきますが、まずは映画から。

この映画、ホントよかった。
ディカプリオは元々そんなに好きな俳優ではないし、演技力も微妙に思っていたのですが、この映画はよかったよー。
「12モンキーズ」を見て、ブラピを見なおした時に近い感じ(笑)。

いろんな解釈のできる映画で、二度見したくなることは必至。そして、いろんな人が書いてるけど、私もだいたい似たような感想。

(この先ネタバレ含む)




続きを読む>>


  •   このエントリーをはてなブックマークに追加  

自分を表す数字。

160212_IMG_0805.jpg2016.02.11 Thursday

書店にサライを買いに行き
近くにあったCasaに一目ぼれして一緒に購入。
どっちも読みごたえ、見ごたえあって素敵。
しみじみ思ったのは、自分はやっぱり
ヴィジュアル重視なのねってこと。
文章が多い本より、写真がたくさん載ってる本のほうが
高くても納得して買ってしまう。。。
なので、私的に雑誌ってすごく安い感覚。

そして、Casaを見ていたら、掲載されていた雑誌(ムック)
が更に欲しくなり(だいぶ前に出ていたのだが。。。)
また買いに行かねば。。。さて何でしょ。



160211_SQDN3181.jpgこのところ、気分が落ち込むことも多かったんですが
結局それは、今の場所のことしか見えてなかったなー
ってことで、すごく反省。

単純でわかり切ったことですが、同じ場所にとどまって
上手く行かないことをこねくり回していても仕方がない。
やれることはやったと思えるなら、前を向いて行かなくては。
そして未来はきっと明るい。そう信じていかなくてはね。

そんな風に思いながら出かけると、道でまこちゃん親子と
バッタリ。(私たちは大塚屋に出かけた帰り)
私は本当にわき目も振らず走っているようで、まったく
気づかず、まこちゃんとオットに笑われたw。
昨年も書いたけど、まこちゃんは、去年20年ぶりに
再会した友人で、デザイン会社の社長をしている。

まこちゃんは、すごい人なのに、しがない私のことを
娘のMちゃんに「この人はイラストレーターさんで、すごいひとなんだよ」とか説明してくれてて
照れつつ、すごい気分上がった!ありがとうまこちゃん!


                  


2016.02.10 Wednesday

出版したいとか、人から抜きんでて何かを表現したいと言う人
それだけでなく、イラストやライターなどのちょっとした仕事を受けるためにも
心得ていると成果が全く違ってくることがある。

それは「自分自身を一言で言い表すことが出来る」かどうかということ。
つまり、自分のキャッチフレーズを考えるってこと。
そういえば、昔のアイドルは、必ずキャッチフレーズと一緒に紹介されていたよね。

私でいえば、以前は
「ひよこが好きすぎて、自分をひよこにした漫画を描いています」
なんてのもあったかもしれない(あんまり仕事来そうにないけど。。。実際来なかったし。。。)

また、昔通っていた企画講座で、自分を表す数字を考えてみるように言われたことがあった。

これ結構難しくて、絶対に入れちゃいけないのが、自分の誕生日なんだって。
なぜなら、誰もあなたの誕生日に興味なんかないから、だそうで(ごもっとも!)

私の場合、ほぼ10年おきに転機が訪れているので
「25歳で結婚して、36歳で離婚してイラストレーターデビュー、46歳で著者デビューしました」
なんてどうかしら???
うーん。結婚したのが、26歳だとよかったのにね!


                  


またまたうれしいレビューを見つけた。

http://ameblo.jp/atopiblog/entry-12126420167.html
マンガ「アトピーの夫と暮らしています」
2016-02-08 12:12:42

本やさんで見つけた、こんなマンガを読んでみました。
なんていい奥様!!!!
そうそうって分かることろ多数!!
うん、つらいんですよね。
私はぽろぽろ落ちる皮膚が一番つらくて、ほんとやるせないです。


