世界を変える美しい本 & 怪談えほん原画展
2018.04.21 Saturday
本日無事、
ミッツさんでの個展 でお買い上げいただいたイラストをお渡ししました。初対面なので、ドキドキしましたが、とてもいい方で、なんと、代金以外にお菓子までいただいてしまいました。ライブペイントも楽しみにして下さっていて、ミッツさんに行く回数が増えたそうで、ミッツさんにも貢献できてよかった!また来年も頑張ります!朝早くお会いしたので、ゆったり朝食♡
そしてやって来ました♡
インド・タラブックス 、本日初日で、トークイベントがあったのですが、すごい人!こんなに混んでる刈谷市美術館ははじめてです。いつも展示をテーマにした和菓子をいただくのを楽しみにしてるんですが、時間モロかぶりで食べられなくて、残念!
トークイベントはすごくよかった。かなり脱線した部分もあったけれど、でも、著者の皆さんの伝えたいことは、すごくよくわかった。特に編集の野瀬さんの「ただ美しいだけでなく、タラブックスの本を作る姿勢や思想を伝えたかった」という言葉がグッと響いた。
インドではカースト下位や少数民族や女性など、虐げられた人が多く、弱者の問題、社会問題を多く取り上げているのがタラブックスの大きな特徴。出版を決めるのに、マーケでィングが大きな要素を占める日本と違い、社会にとって必要な本かどうか、という点が重要視される。本来本とはそうあるべきなはずなのだが・・・という話。
また、日本の本のほとんどはオフセット印刷での大量生産ですが(日本では基本的に数千冊以上の大きなロットなので)、インドでは、シルクスクリーンで手づくりで本が作られています。それにはひとつの理由として、シルクスクリーンの方が、オフセットより安いからというのがあるんだそう。人件費が日本に比べて圧倒的に安いからなんですね。というのを聞いて、これは、インドが発展していく過程で、やはり失われて行くものなのかもしれないな、と思いました。
アートの後継者としてインターンをすごく大事にしていて、イギリスなどからも受け入れていて、だからタラブックスのフォント?タイポグラフィ?は、イギリス風のものが多いんだそうだ。タラブックスでは、ミスプリントを幾重にも重ねたものを利用して手帳を作っていて、その収益をそういった人たちの育成に役立てているんだそうだ。
タラブックスの隣には印刷会社の社長の家があり、そこはタラブックスの社員の寮になっていて、タラブックス?の屋上は、ジムになっている。ジムが屋上(笑)インドではマッチョになりたい人が多いんだそう。そんな映画スターのポスターの写真なんかも図録に入ってて、笑ってしまった。のどかだなー。
こんな風に世間に知られていないことを広めて、ムーヴメントを起こせる仕事って素晴らしい。そして、丁寧な本づくり、いいなぁ。。。。
今回の本、『タラブックス インドのちいさな出版社、まっすぐに本をつくる』(玄光社)は愛蔵特装版を限定400冊で作っていて、タラブックスでのミスプリントを使用して手製で仮フランス版で製作したもの。会場で20冊限定で売りだすということで、トークイベント終了後、レジに殺到。一冊として同じものは無いということで、私も必死に選んだのですが、どう見ても、見本のが一番良くて、現品でいいなら・・・と、見本を売っていただきました。そしたら、帰りに刈谷駅で、トークイベントに出演された方々と遭遇(都お目でもすぐに分かりました)。思わず「トークイベントすごくよかったです。本も買いました!」と声をかけると、サインして下さるということに。愛蔵版なので、中に書かないように、カバーにサインして下さいました。ものすごくキャラの立っていた装丁家の矢萩さんは、トークもお上手でしたが、絵もすごくお上手!お魚描いて下さいました♡矢萩さんから「イイの選びましたね。と褒められました。うふ。
さて、同時開催は、岩崎書店から出た「怪談えほん」シリーズの第一期作品と宇野亜喜良さんの『ぼくはへいたろう』シリーズの3パターンを展示するという贅沢なもので、はっきり言って、もったいないと感じました。
タラブックスだけでも「怪談えほん」だけでも十分お客さん呼べる展示なのに、なんで合わせ技にしちゃったんだろう。できれば「怪談えほん」は、シリーズ全作品で一個の展覧会でやって欲しかったなぁ。会場には京極夏彦さんと宮部みゆきさんからのお花が飾られていて、あのお二人からのお花!!それなのに、トークイベントがあったせいか、タラブックスの方ばかり盛り上がっていて、「怪談えほん」のほうは閑散としていて、ホント残念!
「怪談えほん」やっぱ原画の力はスゴイ。大畑いくのさんの原画にやられた。ホントこんな絵が描けたらなーって思う。京極さんと宮部さんは以前読んで本も怖かったけど原画はもっと怖い。京極さんの「いるの いないの」は最後がめっちゃ怖いんだけど、途中出てくるネコがかわいくて、でも怖くて。ネコも何かあるんかと思ってしまう。宮部さんの「悪い本」は、吉田尚令さんの海外の絵本のような美しい絵が、この物語の世界にはまって、マジで怖い。かわいいだけに怖い。物語の世界も深くて、すごく考えさせられる。
宇野亜喜良さん作品がめちゃたくさん見られるので、ファンにはうれしい。「マイマイとナイナイ」はまさに宇野ワールドだけど、「へいたろう」は、3つのパターンのうち、見慣れた宇野さんの絵は最後のものだけで、他は、え?こんな絵も描いてらっしゃるの?ってくらい、ちょっとマンガチックで、意外な感じだった。
宇野さんの絵がどどどーんとこれでもかと飾られている会場には、髭の一風変わったおじさまがいて、一生懸命怪談漫画を読んでいて「もうあと30分しかないのに、ボクまだ二階(タラブックス)行ってないんよ」と言いながら、まだ読んでいた(笑)こういうひともいるからいいのかぁ、と思いながら会場をあとにした。
◇◆◇世界を変える美しい本 インド・タラブックスの挑戦◇◆◇
◆概要
美しいハンドメイドの本で知られる南インドの出版社・タラブックス。1994年に設立して以来、民俗画家が描いた絵を版画技法で印刷し、それを糸で製本するなど、画家、編集者、デザイナー、印刷職人のチームワークで工芸作品と言えるユニークな本を生み出しています。本、原画、写真、メイキング映像など約300点により、タラブックスの魅力と全容を伝える初の展覧会です。
The Night Life of TREES 表紙
【会期】平成30年4月21日(土曜)から平成30年6月3日(日曜)
【休館日】月曜日(ただし4月30日は開館)
【会場】2階展示室
【開館時間】午前9時から午後5時(入館は午後4時30分まで)
【入場料】一般900円(700円)、学生700円(500円)、中学生以下入場無料
「怪談えほん原画展+稲生モノノケ録『ぼくはへいたろう』の世界展」と入場券は共通。
( )内は前売及び20名以上の団体料金
前売券は、刈谷市美術館、刈谷駅前観光案内所、刈谷市総合文化センター、高浜市やきものの里かわら美術館、チケットぴあ(Pコード:768-878)の取扱いのあるコンビニ等で4月20日(金曜)まで販売 →前売券販売代金徴収事務受託者については、こちらをご覧ください。
身体障害者、精神障害者保健福祉、療育の各手帳所持者及び付き添いの方(1名)は入場無料。入館の際に手帳をご提示ください。
【主催】刈谷市美術館
【後援】インド大使館、公益財団法人 日印協会、一般社団法人日本国際児童図書評議会(JBBY)、絵本学会、愛知県教育委員会
【企画協力】Tara Books、ブルーシープ
【協力】刈谷市国際交流協会
『猫が好き』原画
◆展覧会内容の紹介
南インド・チェンナイの出版社「タラブックス」。1994年に設立され、ギータ・ウォルフとV.ギータという二人のインド人女性が中心となって活動しています。タラブックスといえば美しいハンドメイドの絵本が知られています。インドの民俗画家による絵を、ふっくらとした風合いの紙に版画の技法で印刷し、職人が糸で製本した、工芸品のような本です。インドには各地に多様な民俗芸術の伝統があり、画家たちは住居の壁や床に描いたり、工芸品を作ったりしています。多くのインド人にとっても馴染みの薄かったこうした民俗芸術を出版に結びつけたのは、とても画期的なことでした。
ハンドメイド本以外にも、タラブックスは多彩な本を刊行しています。画家、編集者、デザイナー、印刷職人らによるチームワークから生み出される本は、教育や社会問題をテーマにしたもの、本の形状に特徴があるものなど、とてもユニークです。出版を通してより良い社会をつくりたいという思いのもと、ワークショップなども積極的に開催しています。
『夜の木』(2006年初版)原画
この展覧会では、タラブックスの本づくりの全容を伝える初の展覧会です。ハンドメイド本を中心に、本や原画、写真やメイキング映像など約300点の資料を通じて、その魅力をたっぷりとご覧いただけます。
◆会期中のイベント
トークイベント 野瀬奈津子さん×松岡宏大さん×矢萩多聞さん
母の日☆インドスペシャル 親子無料デー!
