Nov.24〜 Nov.28 この世は美しいものであふれ、不遇はあっても不幸はない。

201123_100707_IMG_9466_2.jpg2020.11.24 Tuesday
1個前の投稿に「ノリタケの森」のことを書いたけど、実はノリタケの森は私にとって格別に想い出深い場所だ。20代後半から30代半ばにかけて10年ほど洋食器の絵付をしていて、自宅に窯まで持っていたのだ。ノリタケの製品づくりのすべてが見られるクラフトセンターは1日いても飽きない場所。当時は関西や関東に住んでいて、帰省するたびにナゴヤの陶磁器関係の場所に足を運んでいた。
↓窯の画像
kama1.jpg
https://hiyoko.tv/swee.../gallery/porcelain/china_make1.html
やっとかめ文化祭の「レトロな建物が残る白壁エリアで、輸出陶磁器産業の”記憶”を巡る」ツアーの記事を読んで、めちゃくちゃ懐かしくなり、昔描いた絵付の食器の画像を掘り起こしてみた。
当時白壁あたりの磁器制作の工房を訪ねて筆や絵の具や食器を持ち切れないほど買ったのも懐かしい想い出。
ちなみに私がやっていたのは、ナゴヤで主流のノリタケとは技法が違うドイツのマイセンやフランスのセーブル風の絵付けで、左上と下段両端のC&Sはハンガリーのヘレンド窯の写し。
ここ数年生活が慌ただしくこれらの食器を使うことが激減してて反省。久しぶりに使ってみようかな。


                


201125_IMG_9611.jpg201125instagram_ns.jpg2020.11.25 Wednesday
未来屋書店メイトピア店さんに伺ってきた。
入口近くのすごくいい場所に置いていただけてありがたや。
早速POPを飾っていただけた。るん♪
我が家からだと名古屋市横断、ちょっとした小旅行気分。
オシャレな街は歩いていても楽しかった!
201124_AISrT2.jpg
2020.11.24放送のすイエんサー。
いとうあさこさんが描いたワクワクさんお上手!
私のワクワクさんと並べてみたら
いろんなワクワクさんで楽しい!

2020.11.25 Wednesday
またまた復活しました。やっぱこの絵を描いていると癒される。
人にどう思われるかを気にせず描きたいと思う絵を描き続けていきたい。

今日も青を入れたくて小花にした。好きな花は青が多い。ネモフィラ・忘れな草・ルリマツリ・ボリジ・ベルフラワー・デルフィニウム。これはネモフィラ?昔ピンクチューリップのアンジェリーケと植えたけど赤のアネモネにも合う。

この絵、なんだかすごく評判が良い。Twitterで、いいねが20くらいついて、2人がリツイートしてくれてうれしい。赤×黒に+青がいいのかな?花がいいのかな?(謎)
人目を気にしないと言いつつ、やっぱりどんな絵が人気かは気になる。
気にしてのびのび描けなくなるのはよくないけど、人の声を参考にするのはいいよね。
前向きに研究してみよう。と言いつつ結構前倒しに絵を描いていて、どんどん色が増えているのだが。。。

そういえば、今日先日のコンペの結果の連絡があって、いつものように残念でした、という話。
でもなんか、今はすごく満たされているので、そんなに悲しくない。
先方はまた是非にとおっしゃってくださっているので、またいつか、何か形になるとよいな。


                


IMG_9700.jpg2020.11.28 Saturday
大島真寿美さん「空に牡丹」読了。先日読んだ「ピエタ」にも書いたけど、どんなに過酷な人生にも救いがあって最後は多幸感に包まれるのが大島さんの作品の特徴だと感じていたので、この本のあとがきにうんうんうなづくばかり。「不遇」はあっても「不幸」はない。まさにそう!そう!と膝を叩く。

「ピエタ」の中世ヴェネチアから突如、明治時代の日本の物語に一瞬戸惑ったけどすぐに入り込んだ。いわゆる時代小説だけどするりと読めてしまう。特に最後の20数ページが素晴らしい。
画像は昨年名古屋市西区のmozoワンダーシティの紀伊國屋書店で行われたトークショーで書いていただいたもの(夫が)

イベント自体は「ツタよ、ツタ」のもので、二人参加のためにこの本も購入。ちゃんと本に合わせたハンコが押されて大島さんらしい心遣いが嬉しい。この日は拙著「ナゴヤ愛」にも書いたNSKの日だったが、私たちは仕事のため不参加。まさかその日を最後に567禍で開催できなくなるとは予想もしなかった。(この前日は宮田が写真提供した「コトノハ名古屋」の講評会で大盛り上がりのうちに終了したが、それもまさか翌年開催されないとはだれが想像できただろうか)

「ナゴヤ愛」が出てNSK関連のお店に伺うたび「この本が出たときにNSKが開催できないなんて」と残念がる声が多く、悲しい中にもちょっとうれしい。
上記イベントの時にmozo紀伊國屋の店長さんも「陽菜さんの本が出たら是非うちでイベントしましょう」と言ってくださっていたので、本が出て最初にお店に伺ったら、やっぱり悔しがってくださった。やっぱりちょっとうれしかった。


                


201014youtube_02.jpg200825reading01s.jpg2020.11.28 Saturday
最近出かけないので写真が全然なく、FBのプロフを武将隊の信長さまとの動画から切り抜いたのに変えてみた。
この日は友人の村木さん@chaiboushiの帽子とYahさん@FeltworkZEBRAのひよこたちが一緒のお陰で心強かった。
お守りみたい。しゃべってる写真って珍しいな。
ちなみにTwitterのプロフはこの先もずっとイラスト。恥ずかしいから。

この帽子にくっついてる数字は、拙著「ナゴヤ愛」に登場するキャラクター・その名もナゴヤ(758)ちゃんがかぶっているものをイメージ。このナゴヤちゃん、その後追加した設定で、フルネームは「ナゴヤ愛」になったとか、ならないとか。どちらかというと隣の黄色いヒヨコに人気を奪われている模様。

    

2020.11.27 Friday
私は無類の鳥好きからネコ好きになったのだけど、自分の中の鳥ラブとネコラブの気持ちは微妙に違って。ネコは生きてるネコそのものが好きで、グッズとかはあまり興味がない。鳥は生きてる鳥も好きだけど、それ以上に鳥グッズに萌える。鳥の造形が好きなのだ。でも絵を描くのは猫の方が楽しい。なんでだ?
それにしても、Twitterをさまよっていると、まだまだ知らない素晴らしい鳥クラフトに出会い、眼福だ。
もっともっと見たいし知りたい。私が大金持ちだったら、こういう人を支援するパトロンになりたい。


                



2020年9月発売の新刊です。
どうぞよろしくお願い致します♡


  •   このエントリーをはてなブックマークに追加  

<< Nov.20〜 Nov.23 ランキングに喜び、モノづくりに思いを馳せる日々。 戻る Nov.29〜 Dec.1 怒涛の11月が終わり。。。今年ももうオシマイ >>