迷惑かけたくないし、自己嫌悪になっちゃうし、掃除はしまくってますが、
完治しない限り、きりがないし。

アトピーは自分だけの問題じゃないですもんね。

早く完治させたい!!
レタスさん、ありがとうございます。
どうかアトピーの調子が良くなりますように。。。


#「アトピーの夫と暮らしています」の感想





続きを読む>>


  •   このエントリーをはてなブックマークに追加  

Serene BachにFBのボタンを置く方法。

私が使っているのは、Serene Bachと言うブログシステムで
もう10年以上使っていて、慣れ親しんでいるので、結局ずーっとこれを使っています。

で、昨年だったか、FBの仕様が変わって、それまでの方法ではいいね!ボタンを設置できなくなったとか?で
私のブログでも、どうしても、ボタンが設置できなかったんですが、いろいろ試した結果、以下の方法で出来ました(^o^)/

ちなみに、途中を変えれば、他のブログでも対応できます。


まず、最初に
ブログのbodyタグの直下に、以下のJavascriptのコードを貼り付けます。

<div id="fb-root"></div>
<script>(function(d, s, id) {
  var js, fjs = d.getElementsByTagName(s)[0];
  if (d.getElementById(id)) return;
  js = d.createElement(s); js.id = id;
  js.src = "//connect.facebook.net/ja_JP/all.js#xfbml=1";
  fjs.parentNode.insertBefore(js, fjs);
}(document, 'script', 'facebook-jssdk'));</script>



そしてそのあと
「いいね!」ボタンを表示したい場所に以下のプラグインコードを貼り付け!で終了!

<div class="fb-like" data-href=”「いいね!」ボタンを配置する場所のURL” data-layout="standard" data-action="like" data-show-faces="true" data-share="true"></div>



"「いいね!」ボタンを配置する場所のURL"を変えれば、テンプレートをいじることのできるブログなら、対応できます。

ここのURLは、そのブログのTOPページではなく、その記事ごとのURLになりますので、URLをそのまま記載するのではなく
Serene Bachの場合、独自タグのentry_permalink → これを{}で囲ったものになります。

””を含めた”「いいね!」ボタンを配置する場所のURL”の間に、ごっそり{}を含んだ全部を貼り付けてください。

すみません、entry_permalinkを反映させたものを上の赤文字のように、コピーできるように記述ができないので
(このブログに書くと、タグが反応して
この記事のURL:http://hiyoko.tv/journal/log/study/eid1935.htmlになってしまう。。。)
参考までに画像で載せます。画像ですので、コピーは出来ません。

160210code_fb_sb01.jpg

こんな感じです。


                  


私のWebsiteへのリンクのうち、NewsGalleryold illustとこのブログはみんなSerene Bach。

残念なことに、2012年でシステムのアップデートを終了してしまっているので
今後、このブログを使っていて不都合が出てくる可能性もあるのですが
(今のところスマホなどでも問題なく見られてるけど、この先さらに別のシステムが登場したら、どうなるか)
まぁそれも結構先の事だと思うし、そうなったらそうなったで、また考えれば良いので、とりあえずはこれで行こうかと。


                  


2016.02.08 Monday
髪を切ったら、おぎに見えたり、やはぎに見えたり。
160108ogi_yahagi5406_s.jpg


久しぶりにAmazonにレビューがついた!(^o^)/しかも、★5つ!

★★★★★私があとぴーで…
投稿者Amazon カスタマー2016年2月8日
Amazonで購入
さくっと読ました。これまでの体験もかぶるかぶる…。
玄米菜食、健康なひと(アトピーじゃないひと)もさらに元気になるんだよね…と改めて感じました。
アトピーを患っている方だけでなく、全ての病気の方に、すすめたい一冊でした。



#「アトピーの夫と暮らしています」の感想




  •   このエントリーをはてなブックマークに追加  

オット、出逢った時の私の年齢になる。

160206_IMG_0741.jpg160206_IMG_0720.jpg160202_IMG_0649b.jpg
今日2/7は旦那さまのお誕生日。これ履いて、たくさん撮影してね♡
花柄とヒョウ柄のスニーカーって、大阪のオバちゃんみたいやね。私もたまに借りよ。