バナナの葉っぱをお皿に!南インドの定食「ミールス」食べ放題!
学芸員によるギャラリー・トーク
イベントの詳細については、こちらをご覧ください。◇◆◇怪談えほん原画展+稲生モノノケ録『ぼくはへいたろう』の世界展◇◆◇
◆概要
怪談・怪奇モノの人気作家と実力派の画家がタッグを組んだ「怪談えほん」(岩崎書店発行)シリーズ。2011年に発行され、子どものみならず大人も恐れさせた絵本の原画を紹介します。さらに、江戸時代の「稲生物怪録」を宇野亞喜良が現代に蘇らせた『ぼくはへいたろう』の原画と、古い「怪談絵巻」などを合わせて展示し、「怪談」をめぐる変容と享受のありようを見つめます。
吉田尚令『悪い本』原画 2011年
【会期】平成30年4月21日(土曜)から平成30年6月3日(日曜)
【休館日】月曜日(ただし4月30日は開館)
【会場】全館
【開館時間】午前9時から午後5時(入館は午後4時30分まで)
【会場】1階展示室
【入場料】一般900円(700円)、学生700円(500円)、中学生以下入場無料
「世界を変える美しい本 インド・タラブックスの挑戦」と入場券は共通。
( )内は前売及び20名以上の団体料金
前売券は、刈谷市美術館、刈谷駅前観光案内所、刈谷市総合文化センター、高浜市やきものの里かわら美術館、チケットぴあ(Pコード:768-878)の取扱いのあるコンビニ等で4月20日(金曜)まで販売 →前売券販売代金徴収事務受託者については、こちらをご覧ください。
身体障害者、精神障害者保健福祉、療育の各手帳所持者及び付き添いの方(1名)は入場無料。入館の際に手帳をご提示ください。
【主催】刈谷市美術館
【特別協力】岩崎書店
【後援】一般社団法人日本国際児童図書評議会(JBBY)、絵本学会、愛知県教育委員会
絵本をはじめとする書籍やその他グッズも多数販売いたします!
クレジットカードの利用はできませんので予めご了承ください。
◆展覧会内容の紹介
軽部武宏『ちょうつがい きいきい』原画 2012年
日本を代表する怪談文芸や怪奇幻想文学のプロフェッショナルたちが書き下ろした文章に、当代実力派画家が絵を描きビジュアル化した絵本シリーズ、岩崎書店刊行の「怪談えほん」の原画展を開催します。
人気作家5人と実力派画家5人がタッグを組んだ同シリーズは、子どものみならず、大人たちをも恐怖に陥れました。この展覧会では、第1期にあたる、吉田尚令、宇野亞喜良、町田尚子、大畑いくの、軽部武宏が描いた原画をご紹介します。
宇野亞喜良『ぼくはへいたろう』原画 1994年 刈谷市美術館蔵
また、同時開催として、刈谷市美術館コレクションの中から宇野亞喜良が3パターンで描き分けた『ぼくはへいたろう』の原画を集中展示します。
江戸時代の《稲生物怪録》から、宇野にインスピレーションを与え、その制作の源となった稲垣足穂の著述等の世界観を比較展示し、ひとつの「怪談」物語をめぐる変容と享受のありようを見つめ、絵本制作の極意に迫ります。
町田尚子『いるの いないの』原画 2012年
◆会期中のイベント
対談 宇野亞喜良さん×澤田精一さん(福音館書店元編集者)「ぼくはへいたろう」をめぐって
母の日スペシャル 親子無料デー!
「えほんのじかん」こわい絵本
ナイト☆ミュージアム
学芸員によるギャラリー・トーク
誕生日前後。
◇見に行きたい展覧会メモ◇ →
展覧会記録■
◆東京◆
PALETTECLUB特別企画 原田治のイラストレーション展
2018年4月7日(土)〜5月20日(日)
パレットクラブ・スクール
http://www.osamugoods.com/news/180320.html
没後50年 藤田嗣治 本のしごと ─ 文字を装う絵の世界 ─ Léonard Foujita Private on Works
2018年4月14日(土)〜6月10日(日)
目黒区美術館
http://mmat.jp/exhibition/archives/ex180414
「猫都(ニャンと)の国宝展 〜猫の都の国宝アート〜」
2018年3月29日(木) - 5月13日(日)
目黒雅叙園・東京都指定有形文化財「百段階段」
http://www.hotelgajoen-tokyo.com/event/nyanto
アール・デコ・リヴァイヴァル!鹿島茂コレクション フランス絵本の世界
2018年3月21日(水)〜6月12日(火)
東京都庭園美術館
http://www.teien-art-museum.ne.jp/exhibition/180321-0612_frenchpicturebooks.html
◆名古屋◆
クエイ兄弟 ファントム・ミュージアム
2018年4月7日(土)- 2018年5月20日(日)
岡崎市美術博物館
http://www.city.okazaki.lg.jp/museum/exhibition/openexhibition/p022419.html
ぼくと わたしと みんなの tupera tupera 絵本の世界展
2018年3月17日(土)〜6月10日(日)
三重県立美術館
http://www.bunka.pref.mie.lg.jp/art-museum/000211092.htm
驚異の超絶技巧! -明治工芸から現代アートへ-
サヴィニャック パリにかけたポスターの魔法
2018年6月30日(土)〜2018年9月2日(日)
三重県立美術館
スヌーピー×おもしろサイエンスアート展「SNOOPY FANTARATION」
2018年8月15日(水)〜8月27日(月) JRタカシマヤ
https://sn-fantaration.snoopy.co.jp/
◆大阪◆
ニューヨークが生んだ伝説 写真家 ソール・ライター展
2018年4月7日(土)〜5月20日(日)
伊丹市立美術館
http://artmuseum-itami.jp/jp/wp-content/uploads/2018/02/2018slitami_press.pdf
兵庫県政150周年記念事業/開館5周年記念展 横尾忠則の冥土旅行
2018年2月24日(土)-5月6日(日)
横尾忠則現代美術館
http://www.ytmoca.jp/exhibitions/2018/02/nextworld.html
KYOTOGRAPHIE 京都国際写真祭2018アソシエイテッド・プログラム
蜷川実花写真展 UTAGE 京都花街の夢 KYOTO DREAMS of KAGAI
2018.4.14 SAT 〜5.13 SUN
美術館「えき」KYOTO
http://kyoto.wjr-isetan.co.jp/museum/exhibition_1805.html
ダイアン・クライスコレクション アンティーク・レース展
2018年5月18日(金)〜2018年6月3日(日)
美術館「えき」KYOTO
https://www.walkerplus.com/event/ar0726e217515/
おさるのジョージ展
2018年8月4日(土)〜9月2日(日)美術館「えき」KYOTO
生誕100年 いわさきちひろ、絵描きです。
2018年11月16日(金)〜12月25日(火)美術館「えき」KYOTO
2015年10月発売の実話エッセイ。アトピーって痒いだけの病気じゃないんです。
←感想・お問い合わせ・執筆やイベントなどのご依頼はこちらからどうぞ
『アトピーの夫と暮らしています』FBページです。
#「アトピーの夫と暮らしています」の感想
リンク「アトピーの夫と暮らしています」
読書メーター
クチコミ.jp
ブクレコ
夏なんだし。(春だけど)
2018.04.12 Thursday
前日が私の誕生日なので、急きょ招かれた飲み会。
初めて会った時にも頭にネクタイを巻いてた人が、今日も東京からネクタイ持参で現れて、みんなでネクタイ巻いて記念撮影、の図。(私の頭のピンクのもネクタイ。マダムな帽子に巻かれた優雅なリボンではないのだ)
東京にいた頃から、なぜか若い男子に囲まれて、紅一点で飲むことが多いのだが(初めてオットに会った時もそうだった→聞いてないし)、いつも思うのは、男性の方が真面目でピュアだなぁってこと♡今日も、そんな気持ちになれた素敵な飲み会でした。ありがとうございました。ちなみに、ここはジョジョBAR杜王町ではありませぬ。(同じビルに入ってた)
それにしても、世の中にはいろんな人がいて、いろんな人生があるものだと思う。多くの人と出会うたびにそう強く思うからこそ、感じるのだけど、物事は簡単には決めつけてっはならないってこと。まだまだ世の中知らないことだらけだ。そうワクワクしながらいろんな出会いを楽しんで行きたい。
