イラストレーターの販促ツールについて考える。

180727_large1.jpg180728_large1.jpg2018.07.28 Saturday
台風と言えば、南西から来て北東へ抜ける、というのが、お決まりの
コースだったけど、なんと南東から関東に入り、西へ抜けるという
掟破りのコースが来るという。関東から天気が移行なんて、びっくり!

昨夜はさすがの名古屋も32度前後と涼しく(と言って良いのか?)
しかし、今日は風がすごくて、ベランダで不穏な音がする。。。
そんなわけで、全然暑くないけど、こんなん作っていた。
180727summer_greeting_a1web.jpg

すでに通り過ぎた関東でもまだ雨がひどく、熱海のホテルでは、二階の海辺にせり出したメインダイニングのガラスが
高波の衝撃で割れて、6人が負傷したとか。床は水浸しになり、配膳台?が倒れ、騒然とする中、従業員の方の誘導で
お客が避難していて、支配人も「想定外」ととまどっていた。ホントそうだよねぇ。。。お気の毒、ホテルも宿泊客も。


                  


180211name_card.jpg2018.07.26 Thursday
イラストレーターの売り込み方には色んなやり方がある。
一番オーソドックスで、昔からされているのが
出版社などに電話するという事だけど、実は私は
今まで出版社に電話営業ってしたことがない。

私の場合は、セミナーやワークショップに参加した後
その講師などが主催する交流会などに参加して
ひたすら名刺を配るということを繰り返すうちに
さらにそこで知り合った人の会に参加して。。。
というのが脈々と繋がっている。

名刺がまず、重要な販促ツールなのだ。
昔から「名刺ヒストリー」というのをマメに付けていたのだけど、今年二月に作ったこの名刺を付けるのを忘れていた。

名刺は裏も大事。裏に自分の仕事情報などをキッチリ入れることで、会話のネタにもなるし、印象もグッと強くなる。
150919meishi_ura.jpg170301meishi_ura.jpg180211meishi_ura.jpg
でも何でもかんでも書けばいいかというと、そういうわけではなく、これにもポイントがある。
それはまた改めて書こうかなー。

また以前には、名刺とは別に、販促ツールを作っていたんだよね。それを以下のページにまとめてみた。
すっごい長いページなので、頑張ってスクロールしてみてちょ。
いろんな歴史

それにしても、最後に作ったのからもう5年、どないなもんだろう。
今作ったら、どんな風になるのかなぁ?作ってみようかなぁ。

2013年に比べると、たくさん絵を描いたし、お仕事もして、絵も変化した。自分でもワクワクする。

#名刺ヒストリー1(旧ブログ)
#名刺ヒストリー2(このブログ)

※7/30(月)販促ツール完成。入れたい絵があり過ぎて、迷って困った。シアワセな気持ちになった。
けっこう絵描いてきているじゃないか〜って、安心した。もっと頑張ろう。
この先は、もっと一枚絵と、八頭身の人だな。


                  


180721_IMG_3153.jpg2018.07.27 Friday
この写真は21日の写真で、宮田は数年ぶりに西尾での撮影。

この日私は、取材の仕事で出かける予定だったのががなくなり
代わりに大慌てで巻で進めていたイラストの仕事に時間をかけられて
まぁよかったという話なのですが。。。その後、月曜火曜と名古屋は
異常な暑さで、洗濯でベランダに出るのも恐怖なくらい。

そんな中、火曜日にうっかり陽の出ているうちに買い物に出かけたら
一気に調子が悪くなり、軽く寝込んだ。ヤバイ。ヤバイよこの暑さ。
だって、首に保冷材仕込んだタオル蒔いて、麦わら帽かぶって
遠目に見たら完全に農家の人スタイルで、外往復20分歩くだけで
こんなんだもん。。。私がヤワなんか。

ありがたいことに(?)ちょうど仕事の手も空いたので、焦らず、のんびり過ごすことにした。久々の読書タイム。
家仕事だと、家にいてもあれもやらなくちゃこれもやらなくちゃとなるので、家で寝転んで読書って、フリーにとって
実はリゾート行くくらい贅沢なのだ。

それが終わってからは、販促グッズや暑中見舞い作ったり(上のはアリモノだけど)。永遠にやることは終わらない。

フリーランスの仕事って家事に似てる。
やってもやっても終わらないこと、休みなんてないようなものだってこともそうだけど
家事が実は、ご飯作ったり洗濯したりっていう「いかにも家事!」ってことより
家の中を過不足なく、つつがなく回していくことの方がずっと大変だったりするように
イラストの仕事も、「絵を描いてる時間」はもちろん大事だけど、それ以上に、次につなげるための営業や
積み重ねていくたゆまない努力や、絵とは関係ない雑務(請求や会計など)もすごく大切なものなのだ。