この靴を買った昨日は、東京から、編集さんが来て下さって、打合せだった。
すっごくいいアイデアがポンポン湧いて、ものすごく有意義な時間。

もっと近ければ、もっとちょくちょくお会いできるのに残念です、と言われた。
1年前の自分であれば「そうなんですよ、早く東京に戻りたいんですけどね」とすかさず答えたであろうけれど
特にここ半年くらいで、イロイロ意識が変わったのを感じる。

でも大切なのは、縛られないことかな、と思う。
せっかくフリーランスなのに、どこか特定の場所や組織に縛られるのは馬鹿げている。
どこにいてもどんな風にでも仕事ができる、そんな風にしなやかに生きて行きたいと思う。

先日の出版祝の会でいただいたチョコレートと手づくりのつまみ細工のサンキャッチャー。
お雛様と一緒に飾ったりしたら素敵だなぁと夢想中。。。


                  


160130_MG_2974s.jpg160130_MG_3038.jpg2016.01.31 Sunday レディ歩き。

大須観音で待ち合わせして、みんなで記念撮影!ってことで
ちょうど歩いてきた観光客らしき外人さんに頼む地元民(我々)。

外人さんたちは、快く引き受けてくれたが、その目は
「なんで観光客の僕たちがニッポン人の写真を撮るの?」
と訴えていた。

揚げまん棒と世界一美味しいピザ。
それからこの会のお礼に私が描いた似顔絵。
160130lady_walk4208_n.jpg
イラストレーターの大先輩であるレディに
出版のお祝いに描いてもらったオットの似顔絵。

「とりあえず、Canonって書いとけば大丈夫だろ」
という名言が生まれました(^o^)/

チカさんとジュンコさんからは、おいしそうなチョコレートを頂きましたー!

日曜も今日も仕事でバタバタしていて、もったいないので
いろいろ落ち着いた明日、ゆっくりおいしいお茶と一緒に頂きます。
みなさん、ありがとうございましたー!!(^o^)/



  •   このエントリーをはてなブックマークに追加  

フリーランスとして行き残っていく方法・イラストレーター編

160205_IMG_0633.jpgだいぶ間が空いてしまったのだわ。
気付けば2月に入って一週間近く経ってしまったー。

日々仕事しつつ、いろいろ考えておりまする。
このブログはそんな自分にとっての備忘録にしかすぎないので
全くもって読者に優しいブログではないのだけど
それでもどなたかのお役に立てればいいな、とも(少しは)思っている。

んで、今月中には、もっと読者目線で役に立つブログを作る予定。
オットと共同で書きます。
アトピーについてが中心になると思うけど、それ以外にもイロイロ。



                  


2016.02.05 Friday
今日は出先でとてもうれしい電話がかかってきた。
内容もとてもうれしいものだったけれど、それ以上に、その方のおっしゃった言葉が、最近私がシミジミ思うことばかりで
すごく共感できて。ああなんか、そう感じる相手に選んでいただけて、お仕事できるのって、幸せだなぁ、と思う。。。

その電話とは別件で、明日は、二冊目の本の打合せに、わざわざ名古屋まで編集さんが来て下さるというので
今日明日は真面目にプロットと赤を読み込んで、有意義な意見交換できるようにしなくては。

イロイロ厳しい話も多いけれど、目の前にあることを、ひとつづつ頑張って行こう。そうすればきっと、道は開けるさ♪


                  


2016.01.28 Thursday
フリーランスライターの生き残りについてのイベントが熱く盛り上がっておりましたが。。。
詳細はまずこちらを読んでいただくことにして。

30代、40代、50代のライター鼎談|定年なきフリーライターが10年後も生き残るために必要なこと
【前編】http://www.lancers.jp/magazine/23953
【後編】http://www.lancers.jp/magazine/23762

私はイラストレーターなので、ライターとは若干立ち位置が違うのもあるけれど
それでもフリーランスとして、おおむね同じだなと感じるところが多かった。

自分も10年イラストレーターを続けてきて、さらに昨年著者になってみて感じたのは
「使い捨てにされないようにする」
ことが大切だということ。イラストだけじゃなくて、作家や写真家、タレントさんなんかも同じだと思うのだけど。