2018.04.14 Saturday
今度の展示 のポスター用のイラストはとっくに上がってデザイナーさんにお送りしたんだけど(私もまだ完成品は見ていないので、どんな仕上がりになるか、今一番の楽しみ♡)、もう一点A3サイズくらいの原画が必要ってことで、私の原画、細かくバラバラに書いちゃってるので、また切り貼りする?それだと前回の
ハラペコマン と同じだなぁ。。。ってことで、結局こんなデータを用意したんだけど、よく読むと、(星野みちるさんの『夏なんだし』をもとにした)架空の映画をテーマに全くのオリジナルで描くって書いてあるのに気づく。それで今慌てて描き始めた。また宵っ張りになっちゃう。いつものことだわ。
2018.04.15 Sunday
宮田は今日から、覚王山スタジオの講師のお仕事スタート!一年間、ツキイチでスナップの授業を担当します。センセーもちょっと緊張気味で出かけて行きました。新しいことは、いつもワクワク♡
さて私の方は、「夏なんだし」のイラスト。映画は架空なので、このPV見ながら、イメージ膨らませて描いてる。聴いてるとだんだんはまってくる。この音楽の感じが、80年代に聴いてた音楽に近いから?はっぴぃえんどへのアンサーソングとか言うたら、私でももう世代から外れちゃう。懐メロの世界だわね。でもいい曲は不変。
VIDEO
まだ展示中にミッツさんで買ったタケノコ芋。味はほぼサトイモだけど、形にワクワクして衝動買い。煮たのはオット。
3月中に煮たんだけど、最初のだけオットカメラに入ってて、載せ損ねておりました。
CM見て気になってたカフェヨシノに、花見の後に入ってみた♡
午後はドリンクにスイーツが無料サービスなんだけど、メイプル味のシフォンとか、全然期待してなかったのに
ちゃんとした美味しいケーキだった。
ケーキセットで400円って考えたら、驚くべきコスパの高さ!名古屋人は好きだよね(笑)
チェーン店なのに、近所の喫茶店みたいに落ち着けて、なかなかよかよか。車がひっきりなしに停まるのにもナットク。
カフェヨシノの近くに、なんと松坂牛のお店があり、思ったよりずっとリーズナブルだったので
コロッケやメンチカツを購入。めちゃジューシー。
そして、松阪牛とは関係ないカニクリームコロッケもめちゃおいしかった。また買いに行かねば。
去年、通販(テレビショッピング)の仕事に関わって、和牛の世界って利権の激しい世界だと知ったので
オリジナル商品と蚊だしてるこの店は相当実はすごいのだ。でもお店の人皆さん素朴な雰囲気でいい感じ。
お客さんひっきりなしで、こういう店が近所にあるっていいなぁ。うらやましい。
セブンのいちごもこも安定の美味しさ。イチゴって酸味がやっぱりいいのね。
これ食べた後だと、カスタードのダブルシューが甘い!
◇見に行きたい展覧会メモ◇ →
展覧会記録■
◆東京◆
PALETTECLUB特別企画 原田治のイラストレーション展
2018年4月7日(土)〜5月20日(日)
パレットクラブ・スクール
http://www.osamugoods.com/news/180320.html
没後50年 藤田嗣治 本のしごと ─ 文字を装う絵の世界 ─ Léonard Foujita Private on Works
2018年4月14日(土)〜6月10日(日)
目黒区美術館
http://mmat.jp/exhibition/archives/ex180414
「猫都(ニャンと)の国宝展 〜猫の都の国宝アート〜」
2018年3月29日(木) - 5月13日(日)
目黒雅叙園・東京都指定有形文化財「百段階段」
http://www.hotelgajoen-tokyo.com/event/nyanto
アール・デコ・リヴァイヴァル!鹿島茂コレクション フランス絵本の世界
2018年3月21日(水)〜6月12日(火)
東京都庭園美術館
http://www.teien-art-museum.ne.jp/exhibition/180321-0612_frenchpicturebooks.html
◆名古屋◆
クエイ兄弟 ファントム・ミュージアム
2018年4月7日(土)- 2018年5月20日(日)
岡崎市美術博物館
http://www.city.okazaki.lg.jp/museum/exhibition/openexhibition/p022419.html
ぼくと わたしと みんなの tupera tupera 絵本の世界展
2018年3月17日(土)〜6月10日(日)
三重県立美術館
http://www.bunka.pref.mie.lg.jp/art-museum/000211092.htm
世界を変える美しい本 インド・タラブックスの挑戦
怪談えほん原画展+稲生モノノケ録『ぼくはへいたろう』の世界展
2018年4月21日(土)〜6月3日(日)
刈谷市美術館
https://www.city.kariya.lg.jp/museum/exhibition/schedule/H30tarabooks.html
トークイベント 野瀬奈津子さん×松岡宏大さん×矢萩多聞さん
【日にち】4月21日(土曜)
【時間】午後1時30分から午後3時
【会場】美術館研修室
【定員】80名
【参加費】無料※当日先着順(午後1時開場予定)
驚異の超絶技巧! -明治工芸から現代アートへ-
サヴィニャック パリにかけたポスターの魔法
2018年6月30日(土)〜2018年9月2日(日)
三重県立美術館
スヌーピー×おもしろサイエンスアート展「SNOOPY FANTARATION」
2018年8月15日(水)〜8月27日(月) JRタカシマヤ
https://sn-fantaration.snoopy.co.jp/
◆大阪◆
ニューヨークが生んだ伝説 写真家 ソール・ライター展
2018年4月7日(土)〜5月20日(日)
伊丹市立美術館
http://artmuseum-itami.jp/jp/wp-content/uploads/2018/02/2018slitami_press.pdf
兵庫県政150周年記念事業/開館5周年記念展 横尾忠則の冥土旅行
2018年2月24日(土)-5月6日(日)
横尾忠則現代美術館
http://www.ytmoca.jp/exhibitions/2018/02/nextworld.html
KYOTOGRAPHIE 京都国際写真祭2018アソシエイテッド・プログラム
蜷川実花写真展 UTAGE 京都花街の夢 KYOTO DREAMS of KAGAI
2018.4.14 SAT 〜5.13 SUN
美術館「えき」KYOTO
http://kyoto.wjr-isetan.co.jp/museum/exhibition_1805.html
ダイアン・クライスコレクション アンティーク・レース展
2018年5月18日(金)〜2018年6月3日(日)
美術館「えき」KYOTO
https://www.walkerplus.com/event/ar0726e217515/
おさるのジョージ展
2018年8月4日(土)〜9月2日(日)美術館「えき」KYOTO
生誕100年 いわさきちひろ、絵描きです。
2018年11月16日(金)〜12月25日(火)美術館「えき」KYOTO
2015年10月発売の実話エッセイ。アトピーって痒いだけの病気じゃないんです。
←感想・お問い合わせ・執筆やイベントなどのご依頼はこちらからどうぞ
『アトピーの夫と暮らしています』FBページです。
#「アトピーの夫と暮らしています」の感想
リンク「アトピーの夫と暮らしています」
読書メーター
クチコミ.jp
ブクレコ
変化。
2018.04.11 Wednesday
先日の個展でお買い上げいただいたイラストです。アリスと迷ってこちらに。会場ではパネルで展示されていましたが、額装することになりました。
原画は人と背景がバラバラなので、プリントです。せっかくなので、少しでも良い紙にしようと買いに行ったら、なんとこのシリーズはほとんどA3ノビしか売ってなくて!たった一つだけ売っていたA4を購入。画用紙風のいちばんいいと思ったものだったので、ホントよかった。。。最後の一個!自分の引きの良さにちょっとコーフン(笑)
額装の際に、ピンクの模様入りのマットがあんまりかわいくて、でも、甘すぎるかなぁ?と白いのと両方つけることに。(もちろんサービスです♡)絵を固定しないで、ポケットにする方法があるとのことで、価格もリーズナブルだったので、やっていただくと、こんな感じ(右下)に。飽きたらちょっと模様替え気分になれていいかも?