それも含めて仕事なのだよね、フリーって。
企業の営業マンは、営業飲みの担当で、経理や庶務などの面倒な雑務は、他の誰かが引き受けてくれてるけど
フリーは全部やらなくちゃいけない。もちろん商品開発も製造もスケジュール管理も全部。
だから忙しいし、大変に決まってるんだけど、気楽に見られがちなのは何故なんだろう。

やっぱ「好きなことを仕事にしてる=楽しい=気楽」この図式なんだろうなぁ。
「好きなことを仕事にしてる=楽しい」は合ってるけど、「楽しい」と「気楽」はイコールではないし
「気楽」=「幸せ」もイコールではない。でも、自分の今いる場所しか知らず、周りに同じような人しかいなくて
別の世界の人の声を聴こうとしない人には、永遠に分からない世界なのだろうなぁ。


                  


梅雨も明け、暑さ厳しく(マジ半端なく厳しい)なってきた頃。ほとんど引きこもり。
最後だけ出かけて、40℃近く上がった名古屋で、死にそうになった(例えでなくマジで)。
6月後半から7月初めにかけて、なかなか寝付かれず、辛そうだったオットが、暑さ本番になると眠れるように。
慣れたのか?それとも、敵は暑さではなく梅雨?
180709_180714_IMG_2980.JPG


                  


◇見に行きたい展覧会メモ◇ →展覧会記録■

◆東京◆
TOPコレクション たのしむ、まなぶ イントゥ・ザ・ピクチャーズ
2018.5.12(土)〜2018.8.5(日)東京都写真美術館
http://topmuseum.jp/contents/exhibition/index-3050.html

巨匠たちのクレパス画展
2018年7月14日(土)〜9月9日(日)東郷青児記念 損保ジャパン日本興亜美術館
http://www.sjnk-museum.org/program/expect/5380.html

浦沢直樹展 描いて描いて描きまくる
2018年7月7日(土)〜9月2日(日)埼玉県立近代美術館
http://www.pref.spec.ed.jp/momas/?page_id=383

萩尾望都SF原画展 宇宙にあそび、異世界にはばたく
2018年7月14日(土)〜9月9日(日)高崎市美術館
http://www.city.takasaki.gunma.jp/docs/2018042600025/

マルセル・デュシャンと日本美術
10月2日(火)〜12月9日(日)東京国立博物館

(仮)集英社デビュー50周年記念 一条ゆかり 展
9月29日(土)〜12月24日(月・祝)弥生美術館

アジアにめざめたら:アートが変わる、世界が変わる 1960-1990年代
10月10日(水)〜12月24日(月・祝)東京国立近代美術館

ブラティスラヴァ世界絵本原画展
2019年1月20日(日)〜3月3日(日)千葉市美術館

ブルーノ・ムナーリ こどもの心をもちつづけるということ(役に立たない機械をつくった男)
2018年11月17日(土)〜2019年1月27日(土) 世田谷美術館

◆名古屋◆
サヴィニャック パリにかけたポスターの魔法
2018年6月30日(土)〜2018年9月2日(日) 三重県立美術館

増田セバスチャン×クロード・モネ "Point-Rhythm World 2018 -モネの小宇宙-"
ルドンひらかれた夢 幻想の世紀末から現代へ
2018年7月22日(日)〜 12月2日(日)会期中無休 ポーラ美術館
http://polamuseum.or.jp/point-rhythm-world/
http://www.polamuseum.or.jp/sp/odilon_redon/

開館25周年記念 特別展 2018イタリア・ボローニャ国際絵本原画展
2018年9月29日(土)〜10月28 日(日)四日市市立博物館

元永定正展 おどりだすいろんないろとかたちたち
2018年7月14日(土)〜9月30日(日)清須市はるひ美術館
http://www.museum-kiyosu.jp/exhibition_info/2018/motonagasadamasa/index.html

スヌーピー×おもしろサイエンスアート展「SNOOPY FANTARATION」
2018年8月15日(水)〜8月27日(月) JRタカシマヤ
https://sn-fantaration.snoopy.co.jp/

長くつ下のピッピの世界展 〜リンドグレーンが描く北欧の暮らしと子どもたち〜
2019年4月27日(土)〜6月16日(日)松坂屋美術館

◆大阪◆
おさるのジョージ展
2018年8月4日(土)〜9月2日(日)美術館「えき」KYOTO

生誕100年 いわさきちひろ、絵描きです。
2018年11月16日(金)〜12月25日(火)美術館「えき」KYOTO

特別展「ブラティスラヴァ世界絵本原画展 BIBで出会う絵本のいま」
10月6日(土)〜12月2日(日)奈良県立美術館

MOE40th Anniversary 島田ゆか・酒井駒子・ヒグチユウコ・ヨシタケシンスケ・なかやみわ5人展
2018年12月19日(水)〜2019年1月7日(月)[予定]阪急うめだ本店