「使い捨てにされる」というのは、安い仕事で消耗させられるということだけではなくて
数字が取れるとなれば、わっと群がってきて、次々と薄いコンテンツを量産させられて
最後には読者や消費者に飽きられて、その人の作家やタレント生命がそこで終わってしまうということも含まれる。

そうならないように、自分で自分の立ち位置を見据えて、仕事を選んで行かなくていけないのだ。


そういう目でテレビなんかも見ていると
「このタレントさんは、将来のことどう考えているんだろう」
と言うような人(特に若い女性タレント)ってとっても多いなぁって思う。(大きなお世話だけどさ)

若くてキレイなうち、話題性や旬や流れに乗っている間はいいけれど、それを過ぎたら
「そう言えば見なくなったね」
その言葉を最後に、話題にすら上らなくなる。

テレビに出ている間より、その後の方が稼いでる人が多いという話も聞くけど
それはそれなりの才覚があってのことで。
まぁね、女性で名前が売れてるキレイなうちに、お金持ち捕まえて結婚する目的でタレントになったっていうんなら
それはそれでいいんですけどね。


話がそれましたが、このイベントでは最後に、ライターの生き残りの方法を、このようにまとめていました。
これをイラストレーターに置き換えて考えてみたいと思います。
2025年、つまり10年後もライターとして、編集者として生計を立てるためにどうすればいいのか。

1.専門家になる。このテーマならこの人、となれば仕事は来る。50代では大学の先生になっている。
2.編プロを作って経営する。
3.道は細いけど作家になる。名前で本が売れるようになる。半分タレント。

たぶんこの3つしかないんじゃないかな。
イラストレーターの場合も、1と3はほぼそのまま同じことが言えると思う。
ただ1は、先生になるというより、この仕事ならこの人と言う感じで、一定量のイラストの発注が常に来るという感じ。

たとえば、動物の絵ならこの人とか、車などのメカなら任せろとか、ゆるタッチならとか。
分野だけでなく、タッチを確立させて、大衆に飽きられることなく描き続けていけたら、になってしまうけれど。

イラストは、ライティングや写真などと比べれば、個性を出しやすいので、他との差別化が図りやすい、というのはある。
そこを上手く生かして、自分の立ち位置、専門性を高めるというのは、すごく大事なこと。

「使い捨てにされない」たった一つの方法は「他に代わりの効かない自分」になることだから。


そこで、さらに専門性を高められたときに、3になれるのかなぁと思う。
漫画家さんが多いのかもしれないけど、イラストレーターでも、杉浦さやかさんとか。
あとは、イラストレーター出身でタレントになった、みうらじゅんさんとか、吉田類さんとか。


2.に関しては、編集ができるという前提なので、ライターはともかく、イラストレーターではなかなか難しい。
んじゃデザイン事務所作れば?と言われそうだけど、イラストとデザインは似て見えて全く違うもので
デザインはきちんと勉強しないとできないものなのです。
イラストが描けるからって、じゃデザインも出来ると言う訳では無いので、無理なんす。
あ、もちろん、デザインもできるイラストレーターも、イラストも描けるデザイナーもいます。

人によって、主軸をどちらに置くかと言う感じで。
デザインで食いつなぎながら、イラストレーターやってる人と言うのはとても多いし
主としてデザイナーを名乗りつつ、その仕事に絵が必要で、テイストが自分の画風に合えば自分で書くという人もいると思う。

話はまたまた逸れたけれど、編プロを作る代わりにイラストレーターが生き残るには
「キャラクターなどのグッズ展開」
かな?コレもホント道は険しいけど、最近はロフトやハンズでイラストレーターの作品を見かけることも増えました。


そんなわけで、2025年、つまり10年後もイラストレーターとして生計を立てるためにどうすればいいのか。

1.専門家になる。このテーマならこの人、となれば仕事は来る。
2.キャラクターなどのグッズ展開。
3.道は細いけど作家になる。名前で本が売れるようになる。半分タレント。

たぶんこの3つしかないんじゃないかな。





続きを読む>>


  •   このエントリーをはてなブックマークに追加  

1/1