いつもは展示用に額装するので、絵が引き立つように、額もマットもシンプルにするのですが、インテリアだったら、いろいろ遊ぶのもよいですね。喜んでいただけるといいなぁ。。。。全く面識ない方なので、ドキドキです♡
人生とは理不尽なものだと思う。頑張ってきたからと言って報われるとは限らない。どんなに理解されたいと願っても、それなりに長く生きてきた人にはそれぞれの信念や生き方があって、それを曲げさせることは困難だ、と相手の気持ちをまず理解すれば、そういう結論になる。それなら、無理に理解されようと思うより、もっと他の自分を必要としてくれている人のために、チカラを注力する方がいい、と、最近は思うことにしている。思うことにしているけれど、理不尽なことが起こると、胸が痛むのには変わりがない。
そんなことを思う誕生日。それでも、必要としてくれているひとのいる、代わりの効かない存在でいられる、私は幸せなのです。少しずつ生活が変化していきます。望む方向へ。変化には痛みが付き物だから。そう思うことにしよう。
とある編集長にメールをして、お返事を読んでいて、ふと前に自分が送ったメールの冒頭が目に入り、よく見ると「編集帳」になっていた。。。人じゃなくなってるし!(◎_◎;)
きゃあ!ひよこ食べちゃうよ!からの、誕生日にはちょっと早いお寿司。
前倒しでお祝いしすぎて、誕生日は平常心になっておりましたw
もりもり五点盛り(本鮪大とろ・生うに・ぼたんえび・梅貝・生ずわい蟹)・天然白身三点盛り(真鯛・のど黒・平目)・北陸えび三点盛り(がすえび・白えび・生甘えび)・ぶり五点盛り(ぶり・ぶりてん・ぶりとろ・ぶりたたき・ぶり鉄火)・天然平目縁側・さわら・活しまあじ・中トロ鉄火
◇見に行きたい展覧会メモ◇ →
展覧会記録■
◆東京◆
PALETTECLUB特別企画 原田治のイラストレーション展
2018年4月7日(土)〜5月20日(日)
パレットクラブ・スクール
http://www.osamugoods.com/news/180320.html
没後50年 藤田嗣治 本のしごと ─ 文字を装う絵の世界 ─ Léonard Foujita Private on Works
2018年4月14日(土)〜6月10日(日)
目黒区美術館
http://mmat.jp/exhibition/archives/ex180414
「猫都(ニャンと)の国宝展 〜猫の都の国宝アート〜」
2018年3月29日(木) - 5月13日(日)
目黒雅叙園・東京都指定有形文化財「百段階段」
http://www.hotelgajoen-tokyo.com/event/nyanto
アール・デコ・リヴァイヴァル!鹿島茂コレクション フランス絵本の世界
2018年3月21日(水)〜6月12日(火)
東京都庭園美術館
http://www.teien-art-museum.ne.jp/exhibition/180321-0612_frenchpicturebooks.html
◆名古屋◆
クエイ兄弟 ファントム・ミュージアム
2018年4月7日(土)- 2018年5月20日(日)
岡崎市美術博物館
http://www.city.okazaki.lg.jp/museum/exhibition/openexhibition/p022419.html
ぼくと わたしと みんなの tupera tupera 絵本の世界展
2018年3月17日(土)〜6月10日(日)
三重県立美術館
http://www.bunka.pref.mie.lg.jp/art-museum/000211092.htm
世界を変える美しい本 インド・タラブックスの挑戦
怪談えほん原画展+稲生モノノケ録『ぼくはへいたろう』の世界展
2018年4月21日(土)〜6月3日(日)
刈谷市美術館
https://www.city.kariya.lg.jp/museum/exhibition/schedule/H30tarabooks.html
トークイベント 野瀬奈津子さん×松岡宏大さん×矢萩多聞さん
【日にち】4月21日(土曜)
【時間】午後1時30分から午後3時
【会場】美術館研修室
【定員】80名
【参加費】無料※当日先着順(午後1時開場予定)
驚異の超絶技巧! -明治工芸から現代アートへ-
サヴィニャック パリにかけたポスターの魔法
2018年6月30日(土)〜2018年9月2日(日)
三重県立美術館
スヌーピー×おもしろサイエンスアート展「SNOOPY FANTARATION」
2018年8月15日(水)〜8月27日(月) JRタカシマヤ
https://sn-fantaration.snoopy.co.jp/
◆大阪◆
ニューヨークが生んだ伝説 写真家 ソール・ライター展
2018年4月7日(土)〜5月20日(日)
伊丹市立美術館
http://artmuseum-itami.jp/jp/wp-content/uploads/2018/02/2018slitami_press.pdf
兵庫県政150周年記念事業/開館5周年記念展 横尾忠則の冥土旅行
2018年2月24日(土)-5月6日(日)
横尾忠則現代美術館
http://www.ytmoca.jp/exhibitions/2018/02/nextworld.html
KYOTOGRAPHIE 京都国際写真祭2018アソシエイテッド・プログラム
蜷川実花写真展 UTAGE 京都花街の夢 KYOTO DREAMS of KAGAI
2018.4.14 SAT 〜5.13 SUN
美術館「えき」KYOTO
http://kyoto.wjr-isetan.co.jp/museum/exhibition_1805.html
ダイアン・クライスコレクション アンティーク・レース展
2018年5月18日(金)〜2018年6月3日(日)
美術館「えき」KYOTO
https://www.walkerplus.com/event/ar0726e217515/
おさるのジョージ展
2018年8月4日(土)〜9月2日(日)美術館「えき」KYOTO
生誕100年 いわさきちひろ、絵描きです。
2018年11月16日(金)〜12月25日(火)美術館「えき」KYOTO
2015年10月発売の実話エッセイ。アトピーって痒いだけの病気じゃないんです。
←感想・お問い合わせ・執筆やイベントなどのご依頼はこちらからどうぞ
『アトピーの夫と暮らしています』FBページです。
#「アトピーの夫と暮らしています」の感想
リンク「アトピーの夫と暮らしています」
読書メーター
クチコミ.jp
ブクレコ
卒業と寄席。
2018.03.31 Saturday
今日は「すイエんサー」今年度最後の放送(再放送)。現MCの三人が3年で卒業となりました。
私が担当になったのは彼らより半年早く、渡辺徹さんがメインMCだった頃。絵柄も最初は今とは違い、もっとシンプルでした。番組リニューアルで今のMCになるに当たって、私の好きなように描いていいと言われ、ハーフっぽい絵でちょうどいいと、今のタッチに変更。それからもう3年!早いものです。
「すイエんサー」といえば、メインはすいガールズなんですけど、私のイラストは彼女たちとは接点がなく、MCの三人と共にあったので、彼らの卒業は寂しいです。
そして、彼らの卒業と一緒に、私のイラストも卒業することになりました。今後は、Webでご覧いただくのがメインになりそう。今まで3年半、ご覧下さったり、応援して下さり、ありがとうございました。寂しいですが、これはきっと、次のステージが待ってるということなのだと思います。
(右下の画像に私を抜擢下さったHさん(プロデューサー)が写り込んでいます。何だか感無量。)
2018.04.05 Thursday
先日、「すイエんサー」のイラストは卒業になった、と書きましたが、実は正確ではないのでした。卒業になったのは、イラストが「テレビ画面」に映るということだけで、今後もWebには掲載されますし、テレビにほかの方のイラストが登場する、というわけではないのです。