                  


2015年10月発売の実話エッセイ。アトピーって痒いだけの病気じゃないんです。

アトピーの夫と暮らしています

新品価格
¥1,296から




←感想・お問い合わせ・執筆やイベントなどのご依頼はこちらからどうぞ

151027fbpage_atopi.jpg『アトピーの夫と暮らしています』FBページです。



#「アトピーの夫と暮らしています」の感想


リンク「アトピーの夫と暮らしています」
読書メーター
クチコミ.jp
ブクレコ


  •   このエントリーをはてなブックマークに追加  

人生のピークって?〜原点回帰・ひよこ色の春〜名刺ヒストリー・その8。

170301card_hina_hiyoko2s.jpg諸事情あって、名刺を一新することにしたのだけど
改めて今使ってる名刺をいつ作ったか調べたら
何と2013年1月!

そりゃあそうだよね、この絵を描いたのが忘れもしない
2012年のクリスマスなんだから。
もう4年も使っているのかー。

この名刺には愛着あるけど、せっかくの酉年でもあるので
新しくしようと思うのだった。
でもまだ前の名刺もだいぶ残ってるので
どちらか選んでいただく形になりそうです。

#名刺ヒストリー1(旧ブログ)
#名刺ヒストリー2(このブログ)


              


170304vowvow1.jpgFBで遊んでいて笑ってしまったこの結果。。。。ピークナシかよっ

そこでふと思ったんですが、ピークってなんぞや?
フツーの人のピークって一体何歳ぐらいなんやろ?

例えば10代でオリンピックで金メダル取っちゃった人なんて
そこがピークかも知れないし。

20代でした結婚式が人生のピークであとはただただ平坦な人生って人が大半なのかも知れないし。

お金なんだろうか。

でも私で言えば、人生で一番お金回りが良かった頃は、お世辞にも私の人生そのものは盛り上がっていたとは言えない。

自分の人生はまだまだ発展途上で、今までのどこかをピークと決めつけてしまいたくはないけれど
今までの中でのピークと言えば、やっぱりこの日かな。

人生のピークなんて、死ぬときに「ああ、あのときだったな」って振り返るものななんだろう。
だからこそ、この日を超える日をさらに積み重ねていけるように、頑張ろうと思うのだ。

オットに「あなたのピークはいつ?」と聞いたら「今かな」って。

そうだな、常に「今」と答えられるのが、本当は一番いいんだな。
(実際彼は今、ぐんぐん上り調子でもあるし!)

そういう意味では、実績はちゃんと積み上げて行ってるんだから、私もやっぱり「今」だと答えたい。
たとえ見た目は地味な生活に見えたとしても。


              


食べ物イラストがいっぱいになったので、FBのカバーも変えてみた。
なかなか壮観(笑)
170304fb_cover.jpg


instagramは着々と伸びて行っている。1ヶ月半で100人フォロワー越え♡ と言っても、微少に増えたり減ったり。
リフォローしないとフォロー辞めちゃう人はまだしも、リフォローすると辞める人もいたりとかさ。
たまにすごい苦言を呈してる人を見かけるけど、誠実に接してると何だかやりきれなくなるかもしれないよねー。
ともあれ、こういうのって、ある時を境にぐぐぐーって伸びるものなのかもしれないね。

女の子と猫のinstagramはコチラ→http://instagram.com/hiyoko_hina/
170115instagram1.jpg170304instagram1.jpg

こちらも1月半ばから始めて、1か月半でやっぱり100人ちょっと。
食べ物の方が、フォロワーの割にイイねの数が多くて、やっぱり食べ物強し。

食べ物のinstagramはコチラ→http://instagram.com/hiyoko_eating145/
170304instagram2.jpg


              


この春から新しいことが始まった。
未知数すぎてまだ何も言えないし、山あり谷ありになりそうだけど、すごく面白くなりそうでワクワクしている。

東京時代の友人知人も、FBでの共通の知り合いだらけで、イラストや出版の同じ世界の人たちだからなんだけど
名古屋だと全然違う職種の人と知り合っても、結局みんなどこかで繋がっていて、本当に驚くし、ちょっと怖い(笑)
170305_IMG_0967.jpg
この一番絞りは、ちょっとやわいというか、物足りない気がした。
一番絞ってやわらかい味わいが特徴なので、これは正しいんだけど、私自身がドライ系が好きになってきたってことなのかなぁ。。。


                  


2015年10月発売の実話エッセイ。アトピーって痒いだけの病気じゃないんです。


#「アトピーの夫と暮らしています」の感想


リンク「アトピーの夫と暮らしています」
読書メーター
クチコミ.jp
ブクレコ


  •   このエントリーをはてなブックマークに追加  

1/1