プロデューサーからは、2月くらいに「番組のフォーマットを変更するので、今後はWeb掲載がメインになる」と聞かされており、「フォーマット???」と頭の中はハテナだったのですが、3月中の放送で、右上のようにタレントさんの顔だけはめ込んで声を当てているのを見て(おそらくテスト放送だったのだと思います)、「もしや、スタジオ収録がなくなって、こうなるのか?」と思ったのですが、その通りでした!(ちなみに以前は右下のような感じでした。)
そんなわけで、今も依頼があって、イラストを描いていますが、今後はWeb中心となるそう。しかし、Webですが、変わらずスケッチブックの現物納品というのは、ちょっと不思議。(しかし作業も同じだし、今までも、2回に1回くらいしか放送には使われていなかったので、結局あまり変わってないとも言える。)
イラストは今後もこちらでご覧になれまする。
https://www.nhk.or.jp/suiensaa-blog/
2018.03.28 Wednesday
大須演芸場にて、時代小説家の奥山景布子さん主催の「寄席品川清洲亭」を楽しんで来ました。奥山さんと師匠の鈴木輝一郎先生と一緒にパチリ。
この寄席のきっかけとなった本も売れ行き好調だそうで、寄席は、満席後、当日券も出るほどの大盛況。講談も噺も素晴らしかったです。
その後は、他の作家さんや書店さんの会に混ぜていただき、楽しい時間。右の料理は「ボケナス(左:味噌煮)とおたんこナス(右:揚げ出し)」。しっかりチェックして注文した店長はやはり関西人。ほんの少しのつもりが、ついつい楽しくて、最後まで居てしまいました。
先日の展示の「ハラペコマン」を皆さんに披露すると「これが装丁でも全然おかしくない」「これは売れそう」と、某大手書店の店長や、直木賞候補になられた作家さんに言っていただき、有頂天になるワタクシ。これからも頑張ろうと思いました。ご一緒させていただいた皆様、ありがとうございました♡
楽しかった個展も終わり、花見も出来て満足な春。
◇見に行きたい展覧会メモ◇ →
展覧会記録■
◆東京◆
PALETTECLUB特別企画 原田治のイラストレーション展
2018年4月7日(土)〜5月20日(日)
パレットクラブ・スクール
http://www.osamugoods.com/news/180320.html
没後50年 藤田嗣治 本のしごと ─ 文字を装う絵の世界 ─ Léonard Foujita Private on Works
2018年4月14日(土)〜6月10日(日)
目黒区美術館
http://mmat.jp/exhibition/archives/ex180414
「猫都(ニャンと)の国宝展 〜猫の都の国宝アート〜」
2018年3月29日(木) - 5月13日(日)
目黒雅叙園・東京都指定有形文化財「百段階段」
http://www.hotelgajoen-tokyo.com/event/nyanto
アール・デコ・リヴァイヴァル!鹿島茂コレクション フランス絵本の世界
2018年3月21日(水)〜6月12日(火)
東京都庭園美術館
http://www.teien-art-museum.ne.jp/exhibition/180321-0612_frenchpicturebooks.html
◆名古屋◆
クエイ兄弟 ファントム・ミュージアム
2018年4月7日(土)- 2018年5月20日(日)
岡崎市美術博物館
http://www.city.okazaki.lg.jp/museum/exhibition/openexhibition/p022419.html
ぼくと わたしと みんなの tupera tupera 絵本の世界展
2018年3月17日(土)〜6月10日(日)
三重県立美術館
http://www.bunka.pref.mie.lg.jp/art-museum/000211092.htm
世界を変える美しい本 インド・タラブックスの挑戦
怪談えほん原画展+稲生モノノケ録『ぼくはへいたろう』の世界展
2018年4月21日(土)〜6月3日(日)
刈谷市美術館
https://www.city.kariya.lg.jp/museum/exhibition/schedule/H30tarabooks.html
トークイベント 野瀬奈津子さん×松岡宏大さん×矢萩多聞さん
【日にち】4月21日(土曜)
【時間】午後1時30分から午後3時
【会場】美術館研修室
【定員】80名
【参加費】無料※当日先着順(午後1時開場予定)
驚異の超絶技巧! -明治工芸から現代アートへ-
サヴィニャック パリにかけたポスターの魔法
2018年6月30日(土)〜2018年9月2日(日)
三重県立美術館
スヌーピー×おもしろサイエンスアート展「SNOOPY FANTARATION」
2018年8月15日(水)〜8月27日(月) JRタカシマヤ
https://sn-fantaration.snoopy.co.jp/
◆大阪◆
ニューヨークが生んだ伝説 写真家 ソール・ライター展
2018年4月7日(土)〜5月20日(日)
伊丹市立美術館
http://artmuseum-itami.jp/jp/wp-content/uploads/2018/02/2018slitami_press.pdf
兵庫県政150周年記念事業/開館5周年記念展 横尾忠則の冥土旅行
2018年2月24日(土)-5月6日(日)
横尾忠則現代美術館
http://www.ytmoca.jp/exhibitions/2018/02/nextworld.html
KYOTOGRAPHIE 京都国際写真祭2018アソシエイテッド・プログラム
蜷川実花写真展 UTAGE 京都花街の夢 KYOTO DREAMS of KAGAI
2018.4.14 SAT 〜5.13 SUN
美術館「えき」KYOTO
http://kyoto.wjr-isetan.co.jp/museum/exhibition_1805.html
ダイアン・クライスコレクション アンティーク・レース展
2018年5月18日(金)〜2018年6月3日(日)
美術館「えき」KYOTO
https://www.walkerplus.com/event/ar0726e217515/
おさるのジョージ展
2018年8月4日(土)〜9月2日(日)美術館「えき」KYOTO
生誕100年 いわさきちひろ、絵描きです。
2018年11月16日(金)〜12月25日(火)美術館「えき」KYOTO
2015年10月発売の実話エッセイ。アトピーって痒いだけの病気じゃないんです。
←感想・お問い合わせ・執筆やイベントなどのご依頼はこちらからどうぞ
『アトピーの夫と暮らしています』FBページです。
#「アトピーの夫と暮らしています」の感想
リンク「アトピーの夫と暮らしています」
読書メーター
クチコミ.jp
ブクレコ
桜色の名古屋と、レアンドロ・エルリッヒ展:見ることのリアル
2018.04.07 Saturday
冷蔵庫のあり合わせでお弁当作って来てみたら、八重桜が満開。寒いけど(笑)。桜を撮影してるおじさんに微笑みかけたら、どうやら中国人らしく、何故か私たちを撮影して、ほら、と見せて、笑顔で去っていった。周りの人に、日本の若いカップルって紹介してくれてるといいなぁ。。。(という発想が、すでに若くない)
八重桜も色々あってどれもカワイイ。真ん中と上のはサトザクラ。あとは不明(笑)
2018.03.21 Wednesday
森美術館に、「レアンドロ・エルリッヒ展:見ることのリアル」を見に行きました。
気付けば4/1に終了してしまってました。感想が遅くて失礼。(誰も待ってないか(笑))
普通、美術館と言えば、写真撮影不可が多いですが、この展示は写真撮影OKでした。
インスタ映えする写真を求める人たちと、ただ美術展が盛況でありさえすればいいという美術館側の要望がマッチングした、現代らしい展示なのでしょうね。だけど、そこに、エルリッヒ氏の意向を読み取ろうとする人が、どれほどいるのでしょうか。アートとはそれでいいのでしょうか。
この展示がたとえば、東京都現代美術館で行われていたら、まったく違ったものになったのだろうなぁ。そう思うと、残念な気持ちになるのを禁じ得ないのでした。展示内容自体は面白かったですが、私もついつい写真を撮るうちに、思考停止していました。あかんです。
レアンドロ・エルリッヒは、国際的に活躍するアルゼンチン出身の現代アーティストで、日本では金沢21世紀美術館に恒久設置された《スイミング・プール》の作家としても知られています。
大型のインスタレーションから映像まで、エルリッヒの作品は視覚的な錯覚や音の効果を用いて、わたしたちの常識に揺さぶりをかけます。一見どこにでもある見慣れた風景ですが、よく見ると、水がないのに舟が浮かんでいたり、人々がさまざまなポーズで壁に張り付いていたりと、その異様な光景に観客は驚きと違和感を覚えることでしょう。自分が見ていることは果たして現実なのか、という疑いを抱くとともに、いかに無意識のうちに習慣にとらわれて物事を見ているか、という事実に気付くのです。
本展は、エルリッヒの四半世紀にわたる活動の全容を紹介する、世界でも過去最大規模の個展です。新作を含む44点の作品を紹介し、その8割が日本初公開となります。作品を通してわたしたちは、見るという行為の曖昧さを自覚し、惰性や習慣、既成概念や常識などを取り払い、曇りのない目で物事を「見る」ことで、新しい世界が立ち現われてくることを、身をもって体験することになるでしょう。
レアンドロ・エルリッヒ展:見ることのリアル
会期 2017.11.18(土)〜 2018.4.1(日) 会期中無休
開館時間 10:00〜22:00(最終入館 21:30)※火曜日のみ17:00まで(最終入館 16:30)
※開館時間延長:3.24(土)、3.25(日)、3.31(土)、4.1(日)は9:00〜22:00
会場 森美術館(六本木ヒルズ森タワー53階)
料金 一般 1,800円
学生(高校・大学生)1,200円
子供(4歳〜中学生)600円
シニア(65歳以上)1,500円
お問い合わせ 03-5777-8600(ハローダイヤル)
主催 森美術館
後援 アルゼンチン共和国大使館
協賛 株式会社大林組 トヨタ自動車株式会社 株式会社コーエーテクモホールディングス TRUNK(HOTEL)
制作協力 YKK AP株式会社
協力 シャンパーニュ ポメリー
企画 椿 玲子(森美術館キュレーター)来場者61万人突破!「レアンドロ・エルリッヒ展」閉幕
2018.4.4(水)
「レアンドロ・エルリッヒ展:見ることのリアル」は、135日間の入館者数が61万4,411人(※)となり、4月1日(日)、盛況のうちに閉幕しました。
本記録は森美術館開館記念展「ハピネス」に次ぐ歴代2位となります。
本展は全作品撮影をすることができる「インスタ映えする展覧会」として、来場者が展覧会で撮った写真や動画などがSNS上で拡散され話題となりました。さらにテレビなど多くのメディアでも紹介され、若者からファミリー層やシニア層まで、老若男女を問わず幅広い方にご来場いただきました。
ご来館くださった皆様、ありがとうございました。
お会いできないまま、お菓子だけ受け取ると、本当に申し訳ない気持ちになりまする。会期もあと少し。
◇見に行きたい展覧会メモ◇ →
展覧会記録■
◆東京◆
PALETTECLUB特別企画 原田治のイラストレーション展
2018年4月7日(土)〜5月20日(日)
パレットクラブ・スクール
http://www.osamugoods.com/news/180320.html
没後50年 藤田嗣治 本のしごと ─ 文字を装う絵の世界 ─ Léonard Foujita Private on Works
2018年4月14日(土)〜6月10日(日)
目黒区美術館
http://mmat.jp/exhibition/archives/ex180414
「猫都(ニャンと)の国宝展 〜猫の都の国宝アート〜」
2018年3月29日(木) - 5月13日(日)
目黒雅叙園・東京都指定有形文化財「百段階段」
http://www.hotelgajoen-tokyo.com/event/nyanto
アール・デコ・リヴァイヴァル!鹿島茂コレクション フランス絵本の世界
2018年3月21日(水)〜6月12日(火)
東京都庭園美術館
http://www.teien-art-museum.ne.jp/exhibition/180321-0612_frenchpicturebooks.html
◆名古屋◆
クエイ兄弟 ファントム・ミュージアム
2018年4月7日(土)- 2018年5月20日(日)
岡崎市美術博物館
http://www.city.okazaki.lg.jp/museum/exhibition/openexhibition/p022419.html
ぼくと わたしと みんなの tupera tupera 絵本の世界展
2018年3月17日(土)〜6月10日(日)
三重県立美術館
http://www.bunka.pref.mie.lg.jp/art-museum/000211092.htm
サヴィニャック パリにかけたポスターの魔法
2018年6月30日(土)〜2018年9月2日(日)
三重県立美術館
◆大阪◆
ニューヨークが生んだ伝説 写真家 ソール・ライター展
2018年4月7日(土)〜5月20日(日)
伊丹市立美術館
http://artmuseum-itami.jp/jp/wp-content/uploads/2018/02/2018slitami_press.pdf
兵庫県政150周年記念事業/開館5周年記念展 横尾忠則の冥土旅行
2018年2月24日(土)-5月6日(日)
横尾忠則現代美術館
http://www.ytmoca.jp/exhibitions/2018/02/nextworld.html
KYOTOGRAPHIE 京都国際写真祭2018アソシエイテッド・プログラム
蜷川実花写真展 UTAGE 京都花街の夢 KYOTO DREAMS of KAGAI
2018.4.14 SAT 〜5.13 SUN
美術館「えき」KYOTO
http://kyoto.wjr-isetan.co.jp/museum/exhibition_1805.html
ダイアン・クライスコレクション アンティーク・レース展
2018年5月18日(金)〜2018年6月3日(日)
美術館「えき」KYOTO
https://www.walkerplus.com/event/ar0726e217515/
2015年10月発売の実話エッセイ。アトピーって痒いだけの病気じゃないんです。
←感想・お問い合わせ・執筆やイベントなどのご依頼はこちらからどうぞ
『アトピーの夫と暮らしています』FBページです。
#「アトピーの夫と暮らしています」の感想
リンク「アトピーの夫と暮らしています」
読書メーター
クチコミ.jp
ブクレコ
10年経ってつながるご縁。
2018.04.01 Sunday
やっと来られた花見。葉っぱも目立つけど、まだまだ美しい桜も見ずに呑んだくれる。久々に酔っ払った。
最近、赤と黒ばかりでお出かけしていたので、その縛りが解けて、明るい色を着たくなった。今描いてる絵も、すごくカラフル!
この花見の主催者である友人Bちゃんと、昨夜搬出の帰りに、近くのご飯屋さんで偶然会って、いろいろ語らい、どうも合わない人と言うのは「人との距離の測り方が違う」パターンが多いのかも、と結論。私とBちゃんだって、6年以上かけてここまで距離を縮めてきたんだもんねぇ。それにしても、なんかこういうご近所さんっぽい感じ、結構楽しい。
2018.04.02 Monday
6年前の今日が宮田の写真学校の入学式だったのでした。卒業後たった4年で、今は宮田先生と呼んでいただけるようになった(最初に先生になったのは2年前)のは、学校の諸先生方のお陰です。ところでワタクシ、今より10キロくらい軽いです。この頃に戻りたい!このスーツがもう一回着たいのだ!
先日、ある方から「プロとはこういう人のことだと思っています」と言われ、思わず「わ、私のことですか?」と聞き返してしまったのだけど、そういう評価をいただけるのはうれしい。
プロとしての仕事を全うするためには、自分に出来ることと出来ないことをきちんと見極めることが必要で、時には、後ろ向きでなく見切りを付けることも大切なのだと思う。
今年後半は、本当にやりたかったことに注力したいと思っているので、ひとつ、今まで執着していたことを、手放す予定。
冒頭の方からは「それなのに悩んでいる投稿が多いので気になる」と言われたのですが、そりゃ悩みます。だってまだまだですから!満足しないからこそ、続けていられる、とおっしゃった大御所もいましたが、迷いながら悩みながら続けて、(自分自身にとっては)決して完成することなく死んでいくのだと思います。それでいいのだ。
2018.03.21 Wednesday
東京の朝。先週依頼のあったお仕事の件で、タイミングよく打ち合わせ。なんと私がまだ都内で一人暮らししてた頃から、11年ぶりの再会♡まだ新人だった編集さんが、すっかりベテランさんになられて、でも変わらず可愛らしくて、うれしい再会でした。
会社も変わられて、お互いメアドがわからず、FBのメッセージで依頼が来たりして。ホント便利な世の中ですねー。それにしても、こうして11年経って実を結ぶこともあるんだと思うと、勇気が出ます。そして、な、なんとイラストがわたくし、写真がオットと言う、初コラボ♡また完成しましたら、ご報告致します♡
2018.03.某日
先日チラッと書いた、今度私がイラストを担当する本の取材撮影で、写真担当のオットの撮影に同行。ちゃんと働いてます!編集S嬢撮影。楽しかった♡いろいろ通常は入れない場所に入れていただき、ありがとうございました。普段は地味に家で仕事してるので、新鮮!カメラマンっていいなぁ。でもくたびれました(笑)
ほぼほぼ東京で食べたもの。愉快な人たちとのランチに、某千代での気の置けない、でも飛び切り優雅な会食。
翌朝はホテル近くのデニーズで打合せ。昼は時間が無くて、ギャラリーで買ってきたパンで済ませ
その日の夜の飲みは写真が無く、次の写真も翌朝のデニーズ。。。
しかも、朝に続いて、あまりの寒さとしんどさに、昼もデニーズ。。。東京まで行って。。。
そして駅弁を選んでいたら、すごい勢いでお弁当を探してるおばさんがいて、私たちが縁側弁当と銀だら弁当を見ていたら
「これだわ!」とつぶやいて、2〜3個抱えながら、唖然と見る私たちに「これ、どっちもおいしいわよ」と言って去って行った。そんなに言うんなら、と買ってみたらやはりおいしかった。そして日常へ。
◇見に行きたい展覧会メモ◇ →
展覧会記録■
◆東京◆
PALETTECLUB特別企画 原田治のイラストレーション展
2018年4月7日(土)〜5月20日(日)
パレットクラブ・スクール
http://www.osamugoods.com/news/180320.html
没後50年 藤田嗣治 本のしごと ─ 文字を装う絵の世界 ─ Léonard Foujita Private on Works
2018年4月14日(土)〜6月10日(日)
目黒区美術館
http://mmat.jp/exhibition/archives/ex180414
「猫都(ニャンと)の国宝展 〜猫の都の国宝アート〜」
2018年3月29日(木) - 5月13日(日)
目黒雅叙園・東京都指定有形文化財「百段階段」
http://www.hotelgajoen-tokyo.com/event/nyanto
アール・デコ・リヴァイヴァル!鹿島茂コレクション フランス絵本の世界
2018年3月21日(水)〜6月12日(火)
東京都庭園美術館
http://www.teien-art-museum.ne.jp/exhibition/180321-0612_frenchpicturebooks.html
◆名古屋◆
クエイ兄弟 ファントム・ミュージアム
2018年4月7日(土)- 2018年5月20日(日)
岡崎市美術博物館
http://www.city.okazaki.lg.jp/museum/exhibition/openexhibition/p022419.html
ぼくと わたしと みんなの tupera tupera 絵本の世界展
2018年3月17日(土)〜6月10日(日)
三重県立美術館
http://www.bunka.pref.mie.lg.jp/art-museum/000211092.htm
サヴィニャック パリにかけたポスターの魔法
2018年6月30日(土)〜2018年9月2日(日)
三重県立美術館
◆大阪◆
ニューヨークが生んだ伝説 写真家 ソール・ライター展
2018年4月7日(土)〜5月20日(日)
伊丹市立美術館
http://artmuseum-itami.jp/jp/wp-content/uploads/2018/02/2018slitami_press.pdf
兵庫県政150周年記念事業/開館5周年記念展 横尾忠則の冥土旅行
2018年2月24日(土)-5月6日(日)
横尾忠則現代美術館
http://www.ytmoca.jp/exhibitions/2018/02/nextworld.html
KYOTOGRAPHIE 京都国際写真祭2018アソシエイテッド・プログラム
蜷川実花写真展 UTAGE 京都花街の夢 KYOTO DREAMS of KAGAI
2018.4.14 SAT 〜5.13 SUN
美術館「えき」KYOTO
http://kyoto.wjr-isetan.co.jp/museum/exhibition_1805.html
ダイアン・クライスコレクション アンティーク・レース展
2018年5月18日(金)〜2018年6月3日(日)
美術館「えき」KYOTO
https://www.walkerplus.com/event/ar0726e217515/
2015年10月発売の実話エッセイ。アトピーって痒いだけの病気じゃないんです。
←感想・お問い合わせ・執筆やイベントなどのご依頼はこちらからどうぞ
『アトピーの夫と暮らしています』FBページです。
#「アトピーの夫と暮らしています」の感想
リンク「アトピーの夫と暮らしています」
読書メーター
クチコミ.jp
ブクレコ
個展20〜26日目(ラスト)・その後。
2018.03.22 Thursday
久々のMITTSさん。留守中の絵を、先日描ききれなかったのですが、何とか今日の分まで描けた!名鉄電車を描いて、線路の途中までで止めてみたのですが、さて、この先は何が続くのでしょうか。
今日はうれしいことがありました!またはっきりしたらご報告します♡そして、ノートにメッセージありがとうございます!なんとハングルのメッセが!なんて書いてあるんだろう?
活字じゃないと翻訳できないと思ったら、今は書き文字でも翻訳できるアプリがあるのね!数日後オットが調べてくれたけど、クセ字すぎて判別不能だそうだ。ミッツまいまいちゃんと「コーヒー美味しかったです」とかかもね、と話してたんだけど、たぶん「雰囲気がいいですね」的な感じで、絵のこととも取れるけど、店全体のこととも取れそうだって。
2018.03.23 Friday
夜に丸の内で飲み会だったので、その前にお邪魔して絵を描きました。昨日の続きは、名鉄鳴海駅で、絞で有名な有松を描きました。そしてそのすぐそばには桶狭間。先日の信長像を見て、どうしても信長と今川義元を描きたくなったのでした。まろですねん。
桜通りの桜。もうほとんど開いています。今年は驚異的な早さ。いつも4月に貼ってから眺めるのになぁ。4月1日に花見の予定だけど、持つかしら。でも今週末は、とても花見する余裕がなさそう。もう次の展示の準備が迫っているのだ。間に合うか?
ずっと赤と黒だけで絵を描いていて、偶然仕事でもモノクロが多かったせいで、カラフルな絵が久しぶりで、若干頭も手も戸惑っている。そして、やっぱり個展の区切りがつかないと、なかなか次へ切り替えるってムズカシイ。これが仕事なら、同時進行でいろいろできるんだけど、それは「自分の絵だけど、人の要求に応えてる絵」だからで、展示みたいに自分の中から湧き出るようなものって、そんなに器用には切り替われないのかも。
2018.03.25 Sunday
東京と名古屋の展示の投稿が錯綜していて、ひよこは一体どこにいるんだ?という感じですが、ただいまの時間(3月25日 16:51)は名古屋伏見のMITTSさんにいます。マイマイちゃんの愛のこもったラテを味わい中♡
それにしても、いないときにはお客様、結構来てくださるのに、いると、なかなか人に会えない。。。昨日来て下さった皆様、すみませね。今日も、入口近くにイラスト三点増えました(=^ェ^=)
本当は奥にも増やしたかったけど、会期のことも考えると、これで打ち止めかな。
2018.03.26 Monday
大ナゴヤでお世話になったTさんとNSKでお世話になっているK書店の書店員Tさん、そして小学校からの幼馴染みMちゃん。みなさまありがとうございます!Tさん2人(2人は初対面)と3人で語り、その後、おひとり去ってMちゃん登場。
Mちゃんとはほとんど話せなかったけど「顔見られてよかったよ。倒れないようにね」と言いながらチャリで颯爽と去って行く後姿を見て、なんだかとても温かい気持ちになった。Mちゃんありがとう。本日火曜日もとてもうれしい日でしたが、今日描いた分の絵を撮り忘れたので、また後日。
ここ数日たくさんの方とお会い出来た分、バッティングも多くて、じっくりお話できずすみません。そして、明日は終日在廊できません。明日お越し下さる予定の方、いらっしゃったらごめんなさい。
2018.03.27 Tuesday
H先生は、すごく立派な大学の教授なのに、とても気さくな方で、出張の際に、先日の東京の展示にまでお越し下さったのに、お会い出来なかったのです〜〜〜。MITTSさんでもすれ違い、この日ようやく、たった5分お会い出来たのでした。それでもお顔を見られると、ホッとしますね。3歳から西区民(途中、関西と関東住まい経由)の私にピッタリのタオルをいただきました。も〜やっこって、「分けっこ」って意味の名古屋弁。いい言葉ですね。
そして、そのあとせっせと絵を描いていたら、うしろから声をかけられ、ビックリ。今度イラストを担当する本の著者さんが、翌日の取材のために名古屋入りして、わざわざ個展に脚を運んでくださったのです(もちろん初対面)。
(翌日の取材も楽しかったし、いい本になりそう。)
この日もよい日でした♡そうそう、この日、H先生にはとてもうれしいお言葉を頂いて、数日経ってもいい気分でいます♪しかしながら、いつもながら、お会いできなかった皆さま、申し訳ございません。ノートへのメッセージウレシイです!!(感涙)
2018.03.29 Thursday
もう残りわずかなのに、まるで自分ちみたいにみんなでおしゃべりして、全然ライブペイントが進まない!明日頑張ろう!と帰ってきて、今日、30日は頑張ってほぼ完成したよ。昨日のお客様は、宮田のボス・武田さんと、美人の祥世ちゃん。そして古い古いお友達のMちゃん。みなさま、ありがとう!お会いできなかった皆さま、メッセージやSNSでのUP、ありがとうございます!
ZIP-FMの人気ミュージックナビゲーター・「コバタク」さんこと小林拓一郎さん。見た目もカッコイイですが、当然声がめちゃ素敵なのです♡宮田がコバタクさんの番組「モーニングチャージ」から始まった「モーチャーカメラ部」の講師を務めたご縁で、2016年のトリエンナーレのときにラジオに呼んでいただいたり、とてもお世話になりました。「モーニングチャージ」は残念ながら30日で終了。その前夜の貴重なコバタクさんのショット。私まで握手したり写真撮っていただいたり、何だか役得!な夜でした♡
2018.03.30 Friday
31日朝一番のお客様にも、ほぼ完成形を見て欲しかったので、ダルマの目玉を除いて完成!あとは目を入れるだけ!ダルマに合わせて、いろんな民芸品を描く。こけしとか招き猫、さるぼぼ、くるみ割り人形、マトリョーシカまで。後日、マトリョーシカは、日本の入れ子の人形からヒントを得て作られたんだそう。ここに入れたのは正しかったのね。
2018.03.31 Saturday
そして個展最終日。三ツ川タウンに近日オープンの三ツ川食堂のプレイベントを覗いて、お酒我慢我慢、からのミッツさん。こんな絶好のお花見日和に、私の個展に脚を運んでくださった皆様には心より感謝。
搬出も完了。お疲れ様のお花に感激♡ゲバラを着たゲバラと放心しつつご飯中。ルンルンなパンツをミッツのまいまいちゃんにアピールし忘れたので、ここで(笑)
2018.04.01 Sunday
ポストカード、予想よりたくさんお買い上げいただき、一番人気のアリスは二回売り切れになるほど。今まで展示を数十回してきて、2010年頃の東京では、ブログのひよこ漫画を読んだ人が大勢来てくれて、ポストカードをコンプリートする勢いで買ってくださいましたが、それより一番多いお買い上げでした。お買い上げくださった皆様、ありがとうございました。
しかも、絵をご購入したいと言うお客様もいらして、ビックリです。自分では売れる絵ではないと思っていたので、よけいに。しかし、絵を欲しいと言うお客様との商談(?)はこれからなのでドキドキ。
ポストカードの売り上げから、自分に向いてる絵もわかった気がしますし、実り多い展示だったな、と思います。とにもかくにも、お越し下さった皆様(特に複数回来て下さった方には大感謝!)、会場のMITTSのみなさん、本当にありがとうございました。
2018.04.06 Friday
あっという間に一週間が経ってしまいましたが、個展「赤と黒の陽菜まつり」にお越し下さった皆様、本当にありがとうございました。一緒に写真が撮れた分だけ、集めてみました。
自分の体感的には、2人くらい会い損ねて、やっと1人会えるという感じだったので、実際にはこの3倍くらいはお越し下さったかな?という感じです。お会いできなかった皆さまには申し訳なかったですし、とても残念です。ごめんなさい。
名古屋での本格的な展示は初めてですが、東京とは違った視点での展示となり、とても勉強になりました。初めて絵が売れたのが一番の収穫です。(その後、無事商談がまとまりました♡うれしいです!!)
それもこれも、MITTSさんという感度の高い方の集まる場をご提供いただけたお陰です。いろいろ反省点もありますが、今回のことを踏まえて、もっとより良い展示ができるよう、頑張って行きたいと思います。
2枚目のグラタンがNSK(3/11)で、最後の画像がようやく東京行きの新幹線の中。
このサンドイッチは、ちょっと微妙で、せっかくい材料使ってるのに、どうしてここにケチャップ入れちゃうかな?
マヨネーズベタベタのきゅうりとかいらんよな、という感じで。余計なものがせっかくの卵の味を台無しにしている。
CMで深津絵里が作る、玉子焼きだけのサンドイッチ。あれくらい潔い方がいいと思うんだが。
別に新しいレシピって訳でもないので、これだと町の喫茶店で普通に食べられるのと、大差ない。
この味を知らない人には新鮮かも知れないけど。
サーティーワンアイスは、紫のがなんとかミニオン(判明したら続き書く)
レーズンバターサンドウィッチ・・・コク深いバターの風味にしっとりクッキーとレーズンの食感は、バターサンドそのもの!(公式ページより)
◇見に行きたい展覧会メモ◇ →
展覧会記録■
◆東京◆
PALETTECLUB特別企画 原田治のイラストレーション展
2018年4月7日(土)〜5月20日(日)
パレットクラブ・スクール
http://www.osamugoods.com/news/180320.html
没後50年 藤田嗣治 本のしごと ─ 文字を装う絵の世界 ─ Léonard Foujita Private on Works
2018年4月14日(土)〜6月10日(日)
目黒区美術館
http://mmat.jp/exhibition/archives/ex180414
「猫都(ニャンと)の国宝展 〜猫の都の国宝アート〜」
2018年3月29日(木) - 5月13日(日)
目黒雅叙園・東京都指定有形文化財「百段階段」
http://www.hotelgajoen-tokyo.com/event/nyanto
アール・デコ・リヴァイヴァル!鹿島茂コレクション フランス絵本の世界
2018年3月21日(水)〜6月12日(火)
東京都庭園美術館
http://www.teien-art-museum.ne.jp/exhibition/180321-0612_frenchpicturebooks.html
◆名古屋◆
クエイ兄弟 ファントム・ミュージアム
2018年4月7日(土)- 2018年5月20日(日)
岡崎市美術博物館
http://www.city.okazaki.lg.jp/museum/exhibition/openexhibition/p022419.html
ぼくと わたしと みんなの tupera tupera 絵本の世界展
2018年3月17日(土)〜6月10日(日)
三重県立美術館
http://www.bunka.pref.mie.lg.jp/art-museum/000211092.htm
サヴィニャック パリにかけたポスターの魔法
2018年6月30日(土)〜2018年9月2日(日)
三重県立美術館
◆大阪◆
ニューヨークが生んだ伝説 写真家 ソール・ライター展
2018年4月7日(土)〜5月20日(日)
伊丹市立美術館
http://artmuseum-itami.jp/jp/wp-content/uploads/2018/02/2018slitami_press.pdf
兵庫県政150周年記念事業/開館5周年記念展 横尾忠則の冥土旅行
2018年2月24日(土)-5月6日(日)
横尾忠則現代美術館
http://www.ytmoca.jp/exhibitions/2018/02/nextworld.html
KYOTOGRAPHIE 京都国際写真祭2018アソシエイテッド・プログラム
蜷川実花写真展 UTAGE 京都花街の夢 KYOTO DREAMS of KAGAI
2018.4.14 SAT 〜5.13 SUN
美術館「えき」KYOTO
http://kyoto.wjr-isetan.co.jp/museum/exhibition_1805.html
ダイアン・クライスコレクション アンティーク・レース展
2018年5月18日(金)〜2018年6月3日(日)
美術館「えき」KYOTO
https://www.walkerplus.com/event/ar0726e217515/
2015年10月発売の実話エッセイ。アトピーって痒いだけの病気じゃないんです。
←感想・お問い合わせ・執筆やイベントなどのご依頼はこちらからどうぞ
『アトピーの夫と暮らしています』FBページです。
#「アトピーの夫と暮らしています」の感想
リンク「アトピーの夫と暮らしています」
読書メーター
クチコミ.jp
ブクレコ
1/1